【中国】靖国絡め揺さぶり 日本の熱核融合炉誘致反対 [05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はなとーる@華亨φ ★
中国、靖国絡め揺さぶり 日本の熱核融合炉誘致反対

国連人権委でも取り上げ

 中国が日本の国際熱核融合実験炉(ITER)の建設地誘致に反対する理由として、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝を挙げたほか国連人権委員会でも靖国問題を
取り上げていたことが3日、政府関係者の話でわかった。靖国神社参拝を続ける
首相に対する揺さぶり工作の一環とみられる。

 「(日本でのITER建設に反対したのは)地震が多いから不適切との理由を挙げたが、
実際は小泉首相の靖国神社参拝に対する科学者の反発を反映したものだ」

 4月19日、北京市内で行われた昼食会で、中日友好協会の宋健会長は日本国際
貿易促進協会の会長として訪中していた橋本龍太郎元首相にこう切り出し、日本
不支持の“本音”を語った。

 ITER建設地をめぐっては日本の青森県六ケ所村と、欧州連合(EU)が推すフランス・
カダラッシュに支持が分かれ、米韓が日本支持、中露欧がフランスを支持している。
日本政府は特に中国には「アジアに誘致する意義を強調し、理解を得る必要がある」
(河村建夫文部科学相)と、働きかけを強めていた。

 一方、中国は4月16日のジュネーブでの国連人権委員会でも、ロシアが提案した
人種差別に関するテーマの議論中、唐突に小泉首相の靖国神社参拝を提起し、
日本批判を展開した。
(以下省略いたしました)

ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/040504/kok022.htm

関連スレは >>2 くらい
2華亨φ ★:04/05/04 10:24 ID:???
関連スレ:

【中国】ITER 日本支持あり得ず【核融合】[02/21]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077338233/

【日米韓】政府、熱核融合実験炉でEUはずした独自計画を提示【ITER】[02/20]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077252224/

【外交】「靖国なければ日本支持」 新幹線・核融合炉で中国側[02/17]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1076976526/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:27 ID:pzxPavVy
これで晴れて日米でできる。
チョソも切れる。
4名無しさん:04/05/04 10:27 ID:405AjblT
ロス毛が条件付で日本支持してるし、どうでもいいな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:28 ID:w+Na8XGC
核融合なんて実現可能性ないんだから、フランスにやらせとけ。
国連人権委員会でって(呆

中国、もういやん。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/05/04 10:32 ID:w1jSsxZ1
中国は、日本がITER自体から離れていっている事を知らんのか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:33 ID:VApIedvh
日米英でやろうよ。
     ▲ ..人 .   ,☆
.../■\■\. \..V\. \.■\
(  ゜э゜)э゜)э゜)э゜)э゜)э゜) オニョニョニョニョニョニョーン
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:40 ID:l90p0GNi
中国相手のクレ〜ム処理なんて考えただけでもゾッとするぞ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:41 ID:s12kqEv+
こんなもんで揺さぶりになるのか?
12縄張り名無しさん:04/05/04 10:41 ID:bSm4sOZa
人権蹂躙国家がよくいうよ・・・(-o-;)
少なくとも、日本には軍事転用の意志は無いから決まりだろうね。

・・・日本も少しはヤンチャなとこ見せてやりゃいーのに・・・。
>(2)靖国参拝中止を求める「内政干渉」をしてもアジアを
>はじめ他の国々からの支持も得られると判断

中国・北朝鮮・韓国の極東3馬鹿の他に問題にしている国があったか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:44 ID:+9nw9MSx
>>11
なりますとも、ITERから日本が離れる=資金源消失による空中分解で日米に核融合が
独占される、でそれによる恩恵を受けるつもりだったフランスに多大なダメージがって、
あ、あれ・・・?w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:48 ID:iQQVWkuh
中国にやらせよう。やつら管理能力低いから自滅する。
チェルノブイリみたいに、悲惨な目にあう。まちがいない。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:48 ID:+Ga4bk3O
>>5
プラズマのとじこめがやっと2秒ぐらいなんでしょ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:48 ID:opq9O/xI
支那の外交能力も黄河の如く枯れ上がったな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:49 ID:s3etDfTX
>米韓が日本支持、中露欧がフランスを支持している

チョソが支持してるって、なんかヤバくない…?
大丈夫なのか?
>>14
ワロタ(w

>>15
それだけはだめだ。

中国で大規模な放射能汚染が起きると、しわ寄せは日本に来る。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:54 ID:s12kqEv+
>>15しかし偏西風に乗って日本にもとばっちりが…やだやだ。
21エラ通信:04/05/04 10:54 ID:bNnA4V9l
韓国はいつものように裏切ってフランスを支持しようとした。

そしたら日本が、『仕方ないから単独でやることも考慮せざるをえない』と発言したら
フランスが若干軟化した。

 その結果、取り残されかけた朝鮮があわてて前言をないモノにして、
 『一応日本支持』のかたちでうずくまっているw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:57 ID:VYtKU39o
靖国神社を参拝する権利を中国が阻もうとしている
これは人権問題では?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 10:58 ID:9W2qTkSJ
>21
なんか、ほんとっぽく思える
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:00 ID:HUsEG74s
唐津一が数年前のテレビで、「甥が東海村で核融合の実験してるが、もう
めどががついている」って喜んでたが。

あぁ、橋本を呼びつけたのか。
使いやすい駒に、不満をブチまけたのね。

でもねぇ。
つまらない支配欲で自慰しているなんて、中国人って、人間小さいよな。
自国民のために、真面目に汗流して新幹線作れや!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:02 ID:A6OrNTeJ
>>15
そして死の灰が偏西風に乗って日本へ・・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/05/04 11:05 ID:w1jSsxZ1
まあ、これで日本がITERの枠外で核融合開発を進めればいいだけで
どうせ、ITERの中でやっても資金と技術のほとんどが日本が出す事になるような
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:06 ID:RfBk/Z6P
日本の中に立派な「中国」があるのに
なんでシナのこと、中国と呼ぶのだ、
オレは、怒った。
29エラ通信:04/05/04 11:07 ID:bNnA4V9l
>>23
 本当っぽくもなにも。
 前回の会合のとき、韓国が日本支持の主張をひっこめ、だんまりを決め込みはじめて
 韓国の新聞が『どちらを支持するか、国益に鑑みて再考すべきである』と意見を載せたんだよ。

 で韓国が意見を表明する前に、日本はロシアと協議をし、『場合によっては日本単独でも、その場合資金負担は4000億円増加する』
 という意見を載せたんだよ。

 そしたら、猿乞食だったかフランスの要人がいきなり日本にやってきた。
 今、中川(だったか?)が返礼でフランスに赴いているが、あのあたり以降、韓国はずっとダンマリで通している。

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:08 ID:jqChlrG2
>>26
核融合炉はそういうの大丈夫みたいよ。
ただ巨大なクレーターが地球にできるとか何とか。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/05/04 11:12 ID:w1jSsxZ1
>>29
では中国・韓国だけか。いつもながら空気を読むの下手だなあw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:12 ID:iQQVWkuh
靖国神社と熱核融合炉をリンクさせるところが死那ぽくてヨイ。
死那の真の目的は日本は絶対に死那にはかなわない。ということを
日本人及び世界に徹底的に解らせること。理由なんて何でもいい。
キッカケなんて何でもいいのさ。とにかくウルさく言われることの
つらさを覚えこませ、たまに優しくしてあげる。ウン、調教の王道を
行ってるね。マジで三馬鹿国家なんとかしないとヤバイよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:20 ID:+wzbhAJI
日本のほうが優位にたっている現在でも、中国はこれだけ
理不尽なことを押し付けて、日本を屈服させようと
堂々と、国際社会でいどんでくるのに、これが、本当に
中国優位の世界情勢になったら、日本人のホロコーストが
はじまるぞ。

ジャイアンにエサをやるのは、やめろ


中国は、日本を叩いておかないと、内部に亀裂が生じると思ってるのかな。


孫文からほぼ100年。北京は南部に倒されたわけだけど、
今の北京の支配者層も、過去を忘れているわけではない。
靖国で日本が折れれば、日本は属国宣言したようなもんだ。
なぜなら、靖国参拝は戦後の国会決議に従っているだけだから。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:23 ID:5ITYM5gM





          ITERは日米だけでやるべき

        
               絶対に!!




36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:25 ID:5ITYM5gM






             韓国が入ってるのがおかしい!!





