【韓国】ソウル大新入生 漢字テストで6割が「落第点」[04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
165ポムポム:04/04/21 02:45 ID:/l52IiWq
>>164
その解釈は、間違っています。
それよりも、>>161のリンギョについての質問に答えるのが先決だよね。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 03:04 ID:esfY/V5p
>>165
リンギョというのは間違いだった(論は呉音でも漢音でもロン)。
禿しくスマン。
で、どちらも漢音で読めば「ロンギョ」になる。
そう読んでいたのがどういう学派だかは忘れた(ソースは古い新聞の記事)

で、漢音で読むか呉音で読むかについて規則性はなく(ジョウミャクの例)、
「成り行き」としかいいようがないと思うが。

漢音・呉音の定義については漢和辞典にある通りだと思うが
違うと言うならあなたの定義を知りたい。
167荒らし:04/04/21 03:09 ID:cbFaWpNp
ここにいる心優しい人たちには感謝しています。お見苦しい点は謝罪します。
これらの文章は心のままに書きつずったものです。文脈が乱れている点は申し訳
ありません。人間は全ての感情に従い生き、動き、社会活動を行っているに違いないと
今では確信しています。色々と書いたのは、まず注目ありきでの上での行動こそ、
世の人間に知らしめることができる、そうに違いないと確信したからです。
「確信犯」について議論している人がいましたね。しかし、どちらでもいいと思います。
ただただ自らの行いについて傍目には妄信している人についてでも、間違いだと気がついてい
たとしてもそれを行わずにはいられない、すなわちそうすることによってでしか生きられない
人間、両方だと思います。比喩なのですが、それが全てです。人は多面性を持ち、そう生きています。
1つの事に熱中できる人もいれば、すべてを否定し、呪い罵り憎みきり、反社会的行為をとる人もいます。
多くの人間はいろいろな内面を併せ持ち、バランスをとりつつ生きているのだと思います。
私は平衡感覚にかけ、それを憎み地獄に向かうことを望まざるを得ない人間です。
そこで立ち止まらず、マイナスからプラスに進みたいと思い立ち、このような、愚行に等しい行いを思い立ったのです。
疑われても構いませんが、行動原理は脳、思考、考え方に兆していると現実に動き確信しました。

スポットライトを一身に浴び、恐怖に慄き慄然とし、錯乱してしまいました。
ただ、伝えたいことはあるのに、表現を行うことが実現困難なことです。
他人の存在を常に感じつつ振舞うことはできないが、そう苦しみながらやらざるをえないだけです。
ただ、一度全力で伝えたかった、試したかっただけです。からかわれることは嫌です。
さりげない振る舞いが好きです。これから荒らしまくりますね。2chはエンターティメントだから。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1081785395/l50
168ポムポム:04/04/21 03:13 ID:/l52IiWq
>>166 あなたの定義
長い話しをここでするのもお互い疲れますね。
こちらこそ、些細なことで貴方に絡んで、どうもすみませんでした。
実は、定義について否定をしたのは「それが討論のセオリーだから」に過ぎません。
笑って許してくださると幸甚です。ハハハ。では、おやすみなさい。
>>168
ガクーッ! 俺からやめようと思ってたのにw 
ボムボム氏はいろんなスレにレスするし
教えられることも多いんで好感をもっていたが
今度はこっちから絡んでやる!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 07:02 ID:gQWt5u78
サイショカラ ヒョウオンモジテ ゙ゾウゴシテ イタラ シンコクデハ ナイガ カンジト イウ ヒョウイモジテ ゙ゾウゴヲ
オコナイ ドウオンイギゴガ フエタ ジョウタイデ カンジヲ ハイシシタノハ グサクトシカ イイヨウガ ナイ.
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 09:18 ID:yWi5YNJW
漢字の意味が解らずにどうやって造語や命名できるんだ?
韓国人のは漢字読めないのに漢字の名前を持っているから本当不思議・・・
>>131
昔、大学にあった人民日報をたまたま見たときに、ゴルバチョフがそれっぽい漢字で
表されていたのには驚いたアルヨ
>>172
戈巴喬夫だね
>>171
みんながみんな漢字が分からないわけじゃないでしょ
そもそも朝鮮の命名は一族である一定の法則によって名づけられるから
多少の意味が分からなくたって大丈夫
しかも日本だってみんなわかってるわけじゃないし
それに漢字の意味だけにとらわれるのもおかしい
単なる文字だから字面発音で決めることも多いしね
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 15:22 ID:yWi5YNJW
>>174
日本人なら、解らなきゃ辞書引くのが普通だよ。日本名で漢字の意味は大事だよ。

