【中国】中国がスホイ戦闘機を追加購入へ−ロシア紙 [06/03]
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:40 ID:OUUa5IMg
2なら沖縄は中国領になる
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:41 ID:RzpfcFBz
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`ハ´)/
>>2 (_フ彡 /
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:41 ID:Wsq7trTq
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:42 ID:OIUGuj0G
スホイを( ゚д゚)ホスィ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:42 ID:f/ofUDOJ
【中国】中国がホスイ戦闘機を追加購入へ−ロシア紙 [06/03]
に見えた・・・
スホーイカッコイイよな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:51 ID:sZodFUyp
どっちが軍国主義だよ
ヌホイ
24機を10億ドル(約1100億円)?
安!
ガワだけとか
俺と同じような奴が多いな。ホスイ。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:15 ID:iSevz0JO
これってどー考えるべきかねぇ。
台湾侵攻がマジで迫ってきていると考えるべきか
人民解放軍軍部のおねだりを聞いただけと見るか・・・。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:18 ID:vmEcTigW
もうアメの空母は近寄れませんな
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:19 ID:zppDlkT9
うほほーい!んちゃ!
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:20 ID:6pG75a6u
これはヤバイ。日本もF/A-22を購入するべきだな。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:21 ID:x1dvqSRY
>>14 現代の空戦は戦闘機そのものの性能がいくらよくても
それだけじゃあ話になりませんよw
クピプー
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:24 ID:C8yC94u4
やっぱりロスケの飛行機は安いな
わが国もアメからだけではなく用途に応じてロスケからも兵器を買うべきではないか?
(本当は純国産が一番だが金が無い・・・)
せっかくだから、スホイ欲しい。
ロシアに頼んで分けてもらおうよ。
一機くらいいいじゃん。
>>20 5機ほしい、つったら100機買わないとダメって言われました。
しばらくしたら飛行機乗って誰かが亡命してくれるさ(w
米軍に持っていかれるだろうけど(w
そろそろF-15じゃ役者不足だしな。
安いならスホイ買うのもいいんじゃない。
ただ作りがアメリカ以上に雑そうだが
やっぱ台湾情勢を鑑みての事だろうかね。
中国やるき満々じゃん。
復座の30は空中給油できるんだっけ?
>>23 あれが安いと思っていると痛い目を見る。
アフターパーツが大量に必要な上に寿命が短い。
信頼性とランニングコストを考えるとあまりメリットはないかと。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:35 ID:vmEcTigW
>>17 空戦っていうか機種的に対艦ミサイルの脅威で
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:37 ID:C8yC94u4
>>26 有事の際の使い捨てにすれば良いんじゃない?
>>26 ちゃんと飛ばなくていいよ。博物館に飾っておけばいつでも見に行ける。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:38 ID:+MB72eEo
こっちも負けずに中国の10億円ステルスを無尽蔵配置しようよ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:39 ID:NUm0IDAE
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:39 ID:x1dvqSRY
>>27 そりゃわかるけど空戦で打ち落されたら対艦ミサイルの脅威も
ないわけで。でもって空戦はシステムの優劣が決定的だからね。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:41 ID:x1dvqSRY
>>31 中国だったら50%は無理だろうね。日本が整備したら80%くらいに
できるかもしれんが。
取り敢えずスホイを5〜6機だけ買って、
世界最優秀と唄われる緊急脱出装置だけ朴れないか?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:44 ID:vmEcTigW
>>32 そこは中国もアウトレンジでやるでしょ
空母の防空圏外から
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:45 ID:JZqW5gD4
スホホ〜イスホホホ〜イって出てるよね。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:46 ID:x1dvqSRY
>>35 ちなみにスホイの対艦ミサイルの射程距離はどれ程?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:48 ID:BNMW+4ZW
アメリカはすでに無人戦闘機とトマホークの時代だよ。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:51 ID:9c7XCE0W
中国の航空ショーってあるの?観に行きたい。あえて。
F-15で露払い
F-2で対艦攻撃
3バカ相手なら十分じゃん?
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:59 ID:RjxasyDo
日本はベルクトとAn-124買っちゃおうぜ。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 02:03 ID:6fP5pmUU
>>41 ミグ21のような旧世代戦闘機はともかくとして、Su30やミグ29のような第四世代戦闘機の試乗も出来るとは脱帽したよ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 02:07 ID:sZodFUyp
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 02:09 ID:xM+n6198
>>41 フォックスバット乗ってみてぇなぁ
スポ鬱カー買うの止めて成層圏突破してくるわ
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 02:10 ID:iSevz0JO
成層圏て50`bまであんのね・・・
X15じゃないと突破は出来ないのかー
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 02:17 ID:vmEcTigW
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 02:22 ID:rKz9fecR
つ〜か、台湾が全然出てこないのは何故?
