【尖閣諸島】中国政府“板挟み”、世論に押され強硬姿勢に[03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 17:05 ID:og+rcaop
国内の反日世論の沸騰を作り出したのだーれだ。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 17:09 ID:xc/ina2m
>>862
そうそう、中国人って新しいものにしか興味ないんだよね。
知識も技術も物も。

唐詩なんて、日本人の方がよく知っていて、何でそんなもの
知っているのか不思議がるよ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 17:15 ID:0WuTXKfm

もうさ、分裂・民主化しろよ。世界の迷惑だから。>中共┐(´-`)┌
>>868
権力が移譲されるたびに大量の死者が出る国だからな。
昔のモノを大事にする感覚が育たないんだろう。

歴史も
国が出来る→暴政で結局国ごとなくなる。そのたびに大量の死者
      って国だし。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 17:30 ID:pR/zh/ap
なんだかよくわからないですけど、
ここに赤ちゃん置いていきますね。


       ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  <  おぎゃー
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 17:43 ID:q8u1sRfE
反日世論そのものが捏造だろ。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 17:45 ID:0zvjqMks
もう、中国と戦争しちまえ
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 18:50 ID:VbJQYjUj
ODAなくせ、オリンピックボイコットしる
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 18:58 ID:w/0kad+z
中国の事情なんざ日本にゃ関係ない。
今回の件はきっちり片をつけてもらう。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 19:52 ID:Br/pPWup
>>865
わからん人だなあ。
なんでそんなにカッカするの?
中国が反日を続けてくれないと困るわけ?

とにかく、今は胡錦涛が権力を固めおわり、自分の方針をはっきりさせるまでは様子見するのが吉。
わざわざ石を投げて反日側に追いやる必要なし。
少し恩を売っておくのも悪くない。
小泉が敵に塩を送る形で強制送還で済ませたのは、賢かった。

>>872
そういうこと。支那人は日本(いや、外国全般)に興味なんてないよ。
考えるのは自分の出世と金儲けのことだけ。
877☆Great Japan☆:04/04/01 20:14 ID:nOYVBizy
>>876
(*^▽^)O"死那豚子に恩を売った結果はど〜だったと思ってんだぁ??
対死那ODAの結果が、反日感情沸騰っすか〜。
878ムッシュはんざき安崎 ◆7Bb8gfcGD. :04/04/01 20:21 ID:2/fq7/uw
分裂したい反主流派みたいな連中が、
反政府勢力を集める口実として「反日」を
利用している部分はあると思う。

明治時代に倒幕側が「攘夷」を唱えることで、
反幕府の流れをつくろうとしていたことに
近いようなことが行われているのではないか、と。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/01 20:22 ID:MwW/zFuS
中国は短慮な江沢民の後始末に苦労しそうだな。

大体、反日教育なんて結局、「自分らはヘタレでした、
ヘタレなのでこんなに日本軍に殺されました」
と教育されるんだから、そりゃあ、チョソ化するのも納得だ。
880安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/04/01 20:24 ID:8rGtHjtw
>>876
とりあえずまで日本がいくらODAでつぎ込んだか調べな。




そしてその結果どんな反日運動があったかもな。
結果が全て。目に見えない妄想などには興味はない。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 00:48 ID:eK7x2L05
>>879
江沢民の威圧に日本が平身低頭して調子付かせてしまったことはつくづく悔やまれる。

>>878
安崎一族がひとりひとり勝手に安崎を名乗っているように、反北京の連中が
それぞれ独自の思惑で反日という言葉を利用してるのだろう。

>>880
ん?ODA注ぎ込んだから反日になった訳じゃないでしょ。
反日をやられてもODAを減らさなかったから、反日愛国派を調子付かせた。
むしろ、反日で頭を下げさせたほうがたくさん搾り取れると思わせてしまった。

これからは、
「反日が続くようでは日本の国民感情からしてODA、企業投資、技術援助 etc は続けられない」
と、きっぱり言ってやればいいんだよ。
あとはお手並みしだい。共産党指導部の連中が合理的な思考が出来て、国内を統制する力があれば、
「反日活動家は友好国を挑発して国益を損なう愚か者」として取り締まるでしょう。
それが出来ないようなら、まあ勝手に反日に狂って自滅しなさいってこった。
882安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/04/02 00:53 ID:nYQOnQ8C
>>881
そのレスと恩を売るのにはどんな因果関係があるんだい?
まさかあの野蛮人どもが鶴の恩返しみたいな真似をするとでも?
笑わせないでくれたまえ。
いままで一向に改善されなかったのはやり方が間違っていたからだ
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 01:09 ID:S0WTlI8Z
>>882
別に恩なんか期待しないよ。
反日と親日、そのどちらが利になるか教え込み、
うるさく吼えないように躾けてやろうということ。