37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:27 ID:RN3ia6I7
靖国参拝問題を日本支配の重要事項と考えてる証拠だな。
こりゃ首相は必ず参拝することを義務付けせにゃならん罠。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:28 ID:qQo/B/UV
パー共のやることは相変わらず道理がねえな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:32 ID:3qSTf1Bg
中国は、ことごとく国際的な場において日本の意向に反対の立場を取っている。
川口が瀋陽の問題とかで中国への反発でODA拠出が難しくなっているって言った
ら、トウカセンが、それとこれとは関係ない!とかファビョってたな。
ITERと靖国の方がもっと関係ねえよ!まあ、ODA即刻中止ということで。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:36 ID:5ZOE5OBa
靖国問題に拘る背景は、やはりODAだろうな」。
日本国内のODA廃止論が高まっている。
しかしODAを寄越せと言えば、日本に足元を見られ、しかも日本世論の反発も大きい
だから靖国問題を絡めて日本に圧力を掛けているのだ。

対抗策として、中国に対して人権問題や日本での中国人犯罪増加の問題などで攻めたてるのが良いだろう。
中国は日本に犯罪を輸出していると、人権委員会で批判すれば、中国も黙らせることが出来るだろうよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:40 ID:5ITYM5gM
昨日のテレビタックルの森永はうざかったなぁ
中国へのODA1000億円や国連への拠出金3000億円
のことを、日本はたったこれだけの金額しか出してないとかほざいてやがったな
たったのって言うけど、一年で出版される本の全ての金額を
足しても2000億円はいってないんじゃないか?
それだけの日本人の苦労をたったのとは何事だ!!(怒)
まじでむかつくあのデブ
金銭感覚の無い森永みたいな奴が一番官僚になっちゃいけないタイプだな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:41 ID:4svJFHaQ
全ゼン揺さぶりになってないんでつけど(藁

支那もニダーのバイキンに犯されつつあるようだ…
43yutaka:04/05/04 11:42 ID:Pz4LfA8t
>>29
ここでも「勝ち馬に乗ることだけ考えている」朝鮮の性質が表れていますね。

にしても中共も「靖国靖国」いい加減ウザイですね。バカのなんとやら。
中共「靖国〜!」小泉「無視!参拝!」
もうちょいで「靖国〜!」が民主の「マニー!」と同じくらいになるかな?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/05/04 11:45 ID:w1jSsxZ1
>.43
いやいや韓国が乗るというだけで「負け馬」になるわけで、いかに彼らを遠ざけるかが問題
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:45 ID:JJL891Mh
昨日のTVタックルで「もりなが」がなんとかして中国で儲けようと
してるのがモロ丸見えだった
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:46 ID:QHBZrRHc

最近いい風が吹いている。参拝万歳(´▽`*)アハハ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:47 ID:xVIXJnBq
核廃棄物と膨大な金食い虫ITERから
手を引くチャンス

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:49 ID:yqFfdYbj
どうせ反対するんだから
こういうバカみたいな理由を絡めて反対してもらった方が助かる
49誇り高き乞食:04/05/04 11:49 ID:yw67DWVG
そんなに靖国神社が嫌いな国が、靖国の英霊に守られた国からのODAは、受け取るんだろう?
これから中国に建設するODA施設の場合、靖国神社の地鎮祭を条件にすれば良いのかな?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:50 ID:iQQVWkuh
支那蓄は日本と仲良くしようなんてこれっぽっちもおもってない。
奴らのグランドデザインにあるのは実際に日本と戦争して完膚無きまでに
やっつけたいわけよ。ただ今はそれが当分できそうにない。よって、ネチネチ
とイジメてくる。支那蓄にとって日本イジメは快感そのもの。なんせ、親の
かたき、祖父母のかたきなのだから。となり同士座っていても、肘鉄食らわそうが
足を蹴飛ばそうが、ジュースを相手の膝の上にこぼそうが、仕返ししてこないので
実によいウサ晴らしとなる。 お願いだから政治家の皆さんそろそろブチ切れて
殴りかかって下さい。俺達、日本人はヒ弱なイジメられっ子じゃな〜い!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:53 ID:L0tAR6Is
こんなのが「カード」になると信じているなら中国も痛いな

日本国内の「親中派」をますます追い詰めるだけだぞ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:55 ID:3qSTf1Bg
まあ、野中も表舞台から去ったし、後は河野洋平、橋本龍太郎あたりの親中派
を政治舞台から抹殺するば・・・次世代の安倍、中川に期待してるよ!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:55 ID:Z+Y9F11n
いっそのことソウルあたりに建設してくれないかなー。

それで将軍様がうらやましくなって侵攻→扱いそこなって自爆→半島消滅。
できた穴には在日埋めときゃいいから。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:06 ID:sy0xzRmF
日本は台湾問題というカードが切れるが、中国は北朝鮮問題というカードがある。
どちらもスペードのエースだから、両国とも扱いを慎重にしなければならない。
となると、あと切れるカードは双方とも靖国問題。
アドバンテージを握るために必死になるのは当然のことといえよう。
靖国問題はもはや道義的、倫理的問題ではなく、純粋に政治的な問題である。
55yutaka:04/05/04 12:06 ID:Pz4LfA8t
つーか中共からすればODAは単なる朝貢。受け取るのが当たり前。評価する。
靖国ってのは朝日が中共に与えた便利なキーワードに過ぎない。
でもって外務省には何か知らんが朝貢が当然と考えているクソバカどもがはびこってる。

戦争が終わって50年をとっくに越してる。もうすごい過去の出来事。
日本はこの間十分に謝った。謝りつくした。技術も金も出した。

もう日本は謝らなくていい。胸を張って歩んでいい。
「永久に謝れ」とか言ってくる所は、詰まるところ金が目的なだけなんだから。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:15 ID:GrGtZuiY
30 :朝まで名無しさん :04/05/03 15:34 ID:JrbBllPZ
まあ、清の官僚が国土売って寸断されてた所を、
日本は孫文の人民革命を援助して再統一しちゃったから、
シオニスト運動で集まっていた上海の何万ものユダヤ人が追い出されたのには、
日本の責任があるのかもしれない。

清・露・日の三国間で、ポーツマス条約結んで
「ロシアが公言していた清の管理外の満州は、日本が統括管理する。」
ということになってたから、
中国の租借地を追い出された西欧人が、満州建国を後押ししたんだよね。
でも、日本はユダヤ人自治州の建国案を、蹴っちゃった。

それでアメリカと袂を分けて開戦することとなる。
日本はアジアのことしか考えてなかった。頭わるいのかな。
戦後、米英の後押しで、パレスチナにユダヤ人自治区が出来て、人口が増えて、
イスラエルが誕生する。

57誇り高き乞食:04/05/04 12:20 ID:yw67DWVG
>>56
孫文を援助したのは日本じゃないよ。日活だか東映だかを作った個人の金だよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:25 ID:nTYVW0Xa
中共はとりあえず小泉を失脚させるのに一生懸命なだけで、
靖国参拝も実験炉誘致も本当はどうでもいいんだろう。

まー日本は熱核融合の技術を手に入れたいのは、
ガンダム作るのが目的だけどな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:25 ID:sUkiow7o
>>56
ほー
そんなことがあったのか
日本のやりかたは間違ってなかったんじゃないの?
あんなとこに湯駄公を住まわせたら、湯駄が独自で今ごろ日本に核を向けているよw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:31 ID:L0tAR6Is
靖国はいまや中国にとっては完全な重荷のはず。
日本が譲歩しないとかえって中国(指導部)が追い込まれる。
この問題で日本に甘い態度をとるのは面子と国内政治の両面からできない。

しかし対日外交上は不利益が多い。
新幹線の件では靖国とリンクさせたことでダメージをこうむった。

結果的に小泉政府は中国に対して強いカードを握ったことになる。
あとは北に対する経済制裁を発動すればよい。
中国は口先では激しく反発するが何もできないだろう。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:40 ID:sUkiow7o
>日本はこの間十分に謝った。謝りつくした。技術も金も出した。

