【中国】馬立誠氏「日本はもう中国に謝罪しなくていい」国内で出版禁止【08/01】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
「日本の侵略戦争への謝罪問題は解決済み」として、新たな日中関係を提起した
中国著名評論家の「対日関係新思考」が中国当局から国内での出版を禁じられた。関係筋が31日明らかにした。
小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に加え、東シナ海の天然ガス田開発など日中間の摩擦が続く中で、
中国側もまだ「新思考」は容認できないと判断したもようだ。著者は共産党機関紙、人民日報の評論員、馬立誠氏。
馬氏は一昨年末「日本の軍国主義復活はない」「中国人の対日観は感情的で未来を見ていない」とする「対日関係新思考」を雑誌に発表。
馬氏に「売国奴」の批判が殺到し、中国内での大論争に発展した。馬氏は自説を著書としてまとめ、
ことし二月に日本語版「日本はもう中国に謝罪しなくていい」を日本で出版した。
中国語版は「謝罪を越えて・対日関係新思考」と題し、八月にもまず香港で出版する予定。
出版社は、中国本土での出版許可も求めて、中国外務省に申請したが、七月末に「不許可」の決定が下った。
馬氏への批判や政治的圧力が続き、馬氏は活動拠点を香港に移した。日中間の「新思考」が始動する日まで、まだ遠い、といえそうだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20040801/mng_____kok_____004.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:01 ID:WchxASAn
nida
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:02 ID:vZouMpUv
初めての2げっとぉおおおおおお!!!!!!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:02 ID:qO+1Oq6e
よし、今がチャンスだ!
えーと、えとえと、・・・・・・・どうしようか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:02 ID:vZouMpUv
あぁぁぁぁぁひどい・・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:03 ID:taaKMYDT
中国版キムワンソプ氏ですね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:03 ID:o1TscpvV
中国にもまともな人がいるんだなあ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:05 ID:9jEuoDh1

いやーん、中国政府の弾圧だ ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(ノ`ハ´)ノ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:05 ID:VLivHhOV
>>7
>中国にもまともな人がいるんだなあ

100万人に1人くらいかねw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:05 ID:e7LxYjhf
http://j.peopledaily.com.cn/2004/07/14/jp20040714_41277.html
>「重慶大爆撃」中国側弁護団の日本人弁護士が決定
>同センターの甘暁静主任の説明によると、旧日本軍による「重慶大爆撃」
>の被害者は5万人以上で、現在は400人以上が賠償を求めている。
>日本の一瀬敬一郎弁護士が原告団の訴訟委託を受け入れ・・・・・


重慶大爆撃ですか・・・南京大虐殺に変わる新しいネタなんですね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:05 ID:qO+1Oq6e
こういう中国人自身による身内暴露本が確か昔カッパ文庫から出ていた
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:05 ID:1cKQyV+c
でも日本で出てる本を読んだら結論は兎も角前提にある思想は
反日そのものだよ。キムワンソプとは雲泥の差だ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:07 ID:e7LxYjhf
>>12
彼は最近タイフォされたのでは?
国内って中国か。
ならばニュースってほどのことでもないな。
この時代になっても著作物の検閲をするとは…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:10 ID:RhFzzeBy
さっさと中国から出国しる!消されるぞ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:12 ID:RhFzzeBy

>馬氏は活動拠点を香港に移した。

香港でも安心できそうもないな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:15 ID:1cKQyV+c
キムワンソプは訴訟を起こされてるし、国外に出してもらえない。
結果は似ていても、馬立誠のは歴史を検証せず、今日本と仲良く
しなければ…という損得だけでものを見ているが、キムワンソプは
歴史を学んだ上で結論付けてる。其処が違う。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:16 ID:F3aG2ULj
来ましたね、お得意の言論弾圧が
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:18 ID:k5mefwDA
言論弾圧だらけー
いまだに検閲なんぞやっているのな未来の超大国になるつもりなんだろう中国は?
まああの国の歴史なんぞある事無いこと勝手に取って付けたような国だからな。
中国で出せないのなら
日本の出版社が中国語版を出すといい
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:27 ID:16ziZt40
やったらやり返す、米国は徹底的になる。世界の常識です。
日本を叩くのなら、日本もやり返すべき。

ところが日本の政治家、外務官僚は、たたかれればたたかれるほど、
頭を下げ、謝罪し、土下座をし、金を貢。
いままでズーットこれでやったきた。
支那がこんなおいしい果実を手放すはずがない。
今の小泉は若干、支那の言うことをきかず、意地を張っている。
だから、日本のマスコミを使って足を引っ張られている。
日本は今こそ、支那に毅然と対するべき。
支那は最終的に分割し、民主主義国家にしよう。
それが東アジアの平和を導く。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:27 ID:XDtR9B6R
アカ日(サンデープロジェクト)、どっかの自作自演疑惑には一切触れないくせに、
陳水へんの自作自演疑惑には特集組んで報道するんだな・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:28 ID:hF/JZRJD
今時、言論・表現の自由も保障出来ない国が
超大国になれる訳が無い。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:36 ID:QqaTiT5D
中国はまったく信用ならん危険な国だな。

