【中国】砲弾542発を回収(うち10発が旧日本軍) 中国チチハル [06/25].

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

砲弾542発を回収=中国チチハル
 【北京25日時事】新華社電によると、中国黒竜江省チチハル市で17日から
行われていた旧日本軍遺棄化学兵器の発掘回収作業が24日終了した。

 今回の作業で542発の砲弾が回収された。

 同市の民家では5月末、52発の砲弾が回収され、このうち10発が旧日本軍の
ものと確認されたことから、日中両国が共同で作業を続けていた。これらの砲弾は
廃棄される。 

ソース:Yahooニュース(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040625-00000135-jij-int

関連スレ:
【中国】旧日本軍の遺棄化学弾、1千発にも? 斉斉哈爾(チチハル) [06/18]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087561326/
【中国】日本政府、旧軍化学兵器回収へ30人急派 [06/14]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087235041
【中国】旧日本軍兵器でまた毒ガス被害か=8、9人が中毒症状−中国チチハル市 [05/25]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085459326
【中国】日本政府、斉斉哈爾の遺棄化学兵器処理に専門家派遣[06/10]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086878686
【中国】日本政府、中国に遺棄化学兵器処理施設を建設へ [04/16]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1082105245
2華亨φ ★:04/06/28 18:46 ID:???
立て忘れていました。ちょっと古くてスミマセン。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 18:47 ID:/ij9Prp3
旧日本軍を武装解除して兵器を取り上げたのはチャンコロと露助なんだから
おまいらの管理が悪いだけだろうがヴォケ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 18:50 ID:8n20Kbu4
ちゃんと河野に請求書回しとけよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 18:52 ID:b5X7HyQH
アイタタ・・・・・
10/542かよ。
河野め、許さんぞ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 18:53 ID:sCtjXoBq
スレタイ騙しがひどすぎないか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 18:54 ID:2CtXggJq
10/542、つまり約2lが日本の砲弾

ということは、今まで出てきた砲弾やら毒ガスも98l以上が中国のものだと思って良いのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 18:57 ID:TyHbrqlx
日本が永遠に決して忘れてはならないこと・・・・
南京大虐殺、三光作戦、人体実験、細菌部隊、従軍慰安婦、強制連行、創氏改名、
無差別爆撃、不法侵略、化学兵器、細菌兵器
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 18:59 ID:2rwwGW3E
前にこのニュース見たような気がするがやはり十発程度か、、、
バカチャンコロがぁ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/06/28 18:59 ID:sMKHLc66
>>8
日本は酷いことしたもんだよ。。。。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:00 ID:gjjTYerc
ここでもお前か、ID:TyHbrqlx。
そういう態度が日本人の反感を買い、真実を国民に知らせお前の母国を窮地に追い込む。

