【中国】胡・江両派の対立鮮明に=経済政策が政治問題化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
中国筋が24日までに明らかにしたところによると、経済過熱化を受け、
中国指導部内で、マクロ調整政策の強化を唱える胡錦濤国家主席および
温家宝首相と、これに反発する江沢民中央軍事委員会主席グループの間の
路線の違いが7月中旬以降、鮮明になってきた。

同筋は「胡氏らは軍事委主席に居座る江氏へのけん制を強めている」と
指摘。9月中下旬に開催される党第16期中央委員会第4回総会(4中
総会)で主要議題の経済政策が政治問題化するのは確実で、水面下の駆け
引きが本格化しそうだ。

引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000925-jij-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 07:49 ID:7+383YTQ
また内戦かw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 07:54 ID:IvZD5PDO
で、反日がエスカレートすると。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 07:56 ID:AKfppKq0
関連スレ
【中国】胡錦濤国家主席、江沢民氏を「現在の主要な代表」と表現【08/22】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093185352/

胡錦濤は江沢民には逆らえないだろうが、江沢民も実質軍のトップに引退している身でもあり、経済政策には口出しできない。
中国経済は近い将来に成長が鈍化するのが確実、というか鈍化しないと酷いハードランディングになるので、景気抑制策を
取らざるを得ない。その時国内から絶対政府批判が出るから、それを見越して江沢民がグダグダ言ってるだけ。
別に中央への返り咲きを狙ってるわけじゃないだろうが、これまでの無策だったのをそのまま胡錦濤に引き渡したから
成長が失速した時の政府批判の矛先が自分のところに来ないように、ってところだと見た。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 08:22 ID:Nw7LZk4Q
また天安門事件がおこるのか。
奇しくも「胡」だしな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 08:31 ID:i0x9z1/o
内乱にならないように、仲良く分けっこしましょう。
江沢民には北京、重慶、西安を
胡錦濤には上海、深セン、香港を
温家宝には大連以下の満州を
三国志再びですな。



中国内戦で、日本は戦争景気じゃーーー!


9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 08:56 ID:5Xh7Gbq3
>>7
春秋戦国をキボンヌ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 09:11 ID:mDFimXlS
っていうか、中国マジで幾つかに別れた方がいいよ。自分のために。
今のままでは負担が大き過ぎ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 09:27 ID:xcX6gAE9
たたき上げ官僚の胡錦濤vs真性池沼江沢民
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 09:37 ID:Nw7LZk4Q
>>10
中国も沿岸部と内陸部で分離すれば、沿岸部だけで楽できるのにね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 09:41 ID:6nR6GkuW
趙紫陽派でも保守派でもないという理由でケ小平に引き立てられた江沢民

チベット血の弾圧の功績でケ小平に引き立てられた胡錦涛
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 09:45 ID:/i/y//hM
内戦でもやって、10億くらい人口減らせ、バカ
今頃、何を・・・

尖閣とかガスは江沢民が軍を握って、こちんこうをけん制してるというのは
以前から分かってただろ。

中国の外交は、いつも内部の権力闘争に利用される。

周りの国は迷惑するだけなんだよな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 09:49 ID:qbVO90UW
田中宇の見方
http://tanakanews.com/e0824china.htm

ロシアでテロが起きた可能性があるらしい。
次のオリンピックは北京。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 09:54 ID:z+VOrPbT
>>16
>最近では、すべてのネットユーザーが最近どのサイトにアクセスしたか通信記録を
>当局が保存し、問題のサイトを見たユーザーに後から警告を発する方式に変えた。

