【中国】中国の高速鉄道入札 日仏・日独どっちが本当?[07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040728ib25.htm
1000億円規模の巨大入札で、日本連合のほか、フランスの高速車両TGVを製造する
アルストム社など計3グループが応札した。
入札参加が確実視されていた独シーメンス社は提携する中国企業を探すことができずに脱落し、
事実上、日仏の一騎打ちとなる。

朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/0728/015.html
独シーメンスと提携した「長春軌道客車」(吉林省長春)も応札した模様で、
事実上日独の争いだが、規模が大きいため双方に配分する可能性がある。

毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20040729k0000m020133000c.html
応札したのは日本企業と提携している車両製造大手「南車四方機車車両」(山東省)のほか、
フランスの鉄道車両・重電大手、アルストムと組んだ「長春軌道客車」(吉林省)、
カナダの航空機・鉄道車両総合メーカー、ボンバルディア系の「青島四方ボンバルディアパワー鉄路運輸設備」
(山東省)の3社。

関連スレと思われるもの
【中国】在来線高速化で入札 日本「はやて」の改良車両で対応[07/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091005667/
一体どっちが正しいの?
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 10:57 ID:CbenCJB7
全部当たりだったりして。
どっちにしろ日本が勝ちそうなのか?
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
4h:04/07/29 11:16 ID:VE/XYp9e
入札した日本企業は日本の市場から排撃しよう!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 11:18 ID:wWZrVFUC
合弁企業設立で技術を丸ごとパクル方針は変化なし。
ある意味、見本購入劣化ピコ量産より性質が悪い。


いずれにせよ、国ぐるみで技術を強奪を狙ってるわけだから、逃げるが勝ち。

ところで、ダンピングが得意で鉄道先進国の彼の国は応札しないの?w
>>5
フランス組の主力ですがなにか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 11:21 ID:wWZrVFUC
>>6
うそ!
記事に出てないが、フランス組みの影武者?w
8華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/07/29 11:26 ID:LmO+03gU
>>1 高速鉄道じゃなく在来線高速化だよん

>>6
この記事のことかな

仏アルストム社「韓国と第三国進出の用意」
http://japanese.joins.com/html/2004/0324/20040324151650300.html

この板で立っていたスレ
【経済】TGV世界を席巻!!仏アルストム社「韓国と第三国進出の用意」[03/23]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080111791/

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 11:26 ID:V9OySNDX
建設コストが安くて、リニア並に速く、消費電力がバカ高く、ダイヤが不正確。
だけど時々極稀に脱線しちゃうちょっぴりお茶目なTGVにしなさい。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 11:29 ID:fiEfexRM
独仏で頼むよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 11:31 ID:XSQ9EALd
シナ畜はいきがってるくせに自国で高速鉄道すら建設できないのか?ププ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 11:32 ID:k8wApFuB
(゚听)イラネ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 11:35 ID:V9OySNDX
>>11 「中華のそば」とかいう列車があるらしい
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 11:35 ID:RViImthY
先ずひざまずくべし。入札はそれからアル(`ハ´  )
いまのうちにすべての日本産製品に超高性能マイクロチップを埋め込み
ボタンひとつで制御できるようにせねば......
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 12:30 ID:VlaACsot
技術が盗まれる・・・

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 12:33 ID:3RpDI9Ze
構造改革で整備新幹線の予算を渋った報いだ。
構造改革=売国行為ということをよく覚えておくんだな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 12:34 ID:Wb10gyag
ほら、日本人の特徴って謙虚さでしょ。ここは譲らないと。
いやー、偉大なる経済大国である中国様に高速鉄道を提供できなくて残念だけど、
他に提供したい人がいるなら仕方ないよ。
残念、残念。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 12:40 ID:fN3dLyiW
独仏にしてちょ。
日本は外してくんろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 12:43 ID:fN3dLyiW
>>17
残念ながら分かる奴は2chでも極少数。
おまいら経済紙や経済雑誌は読んでるのかと言いたい罠。
お隣の国のロテム。これ最強。マジでお勧め
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 12:48 ID:WNEqXz7L
シーメンスで決定。南京支社長
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 12:49 ID:UxSn9b/i
あれ?
ドイツってとっくに脱落してたんじゃネーノ?
方式が違うとかで。
これは東シナ海の油田調査を急がなきゃならんな。
>>20
頑張って日経に洗脳されてね。
あ、日経って構造改革賛成派だっけ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 13:09 ID:jJMpV8Ad
日本は友好国だけに汁
チャンコロなんぞ問題外!!早く撤退汁!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 13:12 ID:AwZgv3U3


日独、日仏、ってなんでどちらにも日本が入ってるんだよー!!

