【米韓】「米、韓国にFTA締結を提案」 -朝鮮日報[09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/09 20:35 ID:gIE52HCc
韓国はプエルトリコかホンジャラスにでもなりたいのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 20:39 ID:3kk8oYQ7
プエルトリコやホンジャラスに失礼。
>>42
バカ
韓国様の方が良い迷惑

韓国は世界一の国になろうとなされているんだぞ!!!奴らに常識は無い!!!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 21:08 ID:/rFgeeU5
さっさと中国分裂して、内戦で大陸続きの朝鮮巻き込んで、みんな死んでほしい
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 21:11 ID:MkOnUxDG
非公式チャンネルを通じて伝えて きたことを
大っぴらに公表しちゃって問題無いの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 21:50 ID:4gdHYmvC
>>36-38
現在は韓国の方が低い筈。
日本は金額ベースなら食料自給率80%弱、輸入の大半は安物の動物飼料。
>>41-42
ホンジュラス
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 22:01 ID:EBm5dZ8W
これからは食料メジャーだな。
FTAを結ぶと、締結国同士の貿易を促進するために、相手国以外からの
貿易に関して、高い関税をかけることができる。(だからFTA=ブロック化と言われる)

アメリカもそれが目的でしょ。FTAの条件でアメリカ以外からの輸入に高関税をかけさせて、
ライバル国のからの食料輸入を締め出そうという。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 22:18 ID:jr6N02HZ
 趙補佐官は(略)「米国内で、小さな国よりは韓国のような重要な
国とFTAを締結するのが望ましいという声が強く出ている」と述べた。

小さな国て
こういうところが鼻につく
でももし米韓でFTAが締結されたら、
アメリカ市場において日韓が競合する産業とかで
日本製の締め出し喰らいそう。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 22:25 ID:oxjCRFqZ
日本も
米国にFTA結ぼうって
呼びかければいいのに。
>>52
農業どうすんだ

タイやマレーシアとも結べないのに
54窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/09/09 22:42 ID:gaIS3iVd
>>1
> 「米国内で、小さな国よりは韓国のような重要な
> 国とFTAを締結するのが望ましいという声が強く出ている」と述べた。

笑うところですか?
まあ一応、世界10位とかそのへんの規模だろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 23:00 ID:6/gLfjCh
だれか教えてくれ!
FTAってのは先進国と途上国の間で結ばれることが多いと聞いたんだが、
米韓は分かるし、日韓も分かる。
韓チリというのはチリが先進国ということか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 23:06 ID:/BUJPU/t
>>56
自由貿易によって分業するのが目的だから
先進国と途上国ってよりは、工業国と農業国って
事なんじゃなかったっけ?韓国はチリに車やら携帯を
売りつけたかったんじゃないの?
>>45 さすが
これは、親米派の釣りの香りがする。
ノムにとって、対応を間違えれば、かなりヤバイ w
5956:04/09/09 23:16 ID:TteUsAgs
>>57
あり。なるほどそういう事か。
先進国=工業国、途上国=農業国という図式にしちゃイカンのだな。
何と言ってもアメリカは世界最大の農業国だもんな。
という事は日米のFTAもありってことか。怖いな。
6056:04/09/09 23:17 ID:TteUsAgs
>>57
あり。なるほどそういう事か。
先進国=工業国、途上国=農業国という図式にしちゃイカンのだな。
何と言ってもアメリカは世界最大の農業国だもんな。
という事は日米のFTAもありってことか。怖いな。
61窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/09/09 23:19 ID:gaIS3iVd
ふつうの国は利害得失を考えてFTAを結ぶかどうか決めるが
韓国の場合は見栄のみで結びそうで危うい。
>>57
それで工業国の方が赤字になってりゃ世話ねえなw
で、アメリカとやったら韓国つぶれたりしない?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 23:28 ID:wS5T47Op
>小さな国よりは韓国のような重要な国
ここが笑うところだろうな
>>49
じゃあキムチは?中国からの輸入が自国生産より上回ったって聞いたけど。
アメリカって白菜を輸出するほど作ってるのかな?
>>56
当たり前の事を聞くな!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 23:55 ID:pK+Q7mXA
日中韓で3同盟作れば EU アメリカ に並ぶ世界最強連合体になれるのだが

日本はそんなこと絶対いやだし
韓国もいやだろうし
中国ももちろんいや

ってことでありえんと。。。

ってか韓国はアセアンともFTA交渉してたから・・・アメリカともやったら・・・
やつらは自尊心でしか生きていないのか?プライドの塊だなw 見せ掛け

日米FTAはいらん。ともに他の農業国とFTA結んだほうがはるかに理想的
67窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/09/09 23:59 ID:gaIS3iVd
>>66
いや。日米FTAはトータルではたぶん日本が得する。
なるほど、FTAで韓国の百姓を根こそぎ退治しようって魂胆か。
「重要な国」発言に踊らされてる韓国も哀れよの。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 00:03 ID:i/lgGhOz
ってかな・・・中国どうにかしろ・・・。