うかうかエロサイトも見れないな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 09:55 ID:mD1RuVuY
小物同士の殴り合いだな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 09:56 ID:QGHpd9FO
政治対立がドロ沼化し、地方では百姓一揆が各地で起き、汚染された河川により
飲料水が不足し、不安定になった中国に、日本や米国の企業の多くが撤退し、
沿岸部を不況が襲い、中国全土で内乱が発生する予感。
             ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧.       (´∀` )< 何をしているモナ?
  / 中\        (    )  \_________
 (  `ハ´)       | | |
 (つ|⌒|⌒|.       (_(_) ∧ ∧エロホンデモミテルノカ?
  (⌒) (⌒)            (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| どちらの派閥につくか研究中アル!
| 中国ではこれが一番大事なことアル!
胡錦涛の経済政策の方向は間違っていないが、江沢民がいる限り、必ず無茶苦茶になる。
江沢民は中華思想の塊みたいなヤツだからな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 10:35 ID:VimFW4Ce
反日教育を押し進めてきた えざわ たみ をなんとかせんと経済破綻しかねない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 11:11 ID:jKp6VR5J
内乱まだぁー?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 11:22 ID:9ZpeW0Y/
まさしく胡乱だな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 11:24 ID:nXwKIBIt
>>19
>不安定になった中国に、日本や米国の企業の多くが撤退し、

ちゃんと逃げられるといいんだけど...。
内乱状態の中国に邦人が取り残されたりしたら、いつか来た道になっちまう。
>>25
自然淘汰だと思う。危機感が無い奴はしょうがない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 11:33 ID:nXwKIBIt
>>26
つーてもな〜。
博多の一家まるごと虐殺事件みたいなものが山盛り起きるんだぜ。
変わってねーべ、百年前の中国の性格といまの中国は。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 11:38 ID:9ZpeW0Y/
混乱期に中国に留まってると、
日本人はとんでもない目にあうぞ。
>>27
危機管理できてる奴は今の時期そもそも中国なんかに行ってない。
自分の命と金や地位を秤にかけて、後者を取った奴だけが残ってる。
30毛沢東:04/08/25 11:43 ID:xqkbvbQL
ソ連のように中国は分裂するのが眼に見えてるな。
紅巾等の乱、黄巾党の乱、胡錦濤の乱!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 13:01 ID:4iRNt38i
>>21-22
もう手遅れ。
「反日だけで国家主席にも対抗できる」というのを、シエ皇帝が実証しちゃったからね、
今後権力狙いの香具師らは反日を錦の御旗に掲げて雨後の筍のように多発すると
思われ、たとえシエ皇帝が失脚しても。
まして現状を鑑みるに、「反日」だけで香具師らが結束/シエ皇帝に媚びを売って
権力の甘い汁につく、という流れが目に見えてる、胡錦濤の命運はもう風前の灯と
思われ。(他人事

胡錦濤が絶大な権限と圧倒的な支持を集めることが出来てればチャイナバブルの
軟着陸が成功した可能性もあったが、それももう墜落確定だし、それを更に
「日本鬼子のせいアル!」とシエ皇帝が反日煽動に使うだろうしね。
秦を滅ぶすのは胡


シナを滅ぶのは…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 13:30 ID:1HxaJkx+
中国は今でも地域派閥の争いか激しいの?
ここで出てる人らの出身地は知らないけど・・・
35窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 13:35 ID:W9xPpslW
胡錦涛は江沢民を暗殺するしかないな。
>>35

逆もある。
37窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 13:37 ID:W9xPpslW
普通選挙という権力移転のシステムがないと
かくもアホな内紛コストがかかる。