いまどき国策で言論弾圧して国粋主義を広めてるって事は
この先民主国家を目指すどころか次はアジアの武力侵略を狙ってると
宣言してる様なものだ。
27higec:04/08/01 11:37 ID:5pkS6DcF
こうなりゃ「焚書」まで逝ってほすぃ。
厨房の歴史理解にも役立つ。
中国でのサヨク、なのかなあ。
日本の軍国主義復活は絶対無いというのは当然だが、それを言い訳
として中国軍部は軍拡してるんだから認めがたいだろうな。

つうか、こういう態度に出る中国人が一番強くて怖いんだよな。
謝罪を要求している間は相手の反応待ちで停滞するものだし、逃げ場
を作ってる分、中国人お得意の背水の陣が敷けない。
開き直られたらものすごい根性を見せてくるよ、彼ら。
だから馬氏にはそんなにがんばって欲しくない。

それにしても、中国への謝罪の必要がない=売国奴か。。。
謝罪と賠償は、中国利益織り込み済みってことかいw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:51 ID:+Sxpi1OJ
>> 謝罪と賠償は、中国利益織り込み済みってことかいw

一大産業です。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:55 ID:CyDgX88d
黄文雄たんの本ももちろん駄目ですよね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 11:58 ID:f3AutPUV
「日中再考」 古森 義久 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594031579/qid%3D1067351189/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F3/249-2824421-4230739
「『中日友好』という言葉は根拠を欠いた幻想だ」。中国の大手ウェブ「華夏風情」の
論壇に登場した論文の一節だそうである。「インターネットでの意見表明が共産党の政策
から大きく逸脱すれば、ただちに削除される」のだから、これは中国当局の「許容範囲」
にある対日観なのだろう。中国人は「中日友好」など信じていない。それどころか、
日本人を「日冦」と蔑称して、嫌悪している。多額の対中援助資金を供与してきた日本人
から見れば、不条理な話だが、これが「中日友好」の実像だと本書は言うのである。

中国の青少年は、現代日本が民主主義の国であることも、日本から6兆円にのぼる援助を
受けていることも教えられていない。中国共産党が日本の「侵略性」と「残虐性」だけを
執拗に教えるのは、凶悪な「日本鬼子」を退治した党の歴史的偉業を宣伝することによって、
「統治の正統性」を国民に認識させるためである。反日感情と党の正統性が密接不可分の
因果関係にある限り、「日本の罪」は永久に許されることはない。これが中国の「正しい
歴史認識」であると古森は言う。

中国史研究の第一人者、岡田英弘は著書『歴史とはなにか』で「中国文明の歴史の本質は
『正統』の観念である」と言っているが、本書は見事にそれを実証している。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:01 ID:GfF/QnLo
結局日本は悪かったという一方的捏造には違いがないのにな。
つまり、いつでもそれで脅すよと暗に言っているだけの話なのに、
ここまで弾圧するんだなぁ。
中国の人、みんなこの本読んでよ。
日本も悪いことしたけれど、いつかは仲直りしないとダメダメね。
ドイツやイタリアがアメリカやフランスと仲直りできたように、我々も
仲直りをしましょうよ。
でも、お互い歩み寄らなければこれまた、ダメダメね。
いつまでもヘソ曲げていてはダメダメなのよ。

お判りですかぁ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:03 ID:f3AutPUV
「反日」に狂う中国「友好」とおもねる日本
―親日派中国人による苛立ちの日本叱咤論    金 文学 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396612060/qid%3D1080113037/249-2824421-4230739
母国への歯に衣(きぬ)着せぬ批判に「中国で出版拒否」の問題作
「弱者ぶりっ子」中国人の「おねだり恐喝」に、毅然と立ち向かえない歯がゆい日本人へ
なぜ中国で、奇怪な反日暴動が続発するのか。そして日本人は、こんな簡単なことに、
なぜ気づかないのか。「親日」ゆえの日本への苦言と、母国・中国への批判で、中国で
発刊を拒否された問題の書。

