【米国】米下院、北朝鮮人権法案を可決 自由推進求める.[07/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★
<米下院>北朝鮮人権法案を可決 自由推進求める

 米下院は21日、「北朝鮮人権法案」を可決した。同法案は、北朝鮮の政治犯弾圧
などを指摘、人権状況の改善と政治や言論などの自由の推進を求めている。

 また、北朝鮮が日本や韓国の拉致被害者に関する情報の開示などで「相当の進歩」を
示さない限り、人道分野以外での支援を米政府が行わないよう規定している。

ソース:Yahooニュース(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00003044-mai-int
2だったらオレは自由になる
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 13:54 ID:3ZGnDdSy
>>2

藻前は自由だ。どこへでも逝け。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 14:05 ID:qloDZybi
内政干渉の関係はどうなってんだ?で、中国にも同じようにやれよな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 14:08 ID:yzu3crTe
人権問題に内政干渉問題なし

          ブッシュ
ほんと、内政干渉やめろよな。

崩壊したらどうする気だ。
どうせ、日本が面倒見させられるんだろ?

い・や・だ!
日本国民を無視して国交正常化などと口走るのは15年早い。
>>6
ハァ? 誰がいつ日本が面倒看るなんて決めたんだ?
>>8
もちろん面倒は見たくないが、アメリカ様に言われたら
面倒見ざるを得ない気がする…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 17:31 ID:N0tC+qEZ
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#17:15

17:15 拉致問題解決まで援助禁止。米下院が「北朝鮮人権法案」可決。
情報開示と被害者全員の帰国要求。上院可決後成立へ。

拉致解決まで援助禁止 米下院が北朝鮮法案可決
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004072201002250
 【ワシントン22日共同】米下院は21日、日本人拉致問題の解決など北朝鮮の人権状況が
改善しない限り、同国への人道支援以外の援助を禁じる「北朝鮮人権法案」を全会一致で可決した。
 米議会は北朝鮮の人権状況を非難する決議などを採択したことはあるが、日本人拉致問題を
含めて状況改善を要求する法案が可決されたのは初めて。法案は上院に送付され、上院で
可決後、大統領の署名を経て正式に成立する。
 法案は、日本人と韓国人の拉致被害者に関する情報の全面開示と、被害者全員の帰国を
認めるよう北朝鮮に強く要求。表現や信教の自由などと並び、拉致問題に「実質的な進展」が
ない限り、北朝鮮政府に対し、食糧など人道支援以外の援助はできないと規定した。
日本よりも被害者に優しいぞ、おい。
USA!USA!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 17:50 ID:edmi05nK
こりゃもう決定的だな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 17:50 ID:6B1gETHW
>>12 より正確には、 共和党!共和党!。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 17:58 ID:miKEtWjl
これは日本が情けないね まあアメリカのせいでもあるけど
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:01 ID:nJaR14uJ
小泉が正常化に何処まで本気かって事だよ。
>>16
漏れはあの条件が満たされたら正常化を行っても構わないと思います。
尤も条件満たそうとすると国が崩壊する気がしてならないけど。
>>17
というか、あの条約を履行しろってのは事実上現体制を放棄しろってのと限りなくイコールだからねぇ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:08 ID:OL7BssKr
アメリカ人が拉致されているわけではないし、日本は、拉致被害者を奪還
したら北朝鮮とはスルーなるのが自然の流れ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:09 ID:STULFeC9
小泉北朝鮮国交正常化発言報道のデタラメ
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000324.html
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:11 ID:z1d4DyUK
在日が騒げば日本が面倒見るのは必然
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:12 ID:95L0sHx/
正常化やめろと言っているのかね?

USA! USA!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:14 ID:qW8WGvfg
小泉はこの法案のことを知ってただろうね
北への食糧支援の約束はこれでなかったことにできる
日本でもこれに類する法案が発案されるよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:15 ID:xwITW3I+
興奮してきましたハァハァ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:15 ID:TiigWFqs
>>1

日本人拉致ばかり関心があつまるけど、
この法案のポイントは以下の部分だよ。

> 韓国の拉致被害者に関する情報の開示

明らかに、韓国政府に対する踏み絵以外なにものでもない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:16 ID:95L0sHx/
アメリカ人も拉致されてるでしょ。