民主主義は最悪の制度だが他のすべての制度よりマシとはよく言ったものだ。
>>37
そこまで民主主義を悲観しなくてもいいと思うけど。

暗殺といえば林彪を思い出すな・・・
39窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 13:55 ID:W9xPpslW
>>38
ワシの言葉ではなくチャーチルか誰かかの言葉だ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 13:58 ID:4iRNt38i
>>38
卑下なんじゃなく諧謔なんだと思うがね。
イギリスの政治ジョークは結構ブラックなのが多いし、それを楽しむものでそ?
選挙民「何故我々を馬鹿にするんだ!、我々こそがあんたを当選させたんだぞ!」
当選者「だからだよ。」
もその一つでそ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 13:58 ID:bl/fkf6S
>>33
俺も、それを思い出した、、、なんとなく、今回も胡の間に中国が
トンでもない事になるかもしれん、、、
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 14:02 ID:2yG3JNEC
こいつらの個人的な面子の張り合いで、
世界経済や極東の軍事バランスが乱されるなんて
迷惑にも程がある。
>>39>>40
ブラックなのはなんとなく知ってはいるけど、最近はネガティブな考えばかりする人が多いから嫌なんだよ。
44窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 14:04 ID:W9xPpslW
>>43
オマエの知性にネガティブにならざるを得んな。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 14:30 ID:PbBFbzUo
そういえば「秦をほろぼすのは胡なり」という予言があったな。
びびった始皇帝は万里の長城をつくって匈奴を討伐。ところが
予言の「胡」というのは溺愛していた馬鹿息子の胡亥でした、という
オチ。

中国最初の専制帝国を滅ぼした人名漢字が「胡」。因果をかんじる。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 14:46 ID:IK9frftA
>>22

「たみさんは、、、野グソのような人だ!」(「野菊の墓」より)
中国経済は確かに過熱している。
胡錦涛はそれを引き締めようと必死になっている。
でも地方の指導者は成長率で成績を問われるから、引き締め大反対。
中央も昔のように強圧的に事を運べるような力がない。
で、江沢民は軍部だけじゃくそういう地方レベルに食い入って、
胡錦涛をイジメている。
>>1にあるように今度開かれる四中全会がポイント。
江沢民や地方の抵抗で徹底した経済政策(過熱防止)を打ち出せないと、
あと半年〜1年で経済あぼーん+胡錦涛引責辞任(失脚)もあり得る。
それだけで済めば中国としてはラッキーだが、さてさて。
興味ある人は1988年(天安門事件の前年)の状況を調べてみるといい。
特に夏以降の政治・経済・社会。
各面で似たような状況になりつつあるよ。
49窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 14:49 ID:W9xPpslW
>>48
胡錦涛は趙紫陽になるってことか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 14:50 ID:igNciQ6q
連中にとって一番恐いのは、反日でまとまらなくなる日が来る事だろうな。
経済格差がこれ以上広がれば、沿岸部が反日でまとまっても内陸がシカト、又は中央に切り込んでくる可能性もあるだろ。
51窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 14:54 ID:W9xPpslW
>>50
> 連中にとって一番恐いのは、反日でまとまらなくなる日が来る事だろうな。

ていうか、外国資本が逃げ出すことだろ?
現在の最大の投資国は韓国らしいし、
もう終わってるといえば終わってるが。
>>50
賃金格差なんか20倍ぐらいなんでしょ?
上海辺りは日本と賃金がそれほど変わらんというし。

革命政府が革命を起こされるって事だな。
53窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 14:58 ID:W9xPpslW
>>52
上海を殺すには長江を止めればいいわけだし。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 14:59 ID:yWLTPSZj
>>50
沿岸部・内陸部というより、経済界と農民の対立になるね。
もちろん、それは必然的に、沿岸部・内陸部の対立になる。

実際、南京は、そのネガティブなイメージから、日本からの投資が
まったくこない。本当のところは、南京の経済界にとって、
南京大虐殺の誇張は迷惑以外なにものでもないわけで、
やめて欲しいと思っている。
今後も反日教育が進むと、経済界と農民の対立が激化する。
例えば、経済界は新幹線が欲しいが、農民が妨害したりとね。
55名無し@凍てつく大地:04/08/25 15:02 ID:32nbhZrp
>>54
おっと、いいねソレ。
>>16
>検索エンジンで「自由」「民主」といった言葉で検索した際に出てくる
>中国語のサイトが取り締まりの対象だったが、8月初めから対象が

こういうとき、日本語って便利だね。
「氏ね」やら「頃す」やら隠語が使えるし。
っていうかある意味日本語で検索の検閲は不可能かも。
んなもん、辞書更新すりゃすぐ検閲できるがな。
>>56
そんなの「字疣」「旻煮」とかやればいいじゃん。
文字遊びは向こうにも伝統がありますよん。
5948:04/08/25 15:17 ID:1S64dvhN
>>48
>胡錦涛は趙紫陽になるってことか?