そういやー 日本ってまだどこともFTA結んでないのか?
70窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/09/10 00:03 ID:1j0MVB0F
>>69
百姓がうるさいからな。
個人的には日本米を選ぶけどな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 00:05 ID:i/lgGhOz
自給率下げかねんもんな・・・。
73窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/09/10 00:05 ID:1j0MVB0F
>>71
うまければ高くても売れる。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 00:06 ID:DmCzu601
 趙補佐官は・・・・「米国内で、小さな国よりは韓国のような重要な
国とFTAを締結するのが望ましいという声が強く出ている」と述べた。

「強く出ている」にいじらしさが出ていて実に滑稽。

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 00:07 ID:aizCi8eN
>>67
先進国相手で、日本が損をする国なんてないよ。
すでに、工業製品はほとんど全ての分野で関税はほぼ0。

自民の票田だから、農業部門は高関税だけど、額が知れて
るから、それを全部0にしても、貿易収支上は誤差の範囲。

発展途上国相手だと、人の往来がネック。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 00:07 ID:i/lgGhOz
あの国は誇張しすぎなんだよ・・・


そういやー
「中国アメリカ・・・」の中に日本はいってないぜwwwwww
>>69
シンガポール、メキシコ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 00:10 ID:i/lgGhOz
メキシコから石油いただけないか?

中国内で日本企業はどの程度の位置なの?
やばいくらい?やばいくらいってのは、中国消費者にとって欠かせない存在?
中国経済にも
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 00:13 ID:2ZJr57Gm
>>66
大日本帝国が『大東亜共栄圏』を実現していたら、今頃はEUや米国を越える連合体になってたかもなのにな。
『日満支ブロック』とか。

韓国は日支から対ASEANのFTA交渉で後れを取ってたから、結局は自尊心で結ぶんだろーな。

>>67
てか、日米FTAはどーだろ。
少なくとも傲慢な米帝の野郎どもは
『日本はもっと自由化しろ!!』
とかホザいて、鬼畜米帝有利な市場改革を勝手に押しつけるぜ。
日本の農業分野はそれこそダメになる。

日本は米帝と死那だけとはFTAを結んではいけない。
豪州は何とかOKかな。
露国もまー行けるかな。
台湾は早急に結ぶべき。
ASEANは長期的にも必要。
インドは長期的にも検討する余地あり。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 00:15 ID:i/lgGhOz
まぁ 日本もアセアンとは中国より交渉がおそくなったがな・・。
どこと結んでも農業はキビシイことになるよ。
タイだって今はタイ米しか作ってないけど
売れるということになればジャポニカ種を作付けしてくる。
オーストラリアだって同じでしょ。
米は本気で韓国を潰しに来たのかも知れんな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 01:14 ID:tbnorLVc
>>79
アセアンのFTAに時間などかけてられない。既に進出してる日本企業が日本からの輸出への
高関税で足を引っ張られてる。早急に取り組まないと現地日本企業が苦戦する。

アメリカとのFTAは農業分野がネックになってるが工業品はお互い低関税なので様子見してる。
日本はどうがんばっても食糧自給が自国ではまかなえないので視点を変えるべきだ。
どんなことが有っても一定量は日本に輸入できる権利を結ぶことに力をいれるべきだ。
食料安全保障条約みたいな感じで。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 03:02 ID:j3tUus+l
食料安全保障条約と同時に軍事同盟も結んでおかないと心配。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 03:32 ID:EpbmYe20
なんでFTAなんていうブロック経済がまかり通ってるんだ?
これじゃあ戦前回帰だよ。
馬鹿みたく経済同盟を構築しやがって。
自由貿易の精神が全く忘れ去られてる。
86窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/09/10 03:36 ID:1j0MVB0F
>>85
21世紀版の最恵国待遇ってことだろ。
87名無しさん@凍てつく大地。:04/09/10 03:43 ID:gEA1B31U
>>85
外からの関税を高くしているわけでは無い。
ブロック経済と言うより、コンバイン(combine)経済
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 03:44 ID:tbnorLVc
>>85
各国のエゴで自由貿易が進まないから出来る国だけで協定を
結んでる。でももともと日本は関税低いし(農産物は規制あり)
主要国は関税が低いからね。日本とアメリカがFTA結ばなくても
加工基地のアセアンやメキシコと結べば問題ないし。
日本が加工して輸出する品目は高度な製品が多いのでライバルは
日本企業であったりする。ルーチンな商品はすでに中国やアセアンに
生産の場が移ってる。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 19:53:10 ID:g4kiEduj
ゴミ餃子も非関税ニダ
>>89
あったりまえだろ。日本には保護すべき「ゴミ餃子業者」なんていないからな。
取るとしたら罰金だ!