<日中韓・三カ国に通暁した新世代文化人による新しい「日中関係」論>
<ゆがんだ日中関係に、いまこそ言いたい!>
「親日」ゆえの日本への苦言と、情けない母国・中国への批判
●続発する反日暴動の根っこは何か
●なぜ一部の日本人は、それほどまでに「謝罪」したがるのか
● 友好国を「鬼子(キーズ)」呼ばわりする中国の奇怪千万
●「靖国」は日本文化を知ろうともしない中国の傲慢な内政干渉
● 中国の「国策」として反日プロパガンダは、いつから始まったか
● 日本は中韓に右顧左眄せず「日本の戦争」に誇りを持て
● 新中国建設に日本人が多大な貢献をしているという事実
● 笑止千万な中国脅威論、中国は絶対に日本に追いつけない
● なぜ日本は、「おねだり恐喝」に、毅然とした態度を取れないのか
●いつまでも「弱者ぶりっ子」を演ずる母国の情けなさ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:03 ID:oQKom7bJ
言論弾圧
シナ━━━━━━━━━━━━<`八´>━━━━━━━━━━━━!!!!!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:21 ID:N3D4hoXU
逮捕されて思想教育(洗脳)されるに10人民元
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:21 ID:38aABg1s
まぁとりあえず香港では出版されるみたいですな

よかったよかった
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:24 ID:iXV+nG8E
どうすれば、中国を分裂させられるのだろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:24 ID:f3AutPUV

テロ朝より

「投げつけられたのはただの水だろ。
 
 中国人に投げつけられたものは何だ?

 爆弾だ!」

http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040801121953.jpg
>>1
よく逮捕されなかったなあ。国家転覆罪だっけ?あれでさ。
>>31
団塊世代は悪だな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:35 ID:GzfZINM4
そう言えば毛沢東の主治医が、その死後アメリカに亡命して暴露本出して、その後急死したそうな。
タイトルは「毛沢東の私生活」(李志綏著・文春文庫)。
内容は・・・中南海(北京での、毛沢東の住まい)が第×サティアンそっくりだったことがよくわかる。書店にGO!
>39
このオッサン、なにげ許せない。
戦争状態の中での、死亡と、日常での死亡を
ごっちゃにしてる。
しかも、このオッサンは「爆弾」とやらを投げつけられた
かどうか、疑問。
歴史は忘れる必要がないが、このオッサンのように感情の
吐露ために悪用されると本当に腹がたつ。
日本と中国がぶつかって一番得をするのは・・・って発想なのかもね
45csj:04/08/01 12:39 ID:Mna0XWUa
初めから中国には謝っていないので
いままでどおりで良い。
>>6
いや、馬立誠は靖国や教科書、慎太郎等の
“右翼”にはかなり厳しい事を言ってる(言わされている)。

中国版の金完燮といえば、金文学(朝鮮系=呉大学講師)だね。
47csj:04/08/01 12:41 ID:Mna0XWUa
だいたい、大戦後に出来た政府になんで謝らねばならんのか分からない。
どさくさに過ぎる。当時の満州の馬賊か中国国民党台湾政府に謝罪する
なら少しは分かる。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:43 ID:CyDgX88d
>>43
戦時と平時を一緒くたにするのに無理がある罠。
>日中間の「新思考」が始動する日まで、まだ遠い、といえそうだ。

何をいまさら。昨日のサッカー見てないのか?
今後100年たとうがムリむりむりむりかたつむり
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 12:45 ID:yNN0hGpS
>>39
んじゃ次は、漏れの黄金水を投げつけてやろう。
51csj:04/08/01 12:50 ID:Mna0XWUa
>>38
内陸と海岸部の所得格差が限界にまで達し、さらに出稼ぎ者が
どんどん首になるという不況が北京オリンピック後あたりに
起これば暴動もありえる。
さらに江沢民軍事委員長が失脚して共産党の 重し が取れれば
なを良いだろう。
あと4-5年だろう。
言論の自由の無い国家でこんなことできるやつは高等な教育(偏向ではなく)、
異常な愛国心がなく、それでもって政府に喧嘩売れる度胸と信念がある奴だ。

・・・・・こんなことできる奴はほとんどいないだろうな。韓国にも中国にも。
53csj:04/08/01 12:59 ID:Mna0XWUa
何億人も国民がうじゃうじゃいる中で、こすっからく教育された彼らは
自己主張を醜いまでに言張らないと生き残れないというDNAが染み付いている。
だから在日の中国人の誤りをみとめない自我の強さにへきえきするのだ。
つまり、もともと国としての横の団結心は弱いと見る。
そんな、金で動く奴で居てくれれば日本人にとってはありがたい。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 13:06 ID:rqSfgL+C
>>30
存在自体が否定されてる。そんな人物は居ないってさ。
>51
共産党の重石が取れるのはしばらくないな。
中国人は日本人と同様、組織に依存するのが好き。
今の中国は、日本と同じように一部経済の突出と民間の不況感の足し算
による好況演出。
地方不況のガス抜きで反日してるだけなのは良く分かってるでしょ。
これが行き過ぎて、一旦「日本人に対して」大暴動が起き、対中国投資
が一気に冷え込んだ後だと思う。
株やってる人は北京オリンピックより1年は前に売り抜けた方が身のため。