まあそんなところ。
中国の権力闘争は常に経済政策上の対立に端を発している。
趙紫陽が天安門事件で失脚したというのは、実は正しくない。
中国は88年夏にスーパーインフレが発生して、
趙紫陽は事実上88年秋の党中央総会で
当時首相だった李鵬(と奴を支持する長老)に主導権を奪われていた。
天安門事件を生んだ学生運動は、
趙紫陽を支持する一派が巻き返しを狙って煽ったという側面もある。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 15:19 ID:RcGy4+Bq
何ヶ月か前の朝日新聞に南京市長の投資を呼びかける記事があって
「我々は日本がした南京大虐殺は決して許さない。しかし政治と経済は別だ。
中国は法治国家なので、安心して投資して欲しい」とかいう感じのバカコメント
が載ってた。

あれじゃ投資する訳ねえよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 15:20 ID:0C81N26O
>>60
それ、ギャグで言ってるのかと・・・全然切り分け出来ないしねぇ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 15:23 ID:Ib/ozWrC
江沢民って、赤の広場じゃなかった、天安門で虐殺したやつだよね。
こいつが、ネパール紛争にも影で糸を引いてると見た!
こいつが、台湾攻撃やら、軍備の増強に強い関心を抱いてるとみた!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 15:24 ID:IL94xtvo
江沢民はこの世にいないほうがいい人間
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 15:25 ID:4iRNt38i
>>59
うーん、現状だと経済引き締めの胡錦濤が戦犯扱いされて、汚職追放を
求める農民・地方民たちと籠るって展開になるのかな?
それをシエ皇帝一派が殲滅したあとは汚職し放題の利権貪り放題?、
凄い状況になりそうな。
流れとしては天安門事件>辛亥革命的な展開かな、中共崩壊は。
・・・天安門事件って、ひょっとして義和団事件と似た面がある?
65窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 15:25 ID:W9xPpslW
>>59
なるほど。

しかし、経済の引き締め政策はどー考えても政治的には不人気政策だからなあ。
小泉、竹中コンビだって、ほとんど死にかかったもんな。

これは胡錦涛負け(支那経済あぼん)が最もあり得る読み筋だな。
6648:04/08/25 15:27 ID:1S64dvhN
>>50
>>54
天安門事件当時と比べると、今の中国は対立軸が増えて、
対立自体も深刻さを増している。
政権内部の対立(胡錦涛vs江沢民)
金持ちと貧民(所得格差)
内陸と沿岸
都市と農村
軍部(対外強硬派)と政府(現実外交派)
官と民
それに官と官。
内陸同士、沿岸部同士の対立もある。
失業・汚職・反日問題は導火線になり得る要因だし、
反日に目を奪われて忘れがちだが、大躍進や文革を経てきた中国人には
中国共産党への抜き難い憎悪が底流にある。
胡錦涛・温家宝の政局運営はホント綱渡り状態。
党政治局常務委員でも
曾慶紅とかは江沢民派だよねえ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 15:29 ID:4iRNt38i
>>62
はい、大正解。
基本的に主席を表だって追われてからは人民解放軍への影響力で胡錦濤追放を
画策してる、その手段として軍に都合良く、武断的な発言・行動を頻繁に行ってる。
ここ数年の対台湾のミサイル配備もだし、今年もやった台湾上陸演習もその一環。
で、そうこうしてるうちに「朕は皇帝アル!」と勘違いしたってのが2ちゃんねるでの
推測、中華では「皇帝が武力で外敵を征伐して権力を誇示し、帝位に就く」てのが
定番なんで皇帝呼称で呼ばれ始めてるのはそのため。
6948:04/08/25 15:35 ID:1S64dvhN
>>65
どちらが勝つか負けるかというより
中共自身が改革・開放以来抱えてきた矛盾が一気に噴出して
無茶苦茶になる可能性もある。
毛沢東>>トウ小平>>超えられない壁>>江沢民・胡錦涛。
カリスマ不在だからツルの一声がない分混乱が深まる。