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 13:12 ID:usUVLcaM
KTXが大陸には最適ですよ。w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 13:12 ID:udAh1ZBJ
朝日(独)か 読売(仏)か はたまた 毎日(仏)か 
信用できる記事を書いてる新聞が解るわけだ・・・しばらく見てよう
30華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/07/29 13:21 ID:LmO+03gU
何回も書くけど>>1の記事は「高速鉄道」じゃ無いよ。
在来線の高速化の話です(TGVとかは無理)

で、共同の記事は「日・仏・加」ですね。

Japanese, French, Canadian firms compete for China rail contract
http://asia.news.yahoo.com/040729/kyodo/d8446ml01.html

この記事の最後にちょろっと「(北京-上海)高速鉄道」の話が出てきます。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 13:23 ID:TCeGv5Cl
で,韓仏じゃないの?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 13:27 ID:0ivkKEbx
276 名前:名無しさん 投稿日:04/07/29 12:46 ID:246Z94vl
おいお前ら!面白い日中翻訳掲示板見つけたぞ!
歴史、政治、外交問題で中国人を論破したい奴、文句言いたい奴大集合↓

http://jp.shanghai-q.com/jcbbs/list.php?b=his
ユーラシア大陸を列車で横断してヨーロッパへ、という計画も最終的にはあるんでしょう?
ユーラシア大陸に触れてもいない日本なんて最初から相手にするな。・・・しないで下さい。
    ∧∧
   / 支\ D.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ハ´)○ < ロシアはフランスの援助でシベリア鉄道開通させたので
       D.....  \ 中国は日本の援助で開通させるアル、ワタタチの手伝いするアル
             \_________
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 14:15 ID:65x4+4QD
■一人だけ北京に残った朝日特派員■
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog042.html
昭和40年に日中交換記者協定が実現し、朝日、毎日、読売、産経
など9社が北京に特派員を派遣した。翌41年11月、文化大革命が
勃発すると、漢字の読める日本人記者団は壁新聞から情報を得て
大活躍をした。中国政府はこれを「外国反動分子による反中国宣伝」
と非難し、日本人特派員を次々と追放し始めた。

 たとえば、42年9月には、毎日や産経が毛沢東の顔写真代わり
に似顔絵を使った事を理由に追放され、43年6月には日経の鮫島
特派員がスパイ容疑で逮捕・拘留される、という具合である。こう
して45年9月には、北京に残るのは、朝日の秋岡特派員だけにな
ってしまった。

 毎日、産経が追放された時、9社で抗議と追放理由の詳細な説明
を求める共同声明を出そうということになったが、朝日新聞が脱退
までちらつかせて強硬に反対した。[1,p34]

 当時の朝日新聞社の広岡社長は、「中国文化大革命という歴史の
証人として、わが社だけでも踏みとどまるべきである。そのためには
向こうのディメリットな部分が多少あっても目をつぶって、メリット
のある部分を書くこともやむを得ない」という趣旨の発言を社内でも
していたと伝えられている。

中国代表部は、こうして日本国内で数百万人が読む新聞に内部から
検閲を加えていたわけである。その恐るべき政略には脱帽せざる
をえない。
36ポムポム:04/07/29 14:30 ID:RD9xM8TW
http://www.nikkei.co.jp/china/news/
(7/28)中国在来線の高速化、日本連合などが応札

中国鉄道省は28日、
在来線を現在の2倍の時速200キロメートルへ高速化する
車両高速化プロジェクトの入札を実施した。
川崎重工業など日本連合のほか仏アルストム、加ボンバルディアが
それぞれ中国企業と組み応札。

鉄道省は今後技術水準や生産現地化の計画なども審査し
数カ月以内に落札者を決める。
応札を予定していた独シーメンスは
提携先の中国企業との交渉が決裂したため参加しなかった。

