【台湾総統選】国民党連戦候補「当選すれば大陸訪問」【03/17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
台湾総統選に出馬している野党連合の連戦国民党主席は17日、記者会見し、
当選すれば「中国との平和的な対話を進めるため、選挙後に大陸を訪問をしたい」と述べ、
中国との対話再開に前向きな姿勢を強調した。ミサイル防衛能力の増強の是非を問う住民投票の結果を問わず、
台湾が一定の軍事力を維持する必要性は認めた。
台湾の現職政治指導者の大陸訪問は、実現すればきわめて異例だ。
ただ、具体的なスケジュールや要人との会見予定、目的などについては
「特に条件や課題は無く、まだ準備していない」と説明。
ひとまずは大陸の現状理解に重きを置く訪問とする考えを示した。20日の総統選と同時に行う住民投票は、
再選を狙う陳水扁総統が対中ミサイル防衛能力の増強への賛否をテーマの一つに提起。
連氏は米国からの武器調達の拡大には必ずしも反対しない姿勢をみせた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040317AT2M1701P17032004.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 22:31 ID:XrPI49ey

連戦(゚听)イラネ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 22:35 ID:TybYVbgc
また日経の中華礼賛記事か!
既に大陸と話が付いてるのか連戦
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 22:37 ID:m1cBDw1L
こいつが勝ったら、台湾の民主化は後退するわな。
ただ、一般台湾人は陳総統の時代に景気が落ち込んで不満をもっている
やつも多いようだから、どっちが勝つかわからん。
連が勝ったら、台湾は結局シナの一部になるわ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 22:38 ID:90ek1Uts
連戦かったら台湾も反日<丶`∀´>ウリも大喜び
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 22:38 ID:OOGruA9I
台湾が堕ちたら、次は沖縄か。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 22:44 ID:3UrqbVp/
連戦が連敗
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 22:48 ID:ehMBd0YU
これって以前にいってた事だ。日経遅杉
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 22:52 ID:Ol5mKJhX
というか、大陸訪問を表明したら逆効果なんじゃないの?
台湾人は今の中共支配の大陸に飲み込まれるのを一番嫌って
いるんだろ?それを安易に大陸訪問なんて言うと警戒され
るんじゃないの?もともとばりばりの外省人ならともかく。
多数派の本省人は嫌がるだろう。てことはこれは投票直前
に自爆行為になるんでないの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 22:56 ID:zMpFw3CA
>>10
俺は連戦のその自爆こそ望んでいる。
>>10
少なくとも軍事的緊張は和らぐ。
でもよお、台湾人で中国に出稼ぎ行っている奴らって、連戦を応援してるじゃん。

