【経済】台湾半導体大手TSMCが事業報告「今年から90nmを本格的量産」[06/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1■φ ★
TSMC、「90nmは今年から本格的な量産が開始」

TSMCジャパンは17日、プレス向けに説明会を開催し、同社事業活動についての報告を行った。
半導体市場は現在、世界的に好調さが伝えられているが、同社の業績はそれを裏付けるものと
なっている。

同社の馬場久雄社長は、現状の半導体世界市場について「2003年から好景気、と言っても過言
ではない」と述べる。2004年も引き続き需要は伸びており、伸張率は30%に達するのではないか、
と同社は予測。ただし、2005年については慎重な見方をしており、「数値は時期尚早」と前置きした
上で、「1桁の上の方、または2桁の下の方」と伸張率を予想している。

そのように業界全体が好景気に沸く中、TSMC自体の業績については、2003年は売上高が59億
ドル、伸張率は26%を記録した。昨年の総出荷枚数は370万枚(200mmウエハ換算)で、そのうち
130nmプロセスは40万枚。また、新竹にあるFab12にて300mmウエハの量産も開始されており、
10万枚以上を出荷している。Low-kプロセス製品も、1万枚以上の出荷が記録されている。

2004年の最新状況としては、Q1が前年同期比46%増と好調を維持しており、今年前期(1〜6月)と
しては、同40%増になる見込みだという。今後の需要増加に対応するため、設備投資も増額され
る予定で、昨年は12億ドルだったところ、今年は20億ドルを投入。TSMCは世界12カ所に生産施設
を保有しており、昨年Fab12にて300mmウエハの量産が開始されたが、最新のFab14でも今年から
量産体制が整うとしており、最終的には、同Fabで月産6万枚の生産能力が実現される見込みだ。
Fab12においても、2005年Q2にはフェーズ2部分での量産も開始される予定で、合計で月産5万5,0
00枚の生産能力に強化される。

また、プロセスの微細化が進むが、今年Q1の売上分布で見ると、130nmが徐々に増加しているもの
の(20%)、依然として180nmが最大のシェア(27%)を占めていることが分かる。ただし、Q2には130nmが
シェア25%と拡大する見込みで、90nmも今年から本格的な量産を開始、今年中には40件程度のテー
プアウトが予定されているとのこと。

90nmへの移行の要因については、同氏は「技術・コスト面で確実な目処がついた」ことをあげる。90nm
プロセスでは従来の130nmに比べ、ゲート密度で2倍、速度で35%増、消費電力で60%減、といった性能
向上が図れるほか、コスト面でも「2004年の前半で130nmに比べてクロスポイントを通過した」との見解
を示している。

ソース(MYCOM PCWEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/17/004.html

関連
TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)
http://www.tsmc.com/
http://www.tsmc.com/english/tsmcinfo/c0102.htm
(工場を持たない半導体チップメーカのチップ生産を請け負う会社のようです)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/18 16:52 ID:pw+wuwcE
2ダ?
いーんでないの
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/18 17:03 ID:E/b4s813
ウエハ工場は、良質な珪素が採掘でき、安定した地盤を持ち、水が豊富で、安定した電力も確保できる土地でないと難しい、
これらの条件を満たすのはアメリカのシリコンバレー、ノルウェーの何とか島、それと三重県のなんとか村だけで、これらの
地域で世界中の半導体が生産されているといっても過言ではない、とかなんとかを何かで読んだ記憶があるんだけど違ったかな。
5 ◆HETAREzfq. :04/06/18 17:05 ID:qXsH5o3g
>>4
それ、ウエハというよりインゴットのことでわ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/18 17:09 ID:E/b4s813
>>5
インゴットを薄く切ってウエハ状態にして出荷してると思ってた。
よく考えりゃそんな必要ないですなw
>速度で35%増、消費電力で60%減
これは商売上の宣伝文句。しかも中国人が言ってること。話半分以下に割り引いて考えた方がよい。
インテルのPrescottが同じ90nmプロセスだが、消費電力はほとんど下がらず(100W突破)、速度向上も
期待した数字を達成できてない(130nmプロセス時の最高クロックから2〜400MHz上がったけど、ここ
数ヶ月は伸びが止まってる)。
>>7
Prescottの販売が遅くなったのも、回路漏電流がCPUの必要電流を大幅に上げてしまった
ことが原因だとも言われてるしね。次の65nmCPUの発表が近いだけに90nmCPUが普及す
る前に廃れて言ってしまうんじゃないか?とどっかのPC雑誌に書いてあったような・・・。
>>7
TSMCの対象はIntelみたいに高速なクロックで動作させる製品は少ないだろうし
高めのしきい電圧を設定できそうだから以外と平気かも

>速度で35%増、消費電力で60%減
それに速度が35%増、もしくは同じクロックなら消費電力60%減って意味だろうし・・・


この手のスレをここに立てても需要はないと思うが
10 ◆HETAREzfq.
>この手のスレをここに立てても需要はないと思うが

地域限定専門ニュース板ということで
漏れはこの手のスレをわざと立ててます。もちろん自分が興味アリ、というのが大きいですが。
(真川さんもこういうスタンスだったような)

この板は専門板なんだからアジア圏の経済ニュースをbizplusより詳しく扱っても
バチは当たらんべさ、ということで。