【ネパール】ネパール人12人を殺害 イスラム過激派組織が発表[08/31]
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:38 ID:q/4OOIKm
2
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:39 ID:qgjgPI4p
動画、どこっ!?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:41 ID:vHEZ/BE7
ネパールは仏教徒だっけ。?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:41 ID:+CtNIQgj
よんさま
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:45 ID:G/UbLz0D
ご冥福をお祈りします
イスラム過激派には反吐が出る。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:57 ID:BZTXCZL4
で、ぶっ殺し動画のURL誰か晒してよ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:57 ID:JRvtRhtp
もう飽きた
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:58 ID:rTIE5PJ0
なんでまたネパールなんだ?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:59 ID:JT5lrLrh
情報が少ない・・・
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 20:59 ID:JRvtRhtp
もう飽きた
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 21:00 ID:Ru/gJI2m
毛派じゃないのかよ
14 :
ぶりぶり:04/08/31 21:00 ID:NgSiNU7p
あんたも好きねぇ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 21:00 ID:XFyVhWJ/
英米軍事会社のグルカ傭兵だろ。殺されて当然の連中
ネパール人もいるんですか用兵に
こいつら張り切ってんなー。
最近殺しまくり。先月も海兵隊員殺さなかったっけ?
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 21:04 ID:BZTXCZL4
ありゃぁ?
オグリッシュにもまだうpされてねーやw
早く見たいなぁ12人ぶっ殺し動画!
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 21:08 ID:OJuN/ZCt
テロリストは勘違いしてる。殺せば殺すほど
同調するものはなくなる。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 21:08 ID:Lg4jciKG
>>18 別のウェブサイトだろう。
報道ではウプしてるっていってるし
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 21:16 ID:LZ0QaYIh
ゲーム感覚でやってるとしか思えねぇ。
単なる憂さ晴らしじゃねーか。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 21:18 ID:Hbo/nYFx
そんなこと・スンナ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 21:28 ID:Sc+vAVNR
また首切ったのか..
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 21:41 ID:azhNl4L/
ここまで来ると、3バカと2バカもやられてれば良かったな。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:54 ID:r+aAYQoN
グルカ傭兵か
またイスラム教徒か。
こういう事件があっても、
イスラム教系団体が非難声明を出したりしないのは、なんでだろ?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 22:19 ID:gV397hwj
ネパールのようなもの
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 22:33 ID:ZgBHeoE9
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 22:44 ID:KvtoSqg+
今回の処刑動画はエゲツナ過ぎ。
いわゆる「チェチェン」も凄かったが、
今回のは震えが止まらん。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 22:49 ID:tyO86x0W
見て後悔したわ
最後まで見れん クソ クソ なんだこいつら
俺、5秒で見るの止めた。怖わー。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 23:00 ID:azhNl4L/
解説キボン
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 23:00 ID:HBLDrGWG
ネパールは東アジアというよりも南アジアな気がするけど
>>33 寝転がってるネパール人をナイフで首斬り。
斬ったあと首元から空気の漏れる音が・・・すげぇリアル。
そこで見るのやめた・・・
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 23:07 ID:KvtoSqg+
>>35 空気が漏れてるんじゃねェ〜。
呼吸してるんだよ。必死にな。
溢れた血が気道に流れ込んで溺れそうになりながらも、間違い無く呼吸している。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 23:17 ID:R4oQ5D/J
そもそも出稼ぎに来たネパール人が何故殺されなければならないのか。
人の命を何だと思っているのか!
38 :
:04/08/31 23:19 ID:LMySYXpW
>>1 それだけじゃどこの国かわからないぞ。
エジプトのカイロなのか、イラクなのか。
この殺戮者たちって何なの?
あまりにもひど過ぎる。
こんなことをやって賛同されるはずがない。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/31 23:22 ID:azhNl4L/
>>35 サンクス。
動画は無理だからキャプ待つか
>>37 >そもそも出稼ぎに来たネパール人が何故殺されなければならないのか。
>人の命を何だと思っているのか!
現地(イラク)のアメリカ関係企業で働こうとしたから。
敵の味方する香具師は敵、ということでしょ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 00:13 ID:rh3oASxw
見るんじゃなかった・・・_| ̄|○
こいつらぜったい楽しんでるって。
異常性癖者集団だって。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 00:16 ID:PAHpdxiH
画像まだー?