自国正当化のために毒ガスを掘り出すのは、日本に対する暴力の正当化
という副作用があるのにね。
>>55
>地方不況のガス抜きで反日してるだけなのは良く分かってるでしょ。
反日自体は中国の経済が伸びる前からあるよ。
決してガス抜きだけではない。もはやイデオロギーと化してる。
好転は期待するだけ無駄ってことだね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 13:25 ID:Ct+ez28P
言 論 統 制 国 家
>56
指導部が反日を矯正しないということね。
日本と違ってテレビも映らない場所がやまほどあるんで。
そういうところは指導部の基本方針に則った情報が行くわけでしょう。
中国の「地方」ってのは本当にすごいところだから。和歌山どこの
騒ぎじゃないわけですよ。
>58
むしろその前にバリバリの反日闘志が党上層部を占める日が来そうな悪寒
年代的に言ったら後どのくらい猶予があるだろう?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 13:48 ID:gUggk7fm
へたな融和ムードはかえって危険。日中の交流は無い方が日本にとってはプラス。

 在北京の阿南大使の親父は、大東亜戦争の敗戦時に

 切腹自殺した。無責任な軍人だった。

 阿南大使自身は、東大在学中に、毛沢東にかぶれた

 しょうもない人物と言われている。

 瀋陽領事館脱北鮮人の時の対応のまずさは記憶に新しい。

 まず、こういう人物の家系、思想状況を払拭しなければ

 ならない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 13:52 ID:m2o9LU9J
「日本はもう中国に謝罪しなくていい」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416365660X/

発禁本でさえ偏ってるという評価がある中国ってすばらしいですね。
>>61
まず友好ありき、みたいな間違った姿勢で譲歩を重ねるのがマズぃ。
しっかりとした姿勢で挑めるなら、交流がある方が良いと思うよ。

害務省・チャイナスクールが健在な限り、難しいだろうけど・・・
今の外交関係は「友好」じゃなくて「従属」だからな。
友好ってのは対等の立場に立つ物じゃないのかね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:08 ID:QWWAZRUa
まあ、ガリレオ・ガリレイ。コペルニクスと同じだな。

新説をとなえるとき、必ずこの様な現象が発生するのは歴史上の方程式、
中国人にこの様な論文を書く人がいること、載せる出版社がある事に
注目したい。

現在の先端技術を導入、開発するとき、中国の社会システムでは対応できない、
問題があるだろう、国際社会で先端技術をリードしているのはG8諸国であり、G8
諸国は独裁政治国では無い、ロシアは?と疑問を持つ人がいるかも知れないが、
ソ連からロシアに変革した。
中華人民共和国とは 新生 清王朝と見れるのでは?
早い話が、中華思想からの脱却を求める人が言論界に出はじめている事か?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:09 ID:I0x+nf5b
謝罪する必要がまったくないので、つまらん本だすな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:10 ID:jhWqqqDB
人類の生殖能力をはるかに凌ぐために一気に溜まってしまった支那虫13億匹ww
さっさと駆除しないとこいつらは世界中の至る所に卵を産みつけ孵化し
我々人類は大変な事態に追い込まれることになります。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:10 ID:9aKkEgnX
日本政府も寄生虫の在日なんぞに生活保護をくれず
こう言った真の意味での掛け橋になれそうな人を保護して
生活支援とかしてやればいいのに。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:11 ID:aoSdNVe7
20世紀の遺物がどんな革命で倒されるのか、いつか見れるのかな。
そりゃそうだわな。
学校の教科書だけしっかり覚えて官僚になった程度のヤツが外交仕切れる訳がない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/01 14:16 ID:nfe6KbCa
言論の自由とは程遠い状態ですな。
外国人の親日派を育てるのは彼らをけなすより何倍も効果がある。
外で爆竹鳴らすのと内部で爆弾が爆発するくらいに違う。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:18 ID:MlfJ3zfB
【米国】中国人女性殴打事件、国連幹部「重大な人権侵害、賠償金500万ドル請求高くない」【08/01】

