【中国経済】企業悩ます偽モノ横行、ラコステは中国からの撤退検討[03/31]
1 :
ノ リ.゚ ヮ゚ノリ ノシ~@真川るいφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 20:05 ID:b2r4CiHR
2getならうんこ。
そんなもんだろ、日本も続け。
(´ー`)y─┛~~ シナバブル崩壊の幕開けですか?
なんかとても懐かしいメーカー名を聞いたような感覚・・・
漏れってヘン?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 20:11 ID:RFk7dtwJ
2匹のワニが向かい合ってて真ん中にペンギンがいるポロシャツとかなかったっけ?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/03/31 20:18 ID:bn+oOUm0
買った黄色の鰐ポロシャツを、じっくりと見ると鰐の背後に黄色の三日月が
タグを見ると筆記体で「TUKIWANI」と有った
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 20:19 ID:gaH/V6Rl
賢明な選択だな。
法治が機能せず、賄賂と模倣が横行するような国だからね。
入れ込みすぎて大損するよりはマシだよ。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 20:20 ID:Evyk10I5
いいよいいよ〜
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 20:22 ID:0gBn1ekw
うひょ〜身から出たサブ
「うほっ!退(ひ)かないか?」
中国人は偽ブランドだと人に指摘されても
『安いんだからいいんだよ』と素でいいかえすんだから
本当の赤い貴族階級用以外のブランドなんかに意味はねえ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 20:27 ID:mGojmQPx
ワニがトカゲになってるんですけど、これって偽物でしょうか
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 20:29 ID:v0GwNCem
フランスからブランドとったら何にものこらねーじゃねーか。
いっそ「偽ブランド工場をピンポイント空爆する」ぐらいいってやれよ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 20:51 ID:KqBB+BQC
偽物って言うか・・・正規の工場が、注文された以上の商品を作って、残りを安くブラックマーケットに売りさばいちゃうからねぇ・・・あの国は
だから、品質自体は正規品も偽造品も大して差はない
撤退したら、正規品がなくなって全てが偽造品になるだけだと思うが・・・
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 20:59 ID:0eh1cyQC
そういや、ラコステのワニが引っくり返ってるやつで「Okosute(オコステ)」
ってポロシャツをディスカウントショップで見たぞ(藁
…多分アレもメイドインチャンコロ。
>12
それは駄目だと思う。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 21:05 ID:GpKd0wDV
HONGDA にHAODA、ニセブランドの花盛り
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 22:58 ID:IecxeNi0
水際で差し止めるのは楽になる。もう、その国じゃ作ってないはずだからな。
まラコスッテ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 23:08 ID:qwGXRxCB
まぁ、やっぱり中国は市場に成りえないということを
世界中が気付き始めたんだな。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 23:23 ID:nulw0RKD
>>14 それとか金型を横流し。
結局、衣類はともかく、工場移転などで工業製品とか偽物を作れるような製造機器を
輸出してるし。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 23:24 ID:HaTr2k4M
引くのは早いぞ!
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/31 23:26 ID:Ew8nnn/g
25 :
香ばしい私&rlo;枕き抱:04/04/01 01:29 ID:JDjmiW/Y
中国から偽物一掃は無理でしょう
26 :
名無しさん@4周年:04/04/01 01:32 ID:L9hTSxRB
12億の獣に、無体財産権とかいっても駄目かもね。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/04/01 01:44 ID:nOfENMiB
中国に進出しているブランドは疑ってかかれ。
と言われる前に撤退すべし。
やっぱりインドでしょ。熱い視線を送るのは。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/04/01 02:04 ID:HxfgLorx
中日新聞 平成15年7月12日(土)
http://www.chunichi.co.jp/00/desk/20030712/col_____desk____000.shtml 【編集局デスク】「本音の文化」 編集局長 小出宣昭
少年の、遠くを見つめる目は美しい。最近は、右や左ばかり見回す少年が多く
なったなと嘆いていた矢先に、長崎で悲惨な事件が起きた。
十二歳の彼だって、でっかい未来に思いをはせる、遠い目線を持っていたに
違いない。それが、屈折し、混乱して陰湿な影を帯びていることを、大人の目線は
見抜けなかった。少年たちの本音が、見えなくなっている。
本音といえば、先週訪れた韓国には「本音の文化」があったと思う。おいしすぎる
韓国料理は、プサンのサシミどんぶりも、ソウルのビビンバも、ぐちゃぐちゃにかき
混ぜて食べる。見てくれよりも、食べてうまけりゃいいではないかという本音の料理だろう
女性の美容整形も、母親が娘に勧めるほど盛んだ。「女がきれいになって、どこが悪い」
夏休みが終わると、だれなのかわからないほど美しくなった女子大生が、友人たちを
驚かせるそうだ。
敬語の使い方まで、本音主義である。「わが社の局長様は、今、お留守で
いらっしゃいますので」。身内はへりくだるという日本と違い、身内の上司こそ一
番大切じゃないか、という文化だろう。
大衆市場のバッグ屋さんにずらりと並ぶブランド物のそっくり品も、安くて
似ていりゃうれしくなる、法律すれすれの本音商法だ。
TVドラマでは「お前、言葉に気をつけろよ」というセリフがしょっちゅう出てくる
という。日本でこう言えば、人間関係がおかしくなりそうだが、韓国では、「あっ、
そうか」で終わる。ソウル支局のS記者は「韓国語を使うと気軽に怒れる」そうだ。
本音と本音をぶつけあう韓国で、陰惨な少年の犯罪はあまり聞いたことが無いと
S記者はいう。短絡はいけないが気になる事実ではある。
私たちは今、家庭で、学校で、社会で、少年たちと本音の言葉をぶつけ合うことを
しているだろうか。日本だって、人のこころが根っこで、そこから出る葉っぱのことを
「言葉」という国だ。
葉っぱと根っこがつながっている、本音の語り合いの大切さを思い起こしたい。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/04/01 02:12 ID:Uszyobuw
中国でブランドは商売にならない。そんなことはよ気づけ。
あそこで売れるのは「実用品」のみ!