50 :
紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/06/03 02:39 ID:K0OFcYL5
戦闘機もいいがまずは海洋国家として原潜が欲しい・・・
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 02:41 ID:3oRReEAv
ロス家の戦闘機なんて使えないだろ
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 02:58 ID:sZodFUyp
中国の人々は戦前の日本がよみがえることを恐れています!
は?どっちがだよ
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 04:07 ID:XbKODLww
>>28 有事の際もコスト意識を忘れないあなたは素敵だ。
本当に大切なのは、パイロットの腕。
BVR能力でしょ
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 06:10 ID:sFLPTH3B
つうか、平和主義団体の方々はこのニュースはスルーかね?
軍事増強もいいとこなんだが・・・・。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 06:46 ID:D6Ap4/K4
うぬー。ロシア、自分とこは責められないから売りやがって。
日本もチェチェンに武器供与しろよ。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 06:50 ID:dzfYUoFS
>>43 ああ、みぐにじゅういちならあめりかでのうやくまくのにつかわれてますよ?
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 06:59 ID:9czHvaxR
つーか今までがショボすぎただけだよ
中国軍の近代化よりも時代遅れぎみの自衛隊のほうが問題と思う
しかもMDのせいでグ〜〜〜っと縮小されるし・・・
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 07:02 ID:2S4rGALj
>>56 だよな…
完璧な攻撃用の兵器だし。
正しくグングツの音が聞こえる。
スホーイホスーイ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 07:23 ID:ToH0eQI2
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 07:33 ID:yUypawfl
チャイナも兵器買う前にやることがあるだろうが。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 07:42 ID:ANPie0X7
日本も支援戦闘機・・・ツーカ、戦闘爆撃機の更新が必要だ。
F−15ストライクイーグルかF−2改を早く導入せねば。
あと、日本製巡航ミサイルダナ。
日本も、本気で自国兵器製造出来るようにならんとなぁ〜
売れるくらいになればなぁ〜
自衛隊の装備だけ作ってるから今はコスト高だからなぁ〜
あっと驚くスーパー兵器できんかなぁ〜
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 07:47 ID:vFx9vSQS
これで日本の次期FXがF22になるのでいょうかね?
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 08:31 ID:vwkmCmSv
その前に稼働率上げろや支那蓄
自分とこでノックダウンで24機作ったら全部不良品で
ロシア送って直してもらったらすぃ
ロシア以下の組み立て能力って何だそりゃいったい
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 08:37 ID:D6Ap4/K4
>>69 日本よりはるかに上の衛星打ち上げ成功率を誇る国に
失礼だよ。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 09:02 ID:vFx9vSQS
スホイが300機あるんじゃ日本もやばくないか?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 09:10 ID:jiSibYdO
何機飛べるんですか?
300機全部運用できるわけ無いでしょ
ロシア製に加えユーザーがあの中国人では
F1でいったら予選リタイアの前にサーキットに辿り着けない
パターンだなw
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 09:18 ID:yBgXB5g7
>>66 航空J隊はMD費用捻出のため、現在戦闘航空団配下の飛行隊数の
削減と一個飛行体当たりの戦闘機定数を3分の2程度に減らす大リス
トラを実施予定でつ。
2010年頃じゃまだパラダイムシフトが起こって有人戦闘機が無力化
するなんて無理じゃろ? MDだけで日本の制空権は確保できると
思ってるのかな?
それとも不利なものは砂の中に頭突っ込んで見なかったことにする
ダチョウ戦略か?
日本の防衛費自体がすくなすぎ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 09:35 ID:soURQQWd
他国の軍拡をどうのこうの憂慮する立場じゃないわな
>>73 空自は実質的な作戦機数を減らす気はさらさらない模様で
F-15の新田原の1個飛行隊を教育飛行隊にして作戦機から切り離し
F-2は調達予定の130機のうち半分をやはり教育飛行隊にして作戦機から切り離し
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 09:39 ID:2UF+LoZ8
ほほぅ、こいつら完全にやる気だな。
よっしゃー、日米でぶっ潰してやる。
高いF−2の採用やめて、F−16 ブロック60に変更した方が・・・・・。
<<メビウス1、交戦。>>
>>78 F2は対艦ミサイルASM2四発装備という強烈な対艦攻撃能力が。
つーか、F16の1.5倍、8tの武装能力ってのはもう中爆撃機クラスでそ?
81 :
香ばしい私&rlo;枕き抱&lro;:
中国の軍事力は問題にならないのでしょうか?
朝日新聞社様