改革・開放以来抱えてきた矛盾てのは>>66で挙げた対立軸。
資本家でも党員になれる中国共産党......
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 15:36 ID:32nbhZrp
江沢民の親は売国奴で、江沢民は経歴詐称してます。

http://www.21ccs.jp/china_watching/Directors_watching_02.html
当時の南京では「中共の地下党組織の指導する学生運動は存在しなかったのであり、
江沢民の経歴には疑問があるという。南京の中央大学には地下党組織が存在したか
どうか疑問であり、もし江沢民がここで反日活動に参加したとして、誰がそれを
証明できるかも疑問だという。

江沢民の実父江世俊は日本が江蘇省を占領していた時期に日本軍の反中国宣伝機関の
高官であり、正真正銘の漢奸であった。
中国でテロが起きる可能性は高い。
ソビエト連邦がまだあった時代、中央アジアにおける自動小銃などの携帯武器の大半がソビエトで作られた。
80年代アフガニスタンで米ソが代理戦争をするが、その時にも現場で使用された武器は主にソビエト製。
デタントの時代を迎え、米ソの全面戦争は回避され核兵器も削減の道に向かったが、小型の兵器は大量に
中央アジアに拡散したまま残った。(タリバンやアルカイーダもこの頃培った野戦技術と爆発物の知識と
90年代のIT技術発展による世界的な情報網が合致した結果、9.11のような大がかりなテロが起こせた
のだと思う)。
チェチェンの武装組織によるテロやキルギスでの邦人拉致を見てもあの一帯は未だ安定化してるとは言いがたい。
それもこれもバラ撒いた小火器をほっといてるせいな気がしてならない。

そして今、中央アジア、中東に武器を大量にバラ撒いてるのは主に中国だ。 ロシアにとってのチェチェンがあるように
中国にもチベット・ウイグルがある。 小火器の事と時流から考えるとテロの可能性は否定できないだろう。
ただ、共産主義国は戒厳令や情報遮断などテロの対処にはめっぽう強い印象あるから、
「隠蔽できない」方法を取ってくる可能性が高い。 もうここまで言えばどういう時を狙ってくるかわかるよね・・
72窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 15:42 ID:W9xPpslW
>>69
創業社長じゃないリーマン社長じゃ10億はまとまらんな。
まとめる装置としての普通選挙もないわけだし。

支那に過剰に投資してる企業の評価を下げるか。
>>71

真の金メダルを取るのはテロリストと言う事ですね
7448:04/08/25 15:49 ID:1S64dvhN
>>72
>創業社長じゃないリーマン社長じゃ10億はまとまらんな。

正に言い得て妙。
一党独裁というのはカリスマがいてこそ機能する制度だと思う。
最近の気になるニュース並べておいたんで(中国語だけど)
興味のある人はのぞいてみて。

★★支那の反日HP4ぶひ★★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1080174011/l50

>>63
カミーユ乙
中国人的に解釈すれば、台湾の独立は世界に隠蔽できないしテロなんだよね(;´∀`)
次の北京オリンピックまでの4年、台湾はこの4年間でこの1世紀の道を決めるだろう。
ま、日本も多分2〜30年先くらいは決定すると思うんだが。
77窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/25 15:56 ID:W9xPpslW
>>74
明治維新は創業者の西郷・大久保がさっさと殺されたけど
やはり明治天皇の存在が大きかったんだろうね。

立憲君主制というのは非常に強靭なシステムだな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 16:35 ID:mt2FwxfM
中国も共産圏特有のジレンマに陥っている。
自由経済を優先すればするほど体制が歪んでくるのは避けられない。