もっとハデにやってくれ。

12華亨φ ★:04/06/28 19:00 ID:???
しまった
52発中10発 ですね。 スレタイだと 542発中10発になってしまう。。
~~~~    
スマンです。
まあこの10発も博物館から運んで、ちょっと混ぜたのかもしれないし
>>8
それって、天安門虐殺、チベット虐殺のことを
ごまかすために捏造して日本がやったことにしてるんじゃないの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:02 ID:xmXl2sGH
>>8
忘れてはいけない 忘れられないこと 
記憶から消せない 消してはいけないこと

慰安婦と呼ばれた女たち

日本でも、この事実を忘れまいとする市民の動きが始まっている。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/06/28 19:03 ID:sMKHLc66
>>14
犯した罪は素直に認めるべきだよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:05 ID:tfg15sDS

  そのうち、空が青いのも、雲が白いのも


   全部日本のせいにされそうな勢いですな


    
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:06 ID:lhQ/Ljxk
どうして日本以外の国の物を日本が一生懸命回収するのさ?

と餌を撒いてみる。
>>16
じゃぁ、なおさら、シナは認めないとね。
オリンピック開いている場合ではないね。
謝罪と賠償しないと。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:07 ID:2rwwGW3E
チャンコロは日本に犯罪を犯しに来ていると素直に認めるべきだよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:08 ID:+SYD8M6U
>>18
河野さんのおかげです
22華亨φ ★:04/06/28 19:08 ID:???
結局どのくらいの割合だったのかは不明です。
国連の担当者も行ってたみたいなので国連のサイトに載るのかな?

ちなみに
>処理には数億円を要する見通し
だそうです
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/06/28 19:09 ID:sMKHLc66
>>19
ごちそうさん。俺は小食なんだ。
>>12
さすがに桁まで違うのはまずいでしょ(w。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:11 ID:/vBNtH6s
桁が違ってたけど、違和感が無かった w
26華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/06/28 19:13 ID:ubCNHFE4
>>24-25
_| ̄|● … 普通間違えないよね。。 スマンです。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:14 ID:tfg15sDS
紅の傭兵は、なんてことを・・・ orz

日本人の慰安婦も名乗り出てください。あなた達のが数が多いはずだし。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:17 ID:EqgNhyVs
52発中10発ってことは、あとの大半が中国製ってことなのか・・・?
これで騒がれてもね・・・・。これを遺棄というんなら、中国のほうが
ひどい遺棄をやらかしてるわけで・・・・。
ほんとあの国は消えて欲しい・・・・。
>>26
昨日の産経に小さく記事が載ってて、それ最初読んだときは542発中10発と勘違い。
んで、スレッド作成依頼しようかと思って、ヤフーで記事探して、よくよく読んでみると
52発中10発と気付く。

まぁー人間だれしもミスはありますよ、気を落とさずに。
でも、確認は重要なので以後チェックは十分にした方が良いですよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:19 ID:mWDwQTF9
>>29
村山と河野もな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:20 ID:ooqt6bEx
また外交の失敗による損害か・・・
なんでこのことについて、どの政党も黙っているんだろう。
いらんことについてはねちねちやってるのにな・・・
残りはどこの国かはっきりさせろ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:28 ID:xmXl2sGH
消されていくこと 人の記憶
けっして消せないこと 国の歴史
ふたつの記憶が交わるところ 
チチハル

いま、国境を越えた市民たちの動きがはじまっている
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:33 ID:9f4VJxlu
ちょっと待て。なんで日本軍の砲弾が
他国の砲弾と一緒に出てくるんだ?
http://www1.people.com.cn/
人民日報を見た限り話題になっていない。

それと、外国語が繁体語、英語、日本語、フランス語、スペイン語、ロシア語、アラビア語の
7カ国語なんだけど、かの国が入っていない。
今までの事件も20%程度が日本の責任で、残りの80%程度は中国の責任だ
ろうな。
>35
日本の敗戦後、一度中国に回収されてから中国のと一緒に遺棄されたからでつ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:40 ID:t+LvVc14
