【中国】生誕100周年を受け伝記「トウ小平画伝(上下巻)」を出版【07/27】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
四川出版集団と四川人民出版社はこのほど、トウ小平氏生誕100周年を記念し、伝記「トウ小平画伝(上下巻)」を共同出版した。
「トウ小平画伝」は字数約30万字で、初公開のもの多数を含む写真や画像1266枚が収録されている。
また、トウ氏手書きの文字のある貴重な書類や文献資料も収められている。こうした写真・画像や資料には、
詳細かつ正確な説明が加えられ、トウ氏の一生がイメージ豊かに、生き生きと再現されている。
同書は全88の章・節からなり、56のエピソードが収められている。トウ氏の生涯にわたる事跡や、
政治・経済・軍事・文化・教育・科学・共産党の建設などの各分野における貢献を紹介。
特に改革開放と現代化建設の時期にトウ氏が実施してきた一連の重要な方策と、
トウ氏が詳しく説いた重要思想の理論的観点に重点が置かれている。

http://people.ne.jp/2004/07/27/jp20040727_41708.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/27 18:18 ID:0J5bzM6v
2をもらった!!
ケ小平と言えば「黒にゃんこでも白にゃんこでも、にゃんこはかわゆい」ですな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/27 18:21 ID:jCHDFuUt
四川軍閥時代が最後の「中華人民共和国」だった。
もう全体を見れる人は出てこないよ。内戦待つのみ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/30 22:04 ID:kdyrFQEm
みんな黒猫白猫というが原文を見るに黒猫三毛猫と言うほうが良いのかも。
ともかく写真集は買いたいな。背は低くても彼の能力と度胸は大したものと言ったのは毛沢東主席だったと記憶している。
ところで毛沢東画集を誰か知りませんか。文革時期に出版されたものですが、古本でも良いからあれば紹介してください
文化大革命については、どんな扱いをしてるんだろ・・・
天安門事件の時に最終決断を下したのはトウ小平なんだよな。