仮に自分の子供が生まれて、「ひろし」と命名しよう。
「博、宏、弘、浩、寛、大、博史、浩志、広志、弘司、宏志、弘志、広司、浩史、博志、博司、宏司」
「ひろし」呼べる漢字はこれだけ出てきました。

一字の違いはもとより、二字を組み合わせると、さらに意味が違ってきます。
漢字の知識がないと、漢字の命名はできません、間違っても広死なんて付けませんし、不吉な漢字や意味も解ら
ない漢字なんて付けませんよ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 15:39 ID:+RcKX/ky
でもまあ、日本人もかなり漢字の意味と言うか、
ニュアンスがとれなくなってきているから…。

知人が子供の名前に「天」を使ったのには正直驚いた。
天下を獲るような男に・・との親の願いも判らないではないのだが正直退いた。
諫める身内はいなかったのかと。
一生使う本名に。。。

と思って連れ合いに話したら、何が変なの?と返されて…。
もう天地人なんて事や、畏れとかの概念が消失しているんだろうね。
たぶん近い内に「神」を使う椰子も出てくるかと。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 15:51 ID:R0WO5B5h
>>176
まぁまぁ、文殊丸とか梵天丸とか昔はいたわけですし。

どういう形にしろ、急進的に文字を廃止したり追加したりするのは
無用の混乱を呼ぶような気がしますね。
言葉っていうのは使う人たちがいてこそ生きるもんですし、使わなくなった
文字や言葉が自然に消えていくのは淘汰なのかな、とも思います。
ただ、単に習得がめんどくさいとか書くのがめんどくさいとかの理由で
廃止したり簡略化したりするっていうのは腑に落ちませんが。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 15:56 ID:yWi5YNJW
>>176
天の字は悪くないと思うけど?引田天功とか(笑
意味云々というよりも価値観の問題じゃないかなあ?

まあ、自分の子供に悪魔と命名しようとしたDQNな父親よりは良いかなあっと・・・
漢字の意味にとらわれすぎなんだよ
あくまで文字なんだからどうつかおうがいい
意味も重要だけど音も同様に重要なんだよ日本語なんだから
>>177
戦前の文章とか、下手したら読めないもんなあ。
日本語の語彙は確実に貧しくなってきてる気がするよ。
特に敬語。
これも愚民化教育の一環なのか?
>>177-178
梵天丸は、そもそも幼少時の呼び名でそ。
梵天の神威に授かって魔を退けたいとか、そう言う風習と絡む訳だし。
元服したら替えるし。
引田天功(wは芸名だし、彼の目指した芸風と一致するし。

その子の名前はねぇ・・・天一文字が意味を持ってしまうと言うかねぇ・・
名前を通して解釈してしまうと現人神もしくは天界人と言うことに為っちゃうのよ・・・。
苗字が「所」だったら親しまれるな。>天ちゃん
183☆大日本民族の夜明け☆:04/04/21 17:48 ID:eRPQx0wL
(*^▽^)O"そ〜言えば『子供』が『子ども』に成ったのは、『子を供える(生け贄にする)』みたいなのが由来らしくって、どっかの馬鹿教育団体が『子供』って漢字表記を無くそうとしてんだよねぇ〜。
別に由来はど〜であれ、今まで漢字で表記してたんだから、そんなことする必要ないのにねぇ〜。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 21:00 ID:O6aCG8/5
>>183

臭いものに蓋みたいな話だな。
迷信に惑わされていた時代の名残も文化のうち、と包み込む
懐の深さがないのが「馬鹿」教育団体たるゆえんか。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 21:12 ID:2sIJTMEe
>名前に「天」

じゃあNHKの朝ドラは・・・

>>183
「婦人」も婦の字は「女にホウキをくっつけてけしからん」ってことで、
最近は「婦人会」も「女性会」になってるとか。
でも、こないだ奈良で「祭祀儀礼に使用した最古のホウキ」が見つかって、
ホウキが「場を掃き清める」神具であり、女性がその神秘の力を行使していた
ということが分かったそうで。
いまの感覚で昔のものを判断するとロクなことにならんという典型ですな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 21:24 ID:bMjIn3E8
まあ、日常で漢字を使わない以上、あんな複雑なものを覚えられなくても
仕方ないだろうな。

