【ネパール】大げさな「首都圏閉鎖」報道で観光業に被害 … 観光省など発言[08/27]
1 :
リスナァφ ★:
■昨日カトマンズで行われた外国メディアを対象にした記者会見で、観光省やネパール
観光局、ツアーオペレータ協会の代表が、外国メディアがマオイストによるいわゆる
「カトマンズ首都圏封鎖」を大げさに報道したため観光業に大きな被害が出たとして、
外国メディアの取材のあり方を批判した。
今回の事件については、日本でも一部のテレビや新聞が大きく伝えたが、中には地方で
発生している戦闘がカトマンズ市内で発生しているように読める記事もあった。観光省や
業者が指摘しているように、今回の「封鎖」でカトマンズ市内で食糧不足などは起こらず、
市民生活は平静を保っていた。
しかし、地方では場所によって治安部隊とマオイストとの戦闘があるため国内を旅行する
場合には十分な注意が必要。
ソース:
http://www.binti.net/ 引用元 ビンティ 04/08/27
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/27 14:25 ID:5vx7S5MN
4樣が優しくほほえみながら4ゲット。
3 :
リスナァ ◆RadioPwTXg :04/08/27 14:25 ID:44CtyeI+
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/27 14:25 ID:5vx7S5MN
4樣が優しくほほえみながら「最近、ちょっとはやまっていますね」とコメント。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/27 14:43 ID:3qg/phuI
ネパールの友人が日本へ職探しにきている。ネパールで旅行社と
カシミヤなどの製品を販売していたが、観光客の激減で大打撃を
受けて、家族を養うためにはなんとしても仕事を探すと言っている。
登山ガイドに電話したらカトマンヅは至って平穏だから是非来てほしい
といっていた。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/27 14:47 ID:EoiYQjhR
死んだ後も、いろんな形で人々に迷惑をかけ続ける毛沢東。
毛沢東が崇拝されている間は、中国はまともな国とは言えんな。
なんにしたってヤバイことにかわりはないわけだ、こんな国に旅行するかよ