【中国】直径1mの超高級大月餅が登場 お値段はなんと…[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★:04/09/15 19:54:30 ID:???
14日午後、直径1メートル、最新で最も高い食材9999黄金で作られた超高級大月餅が
物美恵新大売り場に登場した。物美集団副総裁の説明によると、この月餅は全部で5つ
作っており、それぞれ5つの売り場にて展示販売するそう。購入する場合は5日前に予約が
必要でお値段はなんと999.99元・・・・。

http://www.bjnihao.com/cjk/show.php3?id=289
引用元:北京ニーハオ

参考:
999.99中国元≒13,236.87日本円(スレ立て時現在)
http://www.reuters.co.jp/financeCurrencies.jhtml?amt=999.99&fromCurrencies=CNY&toCurrencies=JPY&result=
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 19:55:58 ID:rg/LeQeA
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 19:56:10 ID:kfQsjOvF
4樣が優しくほほえみながら2ゲット。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 19:56:55 ID:kfQsjOvF
やり直し。4樣が優しくほほえみながら4ゲット。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 19:57:00 ID:2i4tnrXL
と見せかけて4様が4ゲット
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 19:58:47 ID:Z90Nmu5t
丹下っぺい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 20:04:07 ID:kfQsjOvF
>>5
乙。
8ny:04/09/15 20:05:59 ID:UIe/ZYPV
>>3
>>4
  ID:kfQsjOvF

あちこちに同じ事書き込んで面白いの?
アタマ、調べてきなよどっかで。
9大佐は疲労困憊 ◆K76a0xu20c :04/09/15 20:11:48 ID:tANrXkSe
13000円・・・・・妥当なんじゃねーの?
10ルンペン:04/09/15 20:15:08 ID:ZodGeFZ+
こんな国にODAなんか必要ないだろう。

日本政府はアホですか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 20:18:41 ID:Q3mf+SXL
大月氏の遺跡でもみつかったかと思った
椎名げっぺい
>>8
単に最近の流行なだけでは……> 4様GET
14id666 ◆GkLksA18RM :04/09/15 20:31:15 ID:J8OSmFqD
>>9

上海の平均月収が日本円で3万円。
内陸地からの出稼ぎ労働者が1万円。

これらを考えると、999.99元ってーのは結構良い値段。
日本のスーパーだと直径5cm位の奴が100円だから、
厚さが同じとしても20x20x100で\40,000ってとこか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 21:16:45 ID:Pu8ognFA
胡麻油を練ったやつはおいしいね、あったかい烏龍茶によく合う。
アーモンドクッキーも好きだ。でもシナは嫌い。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 21:19:49 ID:lDjQH+4K
山梨県大月市にはこんな餅はありません。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 21:27:41 ID:2Snhqgv+
以外と安い希ガス
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 21:30:03 ID:8iV5xYq4
リサイクルあんこですから安いですよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 21:36:10 ID:OTqDuinC
砂糖が高価だったためなのか知らないが、中国の上品なお菓子は
なんか砂糖の味しかしなかったり、まんま砂糖の塊だったりする。
月餅はアンコの入った饅頭みたいなもの。
「最新で最も高い食材9999黄金で作られた超高級大月餅」
ってのがさっぱりわからんが、多分食材単品の味がしてかなり不味いと思われ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 21:37:10 ID:5fskbhN2
月餅って孫文ゆかりのお菓子じゃなかった?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/15 21:38:11 ID:lDjQH+4K
月餅はあの薄皮の部分しかうまくない。
アンコ甘すぎ。

・・・・・ま、この感想は日本の月餅だから、中国のはもっと凄いだろう。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/16 02:50:29 ID:cwJXbs3x
>>22
それが激ウマいんだよーー
数年前、親しい人から旅行の土産で箱ごと貰ったことがあるんだが
(どうやら超有名店のヤツらしかった)
もう、なんつーか、あんこだけじゃなくていろんなドライフルーツだとか
くるみだとか複雑に入ってて激(゚д゚)ウマーだったよ。
甘さも適度で甘すぎず上品な感じだった。

大事に大事に一日1個食べてたんだけど
(あんまり美味くて同居人(男)には一個もやらんかったw)
10日目になくなるときの寂しさといったら(涙
その人が去年も中国行ったんで、また期待したんだけどそんときの土産は置物だったw
買ってきてくださいと頼んどきゃよかったと_| ̄|○
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/16 03:47:49 ID:VL24yeSA
直径1Mで999元ってやすっ!
安すぎる! てかお小遣いで買っちゃうよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/16 04:21:23 ID:lA6ut7GX
げっぺいむかつく
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/16 04:26:38 ID:wxTTNSip
マスターキートン
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/16 04:40:13 ID:4PIyPg1G
漏れの月経も999.99元で取り戻せまつか
>>27
あがっちゃったのか・・・まあ人生いろいろさ。