【中国】ロシアから電力供給で電力不足解消図る [04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 エネルギー資源に関する協力体制を強めている中国とロシア間で、また新たな
エネルギー供給関係が築かれた。中国で問題になっている電力不足解消策として、
シベリアの水力発電所から国境を越えて黒龍江(こくりゅうこう)省へと電力が「輸出」
される。27日付で中国新聞社が伝えた。

 ロシアから電力を輸入するという構想は、黒龍江省・黒河市から提言されていたもの
で、2002年7月に元国家経済貿易委員会(現在は商務部に吸収)など関連部門から
認可を受けていた。同年10月には黒河市政府及び関連企業の代表とロシアの電力
会社の間で調印、昨年8月までに提携内容の調整が完了していた。

 契約期間は2004年から2013年までで、アムール州の水力発電所2カ所から累計
154億キロワットの電力を供給する。電気料金は1キロワット当たり1.8セントで双方
とも合意しているが、今後の供給量拡大につれ価格の引き下げも検討する方針。黒河
市の予測では、06年以降の電力供給量は毎年10億−20億キロワットに達する見通し。

 黒河市経済協力区管理委員会の蘇振平・主任によれば、供給された電力は主に同区
内の高エネルギー消費型工場に回される。なお、送電は4月中に開始される予定。

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/2004/0428/general_0428_001.shtml

依頼:http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1082098169/521

関連スレは >>2 くらい
2華亨φ ★:04/04/29 22:14 ID:???
関連スレ
【中国】電力供給制限、3省除き全土に 工業活況で需要増 [04/10]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081596328/
【中国】電力不足、今年は2000万キロワットに-去年の2倍【04/08】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081394401/
【エネルギー】中国、今年も電力不足深刻化の懸念【02/16】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1076932562/
【中国】今年も昨年並みの電力不足に[02/08]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1076226086/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/29 22:20 ID:vcIk/T44
ロシアと中国って・・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/29 22:22 ID:rnfVkTao
ほう、ロシアという手があったか
黒河は国境の町だからいいけど
あんまり遠くまでは無理だよね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/29 22:28 ID:fL6oVipV
ということは、ロシアはまた一つ中国の弱みを握ったことになる。
中国がロシアの土地をかすめとろうとしたら、送電をストップということか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/29 22:41 ID:74U3/Ser
でもまぁ、これはいい考えなんじゃないですかね。
ロシアも原発とかはある訳だし。
・・・ただ、これによって中国がロシアと関係を深めれば、北海道の北
までロシアの石油パイプラインを伸ばすという日本の働きかけは徒労
に終ってパイプラインは中国方面へ伸びる事になるんだろうとは思う
ので、日本はイランとの一層の関係強化を。
自家用発電機(自転車型)を沢山採用して
人民を1億人くらい使ってこぎ続ければ
何とかなるんじゃないの
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/30 16:09 ID:f7ZSEbl/
電力不足なんだろ。
もう北朝鮮に送電すんの辞めたら。
あの国と付き合ってると、ますます国が悪くなるよ。
(もう悪いかもしれんけど)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/30 16:14 ID:L6YNyyvU
なんか場当たり的な対策だなぁ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/30 16:16 ID:fsUJySFs
当てにしてるロシアも電力施設の老朽化などで禿げしく電力不足なわけだが・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/30 21:16 ID:DCelP88I
チェルノブイリ・・・
13(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/04/30 21:18 ID:x2Ryvt1+
>>12
あれは周りをコンクリートで固めて封印したよ。

んでね、コンクリートが劣化してきて放射能がまたすごい勢いで
漏れる恐れが出てきたって言うか漏れる。

日本が被害が来るから何とかしろボケナスって言ったら金ヨコセウラーだとよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/30 21:28 ID:HKhuDDqM
>>13
そこでコスモクリーナーですよ。
15(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/04/30 21:30 ID:x2Ryvt1+
>>14
後、日本の海域に放射性廃棄物もバンバン捨ててるよ。

日本が止めろぉぉぉぉぉぉぉ!!!って言ってもまた「金ヨコセウラー」と来たもんだ。

露助相手に騒ぐ人間が少ないからあんまり注目されないけど
あいつ等は中国と五分で分ける程の基地外そろいだよ。
16stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/04/30 21:30 ID:TngQ22Pw
ダム湖に巨大電気ウナギのイールを放流するが良い・・・。
さらなる遺伝子操作で三つ首にすると言う手もある・・・。
暴れて逃げ出しそうになったらビッグオーを呼べば良い・・・。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/30 21:34 ID:kTkl6bOe
>>15
あー、日本海産のイカの塩辛は食うな、って誰か言ってたな
>>17
イカはまだしも、貝類は取れた場所によってはかなりヤバそうですね。