【経済】日本から台湾へコメ売り込み活発化 対抗で台湾産魚沼コシヒカリ[07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★

 02年1月の世界貿易機関(WTO)加盟で外国産米の輸入が解禁された台湾へコメを売り込む
日本の動きが活発化している。台湾側も新潟県魚沼産コシヒカリの現地作付けを始めて
対抗しており、消費者の高級志向が強まる台湾で競争が激しくなりそうだ。

 日本の対台湾交流機関、交流協会台北事務所によると、昨年の日本米の台湾への輸出量は
約200トン。援助米を含まない商業ベースでは全体の50%以上と最大の輸出先になった。

 こうした実績を受け、6月に台北で開かれた国際食品展には全国農業協同組合中央会(全中)
も参加、コシヒカリなどを売り込んだ。初めて設けられた日本ブースの日本米試食コーナーには
行列ができるなど、反応は上々。日系百貨店などでの販売に加え、台湾の航空会社系の
流通ルートに乗せて販売拡大を狙う作戦も練られている。

 一方、台湾・宜蘭県の農家は今年から現地で作付けした魚沼産コシヒカリの販売を開始。
価格は1キロ当たり150台湾元(約480円)。日本から輸入したコシヒカリに比べ約40%安い
とされ、本家の日本にとっては強敵だ。

 交流協会関係者は「土壌の問題もあり魚沼産と同じ味になるとは限らない。日本の産地と
協力して日本米を普及させたい」とライバル意識を燃やしている。


ソース(毎日・共同)
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kaigai/news/20040725k0000m020054000c.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 21:31 ID:tpx7UYiY
ニセモノは売るなよー・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 21:31 ID:VZJYL1Jy

あ、台湾の農家の話じゃないよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 21:33 ID:VHszJFLg
台湾・宜蘭県産なのに魚沼産コシヒカリ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 21:33 ID:IXSvoAWJ
国内の米の価格が高騰しない程度にしとけよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 21:35 ID:VHszJFLg
>日本ブースの日本米試食コーナーには行列ができるなど、反応は上々。
 
台湾でも日本米は人気があるんだね。ヽ(´ー`)ノ
8朝まで名無しさん:04/07/25 21:36 ID:lEy0FFAF
そんなことよりもっと値下げしろ。
日本の米は高すぎる。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 21:39 ID:UbFcG5Y3
輸出することを前提条件にして、農家の減反を解除してやれよな。
こんなに競争力あるのにもったいない話だぜ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 21:41 ID:Fuh8SOxA
台湾って高級志向があるのか三陸産のアワビ、愛媛のみかん、青森のりんごなんか輸出してるんだよな。
魚沼産が美味いのは品種だけじゃなくて気候の影響も大きいのだが。
台湾みたいな南の方だとどうだろうね。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 22:04 ID:dDCUAjZk
台湾産魚沼コシヒカリ・・ネーミングが変
13つか ◆us4ym.Sc1. :04/07/25 22:06 ID:9Qv5N9Mj
>>12
ゴメソ
スレタイの字数制限が憎いのさ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 22:20 ID:HfEl5aH+
魚沼産コシヒカリは本当に美味しいね。
食べる前は米なんか、どれも一緒と
思っていたけど、魚沼産コシヒカリを
食べたらこんなに違う物かと驚いた。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 22:32 ID:m1g7gEGb
つーか、台湾には池上米という美味い米があるじゃねーか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 22:46 ID:BRMAEmMN
そうだ、台湾へ行こう!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 22:48 ID:l/zOe7Lu
実は吉牛みたいな外食産業のコメは北海道米が多い。
でも特にマズイという話は聞かないし安いよね。

実際ブランド米も「ブレンド米w」がほとんどだそうですから
炊き方や水、その都度食べる分だけ精米するなどの方がポイントでは?
産地直送でもなければウマイのも所詮はブランド信仰のなせる業かも。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 22:48 ID:HZdXKlBC
台湾・宜蘭は台湾茶の産地としても有名だよ。
大陸のお茶より、丁寧に安全に作るから台湾茶は好きだ。うまいし。