拉致じゃないけど、
アメリカと北朝鮮の脱走兵引渡しで、北朝鮮は全員引渡さなかった。
アメリカ兵士の遺骨などの捜索もとまったままで。
>>25
つまり、韓国政府は自国民を見捨てても北につくかってのが試される訳ですね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:22 ID:z1d4DyUK
北につくに決まってる
拉致は無かった事にされ
報道一切無し
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:23 ID:95L0sHx/
韓国も、北朝鮮人への非人道的国策をやっていたことがバレるので。
>>28
実際朝鮮日報はそういう報道のようですね。
南北まとめて終わりの始まりかな。
米下院、「北人権法」満場一致で可決

 米下院は21日(現地時間)本会議を開き、北朝鮮人権問題への米国政府の積極的介入と
脱北者保護などを骨子とした「北朝鮮人権法案」(North Korean Human Rights Act of 2004)
を満場一致で可決した。

 法案は今後、米国が北朝鮮および北東アジア国家と交渉する際、北朝鮮人権問題を主要議題
に盛り込むのをはじめ、
 ▲北朝鮮人権運動団体への大々的な財政支援
 ▲対北放送および対北ラジオ供給の大幅拡大
 ▲対北人道支援の配分の透明性および監視強化
 ▲脱北者に対する難民認定と国際的な難民収容所の設置
 ▲脱北者の米国亡命申請許可、
などを詳しく列挙している。

 法案では北朝鮮人権改善の活動資金に200万ドル、北朝鮮自由促進支援金に200万ドル、
脱北難民支援金に2000万ドルなど、毎年最大で2400万ドル(約264億ウォン)を
2005年会計年度から支出できるようにされている。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/22/20040722000016.html


一応朝鮮日報ソースも貼っておくね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:33 ID:uNbQceTm
拉致の解決まで援助禁止って素晴しいなおい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:34 ID:cKd2UwXd
マスゴミをはじめ小泉に釣られた奴多すぎw
小泉真の計画はこうだと思うよ。

   日朝会談  核輸出発覚  六ヶ国協議  核査察拒否  安保理決議  経済封鎖  武力行使   総連解体
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
                  ∩___∩   /)
                  | ノ      ヽ  ( i )))
                 /  ●   ● | / /
                 |    ( _●_)  |ノ /   今ここ――!!
                彡、   |∪|    ,/
               /__  ヽノ   /´
               (___)     /
                  ヽ      /
                   /  /\ \
                  /  /    )  )
                 / /   (  \
               (_/     \_)


34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:37 ID:mciEUjyK
あー、アメリカ人に生まれたかったよ!
つーか、小泉市ね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:39 ID:0Hux/S24
昔、スーパー301条とかいう法律を作ったときは、
なんて自分勝手な国だと思っていたが、
今回は禿しく支持したい。

将軍様は「何その勝手な法律ー」とか思ってそう。
36拓也 ◆mOrYeBoQbw :04/07/22 18:41 ID:xTg2Uvkd
>>23
知ってたでしょうねえ、
日本の対北政策は「米国と同調」、と断言してますから
拉致問題だけで経済支援が止まる可能性が強まりましたね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:44 ID:kYQoBI3f
日本政府は情けない。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:45 ID:5T1YZRWh
>>1
こっちのソースでスレ立てたほうが良かったのに

拉致解決まで食糧援助禁止 米下院が北朝鮮法案可決

 【ワシントン22日共同】米下院は21日、日本人拉致問題の解決など北朝鮮の人権状況が改善しない限り、
同国への人道支援以外の援助を禁じる「北朝鮮人権法案」を全会一致で可決した。

 米議会は北朝鮮の人権状況を非難する決議などを採択したことはあるが、日本人拉致問題を含めて状況
改善を要求する法案が可決されたのは初めて。
法案は上院に送付され、上院で可決後、大統領の署名を経て正式に成立する。

 法案は、日本人と韓国人の拉致被害者に関する情報の全面開示と、被害者全員の帰国を認めるよう北朝鮮に
強く要求。
表現や信教の自由などと並び、拉致問題に「実質的な進展」がない限り、北朝鮮政府に対し、食糧など人道支援
以外の援助はできないと規定した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004072201002250
>>36
後の問題は韓中なんだよなあ
韓国は日韓首脳会談で一応日米に同調するような事を言ってるけど韓国国内の新北勢力がうるさいだろうし
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:49 ID:3SyHz6gn
>>23
間違いなく知ってたな。
この法案がいつごろから作成されてたのか、非常に興味がある。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:49 ID:95L0sHx/
日本、まじでアメリカの州の1つになったほうがいいかも・・・。
42拓也 ◆mOrYeBoQbw :04/07/22 18:51 ID:xTg2Uvkd
>>39
今回の法案では透明性のある人道支援は禁じてないですから
いわゆる韓国の「人道派リベラル」の人達も文句言えないでしょう
(拉致問題が解決し無いと一切支援できないようですが)


