【中国経済】物価上昇が止まらない 6月の消費者物価は5.0%上昇[08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1■φ ★
中国、止まらぬ物価上昇 生産、流通、消費で高水準

中国は、政府の金融引き締めや投資抑制などで、経済過熱に一定のブレーキがかかり始めた。
しかし、物価は一向に下げ止まる気配を見せない。

新華社電が伝えた国家統計局のデータによると、今年6月の消費者物価指数は前年同月比
5.0%上昇した。商品の小売価格指数も同4.1%上昇。工業製品の出荷価格指数は6.4%、
原材料や燃料の価格指数に至っては11.8%と大幅な値上がりとなった。

生産、流通、消費の各部門で価格がすべて上昇傾向を続けており、1996年以来、最高水準にある。

経済成長がゆるやかに減速しているなか、物価だけが突出して上昇を続けているのはなぜか。

統計局の周小知・博士は「物価上昇に歯止めがかからないのは、主に6つの要因の影響が
大きい」と分析する。

具体的には、第1に、物価指数が実体経済をやや遅れて反映することだ。

例えば、原材料費が下がったとしても、すぐに製品の価格が下がるわけではない。メーカーや
流通、販売業者が在庫として抱えている製品には原材料費の値下がり分が反映されないからだ。

周博士は「物価情勢を把握するには、ただ現状をみるだけではだめだ。長期的な傾向を観察
しなくてはならない」と強調する。

第2に、経済活動の活発化を背景に、需要が高まり各種物資の価格を押し上げていることも
見逃せない。

中国の国内市場では、旺盛な生産活動が続き、石炭、電力、石油、輸送などの供給が逼迫
(ひっぱく)している。官民の投資も依然として高水準で推移しており、原材料費、エネルギー
価格の上昇幅はいまだに大きい。

第3は、中国国内の物価水準が国際市場の影響を受けていること。原油価格をはじめ、各種
産品の価格が高値のままで、中国経済にも大きな影響を与えている。今年上期(1−6月)の
中国の輸入総額は前年同期比39%増だったが、これも国際市況の上昇による影響が大きい。

第4に、物価上昇が「慢性化」していることがあげられる。物価上昇は、昨年秋から顕著になり、
「価格は上昇するもの」と思い込んでいる人々もおり、物価上昇を押し上げている。

6月の消費者物価指数は前年同月比5%上昇したが、慢性的な上昇要因が3.9ポイントで、
実質上昇幅は1.1ポイントに過ぎなかった。

第5に、物価上昇は構造的な要因が強く、消費者物価指数は、特に食品価格の動向に大きく
左右される。食品価格の上昇は、中国の食糧生産が5年連続で減少したことや、鳥インフル
エンザの流行なども大きい。

第6に、庶民が物価に関する正確な情報を得ていないことがある。物価がずっと高値で推移
していることから、消費者は「物価はまだ上がる」と思い込み、「高値でも買う」心理がはたらき、
物価を再び押し上げる悪循環が続く。

周博士は、これら6つの分析結果をふまえ、「物価の価格決定メカニズムを整備し、安定した
ものにする必要がある」と指摘する。


ソース(FujiSankei Business i.)
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20040802205626-VCBAUKPOSK.nwc

関連
【中国】5月の消費者物価、4.4%上昇=利上げも本格検討か [06/11]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086935461/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 09:55 ID:g4Uw94/j
はじけるのは何時頃でつか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 09:55 ID:kVINes/i
僭越ながら2ゲットさせていただきます
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 09:55 ID:mGqccZK0
中国国民の大多数を占める貧困層が生活しづらくなってるってことか。
中国が内部崩壊するのも、もうすぐだな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 09:55 ID:TckxydlH
社会主義市場経済の限界。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:00 ID:g4Uw94/j
>>3
アイヤー!
スマソ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:03 ID:UnsLlzIB
これだけ経済成長してんだから物価が上昇するのは当たり前の話
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:10 ID:QWG4jMnx
インフレによる大衆不満の捌け口がジーコジャパンへの
ブーイング、たまんないわ〜。
使い古された手が結構効いているらしい、
酎獄の今の民度なんじゃろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:12 ID:PU00u0c9
>>2
外国が手を引いたとき。
中国がこの先生きのこるには
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:24 ID:W9rLr4MJ
北京五輪までにバブル崩壊するに10コペイカ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:26 ID:kVINes/i
>>10
中国が この先生 きのこるには