あれって、完全に自分の国を売っているとしか思えない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 23:01 ID:3ulXI+PH
>>13
陳が再選して独立したら中国で稼いだ分全部ぼっしゅーとされるからじゃね?
つーか経済的にはもう大陸と一蓮托生になってる。
国民の5%が大陸に駐在してるんだぜ。
当然その企業の従業員もいるし・・・
とにかく一番多いのが「現状維持」。
即時独立は10%ぐらいしかいない(即時統一はもっと少ないが)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 23:10 ID:666O9vgV
>>13
日本にもそういう連中はいるだろ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 23:16 ID:uFL1+DPQ
>>16
ジャ○コ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 23:27 ID:hmN95oi4
>17
○ャスコ
>>18
ジ○スコ?
ジャス○?
21アジアの人身さん:04/03/17 23:30 ID:yGQa7fiX
言論の自由すらない共産党と一緒になりたいという気持ちが
わからん。
>>21
外省人は一緒になりたいと願っているからね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 23:37 ID:u+K421Zj
大陸に帰ればいいのに・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 23:38 ID:m1cBDw1L
いやいや台湾のビジネスマンは中共とは一緒にはなりたいとは思ってないぞ。
台湾人だからこそ北京政府は優遇してくれると分かっている。
シナ人になったら優遇してくれなくなるから、彼らは本心は陳支持だ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 23:40 ID:90ek1Uts
○ャスコ?
ジ○スコ?
ジャ○コ?
ジャス○?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 23:41 ID:m1cBDw1L
上海で台湾人はシナ人を奴隷扱いしているらしい。
シナ女も猛烈にアタックをかけてくるから、現地に愛人をかこって現状
はたまらんらしい。
なんとか現状維持したいのも理解できる。
確かにそうでしょう。いろいろ微妙な駆け引きがある。
しかし明日の生活も大事。
だから接戦なの。
まあ日本人はあんまり熱くならないで傍観してましょう。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/17 23:42 ID:kxzP1LlR
国民党が共産党と仲良く、他が共産党と対立する不思議
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 01:59 ID:ZmWn9H8z
投票日は祭りになるのだろうか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 02:23 ID:YDmzulok
あと2日か…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 02:25 ID:QOQlikzy
国民党は大陸に帰ってください。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 02:46 ID:mwUTy9bg
>>28
国民党と共産党は同根だから別に不思議でもなんでもないよ。
日本でいったら民主党と社民党のようなものだから。この二つ
が一緒に行動しても全然不思議じゃないでしょう?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 02:49 ID:ZmWn9H8z
そんで民進党は共産党w
34ポムポム:04/03/18 03:02 ID:OLtKE/dI
連宗が勝った場合は、彼ら(連と宗)は再び対立するだろう。
陳呂が勝った場合は、台湾独立への歴史の流れは加速されるだろう。
どちらが勝つにしろ台湾が台湾人のものであるという自覚の潮流(↓)は変えようがない。
http://news.bbc.co.uk/1/shared/spl/hi/asia_pac/04/taiwan_flashpoint/html/independence_debate.stm

今後の展開を冷静に正確に占っているのはむしろ英国ではないか。
35ていていた〜 ◆42TEI89w2k :04/03/18 08:51 ID:++IZMK4w
まあ、こいつは勝てないだろ。

どのみち中国と日本はいつか戦うことになる。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 09:03 ID:SnD8S4+z
シナじゃあんなに反日教育をしているからなあ。
やはり日本は台湾を同盟国にしておいて、万一に備えたいね。
そのためにも、ここは陳に勝ってもらいたいのは殆どの日本人の気持ちだろう。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 09:08 ID:mwUTy9bg
>>36
ただ、連戦はもともと国民に不人気だからあれとして、国民党には
国民に大人気の台北市長がいるんだよね。こいつが次の総統選挙に
出てきた時に民進党が対抗できる候補を立てられるかどうか。
それまでに国民党自体が解体していてくれればいいんだが。
38 :04/03/18 09:09 ID:CLj7baoI
中国は、一つの中国、ではなくて
連邦制にすればいいと思うが。

#間違いなく内乱状態になると思うが。
>>35
増田俊男って「陳水扁大統領は落選確実」とか言ってる・・・
ttp://www.chokugen.com/
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 09:43 ID:mwUTy9bg
>>39
ああ、このひとね。この人は以前クリントンの後はゴアが確実って言って
いたよww

それに台湾の「大統領選挙」は「4月」だなんていっているねwww

こうした人の予想はどんなもんなんだろうねwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 13:26 ID:iz3g9zO+
未だに支持率では連戦氏の方が上回っているようだが。
陳水扁氏の支持者は若年層が多いんだが、彼等は日本の若者と同じで投票率が低い。
台湾を本当に独立させたいのならば、日本が彼等の後背にならねばならない。
日本政府に中共と対立する覚悟があるかな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/18 13:48 ID:mwUTy9bg
ノーベル賞受賞者が陳総統支持表明

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00001016-mai-int
陳水扁=のむひょん
>>43
連戦が飯島なんだよ。


この選挙は日本の参院選挙以上に日本の未来に影響ありそうだな。
45道民Q:04/03/19 00:05 ID:Oyw7zN8P
テレ東で、10分くらい特集組んでたな。「公平な」報道してた。
TBSやテロ朝も取り上げてはいたが、やはり中国寄りの連氏を推してるが
果たして、台湾国民はどう判断するんだろうか。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 00:17 ID:QsoantPD
>>37
以前、台北市長選で陳を破った男だな。馬とかいったな。
映画俳優ばりの2枚目でおばさんに大人気だと聞いたが、国民党では
上が支えていて奴は奴なりに大変らしいな。
47道民Q:04/03/19 17:52 ID:Oyw7zN8P
撃たれたか・・・・ここまでミエミエな嫌がらせを、果たして国民党連戦が行うのか?