支那人が反日という金にならないイデオロギーで動くか、利益で動くかという捉えかたの違いかな。
文革時代、走資派に三角帽子をかぶせて糾弾していた支那人がいまは銭の亡者。
反日も毛思想のように役に立たなくなったら打ち捨てられるだろう。
884匿名さんへ(はーと):04/04/02 01:25 ID:zZYjmI9+
>>881
>>合理的な思考が出来て

中国人とつきあうとよく分かりますが・・・たいていの中国人は、人に感謝したり、人に
頭を下げたりすることを極度に嫌がります。
感謝することや、お詫びは、「相手に弱みを見せる」ことだと解釈しているようです。

だから、言い逃れできないような証拠を突きつけられても、変な屁理屈をこね回して
自分を正当化しようとしたり、全然別の話を持ち出して物事をうやむやにしようとします。
だから、知らず知らずに日本人が行動する「思いやり」や「遠慮」は、中国人にとって
「相手の弱み」としか感じないようなのです。
おいらは、何年かの中国での仕事の経験から、中国人に対する日本政府(や外務省)
の対応は、根本的な面で間違っていると思います。

まず、やつらのハッタリや脅しが通用しないことを、相手に思い知らせないと、中国人が
対応を改めることはないと確信します。

中国が「経済政策重視」「対米対策重視」の姿勢を取らざるおえない現状では、日本が
どんな強行姿勢をとっても、中国がなんらかの行動に出ることはありません。
逆に、ご機嫌をとってヘコヘコしてくるのではないでしょうか?
中国人がヘコヘコ頭を下げて下手に出てくるときは、そこに利益と利用価値を見い出し
ているときなのです。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 01:30 ID:x6/9GgcL
板挟み?? この記事自体が情報操作だろ。
共産国家の支那に、国民世論なんてない。
テンアン門で戦車が人民ひき殺したのをを覚えている。
時の政府に従わない者は殺すのが彼らの作法だよ。

板挟みにしたいのは、日本政府だろ。
支那の戦術はこんなのバッカだな。
気づかないと思ってるんかね実際・・
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 01:31 ID:S0WTlI8Z
インド人かユダヤ人を雇って、出来高払いで中国と交渉させるのが一番いいような気がする。
>>886
そいつらが中国人に寝返って日本がカモにされそうなヨカンw
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 01:52 ID:S0WTlI8Z
なんだか段々菅が元凶のような気がしてきた。
あいつ、今回の事件で何もコメントしてない。南京に行って媚びていたのは周知のこと。
中国としては、

1 日本に脅しをかけ、「日中友好のために小泉は代えるべき」という世論を起こさせる
2 参院選で日中友好を訴える民主党大勝利
3 公明党が寝返り、菅首相誕生

なんてことを目論んでたんじゃないの?
「まだまだ反日でいける」と中国に思い込ませたのは、菅だ!
889匿名さんへ(はーと):04/04/02 02:02 ID:zZYjmI9+
>>888
中国政府が小泉批判を必死で主張しているということは・・・・
それだけ良い首相なんだよw
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 02:13 ID:LLlM2tpM
>>889
いや、小泉は日本にとってはかなり悪質な政治家だと思うぞ。
それに加えてアメリカにとってかなり都合のいい人間だから、特に集中的バッシングしてるんだろ。

日本の歴代総理なんて、親チャンコロか親チョン、親メリケンの人間しかいない。
自分の国は蚊帳の外。国民なんぞ、搾取の対象としか思ってない。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 02:15 ID:QBfNSuHX
>>890
>いや、小泉は日本にとってはかなり悪質な政治家だと思うぞ

別に小泉ファンではないが何でそう思うの?
歴代首相に比してかなりマシな部類だと思うんだが。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 02:18 ID:LLlM2tpM
>>891
親中にしても親米にしても、莫大な国益を損なって極端に擦り寄る態度を取る政治家は悪質だと思ってる。
小泉・竹中・福井はアメリカに日本資産を叩き売りしてる状態。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 02:27 ID:QBfNSuHX
>>892

具体的に何のことを言っているのかな?