・・・・と、韓国の事を予測しても毎度毎度斜め上に行くからなあ(´・ω・`)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:52 ID:PUORGwzX
>>37
日本が飴で、アメリカが鞭の役割なんですよ。

日本は、平壌宣言を守らないと国交正常化交渉の「席に」さえつきませんよと言ってる。
しかも、「俺の任期はあと2年だけど、2年以降の事はシラネ」とまで言ってる。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 18:52 ID:nJaR14uJ
フィリピン軍が撤退したから、東アジアでの日本への風当たりが強くならねーか。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:02 ID:pEePNB95
飴と鞭か・・・
今のところ絶妙な組み合わせだな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:05 ID:0h7+YHgA
>>44
意味不明。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:06 ID:DjxJ3qp8
>>46
ハゲドウ。俺もオモタ。

つうか、段々と詰みに向かって行ってる?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:10 ID:EFhTe+LJ
>>44
韓国も撤退するどころか大幅に増派したのに?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:16 ID:I8ylKe3E
在米同胞の援助がなくなるニダ!!!!!!!!!!!!11111111111111
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:19 ID:0Hux/S24
北朝鮮が望みを叶えるには、
もはやアメリカと戦争して勝つ以外ないわけだ。

アメリカより先に北が動きそうな気もしてきた。
北が動くとしたら、南進?それとも日本攻撃?
米国へ向けてテポドン2発射?

一番弱そうなのは南なんだけど・・・。
こんなことになるなんて。
まったく予想外ですね。(棒読み
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:23 ID:J87xrNCd
,,,,,,,,
,,,,,;;,ミ
´,_ゝ`)
露/

  ∧北∧       ∧韓∧〜゚               ∧日∧
  <ヽ`∀´>      <`∀´,, >               (・∀・  )
  (    )__ /⊂⊂   )____          (    )        
  |  ||    /  ( (\ \      \    _ ◇ | | |  ̄ ̄\_  
  <__ フ _フ   /   <_> <_>      /   /_// (_(__)         
   / ̄ ̄ ̄/\_            /    \/ |               ∧在∧
   /          \______/ _      \    /|       (´∀` );>
 /                     / /       |   \ \       \   
                         ̄      ▽ \_/   \___
∧中∧                                         ∧_∧
 #`八´)                                       (´∪`#
   /台                                        \米
   (・ω・;)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:27 ID:DjxJ3qp8
>>51
そういう小芝居をニュース映像で見たいw

カリオストロの銭形ばりにわざとらしく!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:28 ID:95L0sHx/
一度、加害者になったら、 
もう謝罪しても賠償しても許さない、ウマイ汁吸いつづけるのが世界の常ですね。
韓朝中の日本への嫌がらせのような戦争責任問題と同じですね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:29 ID:2OedXnVI
>>50
この法案に韓国がどんな態度で出るかが問題だね
韓国がアメリカに反発するようだったら、手を組むかもしれない。
(実際今ウリ党かどこかが猛反発してるらすい)
そんで、日本に攻撃してくる可能性はあるw

北単独では、日本が飴をばらまいて来たので、そう簡単に攻撃はしないだろう。
ファビョッたらしてくるかもしれないけど。

一番あり得るのは、北の体制が徐々に崩壊していく事だろうな
小泉の思い通り (゚д゚)ウマーですよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:30 ID:pEePNB95
ついでに非人道的な中共に対しても
なんか制裁してほしいな
57クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/07/22 19:30 ID:0kRV2y6O
最近の報道を見てると、北なんかよりもイランを狙ってるような。
そもそもそんな余裕があるのかとも思うけど。
今ふと思ったんだけどさ
パンドラの一番の罪は「希望」を人類の手に残したこと、って話。
あれ将軍様にぴったりな気がする。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 19:54 ID:N0tC+qEZ
「北朝鮮が高濃縮ウラン核開発、亡命科学者が暴露」
http://japanese.joins.com/html/2004/0722/20040722170454500.html


終了致しました。

>>52
それ一目でわかるなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 20:04 ID:0Hux/S24
>>55
なるほど。韓国が北と組む可能性があるのか。
てかそれで日韓首脳会談がこの日程だったのか。

客観的には、韓国は米国と組んだ方が得だと思うけど、
ノムヒョンが岸信介ばりの信念を持ってるかどうかにかかってるな。
昨日の小泉の雰囲気から察するに、
ノムヒョンが意外にがんばりそうなのかもしれない。
韓国にもアメリカや日本と取引のある企業とかあるんだから、
現実的な選択をすると思うんだけど、どうなんだろうねぇ。