入札対象は北京―瀋陽間など5路線2000キロメートル超を
走る200編成の車両。

日本連合は川重が取りまとめ役になり
日立製作所、三菱商事、伊藤忠商事、丸紅、三菱電機の合計6社で構成。
南車四方機車車両(山東省青島)と組み応札した。
東日本旅客鉄道(JR東日本)の東北新幹線「はやて」が
ベースの新型車両を提案した。

アルストムは長春軌道客車(吉林省長春)と、ボンバルディアは
日本連合と同じ南車四方と組んだ。

応札価格(200編成)は
アルストムが約5500億円、
日本連合が約4200億円、
ボンバルディアが4000億円弱。
37観客:04/07/29 14:36 ID:lqOSDs8L
>>4
テロ攻撃ですか?警察に通報してやる!!!!!!!!!
38華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/07/29 14:36 ID:JDrOkeAo
>>36
> ボンバルディアが4000億円弱。
約3800億円らしいですよ。

ソースは >>30 の記事
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 14:40 ID:MEdpHdad

ロテム変身
地を駆けろ〜♪
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 15:16 ID:BnOp+jJD
小泉、
靖国へ転居
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 15:30 ID:UTJMRrKv
これ、又踏み倒されるだけじゃねぇのか?
いい加減、目を覚ませよ。
若し支那で自由経済圏が今度こそ発達するとして、先駆者利得
というより、ベンチャー特有の危険度の方が高い気がするんだ。
例え後発に成ったとしても、ま、欧米に先鞭つけさせてから
参入した方が良いと思う。
仏アルストム連合より入札価格が低いってどういうことよ。
もうこの瞬間に日本ODAセット決定じゃん。普通に腹立つ。
また束かって感じ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 16:01 ID:g7zO2Brx
日本新幹線反対してる(`ハ´)団体はどうした!もっとしっかりせんか!
>>42
どうせドイツが落札するんだから、
価格を値崩れさせる必要はさらさら無いのに。
こんなことをしてるとドイツにまで恨まれる。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 16:16 ID:DVFqn0MU

お前ら!!!!今こそチャンコロを煽るときだぞ!!!!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 16:32 ID:ZRbDiCuy
靖国参拝しる!!
>>16
大丈夫、盗めるほどの技量はチャンコロには無い。
もし盗めたとしても劣化コピーがせいぜい。
>入札参加が確実視されていた独シーメンス社は提携する中国企業を探すことができずに脱落し

さすがに、リニアで懲りたかw >どドイツ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 18:44 ID:A0qgzXgv
>>48
>さすがに、リニアで懲りたかw >どドイツ
笑ってる場合じゃないぞゴルァ。↓


応札価格(200編成)は
アルストムが約5500億円、
日本連合が約4200億円、
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 18:48 ID:NOBC/Wem
ドイツはさすがだな。日本も見習おう。
それに、KTXのあしらい方見ても、フランスが最高だよ。
シナも反日を貫いて日本を除外しろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/07/29 20:03 ID:YsLwk/3W
第6次鉄道高速化にシーメンス、川重などが応札
--------------------------------------------------------------------------------
鉄道部は28日、第6次鉄道高速化事業に関する入札を開始し、長春軌道客車
公司と独シーメンス社の企業連合など、国内外の数社が応札した。
今回の入札は、来年実施の第6次鉄道高速化で導入する旅客車両(機関車を
含む)の導入。第6次高速化では、一部の幹線で列車の最高時速を200キロメ
ートルに引き上げる予定だ。報道によると、今回の鉄道高速化事業の契約総
額は100億元に達する見込み。
これに先立つ報道によれば、南車集団傘下の南車四方機車(機関車)車両
公司と川崎重工業など日本の6社による企業連合、北車集団傘下の長春軌道客
車公司とシーメンス社との企業連合がそれぞれ応札を予定している。このほ
か、仏アルストム社、カナダ・ボンバーディアも単独で応札する。
南車四方機車車両公司と日本6社による企業連合は、JR東日本の東北新幹線
「はやて」の改良型で応札する。(編集MM)
http://j1.people.com.cn/2004/07/29/jp20040729_41800.html
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 20:11 ID:TsEtcuwk
仏独どっちでもかまわんからガンガレ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 20:37 ID:MEdpHdad

