【6カ国協議】議長声明を発表し閉幕 「建設的かつ実質的な議論を行った」[06/26]
1 :
シャイニング記者。φ ★:
北朝鮮の核問題をめぐる第3回6ヶ国協議は26日午前、「朝鮮半島の非核化に向けた第一段階の措置」として、
検証を伴う核凍結および、見返りとして対北朝鮮支援などの「対応措置」を取ることを柱とする
議長声明を発表、閉幕した。
参加各国は、7月にも作業部会、9月末までに第4回協議をそれぞれ開き、
今回は合意できなかった凍結対象施設や、検証方法、エネルギー支援の内容などについて議論する予定。
各国は26日朝、北京の釣魚台国賓館で首席代表らの少人数会合を開き、
議長声明の表現を最終調整した後、全体会合を行った。
同日昼、議長の中国の王毅外務次官が記者会見し、
「非核化の目標にむかって新たな一歩を踏み出した」と述べ、成果を強調した。
北朝鮮が「核廃棄」「核凍結」という表現に難色を示したため、「非核化」と言及した。
第4回協議は当初、米国が9月、北朝鮮が11月の開催を主張した。
各国の次席代表級による作業部会は、次回協議までに2回程度開く方向だ。
今回の協議では、各国が北朝鮮の核凍結を核廃棄の第一と位置づけることなどで合意した。
しかし、北朝鮮の提案が、凍結対象を寧辺の黒鉛減速炉などプルトニウム型の核関連施設に限定した上、
その見返りに200万kW相当のエネルギー支援を要求するなど、
ウラン濃縮計画や平和利用目的の核開発も盛り込みたい、日米韓などと対立した。
●議長声明の内容(要約/たぶん詳しいのは下の産経新聞のとこ)。
・朝鮮半島の非核化に向け、可能な限り早期に「非核化の第一段階の措置」を取る意思を確認。
・今後も「言葉対言葉」「行動対行動」の段階的なプロセスを踏むことが重要。
・共通要素はあるが、各国の提案に相違が残っているので、さらなる議論の必要性がある。
・作業部会を可能な限り早期に開催し、第一段階の措置の範囲、期間、検証及び対応措置を定める。
・第4回協議は、原則的に北京で9月末までに開催することとし、作業部会の内容を協議する。
★ソースは読売新聞とか毎日新聞とか産経新聞とか。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040626it02.htm http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20040626dde001030073000c.html http://www.sankei.co.jp/news/040626/kok060.htm
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/26 22:35 ID:HjXsQD91
1989年、ベルリンの壁崩壊。
1991年、ソ連邦消滅。
2004年、38度線崩壊・北朝鮮消滅、そうなっても不思議は無かろう。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/26 22:37 ID:c7/p3DXv
>非核化の目標にむかって新たな一歩を踏み出した
毎回同じ事言ってない?
具体的な成果はいつになったら出るのよ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/26 22:56 ID:T1j2wPrW
なるほど、中共が「成果があった」と主張するということは、現実は正反対だった訳だな。
>>3 共産主義国の議長、主体主義の当事者というラインナップで具体的な成果を期待する
わけですか、貴方は。
鳶が鷹を生むのを待ったり、瓢箪から駒が飛び出てくるのを祈願してる方がよほど
成果があると思われ。
>>3 ホスト国としては何か成果がないとメンツ丸つぶれだから言ってるだけだろ。
六カ国協議する前に予行練習しておけ
7 :
香ばしいたわし:04/06/27 05:47 ID:K1K9Qeha
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/27 06:55 ID:FvaWgLy4
やっぱり支那人をナニするしかないわけですか
2020年まで6カ国協議すればいいじゃん。
時間が経つほど あらゆる状況は北朝鮮を不利にする。
しっかし北朝鮮は核関連の機器のメンテとか出来てるのかなぁ?
BBCが厳しいこと言ってる。
翻訳・・・・
北京の折衝者は、北朝鮮の核プログラムに関する袋小路を解決せずに、
会談の彼らの4日目および最終を終了しました。
そこに受け入れられた米国の職員は
ほとんど米国と2つの朝鮮、中国、ロシア皮
および日本間の6か国の会談の確実な進歩ではありませんでした。
しかしながら、パーティーはみな、9月に再び会う原理の中で同意しました。
金曜日に、職員は、もし援助の需要が満たされなければ
それが核実験を実行することができるかもしれないと平壌が警告したと言いました。
会談の前2つの巡回がさらに不確定で終了しました。
米国の職員は、「突破口」が会談になかったとリポーターに伝えました。
「プロセスは動いています。
しかし、私たちは、成功を指す準備ができません」と
職員が「確実な自慢することができる進歩」の不足があったと付け加えて言いました。
異なるパーティーの間の可能な緊迫した対立の表れでは、
ステートメントはその後期待されましたが、
中国は会談用の閉会式を取り消しました。
長文スマソ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/27 07:26 ID:zlHQGqBG
今ニュースで見たよ
中国が偉そうに誇らしげに物を言ってたが
冷静に見れば、実際は成果なさすぎだよね
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/27 07:30 ID:t9MVNsyG
まあ、拉致をこれからは取り上げないで、核視察だけを討議することにしたから、
今後は進展が期待できるんじゃないか。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/27 07:58 ID:GbRd77ll
拉致問題は北崩壊のおまけで解決ってことで
核問題は、アメリカはEUとの首脳会議でも触れている
足場固めてやる気アリアリと見るがどうよ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/27 08:12 ID:VN29gj2J
>>11 NHKのニュースには呆れたな。支那のしたたかな外交力んなんて言って
評価してたよ。いつから北京放送になったの?NHK!!
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/27 08:20 ID:gsRF2YFm
NHKを公正中立だと勘違いしてる人にとっては、
これから米国や日本政府が強硬手段をとったときに、ひどい!と言えるわけで。
国際問題に関しては外国のニュースソースも当たるっていうのが常識化しないと駄目だね。
NHKが急速に売国化したのは、シルクロードなんかを取材したあたりからだったと言われてます。
16 :
黒頭巾:04/06/27 08:32 ID:Y+7FKnqB
六カ国協議は、日本にとって何か利益があるのか?
例え、北朝鮮が核ミサイルを破棄したとして東アジア
が安定するというのは誤魔化しではないのか。
隣には、中国やロシアの核ミサイルが日本に照準を
合わせているのである。そこに北朝鮮が核ミサイル
を作ろうが日本にとって状況は変わらない。
ただ、日本だけが多額の資金援助を供出させられるだけ
である。
本当であれば、中国とロシアが日頃の関係から見て資金
援助するのが筋道だと思う。
金がないからというのは嘘ある。