もうひとつ。後進国特有のジレンマにも陥っている。
軍事独裁国家において民主的な政治が志向されるようになると必ず軍部の反逆がある。
似たような政治体制であるベトナムもこれに苦しんでいるよ。

小さい国なら小回りもきくが、13億の人口を抱える国だ。
波風立たないわけがない。いずれ内戦だ。
ちゃんこ屋チェーンの「江戸沢」の看板が「江沢民」に見えて不愉快。
謝罪と賠償を(ry

ttp://www.edosawa.co.jp/images/toppage/index_tmp_r1_c1.gif
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 18:01 ID:iZdCnlZS
江沢民放屁
>>68
なんか…袁世凱を思い出すな
つーかオマイラ詳しいな。感心したw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 06:14 ID:g8/A8qgH
このスレだけで、中国史の講義をしる!!
マジ勉強になる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 10:20 ID:W0RahW3q
反日の頭目の江沢民氏ね
中共内の対立事項について詳しい人に質問です。
留学組(帰国)VS国内組っていうのは実際あるんでしょうかね。

「最近中国では留学した優秀な人たちが、大勢帰国して
るらしい。(中略) そういった人たちが活躍する時期にきてるから、
これからますます安泰だね」

みたいな知ったかぶりを聞かされたのですが。
それ以外の何億って人民がアレじゃあな、とは思うんですが・・・。
8648:04/08/28 05:36 ID:9qYmCgFh
>>85
>「最近中国では留学した優秀な人たちが、大勢帰国して
>るらしい。(中略) そういった人たちが活躍する時期にきてるから、
>これからますます安泰だね」

何だか魯迅のころからそういう見方があったような気が・・・
そして、いまの中国でも留学組が大いに活躍できる環境があるかといえば
甚だ疑問です。簡単にいえば、昔も今も、政治制度が才能を殺しているように思います。

現在のいわゆる「新中国」でいうと建国初期、海外にいた知識人が
国家建設の理想に燃えて大勢帰国しましたね。
が、その大半が政治運動(主に反右派運動と文化大革命)で粛清されたり
実力を発揮できない場所に追いやられたりしました。

で、1980年代には確かにソ連留学経験者による「留蘇組」という派閥がありました。
確か筆頭格が陳雲で、李鵬なんかもこれに属していましたね。
まだ「改革か保守か」の綱引きが行われていた時代で、
資本主義的要素(市場経済)の導入に否定的な
保守派(社会主義に忠実な政策運営を主張)の代表がこの「留蘇組」でした。

でも、90年代初めにトウ小平がツルの一声(南巡講話)を放ったことで、
争点は「改革か保守か」ではなく、改革を既定路線とした上での「改革の速度と深度」に変わりました。
「留蘇組」も多くが鬼籍に入り、今は派閥としての存在はないでしょう。
江沢民以降は、むしろ留学先より地方閥(上海閥とか広東閥とか)の方が
派閥としての求心力を持っているように思います。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/29 03:47 ID:r/hffeVd
良スレage
江沢民だって留学組だしょ(ロシアだけど)
良スレですな。
俺は経済政策よりも、反日カードの暴発が引き金になるような気がするなあ。

ネットのおかげで反日カードの制御ができなくなってるんじゃないかな?
今さら反日を取り締まれるわけでもなく、古月は辛い立場にいそうだw

2008年までに、でかい事件が起こるカモねw
9048
すみません>>86ですが、
正確には「留蘇組」ではなく「留蘇派」ですね(中国語での呼び方)。

>>88
>江沢民だって留学組だしょ
そうだったと思いますがいま手元に資料がないので何とも・・・
ただ江沢民は「留蘇派」に色分けされるほど保守的ではなかった筈です。
積極的な改革論者でもなかったようですが。

要はソ連留学経験者=「留蘇派」ではない、ということです。
まあ江沢民の世代が留学適齢期を迎えたころには、
留学先といえばソ連ぐらいしかなかったと思います。