【中国】純銀製「月餅」を発売 河南省のギフトショップ【写真あり】[09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★:04/09/02 00:30 ID:???

純銀製「月餅」を発売 河南省のギフトショップ
---
河南省鄭州市にあるギフトショップにこのほど、純銀製の「月餅」が登場した。
大きさは普通の月餅と同じで、表には月に住むといわれる伝説の仙女、嫦娥が
カラーでデザインされている。1セット5個入り。

★ソースは 人民日報 [中国] とか。
http://people.ne.jp/2004/09/01/jp20040901_42971.html

★写真。
http://people.ne.jp/2004/09/01/0901-3(1)-350.jpg
http://people.ne.jp/2004/09/01/0901-3(2)-350.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 00:32 ID:O/Zl0kYk
2
なら彼女できる
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 00:32 ID:QMVBpk62
なんと、3Get!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 00:32 ID:pHhgphHA
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|


5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 00:33 ID:3zr6WSt3
月餅といえば、リサイクルあんこ
>>2
やったね
>>2
5とヶコーン
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 00:36 ID:sj9/gS8E
月餅は孫文が作ったって話しがあるが。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 00:54 ID:4kbXTEPb
普通のげっぺいと同じ大きさだったら、結構な値段だな。
銀グラム1000円として、一個200万くらい、かな?
月経?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 01:29 ID:rPeqLTOO
>9
いらんお世話ですが・・
金・・・・・1,563円
プラチナ・・3,261円
銀・・・・・26.88円

だそうですよ。
税込小売@田中貴金属
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 01:43 ID:FlqNkr2G
食べれなきゃ、嫌だ(´・ω・`)
中華菓子が美味しいのはわかるのだが、純銀製って何だよ・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 01:52 ID:aptpbG0V
俺がウマイと認める中華の甘いものは
桃饅頭と胡麻団子と杏仁豆腐だけだ。
あとは認めん。
はなしませぬぞ〜
純金のもあるみたい。
1843元(13242円)… 中国人の月収ですか。
http://www.southcn.com/news/community/tpxw/200408310404.htm
なぜ月餅なのか
餃子やシュウマイじゃ駄目だったのか
誰か解説してくれ
ゴキハメ月餅よりも大分旨そう
>>17
ピザじゃなかったっけ?
横浜中華街の月餅サイコー
正直シュウマイや豚まんなんぞよりよっぽどうまいんと思うんだが…

って、>>1のこれ、食えないじゃん