そういう思想自体危険だ
元々、謝る必要も、金技術を流す必要もなかった
謝って欲しいのは日本側だね

支那って何でも自分の思い通りになると思ってるんだね
63右派中道君:04/05/04 12:43 ID:FuPwYWmI
いやぁ〜
支那君の日本属国化戦略中華大帝国建国の謀略に悉くはまってますね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:44 ID:YMFfm3mn
アイヤーばれたアルカ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:47 ID:sUkiow7o
まあ、こんなのに金を出すなら
原子力潜水艦とSLBM作ったほうがいいな
将来の核武装に備えて
つーか、もすかすてこれって、将来の純粋水爆作るための投資かね?
それなら賛成するよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:47 ID:5ZOE5OBa
>>41
そのテレビタックルで森永の言ったことを知っている?
「もし日本が制服されても、無抵抗を貫けば良いではないか、日本人が滅んでも正義のためにそのような生き方をした民族がいたと記憶に残れば良い」
こう言ったのだよ。
あのおっさんにはまともな国際感覚などない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:49 ID:sUkiow7o
まあ、こんなのに金を出すなら
原子力潜水艦とSLBM作ったほうがいいな
将来の核武装に備えて
つーか、もすかすてこれって、将来の純粋水爆作るための投資かね?
それなら賛成するよ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:50 ID:sUkiow7o
>66
どこにでもキチガイは居るものさ
それもキチガイ放送局にはなおさら
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:51 ID:QBxOt1Yc
「今は道を拓くだけだ。なすのは次の世代だよ」
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:51 ID:5ZOE5OBa
>>43
外交交渉なんぞ、そんなものだ。
韓国を責めても仕方がない。
韓国に支持させたいなら、支持の見返りを用意してやらないとね。
例えば韓国が必死で誘致している国際会議やスポーツ大会の韓国支持とかな。
本来はWカップも、その絶好の舞台だったのに、現代から金をもらって政治家が鶴の一声で韓国との共同開催を決めた。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:52 ID:5ITYM5gM
>>52
タックルでチャイナスクールには誰がいますかって質問に
イニシャルHって答えてたけど、橋本龍太郎のことかな?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:53 ID:jqChlrG2
確か韓国を呼びこんだのは日本だったとおもったが
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:56 ID:sUkiow7o
韓国なんて取りこんでも、何のメリットもねーよ
うぜー後進国が増えるだけだ
日米だけでやればいい話し
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:56 ID:L0tAR6Is
親中派の没落ぶりは目を覆う限りです

野中、橋本、河野、加藤、真紀子、外務省中国班(阿南がボス)
社民共産は事実上崩壊、朝日ですら中国とは距離を置くようになった

今となってみれば、3年位前が中国はいちばん威勢がよかったね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:57 ID:w+Na8XGC
>>70
朝鮮に支持して欲しいのか? 俺はお断りだと思うが。
それに利益与えても、仇が帰ってくるだけだぞ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 12:59 ID:wLiQRE1E
あれじゃね
韓国の対日赤字を理由に、罰として日本の参加する国際研究プロジェクトに
韓国も加えるとか、日本がゆすられてたような記憶があるけど。
あの宇宙ステーションの「希望」だっけか、ああいうのとか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:07 ID:+9nw9MSx
>>76
そしてそれを検討しだしたら例のディスカバリー四散。
国際宇宙ステーションは無期延期状態、あの法則の凄まじさがよく判る・・・。

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:07 ID:5ZOE5OBa
韓国の基礎技術は日本に依存している。
そのため慢性的な対日赤字だから、何とか欧米への転換を図ろうとしてはいるが。
実際のところ、そんなことやっていれば、これまでの生産ラインから全て見なおさないと行けないので、莫大な支出が必要であり出来ないようだ。
日本からの輸出が止まれば韓国は、主力製品である電子機器の生産が全て潰れる、韓国経済は深刻な打撃を受けるわけだ。
さっさと潰せば良いではないか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:09 ID:sUkiow7o
>>77
そういや。。
凄すぎる
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:16 ID:GMY7bNRc
で、橋本はなんて言い返したんだ。
橋本は中国のメッセンジャーボーイじゃないだろうが。
81誇り高き乞食:04/05/04 13:19 ID:yw67DWVG
>>80
ないの?
森本が率先して子ねよw
ごめん森永だた
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:35 ID:61QZxtV8
>>66
 森永氏は家族が暴漢に襲われても無抵抗を
貫くのだろうか?
やらせておけばいい
反中の良い材料だ
核融合炉より 反中
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:36 ID:+9nw9MSx
>>79
ちなみに日本のH2Aにも発動してますよ、昨年末の打ち上げ失敗で。(鬱
本気で厄よけにあの法則の周知は必須かもしれん。
87エラ通信:04/05/04 13:37 ID:bNnA4V9l
森永ってアレ、なにしてるひと?
テロビアサヒの編成委員?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:38 ID:+9nw9MSx
>>84
無抵抗を貫くと逝っていた土井たか子は917の拉致確定以降護衛を倍増させているわけだが。
ああ護衛が付くのは土井たか子が抵抗するわけじゃないからいいんだ、でも日本が護衛に
米国英国豪州その他と連携するのは逝けないんだよね?(嗤
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:43 ID:o0R60xSO
>>66
卓郎たんは経済に付いては良い事言ってんだけどねえ。
外交・防衛になると・・・・。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:46 ID:sUkiow7o
>無抵抗を貫くと逝っていた土井たか子は917の拉致確定以降護衛を倍増させているわけだが

そういやそうだったな、あのバカw
日本国は無抵抗を貫くべき、とかいいながら自分の命は惜しいってかw
まあ、所詮奴は朝鮮人
朝鮮人の言うことを真に受けてはいけない、見本のようなもの
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/05/04 13:48 ID:XlkFTQ/+
>>84
森永は自分が強姦されても無抵抗を貫きつづけ、
(というか貫かれ)正義のために生きた人となるのです。

それで民族に自決権がないこととは何かを
貫かれながらようやく感じる訳ですよ。
こっこんな感じはじめて。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:50 ID:sUkiow7o
>>86
そういや、戦後初めて南朝鮮に行った皇族の方
その年に病気で亡くなってたな。。。
まだ若いのに
凄いなー、あの法則、マジで朝鮮って呪われてんね
朝鮮ってのは、人類の地獄なのかもしれん
悪いことをした人間は、生まれ変わって朝鮮人に生まれると言うw
93安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/05/04 13:53 ID:va8cfmi0
シナの次の手か・・・。(´ー`)y─┛~~
南京大虐殺とやらや靖国も通用しなくなったしな。(・∀・)ニヤニヤ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:53 ID:lT6qrxaP
>>89
マスゴミで喰うための処世術かもしれんね。
マスゴミ界はまだまだバカサヨクが牛耳ってるから。

サヨクを演じるだけで喰わせて貰ってる人、多いでしょ。
95誇り高き乞食:04/05/04 13:59 ID:yw67DWVG
>>89
軍事・外交を経済的に考えちゃうからじゃ無いかな?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 14:11 ID:dFy3qbrb
>>88 マジ?自分だけが武力で警護つけてもらって、国民には非武装を推奨?
いくらなんでも酷すぎる。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 14:14 ID:sUkiow7o
>いくらなんでも酷すぎる

それが土井チョソ子ですが何か?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 14:22 ID:gLS6piCV
中国経済は終焉が近いから、
長期に渡る大型プロジェクトに関わらないのが吉
99エラ通信:04/05/04 14:55 ID:f3dFt3r2
>>96
拉致発覚直後の北海道応援演説からやってましたが、知らないの?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 14:58 ID:CLJ3whPl
ハッキリ言って俺も熱核融合はフランス支持。
日本はプルサーマル計画をどんどん進めて、プルトニウムを沢山持とう。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:06 ID:uUnioiCt
橋本はまさか本気で受け取ったんじゃないだろうな。
中国は靖国なんて何とも思っていないんだけど。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:07 ID:2ke4xXVx
核融合の実現性がいまいちの場合フランスでもかまわないが、可能性大の場合は日本単独
でもやるべし他国なんか関係ない。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:11 ID:w+Na8XGC
>>102
今イチどころか、ほとんどあり得ない程度のレベルなんだが。
大体、頭の上で天然の核融合炉が燃えさかってんだから、それを有効利用するのに金を使うべきだと思うね。
104新鮮な餌:04/05/04 15:13 ID:ipvMCHer
日本はバカだね、なんで靖国なんかにこだわる意味があるのかね。
アジア全域に大きな迷惑と同じアジア人を殺戮した過去の歴史を認めてない
と思われるだけだ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:16 ID:dHZUpeyP
人権問題ということなら中国相手なら
いくらでも突っ込みようがあるだろが>日本政府
対抗、報復措置も考えといた方がいいね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:19 ID:+9nw9MSx
>>102-103
制御という意味では今はあり得ない程度だが、それでも世界で一番核融合に近いのは
日米だぞ。
制御なしなら水爆で50年前に達成している罠。>熱核融合
なんでそれをフランスにくれてやらにゃならん?、日本単独や日米合同でぜんぜん
構わないのを仏露が頼んで来たから国際研究にしてやっただけじゃん。
嫌なら日本の高エネルギー研究所だのトカマク炉だのを使わせないだけのこと。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:20 ID:2ke4xXVx
日本は台湾問題でゆさぶりをかけてやれば良いではないか。
108エラ通信:04/05/04 15:23 ID:f3dFt3r2
>>104
〇〇〇〇〇だ
〇〇〇〇〇ニ
〇〇〇〇〇ダ