まぁでも、日本なんてしょせん、技術の切り売りしか生き残る術は無いのかもな。
もう武器輸出解禁して欲しい。
>>1
ソースはこの板の「在来線高速化の入札するよ」って言うスレにあったけど、
最初から分割入札するって言ってるんだから、全社が落札するでしょ。
多い少ないはあるだろうけど。

んで、このニュースは高速鉄道じゃなくて、在来線高速化事業で、また別物
だから、スレ立てするんなら、その辺はくれぐれも混同しないでね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 21:47 ID:2VIhUb8a
>>47
そして事故を起こして日本に謝罪と賠償を求めてくる
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 21:58 ID:HoxnrrYp
「はやて」ベースだそうだが、多分、中国は最初からコレに決めていて、しかし
さも気が無さそうな、仕方なしに、偶然に決まったかのように日本を選定するんだろうなぁ。
或いは”懇願されて仕方なく買ってやった”という態度をとりたがるだろう。

ロマンスカー辺りを売りつけておけばいいんでないの?
>>57
ワシもそう思う
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 01:48 ID:pmE2hyCx
サル電車をカタパルトで支那に向けて撃ちだしてやれ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 01:54 ID:BuPrhPCD
え?半島と繋げて大陸横断とか言ってたから安心してたのに。
本気で辞めて欲しい。
61:04/07/30 02:04 ID:2CM1wg+H
高速車両:路面電車を売りゃ喜んで買うかな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 02:10 ID:dCZ1v9pm
仏国の中国市場への関心は日本以上かもね
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 02:11 ID:xRGQb918
満鉄亜細亜之星号二世ってネーミングで。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 03:55 ID:qN6IASQN
フランスと中国は国民感情が似てるからフランスだと思う。
どちらもすごい中華思想のかたまりだし・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 04:49 ID:slzAc+HB
どうして韓国は応札しないんだろう
日本のより優秀だとじまんしているのに?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 04:54 ID:Tc7dJzrn
同じ大学の中国人留学生が
「もう日本の新幹線に決まりだろ?」ってな感じなんだが…
本土でもそんなムードなんだろうか??ガクガク
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 05:34 ID:qN6IASQN
>>66
マジで?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 06:40 ID:2fRB7ftG
もうこれ以上厨獄に関わらないでくれ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 06:50 ID:G97ge5VR
KTXがあるじゃないか!!!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 06:52 ID:Qalcs9uf
日本は中国とつきあってはいけない。
少なくとも、北京政府の間は。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 06:52 ID:CjB0Dbbr
今からでも遅くないから韓国が応札してほしい。
そして後だしじゃんけんの韓国が落札。

事故が起こると日本のせいにされるからイヤ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 16:03 ID:bNOMVnsy
まだ、決まってないの?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 16:09 ID:J/yM4IK0
>>1
どっちがホントって言われてもな。
独・仏で良いんじゃ無いの?
是非そうして欲しい。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 16:14 ID:51D04IV5
どこの売国奴が入札に参加しようとしてんだ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 16:17 ID:lypUUZSB
ジーメンス落札から撤退したの?入札か
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 16:27 ID:svM0+H/q
日本の商社や政治家は中国での赤字は
日本国民の血税で埋め合わせれば良い位にしか考えてないから
中国のどんな無茶な要求も受け入れるだろ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 16:29 ID:J/yM4IK0
>>77
日本企業への不払いは既に20兆円超。
如何に売上金を回収するかが中国での日本企業の課題w

たかられる大国日本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396611013/250-1996594-1682650
乗っ取られる大国日本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/439661120X/ref%3Dpd%5Fsims%5Fdp%5F%5F1/250-1996594-1682650
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 16:37 ID:HqkCCSWO
中国とEUの関係は上上ですね! それに対し日本の列車が買う訳がない!

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 16:47 ID:JqdY0f7L
>>79
そうですね!あなたの言う通り中狂が日本の列車が買うわけが無い!
ん?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 17:14 ID:W78lwNXK
>>79北京原人
猿には日本の新幹線は高度すぎて扱えまい!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 17:17 ID:0KVe0pUM
>>73
速ければ今月中に決まるらしい
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 17:25 ID:2d921sPg
>>81
金が払えないやつらが、列車に飛び乗ろうとするんじゃないのか?