中国ぐんが放棄して逃げたか、今回鯉に産めたのさ
このスレタイ明らかに誤報だから削除して新しく立て直せ>>1
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:43 ID:olHbfa6M
>>34
綺麗事言ってんじゃねぇよ
42華亨φ ★:04/06/28 19:45 ID:???
>>40
そのつもりで新しいソース探してたんですが、見つからないので >>1 のまま
立て直しますね。
43華亨φ ★:04/06/28 19:55 ID:???
スレタイの間違いが酷いので立て直しました。移動願います。
このスレッドは削除依頼いたしました。

【中国】砲弾542発を回収=中国チチハル [06/25].
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088420059/
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 19:58 ID:Y9IvJmSw
ttp://career.mycom.co.jp/job/advice/index.cfm?volume=41

10日間で退職した場合 職歴に書かなければならないか

履歴書に勤務した企業を記載するか否かは、応募者の意思で決められます。偽りの内容を書くことはできませんが、
職歴についてあえて書きたくないのであれば、
書かなくても問題はありません。
しかし長期間の空白があれば、必ず面接で確認されます。ぷーさんのように短期間であれば、
面接では気がつかないかもしれませんが、入社後雇用保険で被保険者になっていれば
履歴は残っています。考え方ですが、10日間という短い期間ですからあえて聞かれなければ、無理に言う必要はないかもしれませんが、面接官から前々職の企業を辞めてから勤務はしていなかったかという質問をされた場合は、正直に話をしなければいけません。
黙っているのが気になるようでしたら履歴書には記載せず、
不向きの理由を明確にしたうえで、職務経歴を説明するときに
前職については、10日間という試用期間内の範囲であったため記載しなかったことを簡単に説明してしまいましょう。


職歴に書きたくないことは、書かなければいいだけ。って言うか、企業は募集要項にうそばっかり書いても良い訳?
応募者の履歴書にうそ書いたからってそんなに大げさに騒ぐ会社のほうがおかしい。お互い様でしょ。
詐称だらけの求人票への法規制を強く求む。嘘で塗り固められた求人票を信じて入社した被害者を、これ以上増やさないようにしよう。
会社の求人票に法規制を、、応募者のの履歴書の保護を、、、、強く求めよう
ぜひ、これを色んなところに貼り付けてくれ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/28 20:23 ID:0cyQ4JEA
日本が処理しても、中国紙では報道してくれない。
報道されるのは発見された時だけ。

これが中日友好。
46華亨φ ★:04/06/28 20:24 ID:???
スレタイの間違いが酷いので立て直しました。移動願います。
このスレッドは削除依頼いたしました。

【中国】砲弾542発を回収=中国チチハル [06/25].
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088420059/
>>1
10/542という割合と、他の砲弾と同じ場所に埋められていたという事実から、
これは日本が埋めたのではなく、中国が埋めたのだということがわかる。
つまりこの件に関して日本がお金を支払う必要は全くない。
しかし・・・・・・河野のアフォがぁヽ(`Д´)ノ。
48華亨φ ★:04/06/28 20:29 ID:???
>>47
割合は10/52です。それが間違っているので立て直しました。

このスレッドは削除依頼いたしました。

【中国】砲弾542発を回収=中国チチハル [06/25].
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088420059/
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 04:43 ID:rs4Dtxoi
ちょっと考えればすぐにわかるよな。

その砲弾542発の大半は、中国製やソ連製で、
そのうちのわずか10発が日本製。

日本軍が埋めたとして、なぜ日本軍は、中国製やソ連製を
いっしょに埋めることができたのだろうか?

中国やソ連から、532発をわざわざかっぱらってきて、
そこに日本製10発を足して543発を埋めた?

んなバカなこと、できるわけがない。

中国製やソ連製といっしょに、日本製が出てくる時点で、
日本軍が埋めたのではないという、確かな証明になるのさ。

しかし、これが伝わると、中国は砲弾が出てくると、中国製やソ連製を
先に掘りあげて隠してしまうだろうね。
そして、日本製しかなかったとか、ウソをつく。

しかし、その中国は日本製であると、すぐに判断できないから、
日本が確認に行くと、それが日本製でないとわかると、そのあと
どうするのか? ま、みものだな。ウソをついて、そのウソにおぼれる。
じつにチャンコロらしいじゃねえか。
日本人も頭よく、生きろよ。うそつきは泥棒のはじまり、チャンコロはどろぼうのはじまりだ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 04:49 ID:KCzJs5/3
スレタイに右翼の悪意を感じる。
結局は日本軍が責めてこなければこんな砲弾は散乱してこなかった。
日本が回収するのは当然の義務だろ