 <丶`∀´>

 禿同!
>>106
禿銅

官僚が馬鹿ばかりなのは100年間変らないんだが、政治家まで馬鹿しか居ないのは厳しいな。

まあ、まともな奴が立候補しても落とす有権者が悪いんだけどな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:26 ID:DKKJNs2J
>大体、頭の上で天然の核融合炉が燃えさかってんだから、それを有効利用するのに金を使うべきだと思うね。

プ
おもろいなお前


111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:26 ID:/2znvBXH
トカマクトカマクヘリカルヘリカル

中国を呪い殺す不思議な呪文

トカマクトカマクヘリカルヘリカル
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:29 ID:w+Na8XGC
>>106
くれてやるとか言う問題じゃない。実用化には、まだまだ大変なコストと何十年もの時間がかかるレベルだよ。
クリーンなエネルギーというのも怪しくなってるし。そもそも水爆で実用化したって意味無いだろ。

それより、頭上の天然の核融合炉を有効利用した方が、よほど安全で低コストで済むと思うよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:31 ID:L0tAR6Is
日本にとっては北朝鮮カードのほうが使えると思う。

中国としては、「6カ国協議のホスト」としての地位を利用して
「国際的影響力」を強化しようとしている。

このために彼らにとっていちばんいいのは北の核危機が
戦争にならない程度の緊張で持続すること。
逆に彼らが一番恐れているのは日本が単独で経済制裁をやること。
これで「誇り高い」北朝鮮は「6カ国協議」をけらざるをえなくなる。

この時点で中国はお役ご免。
アメリカはいよいよ安保理に北核問題を持ち込み、
中国(北ではない)に本格的な圧力を強めるだろう。
人民元の切り上げ問題でも容赦はなくなるだろう。

ある意味、中国の命運は日本が握っているわけ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:33 ID:+9nw9MSx
>>112
で、そのコストと時間を日本国内で済ませちゃ逝けない理由はどこにある?
フランスに持って行く理由はどこにある?
日本は太陽光発電を含む各種環境技術でも世界随一だが、だから核融合に手を出しては
逝けないとでもいうのか?
核融合>対消滅の開発研究の流れは既に確定してるんだがね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:33 ID:DKKJNs2J
>それより、頭上の天然の核融合炉を有効利用した方が、よほど安全で低コストで済むと思うよ。

もうこのネタはいいからよw
それに、実用化まで最低でも50年、長くて100年くらいかかるのは
皆、承知の上だからよw
今から、将来のために投資しておかんと、エネルギー危機が起こるからよ
バカでも分かるはずだがな

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:37 ID:w+Na8XGC
>>114
費用対効果の問題をちゃんと議論すべきだと思うよ。今はやり始めたら止まらない巨大公共事業みたいになりつつある。
かかる費用は結局税金から支出されるのだから。核融合にかかるお金をほかの技術開発に回したらどんなことができるか、
も考えた方がいいと思うよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:37 ID:o0R60xSO
>>109
ある意味マスゴミの責任かと。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:38 ID:DKKJNs2J
頭上の天然の核融合炉を有効利用するために
地上に太陽発電パネルを敷き詰めるニダ
とか言いそうな勢いだなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:40 ID:DKKJNs2J
>核融合にかかるお金をほかの技術開発に回したらどんなことができるか、

ほー、まともなことも言うじゃないの
まあODAを全部やめて、他の分野に回せばいいんじゃないの?
どうせODAなんて大して国益になってないだろ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:43 ID:a8AEfk4G
いつかは石油が使えなくなるわけで、その時に原始時代に戻りたく
なければいまから核融合の研究するしかない罠。
太陽光だけでは必要なエネルギーを補えないのはわかりきった
ことなんだよな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:53 ID:w+Na8XGC
>>120
技術開発は成功することもあるし、失敗することもある。
技術の筋が悪ければどんなに努力してもできないんだよ。
だから、技術開発するには一つに決めつけないで、いくつかの選択肢をもっていることが重要。
今は、技術の見極めが不十分な段階で、核融合だけに予算が集中しすぎていると思うんだね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:53 ID:DKKJNs2J
日米でやろうとしていたもんに
訳わからん国が、参加させてくれ、と言いながら
変な身分不相応の要求をやりだした、そして勘違いした中国様が
それと靖国を絡めて、また場違いな自称揺さぶりを日本にかけてきた
こんなとこかw

しかし、中国はよほどネタ無くなってきたな
相手にしないに限るね
あんなバカ国家は
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:57 ID:nT35Hznk
ITERいらん。
でも今回の事があるから、中国に新幹線を売るのは止める
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:58 ID:QpJGlWDB
なぜ、中国へのODAをやめて、その資金で日本単独でやらん?

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:59 ID:+9nw9MSx
>>120
核融合一つとっても熱核融合にレーザー核融合、常温核融合ぐらいはあるんだが?
日本は一応全部に関わってる。
ちなみに既出の対消滅もエネルギー生成の観点だけなら十分メリットがある、それ以外にも
温度差発電も光発電も化学発電(燃料電池)も風力・潮力発電もやってる。
核融合だけに予算が集中しているという根拠は?、むしろ化学発電・温度差発電系にこそ
力が注がれていると思うがね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 15:59 ID:a8AEfk4G
>>121
日本が消費するエネルギー量を考えたら核融合以外に選択肢は
ないんだよね。他は補助エネルギーにしかならない。

>>120
核融合が石油の代わりになると思ってるのか?

おれは大規模な研究施設を作るには基礎実験が足りないから無意味だと思う。

もう少し基礎研究に予算さけよな。

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:04 ID:+9nw9MSx
>>127
本気で化学エネルギーだけで今後のエネルギー需要を賄えると思ってるのか?
基礎研究だけに金を割いても意味なし、基礎も実験も実用化も同時に進める必要がある。
で、それを日本国外に出してやる理由は?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:11 ID:DKKJNs2J
>核融合が石油の代わりになると思ってるのか?

そもそも石油が有限、なんてことくらい知っているよな?
小学生でも知ってるはずだが

>>128>>129
まず、石油の代わりにはならないって基本的なことから勉強しなおし。

実用化のめども立ってないのに大規模な研究施設を作るのが無意味だといってるんだよ。

フランスに日本を除く国が資金と技術をだすならフランスに作ればいい。
日本の技術が欲しければ有償でわたせばいい。



それを日本国外に出してやる理由>金がもったいない。
石油が有限>正確な埋蔵量もわかってないぞ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:22 ID:w+Na8XGC
完成した技術は、技術者の努力もあるが、結局筋の良い技術なんだよね。
逆にいうと、筋のよい技術しかものにならない。
技術開発は必ずしも万能じゃないってことは、意識しておいた方がいいと思うよ。
やればできる、というほど甘くない。残念ながら。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:24 ID:0aWCHjKR
中国は敵国なのだよ。
中国との関係は最低の貿易に限定しろ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:25 ID:T+NHNAka
中国のキチガイぶりが出ていい記事だ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:29 ID:lQG4eNkC
>技術開発は必ずしも万能じゃないってことは、意識しておいた方がいいと思うよ。
>やればできる、というほど甘くない。残念ながら。

それは分かっているが、やらなければ
始まらないわけで
やらないで、全てが解決するなら、そりゃ楽だわな
135tokumei:04/05/04 16:31 ID:+MBMLP/k
所詮中国はその程度の人間しかいない。援助国に対する暴言だ!
今すぐにODA全部返せ!

