【韓国】超高速インターネット五輪が開幕 [05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★:04/05/03 11:01 ID:???

 超高速インターネットのオリンピックと呼ばれる「ブロードバンドワールドフォーラム」が3日、
「真の超高速インターネットの世界を韓国で体験してください」というテーマで、COEX
インターコンチネンタルホテルのコンベンションセンターで開幕された。

 KTは国際エンジニアコンソーシアムが主催する「ブロードバンドワールドフォーラム2004」に、
世界65カ国から1200人余が参加したと、同日明らかにした。

 参加者らは超高速インターネット分野の核心技術に対する展望と市場性、アジア市場の
ブロードバンド技術発展や問題点などを中心に意見を交わす予定だ。

ソース:朝鮮日報[韓]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/03/20040503000019.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 11:01 ID:hUpWiJB3
( ´,_ゝ`)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 11:04 ID:fytdet4q
超高速ってADSLの事?
KTXのことだよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 11:13 ID:XaEja/MH
種目はF5攻撃と違法ダウソですか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 11:15 ID:zUyzw2n0
パケットをKTXで運ぶって事か。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 12:50 ID:lXmaYvsO
民間防衛 スイス政府編集
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/249-1053147-8545931

●241ページ「真のスポーツ精神を守ろう」より
 健全な国には、すべて、国の未来をになう若者にふさわしいスポーツを盛んにするよう努
めている。
 健全な身体に健全な魂が宿るのだ。また、スポーツは、全世界の若者たちの平和的交流
を助長する。若者達は、お互いを知ることによって、お互いを尊敬することを学ぶ。彼らは、
世界の未来に対する希望の源である。
 しかしながら、スポーツの試合が政治的指導者の宣伝武器になってはならない。自国の
運動選手が勝利を勝ち取ったとき、それを誇りとするのは当たり前であるが、この勝利をイ
デオロギーの優越の例と考えるのは、不健全である。
 真のスポーツ精神が生み出すのは、攻撃的精神ではなく、敵に対する尊敬の念である。
 全体主義は、イデオロギー宣伝の際に優越性の証拠としてスポーツの成果を用いるが、
われわれは、高遇な理想をこのように曲げて解釈することは拒否しなければならない。


あ、スポーツじゃないんだな(゚Д゚)y─┛~~
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 12:54 ID:ZTn3FLFG
大容量256KBの8インチFDを
300kmで走るKTXで運ぶニダ!
これがウリナラ最先端の
高速データ通信ニダ!
9&rlo;人本日の粋生&lro; ◆cq8cKISSUI :04/05/03 12:55 ID:NSlk+f29
そんなに海底ケーブルを切断して欲しいのか?
10華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/05/03 12:58 ID:hoYkPB6Y
回線は高速。

でもサーバは割れWiん度がkdティれjxcjgjkdfb
>「真の超高速インターネット」
(;´Д`)なんだよ「真の」って…
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 13:14 ID:w2BikYIW
韓国の平均回線速度って何メガ位なの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 13:18 ID:iDaK4Dy8
超高速インターネット
続・超高速インターネット
新・超高速インターネット
超高速インターネット・火病
最後の超高速インターネット
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 13:26 ID:tmsUl6Cq
>>7

サッカーのワールドカップの時、アノ国は
「ウリミンジョクの優秀性を世界に示すニダ云々・・・」と言ってたっけな・・・。
15、、、:04/05/03 14:08 ID:yzMD8UMt
チョンはマジ嫌いだよ、氏ねばいいのに
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 14:15 ID:+93bvR5q
もうさ、「超高速」なんて売り文句は時代遅れだよ。
それをどう利用して利便を得るかが大切なワケで……。

   半島には「超高速」以外には何もないのか?
17<:04/05/03 14:17 ID:LtQUeufX
かの国は弾いちまおうぜ
18&rlo;人本日の粋生&lro; ◆cq8cKISSUI :04/05/03 16:11 ID:NSlk+f29
>>17
つーか基本かと。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 16:22 ID:WAwmK8EO
>>13
猿の惑星ですね?
超高速インターネットもええけど、ザル状態のセキュリティを何とかしようとは思わんのかね?>ウリナラ
KTXにもそれはいえるんだけどさ・・・
毎日楽しいな 韓国
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 16:50 ID:hnAtP6dc
平均速度1.5〜2Mで超高速だって、しかも「真の超高速」( ´,_ゝ`)プッ
23&rlo;人本日の粋生&lro; ◆cq8cKISSUI :04/05/03 17:39 ID:NSlk+f29
>>22
「真の超高遠」の可能性があります。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 17:53 ID:eZVRpjXL
光の事か?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 18:05 ID:Da9HT5rG
>>23
おもろい、おもろいw
途中からうんともすんとも言わなくなる。w
>>25
更にそれは「北」の指示で(w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 21:41 ID:aO20eKZv
F5アタックの速さを競うんでつか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 23:52 ID:mlyFgymU
自称ながらもIT大国なら、ネトゲくらい家でやれよと言いたい
>>8
ワラタ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 11:29 ID:S17/P6xR
>8
8インチフロッピーが分かるやつどれだけいるか

8は40代の人間とみたが

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:21 ID:VjdOs20B
禿韓国は未だにADSLで超高速とか言い張ってるんですか。
漏れにとっては光なんてもはや低速環境。
早くタキオン通信を実用化してくれないと困る。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 13:24 ID:PWOMV/D9
真の超高速インターネット
次はなんだろう
こういう行き着いた言い方すると次のネーミングに困るだろう
>>31
私は、30代だが判る。
8インチフロッピは、病院の経理のところで見た。

世の中色々見ていると、古いシステムを使っているところもありまっせ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 16:37 ID:LSZc48TL
>>31
高校の図書館で使ってた
もう、20年になるのかぁ...

ショボ………(´・ω・`)………ン
36&rlo;人本日の粋生&lro; ◆cq8cKISSUI :04/05/04 16:49 ID:WTdgwd/3
>>31
一応20代だけど解る・・・
>>31
二十代だが、現在仕事で使っている。
誰か「真でない超高速インターネット」がどんなのか教えてください。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 17:02 ID:DdFBTLUQ
ウイルスの拡散速度を競う競技じゃないの
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 17:06 ID:FgFrzNtw
20代前半だが、小さい頃家にドライブがあって使ってた。
8001用だっけか?9801用だったか覚えてないが。
高速って・・・
2週間ぐらい前の日経夕刊で、日本の高速回線は、2位に3倍の差をつけて
ぶっちぎりの速度だという記事があったぞ。

そして日本を100としたら、韓国は20だった

ちなみに調査をしたのはイギリス
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 17:10 ID:o0XYbGRd
光ファイバーBフレッツの100Mは、確かに嘘の高速インターネットだな
100Mなら銅線でも出るっつーの
43:04/05/04 17:22 ID:F5osNGTS
漏れ4年前のADSLが始まった時から1MGだけんど、
せいぜい2CHとNETを見るくらい。全然困らない。
くそう、高速が高遠に見えちまう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/04 18:32 ID:x+coXwO8
>>37
どんな仕事だ!? Σ(゚д゚;
>>43
1MGって1の100万倍の10億倍?


つーか超高速ってあれだろ、flashget使うんだr
>>19
「猿の惑星/制服」
がないなあ