事故多発だな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 17:40 ID:QRlU2dNY

フランスと韓国のTGVに決定。
部分入札があればアフターケアのいる分野は日本が落札だろ。
すぐに技師を呼びつけられるしな。KTXみたいにサポートだけしろでは
無視されるが、最低でも日本企業を申し訳程度には関与させるんでしょ。

ところで台湾新幹線を受注した企業に中国はあまりいい感情を
持っていないと思うけれど、何の制裁もないのかねえ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 18:02 ID:Dfza3yas
運転席に、靖国神社の交通安全お守りキボンヌ(←実在するか知らんが)
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 19:09 ID:O8yFwRIw
日本に決まったとして、竣工式に神主は参加できますか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 19:12 ID:cpkgMr4B
満州鉄道ってわけだ。
89反中 國男:04/07/30 20:15 ID:e2+VdQpr

クソ中国にはフランスのポンコツ機関車TGVで十分だ!
中国人には日本の新幹線など運用できるはずがない!
フランスがんばれ!
中国の高速鉄道は絶対フランスが落札する様に応援しよう!

『最大の敵国である中国』に日本の新幹線の技術を絶対に渡すな!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 20:24 ID:xHPMkHpJ
軍事技術への応用が可能とか言って、プロ市民焚き付けて反対させればいい
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 20:26 ID:xHPMkHpJ
なんで中華の星にしないの?
   たかだか鉄馬車くらいでイルボンもうるさいニダ〜
   ヤンパン様の
   お通り〜〜〜〜ニダ!!
 __ __________/
    V                  | 両班ネコ車に
          /''⌒ヽ        | かなうものはないニダ!!
         ノ7ヽ`∀´>       \ __________
    ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧ |/
    <ヽ`∀´> [===L||:|」  < `∀´ >
 〜 (つエニニニニニニニニOエ    )エ
    , ヽ Y    ||      , ヽ Y
    レ〈_フ  ,,◎      レ〈_フ
            コロコロ〜
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 20:36 ID:8ZFhOYR/
>>92
ハゲワロタw
がんばれ猫車。日本を阻止するんだ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 20:44 ID:KTsQokzY
新幹線の愛称を「やすくに」にしろ。
そうすれば新幹線には決まらないよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 22:14 ID:slzAc+HB
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 次の四つのうち、中国の高速鉄道に入札するのはどれ?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:次の四つのうち、中国の高速鉄道に入札するのはどれ?                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:日仏                       × B: 日独                     >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:日本だけ                    × D: 全員逃げた                >━━
    \________________/  \________________/
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 22:26 ID:GqOJxIW8
>>95

E:そして誰もいなくなった
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 22:28 ID:NCuuLMyc
新幹線?冗談でしょう。
とにかくシナとは関係を自然解消の方向へもっていくのが
最善。 善意で手を差し伸べた人に罵倒、名誉毀損、恐喝する
恩知らずな隣人がいたらどうします? 
なるべくかかわらないようにしますよね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 22:34 ID:MjU/ygHq
CHOSEN 奪われる日本の資源編 前編
http://propellant.fc2web.com/chosen-shigen/chosen-02.html
確か中華の星はスウェーデンが貸し出したんじゃなかった?
少なくとも中国が独自で開発したものではない。

そのスウェーデンが今回の入札に参加していないのは
どういうことでしょうな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 22:40 ID:2E3Emfhd
支那に新幹線が採用されませんように。
                                           qδp
                                     ゙ajニニニニニ/\'ニニニニヒg'
                                    /〃〃〃/z含z\ヾヾヾヾ;
                 ∧_∧パンパン          >a-一'〃=y元y=ゞ'ー.-g< 
  ミ ∧_∧  ミ ∧_∧  ( ・∀・)   ミ ∧_∧ 'a-一'´〃干T干::) (゚Д゚,,) (::干T干ヾ`'ー-g゙
   ,( -∀-)  .,( -∀-) (ミ つつ彡   ,( -∀-)  iェェi::::iェェ| (*) .(\', 个、゙\)..(*) |ェェi::::iェェi  
   l  (_ノ(ノ   l  (_ノ(ノ  | | |     l  (_ノ(ノ   lェェl::::lエ:个゙-一'i∪| ̄|∪iー-.'个:エl::::lェェi
  (__)__)  .(__)__)  (__)_)   (__)__)   i芋芋[X]|| |i:i:i:il l三ニ三l !i:i:i:i|..!|[X]芋'芋i
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 23:49 ID:i4lr4pH1
そこで、純一郎様の靖国参拝でやん酢。
この夏は念入りに参拝して頂きませう。