人民日報海外版の7月31日の報道によると、中国人女性の趙燕さんが米移民局の警備員に殴打された事件で、
趙さんは7月28日にニューヨークの歯科医と整形外科で診断と治療を受け、29日には孫瀾涛弁護士の付き添いの下、
眼科医で治療を受けた。国連の高級幹部は、趙さんが米国政府に対して賠償金500万ドルを請求することについて
「決して高くない」と述べている。ハーバード大学の専門家は、事件の現在の状況から判断すると、
賠償金500万ドルは決して高い数字ではないと指摘している。米国では過去に、
重大な人権侵害事件で賠償金として数億ドルを請求する例もあったという。
国連の法律事務部門の高級幹部はこの事件を報道で知り、「これは重大な人権侵害事件で、
中国の国民は当然外交の保護を受けるべきであり、これは所在国の法律問題にも関わる。もし米国側がこれを無視すれば、
中国側は他の措置を採ることができる。もし米国側が事件を真剣に調査・処理し、謝罪し、諸費用を負担し、
損失を賠償する姿勢を示し、容疑者を法廷で審判するならば、これは正常かつまれなケースの刑事案件となり、
政治事件ではなくなる。しかし、もし審判が公平でなければ、あるいは容疑者が無罪とされれば、また別の問題になる」と話した。
国連の同高級幹部は、「500万ドルの賠償金は決して高くない。
被害者の傷の治療はおそらく数万ドルか数十万ドルで解決できるだろう。しかし、体に受けた虐待と心に受けた傷、
人格への大きな侮辱は、永遠に払拭されることはない。この種の賠償は米国では極めて高く、金銭では計算できないものだ。
私は個人的に、500万ドルの賠償金は決して高くないと思う」と話した。

http://people.ne.jp/2004/08/01/jp20040801_41917.html
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:21 ID:oqwbeKCQ

江沢民が来日したとき、過去を忘れずに未来は無いと言い、

カンボジアでは、中国支援の旧ポルポト政権による虐殺を問われると、過去は如何でもよい
重要なのは未来であると発言。
シナ蓄にとって、不都合な過去は如何でもいいこと。


75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:24 ID:k5wp8B4t
>>10
> 「重慶大爆撃」
なぜに日本視点?
ああ、策源地は日本ですか・・・( -д-)=3 ハァ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:27 ID:pCYb548o
当然、過去の延長が現在であり現在の延長が未来なんだから。
突然未来が降ってわいてくるわけじゃない。
もし過去を無視していいなら一切の犯罪行為は処罰されなくていいことになる。
>馬立誠
とんでもないヤツだな。
>>76
記事ちゃんと読んだ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 14:55 ID:LHt45D5u
ポルポトか・・・・・・
どれ位の人が中国のポルポト関与を知ってるだろうか。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 15:19 ID:pXsC3q7G

中国には言論の自由がないことが証明されましたね。

韓国での同様の騒ぎと同じで、言論の自由がない国の国民ってのは、ダメだね。
>>79
まあ激しく今更な話だが
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 15:27 ID:HipY9oup
要は、どちらが事実を述べているかどちらが捏造かという問題でしょう。
その判断は、見る角度で異なるが、歴史であればマルクス史観から見るのと
自由主義史観からでの違いがある。当時の世界各国の動きを考慮しなければ
ならないのは勿論である。
少なくとも馬立誠氏は勇気のある方であることは間違いない。

大会直前にバブルが弾けて「不況オリンピック」になる気がする
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 16:01 ID:fVB53+bS
コレって日本における左翼又は社民的な扱いと思ってよろしいか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 16:13 ID:SIXCGj/6
世に言う”言論弾圧”ですなw
>>83
中国の左翼は良い左翼。
86mn:04/08/01 16:20 ID:eDwuvCaN
この本を土井たか子に読ませたい。

  でも内容を曲解するでしょう。
87      :04/08/01 16:21 ID:W5JvdcuE
>>78

 ポルボトが都市住民を農村に強制移住させて米の増産のために
強制労働に走った原因は、カンボジア内戦のときの軍事援助の
返済を米で急がせたのも一因だからな。

そしてその過程で大虐殺が起こったわけだから、
カンボジアキリングフィールドは実質、中国の責任だな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 16:23 ID:GOQT1dBQ
中国人に言われなくても謝罪なんかする必要は全くない
日中戦争については日中共同宣言および日中平和友好条約で完全に解決済み
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 16:26 ID:QOkWrOqy
中国の経済需要はある日突然終わる。それを一番知っているのは中国上層部だ。
日本との新しい付き合い方が必要になるのは明白だよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 16:28 ID:pXtkjurU
「中国ODAは止めるべきだ」を識者さん書いてくれ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 16:33 ID:oqyhP1G5
ODAに詳しい人間は2Chには皆無。
政策投資銀行も世銀も、標準約款の存在も知らんヴァカがいたなぁ。どこのスレだっけなぁ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/01 16:34 ID:0AHLID/A
日本は過去にどれだけひどいことをやってきたか、決して忘れてはならない。

南京大虐殺、重慶上海などの無差別爆撃、人体実験、強制連行、強制労働、捕虜虐待、
不法侵略、毒ガス放置、創氏改名、従軍慰安婦・・・・
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 16:39 ID:L8GNL1Q5
インリンは親日家
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 16:42 ID:rFlxl573
>>92
・・・・を捏造し、日本の名誉が汚されたことを
決して忘れてはならない
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 16:43 ID:gD2E2dsM
そのうち「親日野郎マー・チーム」のFLASHもできるんじゃないか?

