【中国経済】消費者物価が急上昇 インフレ懸念募らす市民【09/07】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
中国で消費者物価が上昇している。市民の間からはインフレを懸念する声も出始めた。
8月の中国の消費者物価は大幅に上昇した。主要食品のたまごは1斤(500グラム)あたりの値上がり幅が前年同月比で、
北京が16%、河南省鄭州が31%となった。8月25日には、
中国国家発展改革委員会がガソリンやディーゼル油など石油製品の小売価格を引き上げている。価格の引き上げは、
今年に入ってから3度目だ。経済日報(電子版)によると、消費者物価の上昇傾向は今後も続き、9月をピークに、
10月以降は徐々に低下傾向に転じると予測されている。それでも、10−12月の消費者価上昇率は、
政府の当初予想よりもかなり高くなるとみられる。7−9月が前年同期比5%増、10−12月が同3.8%程度の増加となり、
今年1年では前年比4%の上昇が確実な情勢という。今後の経済動向によっては、4%をかなり上回る可能性もある。

http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20040906202358-PLWHAFLMCE.nwc
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 07:55 ID:R74J5I+f
2get!! ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3アジアのこころ(本物):04/09/07 08:04 ID:RGj6d5NA
4様
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 08:08 ID:KSAiFQYy
バブル崩壊前夜。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 08:33 ID:B6EM7cPO
経済特区に限れば5%以上
まぁ、うまく対応したとしても地域の貧富の差が拡大するよな
民衆蜂起 → 大虐殺とお得意の手段が目に見えるようだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 08:38 ID:dvyusX4k
お札を盛んに印刷しているのだろう
元切り上げは遠のいたな
中国政府の思惑道理ではないのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 13:10 ID:n1wsIAFI
しかし出稼ぎ者や失業者が余っているので賃金は上がらない、
という悲惨なオチなんだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 13:13 ID:XB2RHrc+
低賃金が売りの国だからな
物価が上がったって賃金を上昇させるわけにはいかない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 13:23 ID:mwzrLA1h
こりゃ、壮大に弾けるな。

あ、それからODAは廃止しますんで、よろしく。
インフレっていうことは実質元高?
12外国人参政権反対:04/09/07 21:45 ID:K3saKf6T
>>10月以降は徐々に低下傾向に転じると予測されている

無理だろ。たぶんかなり物価上昇は続くと思う。
13ポムポム:04/09/08 04:45 ID:oRbROt2Z
China's Wealth Gap(中国の福祉の格差)
http://news.bbc.co.uk/1/shared/spl/hi/picture_gallery/04/asia_pac_china0s_wealth_gap/html/1.stm

農業の税金が高い、寡婦の救済が無い、一人っ子政策の歪み、
職業変化へのケア不足、生活に精いっぱいで政策に注意を払えない、
重荷を背負い本当に貧しい、格差が不公平、など
正直いって、シナって、経済のど素人みたいなもんだろ。
壮大に弾けて不況になったら、収拾する事なんか出来ないと思うのだが。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/08 04:50 ID:jwqO0AKA
インフレで安い給料が維持できなくなると、
中国は世界の工場でなくなってしまう

中国の繁栄もここまでか。
豊かな一億人と、貧しい十一億人では所詮繁栄は無理
食料品の物価上昇は、農村部を潤すんじゃないかな。
ガソリンの物価あがったって、全部手作業なので関係なしw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/08 19:21 ID:sBtXIm76
>>16
肥料や農薬はそれ以上に高くなるので無意味です
18あのよろし ◆jPDX5sojro
インフレ=儲けるチャンス
くらいの認識しかない中国人が大多数のような気がするが。