日本だって、学校で習わない(常用漢字でない)漢字でgoogle検索すると
10万件以上もヒットする字は沢山あるが、それでもちゃんと読めるのは
日常使っているから。

学校教育の問題じゃない。
>>186
日常で使うのは学校で教育されてるからという部分もあると思う。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 22:50 ID:yWi5YNJW
>>186
逆説的に、学校で習わないから、日常で使わない事になるぞ。
学校教育、最重要になるじゃんかよ・・・w

まあ、確かに漢字は複雑だが、長所もあったからこそ廃止されなかったのだよ。
例えば、可読性や造語力や簡潔さとかね。

189186:04/04/21 23:25 ID:bMjIn3E8
>>188
でも今の韓国では、学校で教えているのに日常使っていない。
これではじきに忘れてしまうので、いつまでたっても漢字の復活は
できないと思う。国家的施策で新聞や書籍で漢字が使われるようにする
ことが必要。
ある意味、今の日本の英語教育と似たようなところがあるが…

逆に、今の日本で漢字教育にかける時間は今の半分くらいでいいような
気がする。どうせ3,000字くらい知っていないとゲームも2ちゃんも出来ない
んだから。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/04/21 23:25 ID:hLmVmZ5P
>>188
日本で漢字廃止にならなかったのは
明治時代に近代的な概念を漢字語で日本人が訳して使っているから、
この一点だけだと思うが。訳したのは日本人だからね。
近代漢語は日本人が日本語の中で漢字を用いて操るのが一番適している。
江戸時代以前のように
漢字が訓読みと中国古典の漢語だけだったら
実は漢字を全面あぼーんしても現在ほどの弊害は無かった。
平安風の擬古文は原則かな文字だけだろ。
中国古典起源の単語はそもそも全く重要ではないし。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 23:32 ID:URMX08iJ
>>189
漢字はもっと詰めて短時間で覚えるってのには大賛成。
混ぜ書きもやめるようになったんだから、千字文くらい
小学校低学年で覚えりゃいいと思う。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/04/21 23:38 ID:hLmVmZ5P
>>191
千字文なんか要らないよ。
日本語にとって必要なのは現代の日本語の漢字語だから。
ふりがなを振った一般向けの日本語の文章をどんどん読ませるべき。
そのうちふりがなは要らなくなるから。
書き取りは後から追いかけてゆく。それで十分。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/21 23:46 ID:bDF3PmkW
読み書きそろばん読み書きそろばん。
読めれば次第に書けるようになる。
本というか、文章をもっと読まなきゃね。
音読もけっこう重要よ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/22 07:32 ID:E4rbjVR9
>>190
当時、西欧の概念をそのまま表音文字のカタカナに変換して公布することもできたのに何故に態々漢字に意訳
したんだろう?そしてその漢字を一般的は受け入れたんだろうか?

江戸時代の日記や手紙を見てると今の人が読めないような難しい漢字を駆使している。
当時の日本人は漢語の知識が現代日本人よりも深いと思う、まあ、漢字語の造語もそうだけど、漢語や漢字に精
通していないとできないよ。つまり、もう既に当時は漢字文化が根深く根を下ろしている。

当時、漢字を廃止したら弊害がないどころか、今より弊害は大きいよ。
 あれ?

 何時の間に漢字使用が復活したんだ?
「我々には世界で最も優れたハングルがあるので漢字なんか要らん」と言って
使用が禁止になってたと聞き及んでおったんだが。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/26 02:26 ID:WQP3+ZnZ
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=502093&work=list&st=&sw=&cp=2

「描←韓国人はこの字を見ただけで英単語に直せますか? 」

>韓−cat
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/26 02:56 ID:pziB999t
ううーん
深刻じゃのう…
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/26 04:50 ID:cmwDwW1y
「猫」と「描く」PCだと間違えやすいな(w
学力低下は世界的現象だな・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/26 15:05 ID:Pm+05rmc
十年ぐらい前の話だが、台湾で日本人のDQN女が彼氏に「見てみて漢字いっぱい!」
って。同じ日本人としてこれほど恥ずかしい事はなかった。きっと彼女はすでに
母親に成っているだろうけどDQN拡大再生産の悪寒。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/26 15:10 ID:3qr7SdJi
おれのじーさまが学生時代に親に送った手紙を見てみたが、
なんかすげえ書き下し文みたいなのが書いてあって、
あの時代の人らってこんなんふつーに書いてたんだなぁと。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/26 19:06 ID:z+zakkCC
質問でつ