お盆に、終戦記念日に、朝昼晩食前食後に。w

シナという悪霊に取り付かれませんようにおながいしますと。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/31 00:08 ID:UP5Tj8L2
      ソ‐ァ、、__l______,,,,,、rTl´:!::l!i:::::.!.
     ,'.:i:l!‐-、    ,.‐‐-l、l:i!::l!!i:::::.i  もう一度靖国に行きなさい、純一郎。
    ..i!::i!:k''‐,、    ,‐テ‐i、l:l:::i!キ::::::.i
     ll:::!::|`‐`' i   ー`‐'l´!i:::i!。j:::;ミミ彡ミミミ彡彡ミミ
     !l::i:::l!  ノ        ! il::::,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡
    ..i!::!::li:、 ┌‐┐    l ,i!:: 彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡
     ..ll::i!:::!yト.|┃||   ,.ィ!' !::i ミ彡゙         ミミ彡
     .i::!i:::i ( .|┃||-‐''´/l. !:! ミ彡゙ _    _   ミミミ
      i八::!、`|┃||‐``'-‐'l"i:j ミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ
   ..r''´l! ヾi,`|┃||‐---‐‐'ソ  ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ
   〉、ヽ i `` |┃||     .   彡|     |       |ミミ
  rく、゙、  |  |┃||        .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..j  `'゙'、 l /``!「´         ..ゞ|     、,!     |ソ  <  ん?なんだか参拝したくなってきた。
 ノ !、_,,ィf'´   \.           ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____
                     ,.|\、    ' /|、
               ../ ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`\
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/31 00:29 ID:8EBiKiFP
シャチョさん参拝シテネ〜
……あ、シュショウさんだった
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/31 01:13 ID:IUuE2xE5
いまNHKでプロジェクトXの新幹線の回再放送やってるのを改めて見た。
旧日本軍技術者の英知と努力の結晶だね。あの人たちには素直に敬服する。
何の努力もなくそれを手に入れようと企んでるシナ人と、
それを金儲けの道具としか考えていない国内の売国奴どもはマジ氏んでほしい。
>104

金もうけになるならまだ良いが、儲けにすらならないのが・・・・
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/31 02:10 ID:HDZhFdWZ
仮に入札できなくても日本は痛くも痒くもないから心配無用。
それと新幹線は総合システム!中国人がどう頭捻ってもパクれない
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/31 10:38 ID:ZVs2xb60
ババ抜きからイチ抜けろや
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/31 10:54 ID:AwE9SRPk
儲けどころかとんだ出費になるぞ。
車両だけでなくて新幹線はATCを含めた安全運行システムが一番大切なんだ。
だだ複線をスピードを出して往復するだけなら猿でもできるが新幹線はそうじゃないんだがナ。
なにせダイヤフラムの読み方や作り方くらいしてるんだろうか。
運行システムをダダでよこせ。管理運営方法を日本でただで研修させろ。
などど言い出すぞ、それかその経費は含まれているはずだ。
自国でコピーを生産して輸出するがライセンス料は払わん日本でできたコピー新幹線を買えと言い出すぞ。
そこで河野が「私が全責任を負う」といって今回も追わずに技術流失だ。
思いつくままに書いたがこんなことになりそうな予感。
>>99
スウェーデンがやられたのは杭州を走る新時速という高速列車。
2編成の見本輸入、劣化ピコ量産といういつもの手。
激怒したスウェーデンが告訴したため、シナは開発費の一部負担で手を打った。
日本だったら当然やらずぼったくりだった。

中華之星はおフランスやフリッツの技術援助で開発中だが、おフランスの信号系
の調子がいくないらしい。w

ここはやっぱり、シナの祟りを防ぐ靖国参拝純一郎様の出番です。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/07/31 19:34 ID:7/RPofQ0