お米もいいのをつくりそうだ。
こんないい※をチョソにやるなんてもったいない。
20:04/07/25 22:56 ID:DNNNWmzN
中国でも、米・りんご・桃など
日本の何十倍も生産してるわけだけど
日本の農産品は異常な高値で取引されてるんだよね・・

それも
これも異常な中国の貧富の差が
うみだしてるんだわな・・
ちなみに
ベントレーは日本円で15000万円でつ・・w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/25 23:03 ID:lKMYdK3J
魚沼産コシヒカリと他のコシヒカリが品種的に同じなら
わざわざ「魚沼産コシヒカリの現地作付け」と言わずに
「コシヒカリの現地作付け」でいいような気がするが、
農業に詳しい人、そこらへんどうなんです?
>21
なんでわざわざネームバリューを落とさなきゃいかんのよw
23農〜民:04/07/26 04:00 ID:MCdXGUhN
わしゃ、米作って直販しとるもんだがの、
農家から、直じゃなきゃ、まぜられてると
思って間違いないぞえ。米だけ食って旨いのと
副菜と食って、旨い米ととの違いがわからん内は
パンピーじゃな、固定観念は恐ろしいもんじゃ。
魚沼産がなぜあの味なのかは分析終了している。
元々、放牧してた土地で、牛の糞がしみこんどるのじゃ
それが、うまいなら、お米だけ食べてなさい。飽きるから・・きっと
>>23
コメの試験キットを開発したら
すげー農協が文句いってたな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/26 06:08 ID:pMccbhoY
全中なんて略すと日本側なのか台湾側なのか分かりにくい罠
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/26 06:13 ID:gVnBx3Yt
しかしまあ農産物に糸目をつけない民族だ罠。
あの酸っぱい、鳥取県産二十世紀梨が台湾では高値で取り引きされている。

それに目をつけた韓国が、農協の箱まで偽造して韓国産梨を二十世紀梨と
偽って輸出し、台湾で問題になっている。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/26 06:21 ID:2aPyNILB
二毛作 三毛作
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/26 07:05 ID:h8bWPirl
>14



29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/26 07:08 ID:Icw9i0sr
二十世紀梨、ジュルジュルしてウマー
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/26 07:51 ID:dggzzEKZ
俺はインディカ米でも構わないと思うけどな。アメリカとか行ったらカレーとか
肉料理にインディカ米でるけどパサパサした食感をカレーや肉の味で絶妙に
カバーしてくれるから案外合ってると思う。

それに値段の安さ!10キロで1000円しなかった程度だったから、日本の米の
1/5程度の価格だと思う。これは飛行機で種まいて日本の家一軒ぐらいの大きさの
コンバインで刈り取ってるから単価が大幅に安いんだけどね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/26 08:01 ID:Iu7RmA+9
>>1
>台湾・宜蘭県の農家は今年から現地で作付けした魚沼産コシヒカリの販売
>台湾側も新潟県魚沼産コシヒカリの現地作付けを始めて
魚沼などと言う品種は無いんだが。毎日記者はバカですか?
毎日記者の頭の中が池沼w
>>30
タイ米騒動のときのように、故意に失礼な報道キャンペーンがないことを祈る。あれさえなければまったく問題なかったのにね。
南魚沼郡に実家がある人から一言

スーパーとかで南魚沼産コシヒカリを買って食べて美味いと思っている人、
それは多分偽物です。
死ぬまでに一度でいいから現地調達して本物を食べてください。
高いけど本当に美味しいですよ。
本物は甘くてモチモチして粘度が高いです。
まぁ産地銘柄に「南魚沼」はないしな、小売はなんと
でも言えるな。
とは言えどんなものでも、うまい実家を持つ者もいればと生産者だけでもやはりピンキリはある。
産地で見るなら同じ新潟県でも魚沼郡とその他だけでも結構違う。
魚沼から出ると、収穫前にバタバタ倒してしまっりしている田のが目立つ。
新潟から出ると、またさらに顕著になる。それだけコシは栽培が難しいと言うことさね。
その上有機だ天日干しだやってるのは魚沼の衆くらいなもんだしそりゃ差はつくさな。
しかし台湾産魚沼コシヒカリとはね。銘柄の誤用もいいところさね。