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:34 ID:+9nw9MSx
>>130
石油の代わりなんてのはエネルギー資源上はとっくの昔に電気が確立してる、原料として
なら代替はないけどね。
燃料としてはメジャーがあるから残ってるだけ、既に代替ガソリンやらエタノール車やら
いくらでも代わりは準備されている。

フランスに日本を除く国が資金と技術を出す、なんて逝ってないんだが。
日米が資金と技術を出してやってた、そこに仏露中が「漏れらも加えろ、場所はフランスに
しろ」と逝って来てる状況。
別に日米は現状維持で加えなくても全然困らないでそ?、なんで「今やってることを辞める」
なんて話になるんだか。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:37 ID:lQG4eNkC
>技術開発は必ずしも万能じゃないってことは、意識しておいた方がいいと思うよ。
>やればできる、というほど甘くない。残念ながら。

これは、人間の科学技術探求に対する、いかにも無知な言葉だな
そりゃ、神様でもいりゃー、そんな暴言も吐くことは出来るだろうがね
なにもしないで、何でも分かれば苦労ねーよなーw
138誇り高き乞食:04/05/04 16:40 ID:yw67DWVG
>>130
逆だけどな。
大規模にしないと効率を出せないのが核融合炉なんだよね。だから、実験自体、大規模になるの。
ん!? 実用化するともっと大規模になるの?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:41 ID:/h2udKv6
靖国カードを有効化させてしまった元凶である朝日新聞は万死に値する。
>>136
おれは元々賛成でないんでな。
茶々が入ったのを機会に止めるべしといてるんだよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:45 ID:QyHChIrf
夕べのTVタックルで政治家のチャイナスクールって言ってたHって、
愛人が中国人だった人ですか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:48 ID:4cW9u4Vs
>>130
初期の研究施設が大規模なのは当たり前だろ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:48 ID:+9nw9MSx
>>140
個人の賛成反対と、学問の進展追求や国家計画・予算配分はあまり関係がないねえ。
万人が納得がいく根拠を提示しないとな、既出の将来のエネルギー確保のような。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:52 ID:ngPfdJw2

靖国問題は日本の外交カードになりつつあるな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 17:02 ID:61QZxtV8
>>141
そうです。アメリカ国債売りたいと発言したひとです。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 17:16 ID:lQG4eNkC
>そうです。アメリカ国債売りたいと発言したひとです。

ポマードもたまには良い事言うじゃないの

ホレ見たことか。
どんなにODAで援助しても、決して感謝されることはないのです。
即時すべての援助を停止し、債務返済をせまるべき。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 17:33 ID:L0tAR6Is
気前よく札束を出す人よりときどき切れて見せるひと(国)のほうが
国際政治では意見が通りやすい。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 17:37 ID:+9nw9MSx
>>146
中共に対しても良いことを言えるのなら、ね。(嘲笑
現実は中共の使いっ走りでそ?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 17:40 ID:lTxsKdsF
橋本龍○郎ってさ、本当に中国の犬なんだね。90年代の日本政治の異常さを
象徴する人物。
>>150
もし2001年の総裁選で小泉が負けてたら、今コイツが首相だったんだよな。
いや、コイツが総理だったら、当然次の選挙で自民惨敗するから、
今ごろは菅かポッポ山が首相に…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
土井とか辻元が大臣になってたかも(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
既出の将来のエネルギー確保のような。<これが万人が納得がいく根拠なわけないだろ

これで納得してるのは知識のないやつだけだよ。

>>147

とりあえずODAは即中止だよな。

万人が納得がいく根拠<ODAについてこれを提示して欲しいね。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 19:10 ID:Z+Y9F11n
>>151
いまごろは政界再編の嵐が吹きまくりでそれはそれで面白かったかもしれん。
経済は壊滅してそうだが。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 19:17 ID:xy4lugTK
みんなで靖国参拝祭りでもやる?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 19:19 ID:mlRJPgFg
>>154
マンセー!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 19:26 ID:MUzd3RfP
>>154
やろーぜやろーぜ。
もち、8月15日に。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 19:26 ID:Aa2qJ+ty
日章旗を持ってみんな集合だー!!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 19:29 ID:/V6UWs+E
先日日本人が人質になり、総理は「テロに屈しないと断言した」
一度取引をすれば味をしめたテロリストの要求が何度も起こる。それこそ
テロリストの「思うつぼ」と福田長官も発言。

さて支那中共の靖国参拝干渉はテロリストの要求にウリ2つ。
歴史問題、教科書問題等等中共の干渉は限りがない。なぜ続くのか。
答えは簡単日本国内に橋龍、村山富市野中ほか外務省チャイナスクール、
実島、親中派の人間がいる為。この連中金儲けの為なら中共の理不尽な
言い掛かりにも従う「チャンコロの買い豚」に成り下がっている。

金の為なチャンコロの◯の穴でもなめるヤツラだ。
シナの人権問題を北朝鮮と絡めて国連に出すべきだ罠。
160華亨φ ★:04/05/04 19:34 ID:???
>>159
米国が出したけど …

【中国】米国の対中人権非難決議案 国連が11度目の拒否 [04/16]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1082082376/
161ポムポム:04/05/04 19:56 ID:6w9AZFI7
不可能に挑むことには夢があるし、大型需要が喚起できることだから、誘致に大賛成。
このプロジェクトは推進すべきだ。
建設地誘致のために、カナダ、オーストラリア、インドを参加させて(カナダは再参加)
賛成票を増やせば好い。将来の水爆製造のためにも是非とも日本に誘致しておくべきだ。

ITER(国際熱核融合炉実験炉)計画について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/technology/takoku/iter.html
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 20:39 ID:+DI3VnhR
これだけ日本叩きに熱心なのは、それだけ内政問題が苦しいのかな?中国様は(笑
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 20:47 ID:JFOacgVw
>日本不支持の“本音”を語った。

こんなんわざわざ語らんでも、みんな分かってる事だろ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 20:52 ID:hgfpySF0
中国もこんな事や新幹線で靖国問題出すんなら
靖国参拝辞めない限りODA何かもらわん!
と言うくらいの気概を見せろ!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 21:01 ID:zmspklfk
ますますODAの必要がなくなってきたな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 21:05 ID:V1P+ieV6
この計画は日本一国ではできないことなの?


167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 21:10 ID:aF6E2++a
中国様の元気な姿を見られるのも今のうちかな。

一人前に外交ごっこしてる暇があったら内政してろよ、と言いたい。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 21:17 ID:b/WcVtBZ
>>159
そもそも国連が糞なわけだがw
>>162
仮想敵国がなければ内政不安になるから必死なんですよwww
>>166
資金的技術的に日米がいないと無理。
ロシアと中国は別にいなくてもいい。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 21:18 ID:qy40zXM9
さて、そろそろ資産を引き揚げるか・・。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 21:19 ID:+wzbhAJI
そんなに、ODAがほしいんだね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 21:23 ID:dHZUpeyP
これはあれだろ、遠回しにODAはいらないって言ってんだろ
この計画ってアメリカが日本不支持でフランス支持に回る可能性ってあるの?
それとも六ヶ所村でやる=アメリカ傘下という意味もある?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 21:51 ID:atnnvqp8
>>152
アインシュタインが理論立て、ボーアらが肉付けしたエネルギー論は核分裂実験や
核融合実験で立証されたんだが、その示す「化学エネルギーと核エネルギーは同根、
ただし核エネルギーのほうが桁違いに多くの質量をエネルギーに変換する」ってのは
十分根拠があると思うが?
少なくとも石油エネルギーで十分なんて主張よりはね。
175tokumei:04/05/04 21:55 ID:+MBMLP/k
日本とアメリカだけでやろう
176tokumei:04/05/04 21:56 ID:+MBMLP/k
日本とアメリカだけでやろう
ほかの国が入ると邪魔もはいるし
177tokumei:04/05/04 21:57 ID:+MBMLP/k
日本とアメリカだけでやろう
ほかの国が入ると邪魔もはいるし
178:04/05/04 22:06 ID:qcK561r7
あームカつく。
ムカつくムカつく!
自己中心的な中国も!
そんな中国に対して反発しない外務省も!
頭では分かっていても、到底受け入れられない。
何でこんな国にODAを出しているんだ!?
179 :04/05/04 22:07 ID:MftKyV5+
まあ両国でやればいいじゃん。
その代わり、技術交流は一切無しな。
ライバルがいた方が技術は進歩する。

あ、もう一つ、クソむかつく中国には
日本が開発に成功しても一切の恩恵は無しだ
じゃー間をとって韓国にしよっか、てな事になったりして。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 22:10 ID:S8QRlaxr
>じゃー間をとって韓国にしよっか、てな事になったりして。

チョソが金払えるのか?