アンケートお願いします。
ttp://qrl.jp/?u=105937
111失礼ですが・・・・・:04/08/01 15:21 ID:LHt45D5u
>フリッツ
って何ですか?
112来年のモデルまでもうコピーか?(w:04/08/01 17:04 ID:s7UrAkGq
★★★3. 広東省で今年最大の商標権侵害案件が摘発★★★
 広東省工商局はこのほど、「ナイキ」「アディダス」等有名ブランドのスポーツシューズやウエアに関わる、
1100万元相当の商標冒用案件を摘発したことを発表した。これは今年になって広東省工商部門が摘発した中で、
最大規模の商標権侵害案件となる。
 ナイキ社の広州事務所関係者によると、今回押収されたスポーツシューズの中には、ナイキ社がデザインし、
2005年発表予定のモデルも含まれていた。このため、模倣品製造者は正規メーカーから何らかの形でこれから
発表するナイキモデルの設計図を持ち出したものと見られている。
>>111
ドイツです。
メリケンをヤンキーと呼ぶが如し。w
メリケンのヘルメットが近年デザインを変更「フリッツスタイル」と呼ばれております。
第二次大戦のドイツ軍のヘルメットによく似ているところからそう呼ばれますた。
さすがドイツ、常に一歩先を逝っています。
だから、開業初日に人身事故起こしたKTXでいいだろ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 08:02 ID:FIx2GQkh
>>114
開業2日前w
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 08:13 ID:sJLXYjWk
>>109
フランス人に電気系統つくらせるとは、中国人は勇気ありますね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 08:35 ID:1SI019pU

韓国KTXは最高! 
118名無し:04/08/02 08:57 ID:LSw25sm5
サッカーのブーイングを見れば中国がどんな国かわかるだろうに。
泥沼にはまって、かねむしられるのが落ち。
要するに、「中国は図体のでかい北朝鮮」と言う単純な事実に気付かない
バカが多い(藁


中国に金やるくらいなら、不採算でも国内に高速道路や新幹線作った方がまし。
ついでに言えば、道路に目先の採算を求める奴もバカ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 19:17 ID:lVBBUXdc
早ければ今月中に決まるとか言ってたけど。
入札結果は公表されないね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/02 23:44 ID:5WmmKSDo
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . .もうだめぽ・・・:::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 01:05 ID:y5ZQQ+tp
どっかの板で,ドイツだかフランスだかのに決まったみたいなことちらと観たんだが
.....気のせいだったかも知れない。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 01:10 ID:/PTTxcWZ
在来線の高速化は日本と欧州勢が半々で決まり。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 01:16 ID:y5ZQQ+tp
>>122
まじで?中途な結果だな。新幹線の技術の運命は如何あいなるわけ??
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 01:21 ID:/PTTxcWZ
>>123

あくまで在来線ね。
上の方の人に話し聞いてみたけど技術移転に関してはまだ。
最初のうちはとにかくモノを収めるだけの形で。
で、順繰りに製造をあちらに移す、とか言ってたような。
でも話の流れからいくと技術の移転もいづれは…の感じだった。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 01:24 ID:BiGvrBd1
日本の在来線は狭軌で中国の在来線は広軌なのでは?
だから合わないと思っていたのだが。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 01:31 ID:9DbUWm9G

 去 り な ん い ざ 狂 人 の 国 を
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 02:33 ID:y5ZQQ+tp
>>124
レスどうも。
「いづれは...」といいつつ10年はのらりくらり交わすくらいの根性で望んでいただきたい
ものです.....と上のお方にご意見お願いします。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 02:38 ID:aFJQfxJK
支那は広いんだから、機関車方式のTGVの方があってるだろ?
しかも両方中華思想の老大国だから話も合うだろうし。