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 03:56 ID:cHmNq9ys
動画全部見た。世界の中で起きている事実を知りたかったので。
見て、吐き気がした。
最初は首を切られ、血が噴出し、その後完全に首を切られて、兵士はゴミを捨てるように地面に捨てた。
そして、次には無抵抗な10人くらいの人たちの頭を銃で次々と撃っていく。
人を殺しているのに、楽しんでいるように思えた。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 04:00 ID:hCVsb3SO
>>44 おそらく麻薬使ってるな…。
紛争地帯に麻薬はつき物ですからな。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 04:06 ID:QFM0v6il
ネパール人、ネッパレ!
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 04:21 ID:wB+AmN9/
ネパール政府は毛派相手にあっぷあっぷしてるからな、イラクのテロリストに手回しなんてとても出来る状況じゃなかった訳で。。。
変わりに3馬鹿が死んでくれればよかったのに
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 04:37 ID:q9oU+2cx
動画見た。
混乱して少ししたら怒りが芽生えてきた
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 05:58 ID:IQpXbqC8
>>45 宗教は麻薬よりも精神を高揚させるんらん。(ニール・ホラン)
>>48 誰にイカリ?
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:11 ID:ntXHqANt
もはや若くないので動画見るだけのエネルギーがない。
若い衆たち解説サンクス。
イデオロギーも思想もへったくれもあるか。
連中気狂いとしか思えない。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:12 ID:4EHbJRy1
ネパールはいまだにグルカ兵をイギリス軍に提供しているな。
それでじゃないのか。
大体、イギリス軍はWW2のビルマ戦線にもフォークランド紛争の時も、戦場の
危険な任務には真っ先にグルカ兵を投入してきた。
ある意味アメリカも、傭兵を使っているようなもんだ。民間軍事会社を利用する
だけでなく、グリーンカード取得の早道とか称して募兵した移民を最前線へ投入
しているわけだからな。
いわば気安く戦争ができるには、使い捨てに奴隷が必要であり、米英はその
あたりの準備を普段から怠りなく行っている。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:12 ID:j6UFDskq
朝鮮人を殺してくれるなら
テロリストも支持するが、善良なるネパール人を殺すとは
アフォだね、テロリストは
てかこいつらグルカ兵ってことで戦闘任務についたり軍事教練みたいなのの
バイトやったりしてるの?それとも普通の労働で出稼ぎにきてるのか。
どちらかによっては見方が変わってくるな。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:18 ID:j6UFDskq
>ネパールはいまだにグルカ兵をイギリス軍に提供しているな。
見返りは金か?
ネパールのような国にこそODAをやれ
そして国土防衛させろ
>>51 だから虐待やら問題が多発してるのか?
とっととイラクを安定させないといけないのに、煽ってるようにしか見えん
テロ組織の方がうざいのは確かだけどな
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:21 ID:j6UFDskq
>とっととイラクを安定させないといけないのに、煽ってるようにしか見えん
誰に向かって言ってんだ?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:27 ID:SCNkFMdz
イラクのプロ市民もヤッパリ怖いのう
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:30 ID:4EHbJRy1
>>53 今回の12人がどこに雇われていて、何をしていたのかは詳細な報道が無い
のでわからない。ただ、"善良な労働者"が、わざわざ危険なイラクに踏み入る
もんだろうか。
何も知らない木訥な労働者が西も東もわからぬイラクに自分ででかけて行った
はずはないので、その筋の人間であるか、または何者かが手引きをしている
はずた。何が目的かはよくわからない。妙に色々な国から少しづつ送り込まれて
いるように見える。
しかもなぜか日本人にはお呼びがかからないという不思議。
>>54 もちろん金だ。その昔はスイスも傭兵の輸出で稼いでいたこともあり、傭兵が
最も有力な外貨収入の途という国がいまだにある。
イギリスの元植民地なので、日本はちょっと手が出せない。
>>55 それはイラク人が決めることだ。
占領軍に対して唯々諾々とひれ伏すような民族は多くないというだけのことで
もある。大体仕事がるなら、イラク人を雇えばいいじゃないか。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:31 ID:j6UFDskq
>テロ組織の方がうざいのは確かだけどな
うざい、で片付けるとこに、なにか思想の偏りを感じる
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:35 ID:j6UFDskq
>>58 なるほどね、傭兵で使い捨てにするために
外国の援助が入ってこない体制にしているわけか
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:39 ID:Yap2Lm2H
なーるほど。単純労働ならイラク人を雇ったほうが安くつくってんなら
このネパール人は完全に非戦闘員って言えるような人たちではないのかもね。
しかしイラク人は敵方の人間の可能性もあるわけだから非イラク人の
労働力も必要ってこともありえるし…
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:40 ID:4EHbJRy1
>>60 ネパールとかチベットは、日本がうっかり手を出すと米英に叱られる可能性が強い。
それにネパールはその後背地であるインドに対して米英が強い影響力を持ち得る
からこそ意味があるので、日本が手を出すと、戦略性などカケラもなく、ほんとに
ただの施しになってしまうだろう。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 06:48 ID:4EHbJRy1
>>61 その割には教育水準も母語も人種もてんでバラバラなのをあっちから少し、こっちから
少しというようにかき集めている。誰が、どういう目的で、何を基準にリクルートしている
のか全くわからない。
しかもイラク人にしてみれば、電気も来ないし水道も止まったままの上、さらに失業して
収入が無い、そこに世界中から外人がイラクの利権をあさりに来ている。聞けば給料は
高いそうだ。となれば過激派でなくとも頭に来るんじゃないか。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 08:03 ID:Z4IXCnyq
つまりイスラム過激派組織の黒幕は中国
と?