もし南北朝鮮が手を組んだら、一番危険なのは在韓米軍か。
となるとやっぱり朝鮮半島の南側が主戦場じゃん。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 20:06 ID:DjxJ3qp8
>>57
イランはロシアが何とか食い込もうとしてるらしいからそれを牽制してるかも。
関連:
北朝鮮人権法が米議会の主要議題に
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004042935178
米、亡命許可など「北朝鮮自由法案」を上院に上程
http://japanese.joins.com/html/2003/1121/20031121161845500.html
「2003年北朝鮮自由化法」を考える
http://www.asahi-net.or.jp/~fe6h-ktu/topics040108-01.htm

【北朝鮮】アメリカで行なわれた「北朝鮮自由の日」を批判 「共和国に人権問題は無い!」 - 海外同胞援護委[05/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084444079/
【米国】「北朝鮮住民に自由を与えよう」人権団体が議会前でデモ【04/29】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1083246131/
【米国】米下院、「北朝鮮人権法案」を再上程 [03/25]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080226707/
【米国】朝鮮自由化法案の要旨 米上院に提出 [11/21]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1069417592/
北は南と手を組まないだろ、表向きにはね。
韓国民に南北融和を煽って
永続的に金と物資を貢がせるほうが現実的。
でも、アメリカにかなり追い詰められてきたから
韓国の近代兵器が手に入る!
って期待だけで手を結んだりしてw
65拓也 ◆mOrYeBoQbw :04/07/22 22:17 ID:xTg2Uvkd
>>64
兵器だけ手に入っても、パイロットと整備士の育成、整備施設で
兵器と同じ値段かそれ以上の投資が必要になりますけどね(苦w

韓国なんかはそれが負いつかなくて火の車なんじゃなかったかな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 22:25 ID:kdyZ9STT
これどっかテレビでやった?
チョンの女優が来た話なんてどうでもいいのにNHKはいかれてる
小泉の訪韓は飯島への最後通告だったっちゅうことかね。
68拓也 ◆mOrYeBoQbw :04/07/22 22:30 ID:xTg2Uvkd
>>66
上院通過して法案成立したらやるんじゃないでしょうか?
と言うか経済制裁が無くなる可能性が大きくなるわけですから、
やらざろう得ないでせう>報道機関
69< >:04/07/22 22:31 ID:onUzEm3h
                 ___
                    (_- O-,_)
                  |ニニ|
                 ー`Д´ー
                 /(  )ヽ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄/ ヽ| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |                  |  |               |  |
                                      _,, 〇 ,,_
   ∧_∧                            ヽ三三ミノ
   ( ´∀`)                    i~''ー、 ,,,__    (´ハ` )8
=-(    yつ=―――--i                |      ̄~ー⊂ヽ三ノ .)§-=
   ヽ___」ヽ          | .              |          ((  ノ
 ⌒   し' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しし'
    ) ノ          |  〜‐   〜‐   |         (
   ノ λ      -〜   |             |  〜-     人
     / ヽ       J  。゜. ‐〜    J     -〜 λ ヽ
 从    (       ∧_∧ 。゚               )  ヽ
  〈    乂       < `∀´ >    〜‐         ノ
       ) 〜‐    ⊂、  つ         〜-    <    ∠
      ノ          ヽ  ヽ        -〜        人
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 22:44 ID:Jn8IDhHD
「強力な核抑止力保持」 米首都で北朝鮮大使会見ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20040721/SHAK-0721-04-15-36.html
「ブッシュ米政権下で初めてワシントン訪問を許可された北朝鮮国連代表部の
朴吉淵(パク・キルヨン)大使は20日、上院内で開かれた「朝鮮半島平和
フォーラム」閉会後、記者会見し、「非常に強力な核抑止力を有しているが、
核実験を行う意図はない」と表明した。」
    ↑
  ワケワカメ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 22:45 ID:/Jq/1tQS
>>69
ワラタw思い出したw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/22 22:48 ID:XSifd0kS
>>66
報捨てで同時に決まった北の難民受け入れの法案は報道してた。
>>66 報ステで一応紹介はしたけど...。