日本に関わらないでくれ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 02:44 ID:S3dlv1kD
事故ったら大変だよw
おフランスに譲った方がヨイ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 02:44 ID:LHGcOpZU
束も売国奴の仲間入りかよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 02:58 ID:PQJzkbMT
入札したとしても先払いで貰わないと完成するまでにバブル弾けて損するニダ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 03:54 ID:2SUozzN1
このスレ見てたら、靖国神社が
もの凄く霊験あらたかな神社に思えてきた。
小泉靖国参拝汁
134 :04/08/03 06:43 ID:L927No4n
中国製の劣化コピー部品が、日本に逆流して、本家の新幹線が事故るかも。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/03 20:39 ID:5e5ejCRF
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1091272508/
ここにて中国と国交拒絶して、またそのあとの対応について
話あいたいと思います。

純粋に中国と付く会いたくない
生理的に受け付けない国なのでいつか民意になると嬉しいです。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/04 19:05 ID:yGQYXo6j
>>124
貴方は、社員さんなんですか。そうですか・・・・・・・・・
こう言う耳に痛い苦言を呈するのもなんですが、中国に技術を渡すと劣化コピーされ
る確率が100%とか東南アジアに売り込む際にライバルが出来るとか、世界的に見て
際立った技術の高さと大量輸送能力を持つ新幹線を安売りする事に疑問を呈するとか
ちゃんと上層部に面と向かっていったんですか!!たかだか4000億円程度で安売り
するような技術じゃないでしょう!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/04 23:23 ID:y8kivCdK
中国に投資すんな。バカ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/05 19:03 ID:fWRlcnsb
>>1
朝日だけ404でみられんw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/06 21:04 ID:OdCUldJP
JR東日本の清野智副社長は「中国商戦は、1、2編成だけ売って終わるようなビジネスではない」と反論する。
「技術移転を求められれば移転料をもらえばいいだけのことだ。中国に追いつかれぬよう努力するしかない」


↑在来線高速車両じゃなくて中国高速鉄道に対しての発言だけど、束は支那に夢見てるんだな。
言い値を払ってもらえると思ってるw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/06 22:28 ID:BYnPA3Jt
要するに結局旧酷鉄ということだね。看板は変わっても。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/06 22:35 ID:2DWf4mT4
>>139
シナチクの手口は技術移転どころか合弁で金まで巻き上げるえげつなさ。w
気付いた時には合弁会社ごとシナチクの支配下、すってんてんでたたき出される。

お上品なJR東日本はシナの手口の勉強不足、夢見るうちに丸裸で追い出される。w
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/06 22:37 ID:Xeql3AOd
>>126
西村寿行きた〜僧都に北京を破壊してくれと
靖国参拝したって、
−金運がよくなるわけじゃない
−女にモテモテになるわけじゃない
−立身出世の助けになるわけじゃない
−事故に遭わないわけじゃない


でも、支那畜が日本から遠ざかる。
最高のご利益だね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/06 22:55 ID:OdCUldJP
>>141
そういう類の才能に関しては、日本は支那に全然追いつけないな。

束は万が一言い値で支払ってもらったとしても、
支那からそれ以上の補償額を請求されるオチだろう。
>>139
うわぁ・・・つーか、マジで副社長?
事前調査、足り無すぎるんじゃない・・・
5000億円やるから売らないでくれ
なんちって
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 16:01 ID:C000mwl3
>>139
この発言をしてたのは、西濃じゃなくて大塚だろ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 16:19 ID:rnpLPq61

 ア ジ ア 杯 で 中 国 が

 新 幹 線 を 渡 す に 値 し な い 国 だ と い う

 こ と が 照 明 さ れ た。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/08 17:20 ID:VaSC/dJa
反日教育あげ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 19:05 ID:rnpLPq61

フランスがんがれ!!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 20:04 ID:uWWsS8wS
>>148
 いや、今回のサッカーでの蛮行は世界中から見られたから、中国政府は逆に
新幹線を採用して「日本とはこうやって友好関係を保っている」とアピールする予感。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 20:05 ID:9i7mwoFb
フランスでいいよ。フランス製の方が中国に相応しい。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 20:06 ID:INg9Uad9
>>144
才能と言うより嫌なだけ。
恥も外聞も捨ててやっとそう言う真似が出来るようになる。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 20:09 ID:uIdD9aTs
アジア杯で卑怯にも中国に勝った憎き日本の新幹線を購入してはいけません。
賢明な中国人の方々はフランスかカナダにしましょう。
>>139
技術移転料が中国から貰えると考える、その根拠が知りたいものだなw