親日野郎キムチーム
ttp://a-one.web.infoseek.co.jp/kimteam.swf
96 :04/08/01 18:44 ID:X4Pcsb5J
流石はチョンの宗主国様だな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 18:46 ID:DawKL7i3
きいいい!!
言論弾圧後進国め。

馬氏の著作を購入する事決定!!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 18:48 ID:uYVd3JrE
謝罪の必要はないと明言できる支那人でなければ、日本人と対等とはいえないよ。
>>97
中国でこの本が広まらなきゃ、意味ないけどな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 19:47 ID:1cKQyV+c
>>97
立ち読みしてから買うかどうか決めとけ。所詮は反日の支那人、
日本と友好にすべきといいつつもその根底には中国共産党の暗黒
史観が渦巻いてる。寧ろ馬立誠は、中共の作戦支持通りに日本人
向けの観測気球記事を書いたまではよかったものの洗脳の完了
してしまった連中はそれすら許さなかったのではないか。で、
共産党は今更それを自作自演と言うことも出来ず香港でほとぼりを
冷まさせる事にしたと俺は思う。本当にキムワンソプみたいな
人だったら、もっと早くとっつかまって思想改造処理を受けてるよ、
SARSを告発した医者みたいにな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 19:50 ID:0QiV4UwV
中国人など貧困にあえいでいればいい。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 20:55 ID:pmpr5fwn
>>30
漏れは「ありのままの中国」を読んだよ
最初はビクーリしたもんだ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 21:03 ID:/qoXQESm
>日本はもう中国に謝罪しなくていい

日本では常識だよ。

・・・・・今さら
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 21:27 ID:gmfBnbFW
天安門と同じさ

「反政府行動(世界から見れば常識的行動)をとる者は全員処罰」

中国はあれから何も変わってないってことだ
105csj:04/08/01 21:36 ID:Mna0XWUa
敗走する日本人家族を虐殺して子供を奪い
売り飛ばしたという過去を持つ中国の老人と
中国人を殺したという過去を持つ帰還日本兵の
老人。
人間の醜さという点ではお互いに同じ。
多くは語らぬわけだ。
謝るというレベルではお互いに無い。
騒いでいるのは、何も知らない若い者だけだな。
106csj:04/08/01 21:41 ID:Mna0XWUa
戦争とは人を鬼畜にする。
勝ったの負けたのではない。
戦争はしてはならない。それは...と
口ごもる老人の直言をみなまで言うなよと
理解してやらればならない時期に来たのか。
怖い怖い軍靴の音がガツンガツン聞こえるよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/01 21:47 ID:srk1Y6HD
>>10
もう60年も前に終わった戦争にいつまで固執するんだろう??
40年後にも「100年前の戦争について新たな被害…」とかいって続くのだろうか?
中華とか自称してアヘン戦争に負けているんだから
日本に対してでかい顔をするなとw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 21:58 ID:zW9gUU8T
馬鹿な国だね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 22:00 ID:nuIP22C4

1964年7月10日、日本社会党の佐々木委員長が訪中しての毛主席との
会談時のことであるが、委員長が日本の中国侵略を謝罪したのに対し、
首席は「何も申し訳なく思うことはない。日本軍国主義は、中国に
大きな利益をもたらした。中国人民に権力を奪取させてくれた。
日本の皇軍なしには、われわれは奪取することはできなかった」旨、
会談中数回にわたって語っているのである。

これは首席の世辞でも外交辞令でもなく、1956年に訪中した
遠藤(三郎)中将にも同様に語っている。

またケ小平も、1977年10月7日に訪中した三岡元陸将に、
「毛主席は、常々『過去のことは水に流そう』と言われた。
しかも実際は、日本が中国を助けたことになっている。
日本が蒋介石を重慶まで押し下げてくれたので、我々は日本軍の
占領地域の後方に広がった。そして8年間に3万から120万に迄増えたし、
さらに数百万の民兵まで作った。我々は、120万を以て3年間で蒋介石軍を
打ち破った。それゆえ皆さんだけを責めるのは不公平だと思う。」と
具体的に語っている。

これは共産革命を共にした両首席の本心であり、盧溝橋事件の発砲こそ
誰であったかを物語る一事であり、侵略云々を言われる筋合いのものでは
ないことを為政者たるものは篤と銘記すべきことなのである。

http://www.senyu-ren.jp/SEN-YU/00101.HTM
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/01 22:32 ID:blLuaRL5
すべての諸悪の根源は江沢民だな。
ドイツはユダヤ人を虐殺とかしたけどユダヤ人がドイツに対してどうこう言うのはあんま聞かない希ガス
中国はサッカーに半日感情持ち込むのはアホ
「うっぷんを晴らしたかった」「小日本へ帰れ」とか見苦しいね
ヨンとかを送り込んで日本受けを狙う韓国と違って
日本人から見た中国の印象はかなり悪くなるな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 01:08 ID:TexUaeHC
ナチスに対しては異常なまでに怒りをあらわにするけど
国を相手にいつまでもガタガタ言うわけではないものな。