恐らく金融関係のことを言っているのかと推察しているんだが。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 02:32 ID:1GqQyUTc
>>890
小泉の場合、政治家であること、総理であることが
自身の政治理念を実現するための手段である
って感じられるところが
高い支持率を安定的に確保している要因だろな
他の大物議員達(特に最近の管)は
政治は選挙のため、大臣、あわよくば総理に成るための手段
ってな感じで、本末転倒はなはだしい
この違いは大きいよ、有権者に与える印象の違い
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 02:39 ID:GuRgq9Tb
>>892
バブル期に海外の資産買いあさってた立場が不況で逆転しただけじゃないか?

896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 03:30 ID:Kou4m4k8
3月30日に 中国が日本からゼニの援助を受ける 
1000億弱の円借款の調印式が予定されていたから
反日フィーバーが早く収まらないと 格好がつかないとして
マッチポンプの中国政府は火消し役に・・・
でも 反日フィーバーはなかなか収まらず30日の円借款の調印式に
中国の外務次官は欠席。結局、中国側の欠席のまま日本が持ち回り形式で契約。
馬鹿馬鹿しい話だ・・・・
ゼニ借りるんだったら 叩頭のうえ 日本に詫びるのが筋。
端流一派などの後押しでゼニを貸す日本も 日本だ。

897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 03:39 ID:vjoK46Xp
>>892
かわりに手に入らないような巨大な軍事力使ってるよ。
アメリカと紛争になってもおかしくないくらいの経済戦争を経験してるのに、
実際その軍事力で石油も運んでもらい防衛もしてもらってたわけよ。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 04:09 ID:6+0lGQL/
そもそも北京で「調印式」をやるのがまちがい

>>897
冷戦時代と今の状況を比較するのもナンセンスだけど、世界的な流れを見ても
いずれドルが急落するのは目に見えてるから、今の政府の経済政策は異常じゃないか?

> 石油も運んでもらい防衛もしてもらってたわけよ。
過去、日本の独自のエネルギー外交を尽く妨害してきたのはアメリカだし、
理由は日本の生命線を全て抑えて首輪をつけておき、事あれば生贄に
出来るようにする為。実際日本は現在の米国ドルの下落を食い止めるために
無理やり疲弊を強いられてるし、日銀はどう考えても日本の為の経済活動
じゃなくて米国の為の政策を実施している。

ここ10年で10万人以上の経済自殺者を出しているような国が、
他国からの借金で放蕩三昧やってる国の経済を支えるのは
無理がありすぎると思うけどな〜。
>>899
ま〜な〜
同盟だの友好だのいっても一番日本に攻撃的なのは雨公だし

つーか、経団連の奥田は元の固定制が都合が良いとかナントカ、とんでもないこと言って無かったか?
政治は雨媚、経済は支那媚。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 09:08 ID:vNMbyOwn
昨日、本を読んでいてわかったのだけれど、あっちの方は、
昔から人肉をよく召し上がっていたんだね!!
だから、北チョンが人肉を食うと騒いでいるが、
あっちじゃ、べつに当たり前のことで、さほどのことは無いんだね!!

日本じゃ、いざ鎌倉の時に「鉢の木」を薪にしたと有名な話だが
あっちじゃ、食い物がないので、自分の妻を殺して客人に食わしたとか
日常茶飯事だったんだね。。

考えて見れば、人口抑制策の一環としては、人間がその肉を食料にすることは
これから当然のことかもしれないね。

ちょっと、疑問だけれどライオン等の肉食は、同種類のライオンの死体を
食べるんだろうか?