>>50
50のレスに悪意を感じる。
中国が旧日本軍から引き渡された砲弾を処理していれば散乱してこなかった。
中国が回収するのが当然の責任だろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 06:10 ID:4SFi6vlX
>>8 リベラルが自分たちの原爆投下を正当化するために引っ張り出してきたものですね。
53いの字 ◆INOJIhWj2E :04/06/29 07:04 ID:pYJbgWtQ
三光作戦をいまだに持ち出すリベラルって…。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 07:22 ID:vGmP+c+c
アメの不発弾を黙々と文句も言わず自助努力で無事故回収処理する日本って、潔くって美しい人々だ。
それに比べてー
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 07:27 ID:ByG9IsNu
河野は暗殺されても文句言えないな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 08:53 ID:F4aittoM
>>50

チチハルは当時中国じゃないんだが

国民党軍と日本軍に戦争を起こさせて漁夫の利を
得たのは八路軍だろう
57青帯 ◆wIA1URWY8o :04/06/29 09:07 ID:jvuF/5J3
単純に542発中10発しか日本製が該当しないなら、
正直この騒ぎ何だったの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 09:12 ID:Q+ftdktZ
>>8
日本が永遠に決して忘れてはならないこと・・・・
南京大虐殺、三光作戦、人体実験、細菌部隊、従軍慰安婦、強制連行、創氏改名、
無差別爆撃、不法侵略、化学兵器、細菌兵器
などなどを捏造されて謝罪と賠償を強要され続けた60年間の屈辱
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 09:14 ID:CEql4m5g
日本が日本以外の砲弾を遺棄するなんてことは絶対ないわけでね。
これはもう遺棄したのが誰なのか確定してるわけですよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 09:21 ID:wqDXdG/I
河野のアフォが調印した条約を無効には出来ないのか?
とりあえず、河野一族・村山一族と、これに関わった外務省員の全ての資産没収しろ。
だいたい、自民・社会・さきがけでの連立政権がそもそもの間違い。
61 :04/06/29 09:23 ID:9jGguAx6
>>57
ってか、そもそも、
    日本製だから何?
ってわけなんだが。
62(´・ω・`):04/06/29 09:36 ID:N/pDafHb
こうして日本の弾が今も出てくるのは中国の人達には不快だろうね。
米軍の不発弾が出てくるのと同じ。日本が中国を蹂躙したという事実は
変えられないしこうした処理や戦争の傷跡が癒えるまで戦後は終らないし
過去の反省は必要だと思うね。立場が逆だったらやはり嫌だもんね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 09:39 ID:335rwalJ
やっぱりか・・・・

もう、ほっとけや。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 09:52 ID:2ZZELHDs
>>62
嫌だが、日本で見つかる米軍の不発弾は日本が処理している。中国も見習うべきだな。
これって、つまるところ中国が邪魔になった化学兵器を、一緒に埋めただけじゃねぇか!!!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 09:59 ID:QdOag+zs
日本製のものなど、ほとんどないし。
たとえ日本のものだとしても、管理責任は支那政府にあるので、
日本にはぜんぜん関係ない話。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 10:06 ID:I94akh23
新聞記者は532ー10=522発の不発弾の製造元が何処か聞いて来いや
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 10:19 ID:1AlMGu6G
なぜ日本軍は降伏後通常兵器を連合軍(中国軍)に引き渡したのに
化学兵器「だけ」土中に埋めたのですか?
>>38
>日本の敗戦後
そのうち使うつもりで日本軍のと蒋介石の軍隊から鹵獲したのとソ連赤軍からの援助分を
ごっちゃにしたまま溜め込んでたら、文革その他の大粛清で、それを管理してた香具師まで
消しちゃって、「何処に何が在るのか自分達でも判らない状態」に陥った。
…てなトコなんだろな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/29 10:42 ID:oSgJfZuk
>>67
それを質問するのは日中記者交換協定に反するんでしょう・・・多分。
71青帯 ◆wIA1URWY8o :04/06/29 10:45 ID:jvuF/5J3
>>61
禿道。

あれだけ騒いで、この結果じゃ「プッ」って感じだよな(w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/02 07:08 ID:4vMjdF1c
       (・ω・`)
        // )    
    ,,-''''':::::::::::《⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<