ちゃんと歴史というものをわかってるんだよ。

中国のは忍者の 草思想 みたいなもんだろ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 01:33 ID:3wJk3FQP
中国愚民のブーイングなんて気にせず、もとより理由のない謝罪をやめ、
対中国ODAをしない、そんな国の国民になりたい。


http://www.chuko.co.jp/koron/
賛否両論さめやらぬ対日新思考論のその後
ナショナリズムの超克が最大の課題だ
馬 立 誠 取材・構成 鈴木譲仁
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 05:57 ID:/mOfI335
>>92
こ奴が沸いてきたのはここ数日だよなぁ。
コピペ厨なんだろうが、目的は何だろう。

ってーか、ぶっちゃけネットで>>92みたいな主張すると、ますます逆効果なんだが。
単に、反応してもらえることに快感を覚える変態!?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 06:02 ID:sD5PXRnI
>>117
全部模造だって論破してもらいたいんじゃない?w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 10:34 ID:5StAKO38
謝罪する必要がないのに謝罪した人がいたらしいけど、もちろん今後も謝罪はしませんよ。
これあたりまえ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 10:40 ID:zKrdG5oc
日本は中華人民共和国とは一度も戦争をしていない!
よって中国に謝罪する必要はない。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 10:40 ID:tYnuCDn+
>>119
その上、ODAもストップさせていただきます。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 10:51 ID:ThhBB2oN

この人にもっと活動して欲しいな。何か出来ないだろうか。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 11:04 ID:+5KljLP5
>>122
ワンソブみたいに、本を購入するOFFやればいいんじゃないの?
その効果があったのかどうかは知らないけど、
一応30万冊近く売ったそうだし。
124 :04/08/02 11:12 ID:LcH23QU4
>>122
残念ながら、次に出て来る時は死者かもしれんがな
125キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/08/02 11:13 ID:4sMz1XNd
本当に日本の悪行を反省して欲しい、などとは微塵も思っておらず
半永久的にレッテルを貼り続けて都合よく利用したがっているのがよく分かる

中国人に現実の日本が正しく伝われば洗脳が解けるのも早いんだろうけど
連中を日本に入れると凶悪犯罪ばかり起こすという諸刃の剣
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 11:33 ID:dBHISVnH
一番意味不明なのは、中国国内での出版を「外務省」を申請している事なんだが、
中国では普通なのかい?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 11:37 ID:1ve+OgWH
>>117
朝校の夏休み特別講習
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 15:30 ID:SOcDJiAg
              | 支邦は |    / ||
  ______  | ぬるぽ! |   /  /|| _______
  |支邦の横暴を| |____|   / ● }|| |支邦向けODA |
  | ゆるすな! |    ||      ん〜、_ノ|| |即時停止しろ!|
   ̄||∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧   ∧∧||  ∧ ∧ || ̄ ̄ ̄
   O(´・ω・`)( ´∀`)O( ・∀・ ) (*゚0゚)O ( ゚Д゚ )O <ゴルァ! 石油も天然ガスも尖閣諸島も日本のものだ!
    ┌──O.─O─O.───O──O───O.─────┐
    |小泉首相、                            |
    |支邦に対し東シナ海油田の日本の権利を断固主張し、 |
    |支邦向けODAを即時中止せよ!                |
    └──────────────────────┘
>>128
シナの那
130整形:04/08/02 16:19 ID:BRhoIqqX
               | 支那は |    / || _______
  ______ | ぬるぽ!.|   /  /|| |支那向けODA |
  |支那の横暴を| |____|   / ● }|| |即時停止しろ!|
  |  許すな! |   ||       .ん〜、_ノ||   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
   ̄||∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧   ∧∧||  ∧ ∧ ||  石油も天然ガスも
   O(´・ω・`)( ´∀`)O( ・∀・ ) (*゚0゚)O ( ゚Д゚ )O <尖閣も日本の物だ!
    ┌──O─O─O───O──O───Oゴルァ!────┐
    | 小泉首相、                              |
    | 支那に対し東シナ海油田の日本の権利を断固主張し   |
    | 支那向けODAを即時中止せよ!                 |
    └───────────────────────┘
勉強になりました
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/05 01:18 ID:4DKK13Nj
age
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/05 01:26 ID:m6oaKRjl
>>128、130
まじでデモしたいな。
中国まじで気にくわん!
>>100に禿同、
この本読んだけど、正直失望したよ。
全くもって、中国共産党の立場から書かれた論文だよ。
東トルキスタン人だって、テロリスト扱い。