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 08:11 ID:4EHbJRy1
いや米英だと思うよ。
被害者の人種や国籍、宗教をまんべんなく散らばらせることで、全世界的に
イスラム世界や過激派に対する嫌悪感を醸成すべく、宣伝できる。
例のファルージャでのブラックウォーター社員虐殺事件の時も、あの社員は
スケープゴートにされたのではないかという話が出たが、そのようにして被害
者を供給しているフシがある。
アメリカ人トラック運転手はなぜか逃げ出してきて無事だったとかね。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 08:13 ID:8D2Gkm4n
>被害者の人種や国籍、宗教をまんべんなく散らばらせることで、全世界的に
>イスラム世界や過激派に対する嫌悪感を醸成すべく、宣伝できる。
なるほど。。。。
巧妙だな
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 08:14 ID:8D2Gkm4n
>>65 >アメリカ人トラック運転手はなぜか逃げ出してきて無事だったとかね。
わざと逃がしたということ?
どういう意図があるのか
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 08:29 ID:tsZbd5id
ネパール人なんてモロ土人みたいなもんだろ。
コロしたってかんけーねーよ。
アラブ人だってアフリカで土人殺しまくってるジャンw
ネパールはイラクに軍隊を派遣してないけど
ネパール人が在イラクのアメリカの企業で働いてるから、
「アメ公に協力している」って思われて過激派に目を付けられたんだと思う。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 11:14 ID:n5FX5Pb3
やっぱ傭兵じゃないのか?
http://diary.jp.aol.com/wkyxkc7pyfku/1.html >現在のイラクでは、まずは戦争のせいで失業したイラク人が英国の民間軍務企業に
>大量に雇用されているとの事ですし、グルカ人やフィジー人の傭兵が駐留していま
>す。身分的には民間人ですから軍規の問題はありますが、これは雇用主である企業
>がきちんと管理できるかの問題です。また、重要なメリットとしても、こうした傭
>兵が戦死しても「英国兵に犠牲者が出た」という事にはならず、政府としては非難
>を回避できる事でしょう。
傭兵(=戦争の犬)だとしたらこの殺され方は本望だろう。
それにアメリカの空爆で手足がもげたり全身やけどで死んだ女子供に比べれば
首チョンバははるかに楽な死に方だぞ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 11:39 ID:9Ypq+QIJ
チョンをやれ
おあ 見ちまったいぃぃぃ 後悔
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 11:46 ID:coKyScke
>>67 65がどんな意図か知らんが、ありゃ自力だ。
実際、直後に運転手の通報で犯人捕まってるし。
それまで自演だってんなら、もう何も言うことはない。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 11:47 ID:WGEuh9gg
イラクで暗躍するゲリラ、許せん。
相変わらず陰謀論好きだな
真相が何であれムスリムの連中は地球上の癌にしか思えん。
と言うか宗教自体どれもこれも糞食らえ。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 18:43 ID:gSb1rGYz
★殺害に抗議、モスク襲撃 ネパール首都で1000人超
【イスラマバード1日共同】AP通信によると、ネパールの首都カトマンズで1日、
イラクの武装集団にネパール人人質12人が殺害されたことに抗議して1000人を超す
群衆がモスクを襲撃するなどし、警察隊と衝突した。
群衆はカトマンズ市内を練り歩き、同国政府が人質解放に向け十分な対応を取らなかった
ことを批判。建物に投石したほか、路上でタイヤを焼き交通を遮断した。
イスラム過激派組織が8月31日、イラクで拉致したネパール人人質殺害場面のビデオ
映像をウェブサイトで公開した。イラクには建設作業員などとして約1万7000人の
ネパール人が滞在しているとされる。
共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000096-kyodo-int
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 20:10 ID:y3+U+JIi
このテロリストたちはネパール政府に対して何を要求していたんだろう。
特に報道されていないようだが。
ただ殺すために拉致したのか。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 20:32 ID:OnNcfMy8
ていうかネパールなんて世界でも最貧国で賃金は
あってないような程度払えばいいから一番危ないとろに
売られるわけで。まあしょうがないな。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 20:33 ID:fLWAFQKu
オグリッシュ禁止
爆死のほうが楽そうだぞ。首切られてからも暫く生きてるよ。
必死でで息をしようとして喉の辺りがぴくぴくしてるし。
脳は痛みは感じないはず(血流がこなくなって意識が急速に薄れる)
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 21:16 ID:ntXHqANt
>>82 長崎小六女児首切り殺害事件でもそうだったんだろうな。
なんでこう最近首切りが多いんだ?