ってよめた..._¶ ̄|●
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:28 ID:r6jym9jy
第三次世界大戦だな・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:30 ID:K3SjwcN1
固定為替だからそうなるんだよ。
ははははは
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:32 ID:j746sZtG
>>14
それもあるけど、
中国人はろくに風呂にも入らないからな。
風呂嫌いが物価高騰の主因だろ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:33 ID:m9jhkpLD

5%上昇って、ちょっと凄くない?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:35 ID:8N2rRRSI
物価は上がっても最低賃金(賃労働者の7割に適用される)は上がらないだろう。
「好景気」のなかでも失業率は上がりつづけ、いくらでも労働者は余っている。
今中国で起きているのは、おそるべき貧富の差の拡大。
こういうのは、全体的な停滞や窮乏よりも社会的には危険が大きい。
まぁ日本は稼がせてもらうだけだな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:37 ID:qtps3Okv
人民の海が動き出すのマダー?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:39 ID:lH5BOm2B
>>15
歯を磨いた事がないってやつが、ほとんどらしいよ。

約5億人もの中国人は今までに一度も歯を磨いた事がない
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1091438474/l50
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:41 ID:n53KKr0V
ひずみが出てきましたか
そもそも共産主義国家で自由経済を取り入れてるところから間違ってると思う。
MacでWindowsを走らせるようなもんだろ?
>>21
Macが共産主義?
林檎使いとして、抗議いたしますです。はい。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 10:55 ID:n53KKr0V
>>22
た・と・え ですよw
DOS/VパソコンでMacOSを走らせるようなもんだろ?
これでOK?
独裁国家の間違いでは?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:01 ID:edGFb5dP
やっていることは、市場主義でもなんでもなくただの拝金主義なだけですから。
理念もイデオロギーも無く、一時的にもうかればそれでよしということでしょ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:04 ID:JTZytebN
原油も上がってるし、沿岸部と内陸部の格差も広がっているみたいだし、
何時まで持つのかね。

反日やってる場合じゃないだろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:07 ID:roEKAUAR
メルトダウンか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:09 ID:73+c8bho
中国人に石川啄木の詩集をプレゼントしよう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:10 ID:38OcSEas
これで三峡ダムでも決壊したら国家崩壊だな(w
3022:04/08/03 11:11 ID:SRHk7FJm
>>23
OK。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:12 ID:4E4o9Px3
>>20
それって、ものすごいビジネスチャンスじゃねーか?
サンスター、出番でつよ(w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:13 ID:VqwcTmLX
インフレが加熱して貧富の格差が広がる共産主義なんて全然意味ないわけだが
誰もそこには突っ込まないのだろうか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:14 ID:roEKAUAR
ダムが決壊して水位がたいら〜になるわけだ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:15 ID:3K/VWUUq
>>22
しょうがねぇだろ!

りんごってのは赤いもんだ!!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:16 ID:4E4o9Px3
[能力に応じて働き、必要に応じて取る]ハズのところが・・・

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:19 ID:8zvLiHfb
上海は昔海だったんじゃ…

滞積した砂の上に上海は作られたのじゃ…

今、上海は沢山の摩天楼がそびえ立つ中国の象徴…

まさに「砂上の楼閣」じゃのう…
3722:04/08/03 11:24 ID:f0I/UIjQ
>>34
Macはゴールデンデリシャスでつ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:30 ID:3K/VWUUq
うーん、べりーあっぽー

ぶるぁ!ぶるぁ!ぶるぁ!ぶるぁ!
きゃっちまいはーーーーーーーと べりーあっぽー!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:32 ID:F0toJeLH
>>34
うまい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:33 ID:PzB/J5Yc
ますます地方と都会の所得格差が広がるね。ザマ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:36 ID:mGqccZK0
>>28
「一握の砂」だっけ?
 
  働けど働けど
  なお我がくらし 楽にならざり
  じっと手を見る
 
むしろ北チョン国民の方がふさわしい気がしないでもない・・・・
地方から年都市へ人口流入して都市崩壊って感じだろうな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:43 ID:00emA6Q6
所得格差、っつーか貧富の差が大きく開いたまま
バブル経済突入してこの状況か…

泡が弾けた時、国自体がどうなるか心配だな。
いや、中国人がどうなろうと構わんが、経済難民が
今以上に日本に流入してこないか、と、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 11:58 ID:+rnqcnFd
>>41
北チョンは働いてないよ
上海や香港とかは独立しそうな勢いだな
貧乏人多いほうが、安い賃金で労働させる分には良いと思うけど。
>>36
それを言ったら日本の三大都市圏は全部楼閣だぞ?