韓国の文章で人名は漢字だと思うけど、
・ハングル(漢字)で表記されて、以後は(漢字)は略される
・漢字(ハングル)で表記されて、以後は(ハングル)は略される
どっちですか?
>>202
前者です。
204202:04/04/26 23:15 ID:z+zakkCC
>>203
ありがとうございます
ハングルで三国志とか読んでたら混乱しそうですね
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/28 03:47 ID:iqOSQo2/
本当は日本人だって歴史書がすらすら読める訳じゃないんだけどねー。
まず旧字体、今では使わない訓読み、さらに崩し字が全然読めん。
一度戦前の公文書や登記簿読んでみ、昭和のでも読むのに苦労するから。
>>200 まあ、「漢字いっぱい」なのは間違ってはいない。
>>205
確かに戦前の手紙や古文書はすらすらとは読めない。
でも多少勉強すればなんとかなる範囲だ。
(げんに大学の国文科の学生は数年の学習で読めるようになる)
そもそも同じ文法なんだし、昔の文字と文体に慣れればいいだけ。

同じことは韓国人にしてみると、すでにお手上げだろう
30年前の文章は「漢字ばっかり+ハングル」だし、
併合前の古文書はすべて漢文で書かれている。
まずたくさんの漢字を覚えなくてはどうしようもない。
韓国の史学科の学生は大変だろうなぁ
でもさ・・・日本語も戦後60年でずいぶんといろいろなものが
失われたもんだよね。
旧仮名遣いとか、旧字体漢字とか。
昔の人、庶民でも感動すると歌を詠んだっていうじゃない。
そういう感性はもう戻ってこないんだろうな。
>>208
旧漢字や候文は読めるけど、さすがに歌は詠めない。
ちょっと反省。勉強してみようかな
>>185
婦人会ってそーいう理由で名前変えたのか。「婦人」だと中年女性しか連想できないから
若い女も親しみやすいようにと「女性」と改称したのかと思ってた_| ̄|○

>>190
 明治時代は平仮名で全国に通用する発音を書き表せるような状況ではなかった。あまりにも様々な言語が
乱立しすぎていて、どれを「標準語」にすれば良いのか分からなかったんだし。だから、中には「特定の地域
の人が使う言語を採用するよりも中立な言語として使える英語を採用した方が良いのではないか」と言い出す
人までいる始末だった。結局、「標準語」は東京の一部で使われていた言語を基として作り上げた言語に決ま
り、全国的な教育が施せるようになったのは明治の後半くらいだった。
 そんな状況の中で外来語の翻訳をしなければならないんだから、漢字を使わざるを得ないのは当然の事で、
ましてや全てカナ文字なんて絶対に不可能。

>>205
その手の古い文書を読む時は、漢字を手がかりにして読むのが楽だな(漢字が少ない文書はまともに読めない)。
旧漢字にはもう慣れたし、ノートはふざけて(?)旧漢字で書いている
箒が呪い絡みの物だなんて、昨日今日初めて判った事では無い筈なのに・・。

何で今更?馬鹿?>婦人会
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/03 00:11 ID:mhbAFxVH
韓国の通貨単位「ウォン」を漢字で書くと「圓(円)」だと
聞いてすごいビックリしました
>>185
>「婦人」も婦の字は「女にホウキをくっつけてけしからん」ってことで、
>最近は「婦人会」も「女性会」になってるとか。
 ↑
それはいったいどこの都市伝説なんだ?
男女雇用機会均等法がらみで、男女平等を徹底しようということになり、
女性⇔男性、だが、婦人⇔??(対応語がない)というわけで、統一の
ために変更したと聞いたがね。未婚女性への対応という問題もあって。
地元名古屋市からの説明ではだが。(例、女性会館→婦人会館)
214213
わ、例が逆だった。
×(例、女性会館→婦人会館)
○(例、婦人会館→女性会館)