人類の進化の退行でも起ってるのか?
>>84 スリムに退化とでも言おうぜ
でもちょっと同意。オメガトライブ?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/01 23:39 ID:fV89kR/z
要は進出企業も下手にイラク人なんか雇って、テロリストでも
紛れ込まれたら困る。といって雇い入れについて区別するような
ことやれば、またトラブルの元になる。それより外国からもっと大量の
安い労働力を入れたほうがいい。多少氏んでもまあしょうがない。
そういうことでたいしたセキュリティーにも金かけないから
狙われるって事だろ。
神をスポンサーにしたら
無関係で無抵抗な人間を虐殺することが「聖なる戦い」になるんだと。
アホくさ
88 :
イスラム過激派といい勝負:04/09/02 00:11 ID:yj1/BXIN
中国人留学生による福岡一家4人惨殺事件の実像
あまりにも残酷なので、報道では伏せられている。
一人が最初に風呂場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。
そして夫が帰ってくるまで暇つぶしに奥さんを「拷問」。その時、カード等の暗礁番号を聞く。
「拷問」は、凌遅刑と呼ばれ、「順番に肉を刃物で切り取っていく」というもの。死亡した時に最後に肉を切り取った人間には罰ゲームがある。
その罰ゲームとは、「幼い女の子を殺す役」。
そこで、最終的に奥さんに致命傷を与えた男が、○○ちゃんを殺すことになった。
帰ってきた夫の前で○○ちゃんを盾に金を出せと脅した。
なかなか金のありかを言わないので、夫の目の前で○○ちゃんを絞殺。
「俺は死んでもいいから、○○だけは助けてくれ」という必死の嘆願は無視した。
結局、金のありかを言わなかったので夫もそのまま絞め殺した。
妻と長男を殺された事実を中国人留学生から伝えられ、目に前で最愛の娘が首を絞められて殺される絶望感はどんなものであっただろうか?
あまりにも無念だ。
これが特定の中国人留学生だけの話だと思ったら大間違い。
実は中国人の大部分が、日本人には何をしても構わないと教えられているのだ。彼らのモラルからすれば日本人を殺して褒められることはあっても貶されることは無い。
恐ろしいのでコピペ。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/02 00:23 ID:OFSkgsqW
米軍相手だと確実に返り討ちに合うから
やりやすいところ やりやすい相手を叩くんだよな。
どっかの国のマスコミみたい>イスラム過激派
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/02 00:39 ID:xYony+Nx
>>89 米軍も今月60人以上死んでるよ。
早く1000人になるのが楽しみだ
↑人でなし
92 :
富士南麓人 ◆xmWs0R2jhM :04/09/02 05:59 ID:8UQ1vhIW
労働者ということになってるが、本当はグルカ傭兵じゃないのか。
アメリカやイギリスが兵力の不足で傭兵を掻き集めているとも聞いた。
最後まで見れんかった。
殺人の現場だと知りながら興味本位で開いた自分にも嫌悪感を覚えた。
95 :
ポムポム:04/09/02 17:17 ID:ijwEufIl
>>92 まずい事態に発展したね…
前門のマオイスト、後門のイスラム過激派とは。
残酷な事件が続き過ぎて市民の感覚が「麻痺」した結果ではないのか。
市民の怒りはもっともだが、火に油が注がれたことになりそうだ。
>>94 >自分にも嫌悪感
そんな純粋な君が一人でも居るのだから、守り抜きたい、日本を。
なんか最近いっきに治安悪くなった感が
ネパール人も怒ると意外に昂ぶるな
ネパールはヒンズーだろう
イスラム VS ヒンズーまるで印パの代理戦争みたいだ
>>97 イラク情勢のことかな?
オリンピックの蔭にかくれて報道されてなかっただけだよ
(8月だけで米兵は80人死亡、1000人が負傷≒重傷)