【拉致問題?】曽我さん一家帰国のチャーター便、5万円で日航が受注【07/17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
北朝鮮による拉致被害者の曽我ひとみさん(45)一家が18日にインドネシアから帰国・来日する際に使用する政府のチャーター便の入札で、
日航と全日空が1円入札などで競り合った上、最終的にくじ引きで日航が5万円で受注していたことが17日分かった。
入札は外務省が会計法に基づき両社に見積もりをさせた。
政府関係者は「大きなニュースに関係した政府チャーター便はテレビで映像が繰り返し流れる。宣伝効果で採算が取れると判断したのだろう」
と指摘している。
9日に夫のジェンキンスさん(64)ら一家3人を平壌からジャカルタに送ったチャーター便について外務省は当初、約900万円の予算を見込んでいた。
日航は約100万円を提示したが、全日空が約5万円で競り勝った。
2002年10月に曽我さんら拉致被害者が平壌から帰国した際も、全日空が落札していた。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040717/20040717a4690.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 11:56 ID:v8FFyG3l
オレも入札したい!
オレを落札してくれ!
4仕事コネ━!声優φ ★:04/07/17 12:00 ID:???
ごめんなさい、重複しますた
【拉致問題】<曽我さん一家>来日機提供1円 日航、全日空に抽選勝ち [07/17]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1090009046/
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 12:29 ID:hqeIcBPZ
浅ましい奴らだよな>JALANA
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 12:40 ID:q6LFgQRJ
日航も全日空も宣伝するまでもなく誰でも知ってるがな。
料金安くしろよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 13:10 ID:BvAMs43G
>>3
うほっ
5万じゃ墜落だな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 13:22 ID:Y2xmg6yK
これはだめかもわからんね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 13:27 ID:zxTPmp00
スカイマークとかAir Doも頑張れよ
イラクの時もヤレ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 13:33 ID:ITBzX3jm
北朝鮮にANAが飛んできたときはびっくらこいた
13エアドゥーでつ :04/07/17 13:46 ID:sFIXPjtq
帰国事業の際には無償で参加せよとさっぽろ市長から要請がありました。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 13:52 ID:L6dbi1Ss

こんどは1円だって
>>11
3バカ
曽我豚は税金返せコノヤロー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 15:11 ID:D/h0W3aP
>>12
30年ほど前、JALの727平壌に飛んでった時にもビックラこいた
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 16:20 ID:PSy3ovQY
よど号ハイジャック犯も
日航が1円チャーター機で迎えにいけ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 16:22 ID:8eS/2cyW
>>19よど号の連中は、マンギョンボン号できますよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 16:24 ID:YMO6q+Pv
>>20
いや、ここでまたハイジャックして成田ですよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 16:33 ID:RyYOvp20
<丶`∀´>

このAA作った奴は天才だな
見てるだけで腹が立ってくる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 16:45 ID:Px3lo1pQ
漏れは9月に3回も飛行機乗るから、チャーター便にしてもらいたいな。
その後、イラク旅行に出かけるから、それもチャーター便でやってくれ。
イラクの観光地を廻るから。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 16:49 ID:JzXNZhcI
壁|    ∧_∧
  | ∧ ( ´∀`) < 私は生粋の日本人だけど、曽我さんに税金使いすぎだと思います
  |∀゚) (     )
  と_ノ │ │ │
  |   (_)_)
  ∧ ∧∧_∧
  (   ゚)i!   ´);< もっと年金や外国人参政権に税金を使うべきですよ 
  /  うi!    )
〜(  / |○  |
  UU (_(___
.   ∧ ∧ ∧_∧
   (ill゚∀゚)<`Д´# ∩< 中の人など居ないニダ!
  /   ,う U    "ノ
〜(  / 〜|__,!__/|_
  UU   (_こ_(´∀` >
25   :04/07/17 16:56 ID:yVxS1HvX
あの3馬鹿の輸送も、この方式でやればよかったのに。
無駄な経費を使ってしまったな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 17:11 ID:zO+uQ2R1
日頃飛行機代金が高くてムカついてるっていうのに、こんなの許せん!!
>>25
誰も入札する人がいない罠
>>25
あんな奴ら運んでもイメージアップにはならない。

しかしまあJALも5万円か、
ジェンキンスを北朝鮮から運ぶのに、ANAがチャーター料5万円で請け負ったから
それに対抗したか
費用対効果は抜群の宣伝だわな。
明日はJAL!JAL!JAL!の一日だぜ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/17 22:11 ID:p7QKEZ5j
1円入札まで競るんだったら高い金払った方に決めれば良かったのに
http://www2.diary.ne.jp/user/154269/
いわば『ウチの会社は拉致事件に対して人道的な支援を行なっている素敵な会社でしょ。うふ』という下心が見え隠れするからである。
両社に聞くが、曽我さんとご家族のためにチャーター便をタダにする以外に、
いったい両社がどれほどの支援を拉致事件解決のために行なってきたというのだろう。
こんなお為ごかしをするくらいなら、ブルーリボンを大きく描いた航空機で曽我さんとご家族を迎えに行ってみよ。
世界中に飛ばしてみよ。

日航も全日空も全額政府に請求したうえで、
それをそのまま家族会に寄付すればどうかとわたしは思う。