>>181
そうなった場合、今までの2ちゃんのデータによれば日本にたかることになっていますが、それがなにか?
183141:04/05/04 22:33 ID:QyHChIrf
>>145
ありがとう。
アメリカに行って、竹刀を喉元に突きつけられたポマードですね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 22:38 ID:AzIXGJhe
自分とこの人権問題置いといて
よく人にこういうこといえるよな。

http://www.uygur.org/japan/news.htm
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 22:41 ID:OAB0Iw1C
>>184
国内問題で首が回らなくなって、強引に捻じ曲げた結果頚椎折れたんだから仕方ない。
回復を祈りながら生暖かい目で見てやろうじゃないか。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 22:47 ID:VVZd/arX
なんだか中国もイチャモンの付け方がだんだんチョソ化してきたな。
落とし所まで考えた、もっと老獪なクレームを付けてくる印象があったが。
反日という毒が回るとこうなるのか?
187 :04/05/04 23:01 ID:MftKyV5+
たった一度の敗戦を経て、、
生まれ変わったヘナチョコ日本、
日本鬼子を叩いて砕く、
チョソもやるけどシナもやる!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 23:50 ID:QBU79krU
>>180
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それだけは止して欲しい。
かの国の住民にまともに運用できる訳無いだろ!
チェルノブイリ見たくなったらシャレにならん。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/05/04 23:52 ID:w1jSsxZ1
>>188
いやあ、それであの国が大カタストロフィが訪れるなら安い物ですよ
190tokumei:04/05/04 23:56 ID:+MBMLP/k
中国も所詮下等生物だからな、人間として存在してる事事態人類として
屈辱である。
沖ノ鳥島に作ったら?
ついでにODA止めろ!
つーか韓国は何を持ってるわけ?金も技術もないでしょ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 00:37 ID:98rfKVsW
チャンコロは相当いらだってる。いいねえ。新幹線もフランスにやらせろ。

それより電力不足が深刻だそうだ。石油の備蓄を始めたらしい。

チャンコロの一部が豊かで残りの95%は貧乏人でいいんでないかい。
ODAに関しては「日本の義務であり感謝はしない」と公言してるシナー。
完全に打ち切っても問題ないでしょ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 00:47 ID:5vV5KUJw
これから先、膨大な人口をかかえて、開発もすすめていき
、エネルギー需要が半端なく必要になってくるんだから、
島の1つや2つ平気な顔して強奪するだろうね。中国は。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 00:52 ID:DdeWvc/C
>>1
これは翻訳すると、靖国問題は我慢してやるからタダでよこしやがれ。
っていう事ですね。

高飛車なのもいい加減にしろ。
自分ところの反日教育の成果だろう?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 00:57 ID:G+dveeWk
フランソワでいいよ。物騒だ。
ほんとに憂鬱になるニュースばかり。ハァー。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 01:41 ID:sH5ctwlr
>>198
憂鬱?そっかぁ?
聞き飽きたって感じで、
「なんだ、やっぱり中韓朝はワンセットじゃん」って呆れてるけどな。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 01:51 ID:MSEWvnP9
朝鮮は勿論だが中国ももう一度ブチのめしてやらないと
いつまでも理不尽な事を言ってくるんだろうな。

それにしても何で日本の周りにばかりDQN国家が集まってんだ?
日本はつくづく不幸だ…_| ̄|○
201文責・名無しさん:04/05/05 01:53 ID:ho+l/Jkz

支那人は生意気だ!

日本が資金・技術支援をしなければ、
とっくに支那国家は潰れている!

日本の首相が靖国参拝するのを非難するヒマがあるならば、
支那自身が
チベット侵略・文化大革命・大躍進・天安門事件等で
1億人以上の中国人を虐殺したことを反省しろ!

また、支那がスポンサーになり、北朝鮮・カンボジアのポルポト派が
各数百万人ずつ自国民を虐殺していることを反省しろ!

支那人は日本に感謝せよ!
支那バブルがはじけても日本は支那のケツ拭かないから良く覚えておけ!
支那人は全て死ね!
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 02:16 ID:3CMZDatK
中国が靖国に文句をいうならあえて言いたい。江沢民は日本は将来無くなる的なニュアンス
の発言をしたが、これについて謝罪するべきだ。一国の指導者が他国について言う発言とは
思えない。中国の品位にもかかわることである。北朝鮮のような国家の体をなしてないなら
ともかく、中国の代表が言うことではない。

日本政府は今からでも遅くないのでこの発言の撤回と謝罪をもとめるべきだ。
203tokumei:04/05/05 02:32 ID:rR3bgLoU
そろそろ「自分が優位に立っている」と妄想現在進行形の蛆虫の駆除
を始める必要があるな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 02:49 ID:YG4j5rgL
107 名前:シナ留学生 :04/05/05 01:07
マックアーサー様は靖国に入れろ(提案)
マックアーサー様は靖国に入れろ(提案)
マックアーサー様は靖国に入れろ(提案)
マックアーサー様は靖国に入れろ(提案)
マックアーサー様は靖国に入れろ(提案)
マックアーサー様は靖国に入れろ(提案)
マックアーサー様は靖国に入れろ(提案)
マックアーサー様は靖国に入れろ(提案
マックアーサー様は新しい蟻国を作って、繁栄させて、蟻衆は恩を知らず!
マックアーサー様は新しい蟻国を作って、繁栄させて、蟻衆は恩を知らず!
マックアーサー様は新しい蟻国を作って、繁栄させて、蟻衆は恩を知らず!
マックアーサー様は新しい蟻国を作って、繁栄させて、蟻衆は恩を知らず!
マックアーサー様は新しい蟻国を作って、繁栄させて、蟻衆は恩を知らず!
マックアーサー様は新しい蟻国を作って、繁栄させて、蟻衆は恩を知らず!

もうええかげんに、ODAを返してもらおう。これ以上、バカに金やるなよな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 12:02 ID:Cz7FisQU

日本への核融合炉の誘致反対
ドイツの安保常任理事国入り賛成

要するに、日本の地位向上にプラスとなることは全て反対ということだ。

対中国ODAを続ける?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 12:13 ID:GiXl2J12
中国は今がやっとこ絶頂期でお先真っ暗だからな。
今のうちに日本より優位に立ちたいんだろ。
まともに相手にする必要なし。
むしろ頭を押さえるぐらいで丁度いい。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 12:27 ID:L+ZXpfJ3
遠交近攻策なんだろうが、露骨な言い方は、
相手を馬鹿にしているよな。
乞食の真ん前で食事して、いい気持ちなんだろう。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 12:36 ID:z+9A3fFN
つーか日米だけでやればいいじゃん
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 12:39 ID:4FRn7GMM
>>209

賛成ノシ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 12:46 ID:98rfKVsW
北京オリンピックまではチャンコロを経済発展させる。この間に改憲する。
少し豊かになった支那に分裂の工作を行なう。
 中共との党員と一般人民に亀裂を入れる。
 富裕層と貧困層に亀裂を入れる。
 労働運動を教え込む。
 文化宣伝を流し込み日本漬けにする。
 表現の自由、出版の自由で劣位を自覚させる。
  などなど幾らでもあって楽しい。暗黒大陸は健在。
  今でも経済的に半植民地になりかかってるが、オリンピック後は
  拍車がかかる。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 13:45 ID:6a/Dw6BA
中国も切れるカードは何でも切ろうというところだろうが、
日本には対北朝鮮経済制裁という黄金カードがある。
これをほのめかすだけで中国はびくびくするよ。
終戦記念日 靖国OFF会 決定だな・・・
>>200
「やってOK」と判断できる環境だからやってるだけ。
やってOKなどと、とてもとても判断できないような環境にしてやる事が第一。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 17:30 ID:yqgUOSie
2100年になっても実用化無理無理 熱核融合炉
                      おアソビ
   ヤメレ ヤメレ おフランスに任せろ
       いらんいらん そんなもの 日本に作るな!
216JT-60UltraMan:04/05/05 18:11 ID:2UjJlB2O
>>161
>将来の水爆製造のためにも是非とも日本に誘致しておくべきだ。

莫迦?