(         )::::θ_>
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/02 11:20 ID:X3F3YfW8
河野 覚えとけよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/02 11:47 ID:w7Jhgrkk
乳張るハァハァ
>>74
それぞれ、何処の地名か答えよ(配点各5)
チチハル(    )
ネイサン(    )
ブラ(    )
シナイ(    )
>>60
いまさらこれだけの国々に日本から提案した条約を引っ込めるわけにはいきません。
条約そのものではなく、他国の砲弾も含むという村山、河野コンビの発言がネックです。
しかし今後の首相談話の価値を下げることを覚悟で有れば、条約そのものではないので
他国生産分についての解釈の変更は可能です。

http://www.jfss.gr.jp/jp/new-cmical-1j.html
化学兵器禁止条約
日本も1975年(昭和50年)には条約案を提出
1992年(平成4年)になって漸くコンセンサスが得られ秋の総会で成立した。
1993年(平成5年)1月13日故ミッテラン首相の肝いりによりパリで署名会議が開かれた。
会議には130カ国の首脳が集まって署名した。条約は65カ国が批准して180日経過すれば発効することになっていた。批准する国の数は地下鉄サリン事件の発生が原因となって以後増加が加速された。1996年(平成8年)10月にハンガリーが65番目に批准したので、
その180日後の1997年(平成9年)4月29日に発効した。
。。。。。。
条約審議の間に中国を軍縮会議に加盟させ、化学兵器禁止条約に加盟させるのに
西側はかなりの努力をした。真偽の程は詳らかではないが、
日本が中国に残した化学兵器を遺棄兵器として処理させるというカードを切って
中国を加盟させたという話も伝わっている。
当初の条約案には遺棄兵器の取り扱いという条項はなかった。

b. 遺棄化学兵器の定義
遺棄化学兵器とは、1925年1月1日以降にいずれかの国が他の国の領域内に
当該他国の同意を得ることなく遺棄した化学兵器(老朽化したものを含む)

c. 廃棄の期限
条約には「自国について効力を生じた後2年以内に廃棄を開始し、
この条約が効力を生じた後10年以内に廃棄を完了する。」と定められている。
これによると、日本は2007年(平成19年)までに中国にある70万発のものを処理しなければならず大変なことである。
今回収された26発の遺棄化学兵器の処理を、5日から10日までの間にハーグから検証しに来るようであるが、
1日に1発ずつ処理というのが現状である。ロシアなどは最初から10年は無理だから15年にすべきであると主張していた。
廃棄は日中両国で、実質的には日本の責任で実施するのであるが、あと7年では終わらないであろうと感じている。

(2) 全体を遺棄兵器として扱われるに至った経緯
問題が提起されたのは、中国から正式に日本政府に対して
「旧日本軍が残した化学兵器で国民が被害を受けている」と通告をうけた
1990年(平成2年)であった。1995年(平成7年)1月4日に
「同年中に中国側と処理手順をつめて翌年以降できるだけ早く処理作業を進める方針を固めた」
と政府が発表した。この時点から武装解除されて中国に渡したものも遺棄兵器として扱う
という国家の態度が決まったと思う。
条約が成立するまでは日中二国間で処理するということで進んでいたわけであるが、
現在は条約に従って実施することになった。

中国には旧日本軍のものだけでなく他国のものも遺棄されている可能性があるが、
日本の総理大臣と外務大臣がこれも含めて処理するとこの後で発言し、
中国にある遺棄兵器はすべて日本が処理することになったといえる。
遺棄兵器として扱われるようなった経緯をさらに詳しく述べると
1992年(平成4年)2月27日の軍縮会議において中国の代表が日本と名指しするのは
避けているが「ある外国が中国に残した化学弾のうち中国は30万個を処理したが、
まだ200万個が未処理である。又20トンのマスタードガスを処理したが100トンが残っている。
被害者は2000人にのぼっている。」と発言した。
これがジャーナリズムにどう扱われたかは知らないが、100トンが100万トンということになった
ようである。その後日本の調査の結果約1/3の67万発になったのである。
現地で発掘に参加した日本の方々のコメントを取ってはいないが
、調査で掘った場所は中国側が指示したところであって、その他のところに
外国のものが埋まっているのではないかという人もいる。
しかしながら、すべて日本が処理することに決まった以上はきちんとやらざるを得ない。
それでも極東3バカが化学兵器をもてあそぶことを防ぐ意味では
それなりに価値があったわけですけれど。
化学兵器の使用は、この条約がなかった場合
非常に敷居が低かったことも事実ですから、反日に燃える
彼らならなんかの拍子に使いかねません。
核はさすがに使うと、日米安保の枠がある限り、核の反撃があるので
使用出来ない、というぐらいの常識は中国には期待出来ると思います。
朝鮮半島は心底バカなのでちょっと自信がないですが。
処理費用が数千億円ぐらいで済めば、通常兵器に限定して
防衛を考慮出来る、という意味では、長期的に見れば
防衛上の価値にまま見合うか、とは思います。
それでも中国やロシア製の化学弾頭が多いことをアピールすることは
重要ですし、中国が裏で化学兵器を作っていないか検証する必要は
常にあります。そのための検証条項なわけですし。

とにかく、早く中帰連の共産信者が死に絶えてくれませんかね。
そうすると弁護士会の偏向ぶりが前面に出てくるので、対処しやすいのですが。