そういうものに強いメーカーにとっては夢市場だ。
例えば粗鋼や素材メーカー
今期の新日鉄、三菱マテリアルなんかは中国での受注が2倍増!とかで
株価は去年最も落ちていた時期に比べて8割高!だと。
新日鉄。130円の時買ってりゃよかった・・・・・・
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/04/03 23:32 ID:ouMWetcx
利益ゼロ…撤退要求のまれず国際裁定へ
対中合弁 こりごり? 米ペプシ社
【ワシントン29日=古森義久】米大手飲料会社が中国四川省で始めた合弁企業が中国側との衝突で不調となり、
撤退を求めたものの中国側が認めず、国際裁定に訴えた経緯が米国の新聞で詳しく報道された。日本や米国の
対中投資が増すなかで中国側と組むことの難しさを象徴するケースとして国際的な注目を集めている。
二十八日付けワシントン・ポストは中国四川省の成都発で「ペプシ、中国での『離婚』を求める」という見出しの記
事を掲載した。それによると、米国のペプシコーラ社が1993年から合計二千万ドルを投資して四川省の成都に開
設した「四川ペプシコーラ飲料会社」がこれ以上、操業はできないと判断、撤退を求めたが、合弁相手の中国側の
四川省ラジオ・テレビ工業発展会社が反対し、ペプシ側は八月、スウェーデンの国際裁定機関に提訴したという。
同報道によると、四川ペプシ会社は中国側が株保有の73%で経営トップを独占し、ペプシ側から「中国人の社長
らは広告費や市場調査費を勝手に使い、役員会の了承なしに高級車を買ったり、海外旅行に出かけるなど、経営
を私物化した」という苦情が出るに至った。
さらに▽ペプシ側は合弁会社の会計監査を外部の会計事務所に委託したが、中国側が阻止した。▽四川ペプシ
会社の役員の任期は今年一月で切れたのに中国側役員は勝手に留任した―などと伝え、ペプシ側が合弁のパー
トナーシップ解消を強く要求するに至ったとしている。
しかし中国側はこれに応じず、ペプシ側では「中国側が協力の基礎を完全に破壊し、合弁の継続を不可能にした」
(ペプシ中国会社のワーフイ・チュー社長)と主張していると伝えている。
ペプシ全体としては中国には一九八〇年代はじめから計八億ドルを投入、四川ペプシ社を含む計十四の合弁企業
を設立してきたが、中国での利益は出ていないという。
産経新聞 2002年9月30日付け紙面より
ヤオハンがえらい目に遭わされてたっけ?
あの世代の経営者は中国に負い目持ってるからたちが悪い。
ってか、日本だと反日感情で撤退とか合弁解消って不利だよなぁ。
おまけに、アメリカみたいに政府のバックアップもないし。
今のうちのそっと撤退したほうが良さそうだなぁ、儲かってない企業は。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/04/03 23:36 ID:TdJ/83Ms
>>30 さっさと売り抜けて、中国市場から金を抜いて頬かむりするって言うのが一番の勝ち組だな
32 :
ポムポム:04/04/03 23:48 ID:z5kuPivW
中国がまかり通ると日本とアメリカが引っ込む。
偽物がまかり通るとブランドが引っ込む。
犯罪がまかり通ると法律が引っ込む。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/04/03 23:51 ID:TIDppYRU
Timberlandの人が中国市場を偵察にいったら既にTimberlandのお店が堂々と営業
卸していないのに商品が売っている
愕然としたそうだ
偽物かなと思ったら、ロゴはそっくり
ちなみにノースフェイスは1000円ぐらいからうっています
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/04/03 23:55 ID:YsYPcOy4
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/04/04 00:00 ID:4CifmViT
>>中国側と組むことの難しさを象徴する
↑この記事をわかりやすく翻訳すると
「常識の欠如した発展途上国、中国のいいかげんで自己中なビジネスが世界に迷惑をかけている」
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/04/05 23:25 ID:IXRVKLYn
そろそろ日本企業も撤退の時期だな。
中国では各種経費をしっかり帳簿につけるように勧めると
「細かい連中だ」と言われて嫌われるそうな
あの国はドンブリ勘定で企業動かしてる恐ろしいとこ。