> 米下院は21日、「北朝鮮人権法案」を可決した。同法案は、北朝鮮の政治犯弾圧
>などを指摘、人権状況の改善と政治や言論などの自由の推進を求めている。

> また、北朝鮮が日本や韓国の拉致被害者に関する情報の開示などで「相当の進歩」を
>示さない限り、人道分野以外での支援を米政府が行わないよう規定している。

↑コレの上半分しかやってねえ。
拉致被害ともリンクしてるニュースをなんできちんとやらないんだ。
マスゴミ最低だな。
>>73
朝鮮日報とほぼ同内容って事かな。
やっぱり朝(鮮)日(報)なんだ。
 日本人拉致、北朝鮮への不正送金、韓国による竹島の不法占拠、等、 
現在日本と南北朝鮮との間には、さまざまな問題が山積みです。 
 しかし在日韓国・朝鮮人がマスコミに圧力をかけているため、マスコミは 
国民に真実を報道しないどころか偏向報道を行い、正常な世論形成の為の 
大きな障害になっています。ですのでこれらの問題の解決をするためには、 
在日韓国・朝鮮人の圧力を排除しなければなりません。 
 しかし世間には「在日韓国・朝鮮人に対しては批判することすらタブー」 
という風潮があり、在日韓国・朝鮮人も、必ずと言っていいほど自分たちへの 
「批判」を「差別」にすり替えるために、在日韓国・朝鮮人への批判や対処を 
ためらいがちになっています。 
 ですので南北朝鮮との数々の問題を解決するためには「まず国民に真実を知らせ、 
在日韓国・朝鮮人への批判や対処をしやすい風潮を作っていく」ことが最優先課題だと思われます。 
 我々の力だけで全ての国民に真実を知らせること、法律や制度を変えることは 
困難かも知れません。しかし、 
「在日韓国・朝鮮人に対し、真実に基づいて正当な批判をしている多数の人間がいる」 
ということを世間に知らしめるだけでも、風潮を変える大きなきっかけになるのです。 
「社会の風潮を変えていく」だけなら、我々一般市民でも決して不可能ではありません。 
 そういった風潮を、我々の力で作っていくためにビラとHPを作りました。 
是非ともたくさんの方に印刷&ポスティングして頂きたいと思います。 
 
これ印刷して近所に配りまくれ!!inハングル板2 
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081077775/ 
ビラのHP本家 
http://posting.hp.infoseek.co.jp/ 
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/23 04:55 ID:4gaaC9/G
もう 終わりだね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/23 06:18 ID:a6EebdbR
キムが、小さく見える。
79 :04/07/23 11:38 ID:mqAQ/feh
米下院に全会一致にそれをいわれては
次の政権がブッシュだろうがケリーだろうが
米政府は北朝鮮政府との二国間協議などできない。

北朝鮮は対米関係改善が必要なく、なお平和的に原子力を
エネルギーに使用したいのであれば、IAEAに掛け合い、
保障措置協定を結び直せ!
ピョンヤン空爆!なんてすばらしいんだ!

 USA! USA! USA!
日本のマスコミがほとんどスルーしてるのはなぜかしら。
昨日、報捨てが、アメリカへの難民が増えるとか斜め上に喜んでたぐらいかな?
小泉が何かすれば、どうでもいいことまで取り上げて騒ぎ立てるくせに。
アメリカの議会の方が日本の国会より拉致被害者にやさしいのはなぜだ?
>>82
よーく考えろよ。この意味は「対日本」にもあるんだぜ。
「俺に相談なく最初の北訪問を突然決めたな。ま、そこまでは我慢しようじゃないか。
んで、オメッチの誘拐国民に白黒付かないうちは、俺の許可なく援助決めたら、判ってンだろーなー。」
と、合衆国が全員一致で日本政府及び小泉君に脅しを掛けているわけです。
まぁ、南朝鮮はこんなもん「ケンチャナヨー」でガンガン支援しまくってますが、日本の支援は桁違いな
ものだから、日本ばかりは合衆国も黙って見ているわけには行かないっつーわけです。
>>82
「人権外交」をずっとやってきたのがアメリカ。
小泉総理以前の日本外交は、
人権外交をなにひとつやって来なかった。
>>83
文章の隅から隅まで馬鹿だな
25万dを約束したものの、実は転売出来ないトウモロコシでしかもWFP経由って事にして
実際は送る気ナッシングな、日本の支援が桁違いってどういう理屈だアホウ
今回の米の決定だって日米協調の賜物だっての
米の独断専行だったら拉致被害者の解決を文言に入れるわきゃねーだろ
肩の上に付いてるのがスイカじゃねーんなら、もうちょっと上手く使え
まだ言ってるのか・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/28 17:10 ID:SWU7pyum
age
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/29 15:46 ID:od633BOi
age
国連決議があれば武力行使OKって、先の全会一致の国連決議を
「嘘の国連決議だ!」
つって決め付けてた党の言う事としては大き過ぎる矛盾だよな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
雨GJ