トカマクが水爆なんかなりっこないじゃん。
水爆シミュレーションはレーザー核融合、これ常識。
ITERは見送って20年後の次期プラント狙ってもいいわね
いや次の次でもいいくらいか
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 20:03 ID:DdeWvc/C
所詮日本が抜ければ実現できないことなんでしょ。
スルーすればいいんでないの。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 20:08 ID:cGA+Ic1a
実用化まで30年±10年といったところか。
それまでのエネルギー資源を確保して、あとは突っ走ればいい。
トカマク型は民需向きで、日本が独走している分野だ。

軍用を考えるなら、アメリカがやっているトンネル型レーザー核融合炉でしょう。
バルキリーを作るならこれが必須!
{実用化まで30年±10年といったところか}

実用化は不可能だよ。
核融合技術って、確か日本が最先端なんだよね。
ちょっと遅れてフランスだったかな?
だから日本かフランスに建設という話になってると
思ったが。

こんなに揉めるんなら、日米だけでやっちゃえば良いのに。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 20:17 ID:cGA+Ic1a
>>220
10年前とは状況が違うな。
ヘリオトロンでは臨界を突破し、日本はこの分野で独走態勢に入っている。
そりゃ、フランスが追いつこうとしたって、『不可能』と言われるが、日本は状況が違う。
このまま畳み掛けて投資し、商業用核融合炉で独占を目指せる。
冗談のように思えるが、30年後にはプラント輸出も含め、日本は中国にエネルギー輸出する立場になるんだよ。
笑えるだろ?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 20:22 ID:TeIyyH+Z
>>221
もうだいぶん差が付いています。
日米がワンツー、面白い分野で露、仏は核分裂関係で細々と、という流れかな?
ま、素粒子論レベルと技術力で日米がダントツなのが直接影響を及ぼしているみたいですね。

日米でやってたんですよ、そしたら「混ぜてくれ」というから情けを出して国際研究にして
やった途端に「フランスに作れ、金は日本が出せ、技術は全部寄越せ、成果は山分けにしろ」
ですからねえ。(呆れ
>>223
そうでつか。THX。
知らない間に進んでたのね。

米国、開発が遅れてたかと思ったら、いつの間にか追いついてたのね。
やっぱ地力が違うなぁ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 20:34 ID:cGA+Ic1a
>>221
フランスはミッテランの時代に予算不足で核融合研究を停止してしまった。
研究者はアメリカに流れ、関連企業のノウハウも四散してしまった。
何よりも、2世代遅れたままの技術では、巨額の開発予算に見合う成果が期待できない。
それで日本を巻き込んで共同開発を狙ったのだ。
フランスはアルジェリアなどの北アフリカ利権を喪失しつつあり、21世紀の石油事情は厳しい。
アルジェリアと敵対したリビアがアメリカと関係修復するのを、黙って見過ごしたのも致命的失敗。

フランスが核融合に拘るには、こんな国際的な背景がある。
アメリカがトンネル型に拘るのは、SDIで巨額の予算を投入して軍用を視野に入れたから。
これはこれで魅力的だが、技術的なハードルは高い。宇宙空間の大型推進器はこれが必須。
日本は地道に発電用途に絞って研究したのが収穫期に入りつつある。独占を目指すべき。
研究を無視してきた中国は・・・・・・エネルギー輸入国にしかなりませんなw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 20:38 ID:HDtWkTrv
>>223
さすが、ヨーロッパの中国と言われるだけあるな。おふらんすは。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 21:06 ID:FX3rug+p
ところでITERってなんて読むの?

アイター?
228華亨φ ★:04/05/05 21:08 ID:???
>>227
イータ(イーター) だったと思います。
229華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/05/05 21:10 ID:olBiRgxl
>>228
ぐぐったら「イーター」見たいですね。。
それより変なページが引っかかるのが気になる>「ITER イータ」で検索
日本が離脱したらどうなるんだろうな。
それにどうやって決めるのかは知らないが中国は資金を
出すのかいな?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 21:39 ID:5D2kg9k5
核融合の実用化よりは、高速増殖炉の実用化と放射能の無効化・無害化の研究の方が現実的。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 21:48 ID:cGA+Ic1a
>>231
放射能自体の無効化はできないよ。それができたらザクが作れるw
出る量を減らす、効果的に隔離する、上手に処分する。
こういう地道な開発が必要。

ところで、国際的な戦略を考えれば、21世紀のエネルギー供給を日本企業が独占するのは悪くない。
もちろん、旧来の石油や自然エネルギー、さらに高速増殖炉も平行して開発するのは当然だよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 21:53 ID:42GKH9UU
小泉首相はダライラマ法王と会見すべきだな。法王はすでに靖国に参拝して
おられる。

じつのところ日本の敵は国内にありだ。
外務省のチャイナスクール、中国に弱みを握られている売国官僚や売国政治家、
そして反日ドリーミング左翼…敵が多すぎて大変だが、連中は日本国民がマジ
ギレすると、絶対に正面からは戦わない。拉致事件と人質事件でわかったw

あとは、日本のチャーチルが現れれば事足りる。
234re@ φ ☆ :04/05/05 22:28 ID:z0CE/qm8
当初のとおり日米のみで共同開発実行が国益にかなうから、それに戻したいね。
なんか、仏はやり方が汚いな。中国も成果をタダで横取りする気がする。
235ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/05/05 23:18 ID:iQ7uelgd
日米といわず、日台でやろうぜ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 23:22 ID:on+Hs0z2
>>235
台湾は重工業は苦手、核融合炉なんて桁外れの代物は更に管轄外と思われ。
日米で実用化してから台湾に供与、でいいんでない?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 23:25 ID:98rfKVsW
台湾の本土派を抜いてなら余地あり。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/05 23:30 ID:tG8EdtLa
どうせ日本は単独でもやるんでしょ??
うぜー国は排除して、日本単独なり、日米でやるなりすりゃーいいじゃん
ついでに対中oda1000億を、こっちに回せ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 00:47 ID:zPb4LiiO
λ・・・
↑新幹線
λ・・・                         (`ハ´ ;)<アイヤー!日本待つアルよ!
↑ITER
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 00:58 ID:nojxSMBd
支那に媚びてるのが「橋龍」=田中派。
小泉は福田の流れを汲む。

田中は成長重視。その為には何でもヤル。バブルも作った。
福田派は反中国。台湾派。共産支那に拍手できますか?
とにかく中国はなにがなんでも日本に影響を及ぼしたいんだろうな>属国扱いにしたいから
まぁ新幹線はさっさと引き上げなさいってこった。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 01:43 ID:VWLulqgL
野蛮中国のことを考えたら日本は核武装の可能性を考えたほうがいいな
そういや読売に見てたら、読売新聞独自の新憲法草案?
とか言って紙面に載せてたが
その中に、大量破壊兵器保有の禁止、なんてのを明記
なんて寝言言ってたが、そんなのを憲法に載せられるかよ
そんなんやられたら、気化爆弾すら、左翼のネタになっちまうよ
気化爆弾は大量破壊兵器だ、憲法違反憲法違反と
そんなん明記するなら、日米安保に、日本が核攻撃されたら、核報復を
アメリカが行う、なんてのを安保に明記してくれんとね、無理だろうけど
つーか、読売、くだらん憲法草案とか出してんじゃねーよ
もうちょっとマシな新聞だと思っていたが。。。。
ダメだなー、新聞屋は、もう時代についっていってねーな、奴らも。。。
安全保障面で、専門家の数が少ないから、あんな間抜け憲法草案なんて出してくるんだろーねー
民間大学や国立大学で、軍事学部作って専門家をもっと育てないとダメだね
人材が居ないからこそ、あんなオナニー草案を大新聞が出してくる
情けないものよ
つーか、スレ違いだな、スマソ
243名無しさん@4周年:04/05/06 01:54 ID:xBKzKvYg
中国人の姑息な本音が見えました。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/05/06 04:42 ID:gxSS2NXO
周恩来やケ小平の時代は、もうちょい懐の広い国のイメージあったけどな・・・
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 05:00 ID:KpuDPjap
台湾に麻生あたりが訪問してやればいい。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 05:24 ID:0PXoRw+d
日本、アメリカ、フランスの3ヶ国で場所は日本でやることになって
シナとチョンとロスケがかやの外に置かれる状況きぼんぬ
もしそうなったら禿藁w、嬉しくて盆踊りしちゃうね
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 05:34 ID:0PXoRw+d
あ、待てよ、フランスも外そう。あの国は中国とべったりだし
サルコジとかいう首相が反日で日本の相撲とか馬鹿にしてたもんな
日本単独か日米でやるべきだ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 06:54 ID:8MFCeAe8
>>232
>放射能自体の無効化はできないよ。