902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 09:25 ID:w2SyB5GI
今中国へ進出している日本企業がインフラを整備した後、排日運動が起こるのは必至
今後予想されること・・・中国バブルの崩壊・・日系企業との摩擦・・反日運動の拡大
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 12:41 ID:bJj88cxT
>>901
世界食人史  二人目@世界史
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1040466301/l50
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 13:23 ID:z8tTGZeh
中国が天安門事件を起こした時 私は不安に駆られたが
 自分は中国人でなかったので 何の行動も起こさなかった。

その後 中国は台湾に圧力をかけた。 私はさらに不安を感じたが
 自分は台湾人ではないので 何の抗議もしなかった。

それから中国は 靖国問題 尖閣諸島 と 順次圧力を広げていき
 そのたびに私の不安は増大したが それでも私は行動に出なかった。

ある日中国は日本を攻撃してきた。そして私は日本人だった
 だから行動に立ち上がった が その時すべてが遅かった。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 20:48 ID:sAyC3BHI
日本、ODA継続に強い反発
http://www.sankei.co.jp/news/040402/morning/02int002.htm

円借款、調印式欠席/ネットで反日世論 中国側「謝意」なし
http://www.sankei.co.jp/news/040402/morning/02int001.htm

しかし、この手の記事、産経以外で取り上げた?
906匿名さんへ(はーと):04/04/02 21:06 ID:zZYjmI9+
>>905
毎日は知らんが、読売と朝日には無かったよ

その代わりといってはなんだが、今日の朝日は、社説で泣きながら必死で「産経」「読売」に抗議
している姿が爆笑もんだった



朝日社説:■国旗・国歌――甲子園とは話が違う
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

産経新聞のコラム『産経抄』は「そうまでして国旗・国歌を貶(おとし)めようとする論調は、なんとも
悲しい」と、朝日新聞を名指しで批判(1日)。読売新聞は「甲子園では普通のことなのに」という
社説(31日)を掲げ、春夏の高校野球の開会式などで行われる国旗掲揚や国歌斉唱は「国旗や
国歌が、暮らしに溶け込んでいることを実感させる光景だ」と書いた。朝日新聞社が主催者の一人
であることを意識してのことに違いない。

で、その元ネタの産経抄
http://www.sankei.co.jp/news/040401/morning/column.htm

東京都教育委員会が都立の高校や養護学校の教職員百七十六人を「戒告」処分にした。卒業式で
国歌斉唱のさい起立しなかったためだが、これに対し昨日の朝日新聞は社説で『起立せずで処分と
は』と異議を申し立てた。これに対して強く異議を申し立てる。

▼同社説は「そうまでして国旗を掲げ国歌を歌わせようとするのは、いきすぎを通り越して、なんとも
悲しい」と書く。しかしそうまでして国旗・国歌を貶(おとし)めようとする論調は、なんとも悲しい。公立
学校の教師も私人としてならどんな信条をもとうと構わぬ。
▼だが学校の入学式や卒業式は、教育の場にあっては大事な節目であり、欠かすことのできない
けじめである。その儀式に立つ教師はもはや私人ではなく、れっきとした“公人”である。自分勝手な
甘ったれは許されないのだ。

公器である「朝日新聞社」の自分勝手な甘ったれは許されないのだw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 21:08 ID:sAyC3BHI
>>906
TVじゃ流さないんだろうなぁ・・・。

しかし、国旗・国歌ねぇ・・・
そんなに嫌なら、私立なり塾なりの教師になればいいのに。
教師になってまで秩序破壊してんじゃねー!って感じか。

まぁ、教師になりたいのはゴマンといるし、どんどん回転させてほしいね。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 21:16 ID:31Vlo21d
>>885
禿げ同。
つうか板ばさみでもどうでもいい。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 21:19 ID:31Vlo21d
>>901
同種を喰えば、どんな生物でも、
クロイツフェルトヤコブ病が発生する。
狂牛病もその一種。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 21:22 ID:hm7tD5Wy
公務員のクセに上意下達を拒絶。
俺たちの税金で給料もらってるクセに働くべき時間で組合活動。
民間ならものすごい勢いで斬首ですな。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 21:34 ID:qJZ1KAYy
とりあえず中国は日本に謝れ
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/02 21:58 ID:qJZ1KAYy
海南島に日の丸持っていくか
913    :04/04/02 22:01 ID:yVfKoY8l
天安門の後中国政府は国民を反日愛国に指導。
厭なやつらだ。
>909
え、中国人も狂牛病っすか
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/04/03 00:34 ID:JolFOdND
人民の共産党支配への不満を日本への怒りに転嫁。
やりかたが卑劣だな。
916匿名さんへ(はーと)
>>915
そのうちやり過ぎて日本資本が撤退。

シナ畜どもに思い知らせるには、もっと反日を煽る行動に努めたほうが良い。
中国をことさら刺激して、はやく縁を切ろうぜ。