【経済】ベトナムに二輪車の新工場 スズキ、06年に生産開始.[07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 スズキは21日、拡大しているベトナムの二輪車市場に対応するため、現地に年間
10万台の生産能力を持つ新工場を建設すると発表した。

 現地合弁会社のベトナムスズキが21億円を投資し、2006年1月に生産を開始する
予定。新工場の完成後は二輪車の生産を、既存のベトナムの工場から移す。
03年度に年間約6万台だったベトナムでの生産台数を、大幅に引き上げる。

 スズキのベトナム市場向け二輪車販売は、03年度が前年度比46%増と好調を維持
している。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004072101001972

関連板:
ビジネスnews+:http://money3.2ch.net/bizplus/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/21 16:59 ID:wWUnjYjI

わうい!
スズキであってもホンダw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/21 17:44 ID:BltXp2iG
客「ホンダください」
店「スズキのホンダもあるよ」
水曜ロードショー
6ポムポム:04/07/21 18:37 ID:zgkunk3k
ベトナムへの工場シフトは、順調に進んでいるようですね。
これからヴェトナムでは、ヨーロッパ勢がまたぞろ蠢動する気配。
7関連ソース@ ◆HETAREzfq. :04/07/22 08:55 ID:vAQxI2Ga
二輪車各社、ベトナム事業強化・新工場や販売網拡大
 
二輪車各社がベトナム事業を強化する。スズキは21日、現地合弁会社が年産10万台の
新工場を建設すると発表。
ヤマハ発動機は2004年の販売を前年比3割増の15万台に引き上げる。
ホンダは年末までに販売店を現在より30店程度増やす。
ベトナムでの需要は生産制限などにより伸び悩んでいるが、高品質な日本ブランド車の
人気が高まっていることに対応する。

スズキは双日などと共同出資するベトナムスズキ(ドンナイ省)を通じて工場を新設、06年
1月に稼働する。新工場は二輪車と四輪車を生産している既存拠点に近接。
二輪車の生産を新工場に移管し、ベトナムにおける生産能力を現在より約4割引き上げる。
ヤマ発は現地合弁会社のヤマハ・モーター・ベトナム(ハノイ市)を通じ昨年発売した自動
変速機を搭載する「ミオ」などを拡販する。
ヤマ発のベトナム合弁への出資比率は46%だが、04年12月期から連結対象会社に加える。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040722AT1D2106321072004.html
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
鮮人や支那人の害を棚上げするつもりはありませんが
ベトナムこそ「隣になくてよかった国」であることを
もう一度認識し直すべきです

日本人の知性と
鮮人の民族中心主義による破廉恥さ
支那人による覇権主義の恐怖を併せ持つのが
ベトナムです

強固な統制国家により常に諸国に圧力をかけ続ける
ベトナムは、今後東南アジアの平和を脅かす
軍事バランス上の台風の目となるでしょう