できるよ。「核変換」で検索しよう。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 06:58 ID:jUD7heoT
>>244
ネズミを取るネコがいいネコだ。
別にネズミを取れるなら、アメリカだろうが日本だろうが
あんま気にしなかったからな。
>>244
大戦以前組と戦後組。
自主的思想と強制思想。

まあ、共産主義国にありがちな盲従をしいる教育を受けた世代はひどいよ。
つまり今後は悪くなる一方。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 07:52 ID:FGUX+wzR
日米だけでやればいいのに。金も技術もなくて高飛車な物言いをする国と組んでも
彼らに漁夫の利を与えるだけで日本にとって良いことなんか無いだろう。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 08:52 ID:JLShbKuD
しかし、なんで中国・ロシア・フランスが常任理事国なんだよ。
特に、中国・ロシアなんか、ほとんど金出してないくせに
文句ばっかり言ってるは、拒否権使いまくるし。
チベット問題も当事国が常任理事国じゃどうしようもないだろ。
日米英で国連脱退すれば潰れるから、その後作り直せよ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 11:30 ID:DzghJPgg
支那と南朝鮮は通貨協定をがっちり固めてやっているのに
いつもながらなんて言いぐさだ。てめえらが破産しかかっても
俺ら日本が助けなきゃならん協定だぞ。少しは立場をわきまえろや。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 11:40 ID:8qRn/58j
朝鮮とか中国とかフランスとか
いらねー国参加させてんじゃねーよ
早く単独なり日米なり、早くそのように発表しろ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 11:51 ID:wvAdvKxD
中共はなんでこんなに必死なんだ。
もはや、靖国なんても日本国内では大した議論にもなってないのにな。

なんか理由があるんだろうか?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 11:55 ID:YVvHEURX
>>255
自国内で割れてるから。
これまで反日で束ねて来た、その反日が毒になりつつあるのに、国内はむしろ反日に
依存症になってしまった、今反日を捨てることは即崩壊を意味するが今反日を続けることは
地獄の苦しみを味わい続けることを意味するって状況。
だからこそ「靖国で反省アル!厳命アル!」と、反日が効果あるものと信じたがってるわけ、
そうすれば今後の地獄が和らぐ可能性があるからね。
日本としてはにっこり笑って「そうですか、報復が欲しいんですね?」と刃を1mmずつ
差し込んでいくのが正解、ここで勘違いさせるのはむしろ中共の苦しみを長引かせるだけ。
止めをさしてやるのが武士の情けってものですよ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 12:02 ID:wvAdvKxD
>>256
なるほど、もはや中共は日本無くしては存在できないようになっているのですね。
あまりに脆弱だなあ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 12:46 ID:FGUX+wzR
>>257
だったら日本は中国に対してもっと言うべき事を言ってもいいと思うんだけどね。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 15:47 ID:8n23ZFxo
彼らの対日工作はしっかりしているよ。
そのへん日本は良いように丸め込まれている。

しかし、中国人は30代でも、毛主席や周主席が日本に頭を下げて、
建前と本音を使って、双方で国益を分けあったことを知らない人が多いよ。

今後は反日一本となるだろうね。
既に愚民化・犯罪者養成状態の中共だけど。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 15:50 ID:n3a4Xmah
>1
>日本の熱核融合炉誘致反対

じゃあ中国でやるの、やめるね。
こっちは全然構わないんだけど。
261文責・名無しさん:04/05/06 15:53 ID:90bjO/Z4

別にITERなど無くても良い。

中国の内政干渉を日本は断固許すな!

その代わりに、燃料電池・風力・太陽光等別の
エネルギー開発を行えば良い。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 15:57 ID:BF54TN3c
燃料電池・風力・太陽光等別なんて
将来のエネルギー問題解決にはならんよ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 16:00 ID:YVvHEURX
>>262
燃料電池は補助的ながら十分役立つ。
現時点でさえ、物置程度のサイズで家一軒分の電力供給を40%近くの効率で
こなせるんだから。
ただ、産業規模のことを考えると十分余力を持って発電できる可能性ってのは
核と素粒子ぐらいしかないだろうね。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 16:02 ID:sZN++bDp
べつにいいよ。
独自でも可能だし。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 16:09 ID:C1y1IvWK
>>256
武士道だったら、一発で首落してやれ。

武士の情ってのは、そういうもんだ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 16:13 ID:8n23ZFxo
エネルギーは石油が全て。これが現実。

ちなみに、日本は先の大戦の教訓から、石炭液化・ガス化を
コツコツ30年以上続けて来た。投資した額は半端でないよ。

しかし、行革を喰らって、抵抗空しく一昨年(2001年度)で全ての予算が終わり。
で日本の石炭研究予算がゼロになったら、待っていたかの様にイラク戦争だよ。

日本のエネルギー関連の研究予算って、他国の覇権主義にすら少なからず影響するのよ。
日本が石炭研究を続けると、アメリカの言うことにトボケる国が出ないとも限らん。


ちなみに、日本が石炭関連の予算を停止したので、中国は今までの
日本の石炭研究の成果を全部供与してくれと無心してます。
あの国は、石油の消費を抑えるのが国家存亡の鍵になるからね。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 16:13 ID:YVvHEURX
>>265
連中が介錯を望んでいるのなら、ね。>一発で首落としてやれ。
現時点の連中に必要なのは痛みの自覚、それにより理性を取り戻すことあたりと思われ、
必要なだけの報復を反日に対して与えることで反日中毒からの離脱ができるのならそれが
最善。
まあ、反日中毒が極まって「氏んでも反日でいたいアル!」なら一思いに止めを、という
のは既出の通りでつが。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 16:19 ID:hZx+HVoD
>>256
反日止めた位で、あのしぶとい中共が崩壊するはずないじゃん。
第一「国内はむしろ反日に依存症になってしまった」って言うけど、
中国の人民が反日行動とるのは、政府の意向に沿ってやってるわけで、考え方の順番が逆では?

文革でもあったじゃん。政府の意向に沿った功績を上げようとして、
人民が人民に集団リンチみたいな活動したの。
だからまず政府があって人民が動くんだよ。
中共が明確に意向を変えれば、人民も変わるよ。
それが一党独裁国家。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 16:34 ID:YVvHEURX
>>268
変われないとこまで踏み込んじゃってるからねえ、事態が。
反日を止める>止めた香具師の失点として失脚、という状況まで共産党がガタガタになってる。
だから、反日が国家の為にならないって判ってても失脚しない為には続けざるを得ない、
逆に大概の香具師にとっては反日が唯一の逆転のチャンスになってるから鵜の目鷹の目で
ミス/転向を狙ってる。
江沢民引退あたりが最後の撤回のチャンスだったね、香具師が影響力を残す為に軍部を
確保しちゃったことで現状が固定されてしまった、その結果(満州鉄道直系の)中国鉄道局が
新幹線を推薦しても共産党はそれを受けることができなくなってるでそ?

文革だって大失敗した事例じゃん、あれで「大躍進」と同レベルかそれ以上の退歩を遂げてる。
しかも「なかったこと」には出来ても間違いだったとも文革を推した毛沢東が誤りだったとも
言えない、で今反日という名の第二の文革を始めようとしてるだけじゃん。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/06 16:50 ID:C1y1IvWK
>>269
前政権のトップが全否定されて、簡単に投獄されてしまう
韓国のなんて健全なことだろう。

韓国は、よく中国に似てるって言われるけど、この辺はむ
しろ南米にそっくり。
271正義の見方:04/05/09 15:16 ID:1jUfWy9Z
こうなったら核廃絶、環境保護、人権保護の一大世界運動を起こし、政治犯の
釈放、核兵器の廃絶、通常兵器の輸出禁止、工場の排煙規制、発電所の脱硫
装置の強化、法輪功の釈放など国連に訴えることはもとより、これを取り上げな
ければ国連分担金の支払い停止、分担金の引き下げなど逐次実行すればいい
んだ。
なお、北京オリンピックには選手団は最低の人数にし、一切の協力を拒否すべき
であろう。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国、必死で内乱を外にむけようと躍起になってるな。
フランスなんぞにもっていかれたらてめぇになんのみかえりも
ないのしってるはずだぜ、そのうち中国は日本を支持するよ
みててみ