まあ、日本は21回も謝ったしODAは戦時賠償の意味もある
と書いたのはえらい、それは認める。

そこまで中共の顔色うかがいながら書いた本なのに
発禁にされるとはお気の毒なことですな。

ちなみに、香港に行ってからも暴行事件に巻き込まれてるはずだぞ
この人。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/06 18:54 ID:Xeql3AOd



【動画】中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1084503869/l50



136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/06 18:55 ID:w+/KjQn2
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/06 19:14 ID:da0DNVOk
日中問題のことの是非はどうあれ、政治的問題での出版禁止のような、
言論弾圧を堂々と行う国は駄目だな
138 ◆65537KeAAA :04/08/06 19:16 ID:VUEl8vUP
焚書抗日ってヤツだな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/06 19:44 ID:KNqtjqLm
>>113
ttp://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200405061550000000124396000
上海の国際ビジネススクールに通う女性のレポートです。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/07 01:04 ID:kmPb98or
>>「日本はもう中国に謝罪しなくていい」

当たり前だ馬鹿野郎・・
わざわざ言われなくても謝罪などしないけどな。
>馬氏に「売国奴」の批判が殺到し、中国内での大論争に発展した。

こういうのを見ると安心する自分に気づく。

これぞ俺の愛したシナだ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/07 07:56 ID:tWagaApK
もういいって はじめからする必要ないんだから あたりまえだ
この程度のことで、過剰反応しないといけない共産党の事情というのが、気になるな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 00:09 ID:oow/EDkX
「危険な民族主義」NYタイムズが批判

【ワシントン1月22日=古森義久】
二十二日付けのニューヨーク・タイムズは、中国がいまなお続けている、若者に日本への
憎しみを植えつける反日教育をやめることを主張した評論記事を掲載した。米国大手
メディアが中国側の対日態度を批判することは珍しい。

評論記事は「新中国シンドローム(症候群)」と題されるコラムで、同紙元北京支局長の
ニコラス・クリストフ記者によって書かれた。昨年九月の米中枢同時テロに対し、中国国民
の間で喜びを表明する向きが多いことは江沢民政権が推進する「愛国教育」の結果で、
それが中国の危険な偏狭なナショナリズムを広めているとしている。

さらに、中国共産党がナショナリズムを国内統治の正当性保持の道具に使っているとし、
排他的な民族主義をあおることは有害であり、ブッシュ大統領は二月の訪中の際、その
愛国教育の中止を求めるべきだと主張している。

同記事はまた、反日教育を愛国教育の一環として位置づけ、「中国はとくに日本人を
日本鬼子と呼び、日本に対する憎しみを若者にうえつけることを停止する必要がある。
学校でも映画やテレビでも全プロパガンダのネットワークが日本非難に動員され、
対日憎悪は危険な状態となっている」と述べた。

中国の対日憎悪の実例として、最近、中国の有名女優が日本の軍隊に似たデザインの服を
着てファッション雑誌に登場したところ、袋だたきにあい、排泄物まで浴びせられたケース
を紹介。「反日教育の結果として敵対的ナショナリズム」が中国を尖閣諸島の領有権をめぐる、
日本との衝突へと駆り立てる危険があると警告している。

2002年1月24日付け産経新聞より
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/09 00:25 ID:RI3zPG1O
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200407/at00001550.html
だが、それ以上に奇妙だったのが、彼らがいずれも小さなイラン国旗を手にしていることだ。
よくよく観察すると、荷物チェックを済ませた青シャツの人々が、係員らしき人間からイラン
国旗を手渡されている。ただし、配られている国旗はイランのものだけで、日本の日の丸は
まったく見掛けない。

ははあ、そういうことか――と、私はすぐに納得した。誰が考案して指示したのかは知らないが、
要するに、今日は即席イラン応援団をスタンドに送り込んで、みんなでイランを応援しようと
(つまりは、日本にプレッシャーを掛けようと)いうわけである。
ここから先は私の想像なのだが、先のタイ戦での君が代に対する常識はずれのブーイングについては、
日本国内での予想外の反発に中国側の「しかるべき人間」もさすがにまずいと思ったのだろう。
4年後に北京で夏季五輪を開催する中国サイドとしては、少しでもマイナスイメージが国外に
漏れるのは、やはり回避しなければならない。ならば、ここは作戦を変えて「健全に」イランを
応援することにしようと、こういうことなのだろう。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
出版禁止以前にもう日本は中国には謝罪する理由がないよ。

公使の車が中国人に襲撃された。
排他的経済水域に勝手に軍艦を出す。

もう敵同士なんだからな。