するんだよなぁ_| ̄|○ 中国の思想って、日本人が及ばないところにあるから
連戦がしなかったとしても大陸ならするだろ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 18:19 ID:ZYnKVnTG
中国はセルビア以下だから・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/19 18:23 ID:EX22uh1m
>>40
当たる確率1/2ぐらいかな。(w
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/21 21:12 ID:h4AitGjT
>47
でも、民進党て人材がそんなにいるんだろうか?
陳が死んでいたら代わりがいなかったかもしれない。
そういう事情なら暗殺も有効な手段だよな。
国民党の方でも、「民主主義を破壊する行為はゆるさん!」とか
いってりゃいいんだから。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 00:39 ID:x/r2euYa
皆さん、ぜひ協力してください。

【緊急】ネット投票の協力

CNNのネット投票に協力してください。
今回の台湾総統選挙は公正と思いますか
ぜひ台湾に「Yes」を

http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/03/20/taiwan.elections/index.html


QUICKVOTE
Was Taiwan's presidential vote fair?
Yes ●
No


宋楚瑜氏が先程、このネット投票の結果を利用して、選挙無効を群衆に訴えています。宋氏に悪用されないようにしましょう。

         「台湾の声」編集長 林建良(りんけんりょう)拜
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 01:39 ID:4O8+dfe1
陳総統の暗殺未遂は、現地では総統選挙を賭博の対象とする現地の黒社会グループによるものとの説が有力になっている。
一方で陳総統の自作自演説も台湾でも叫ばれている。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 01:41 ID:hei0X/Sn
まるで韓直人
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 02:19 ID:s2mcmIC5
>>53
2chに不慣れなカキコで、自作自演説を繰り返しカキコした香具師が居たな。
しかも、時系列を見ると中国語のソースを自分でチェックしている。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 02:23 ID:quptL5lz
>>1
>連氏は米国からの武器調達の拡大には必ずしも反対しない姿勢をみせた。

この一言が重要なんだよな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 02:38 ID:s2mcmIC5
選挙が終わった後に大口政治献金を要求するとは、連戦も楽しい奴だ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 02:40 ID:hYVZgqhb
【緊急】ネット投票の協力

CNNのネット投票に協力してください。
今回の台湾総統選挙は公正と思いますか
ぜひ台湾に「Yes」を

http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/03/20/taiwan.elections/index.html

QUICKVOTE
Was Taiwan's presidential vote fair?
Yes ●
No

宋楚瑜氏が先程、このネット投票の結果を利用して、選挙無効を群衆に訴えています。宋氏に悪用されないようにしましょう。

         「台湾の声」編集長 林建良(りんけんりょう)拜
↑いいかげんうざい。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/22 03:14 ID:9AYJsdtk
「台湾の声」は、かなり電波な主張をされてますね。
「台湾独立」を表に掲げながら、台湾には武士道の精神が生きているから
天皇陛下の下に「日台合邦」をして、台湾は「台湾州」にするとか・・・w
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/taiwan/vot21.htm
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/taiwan/vot37.htm
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/taiwan/vot38.htm
>地位
>日本と台湾は、日本国と日本国民統合の象徴である天皇陛下の下、
>その地位は平等でなければならず、決して支配者・被支配者の関係であってはならない。
>施政権
>台湾の施政権は、最高施政権者である台湾総督(旧台湾総統)の下に設置された台湾総督府(旧総統府及び行政院)が
>掌握・行使するものとし、総督は台湾公民の中から公選によって民主的に選出された上で、日本国総理の就任時と同様、
>天皇陛下の親任を以て正式に就任する。
>又、台湾総督の地位は、日本国総理に準ずるものとし、「国家元首」としての天皇陛下の下、日本本土(日本国総理)
>・台湾(台湾総督)の施政権をそれぞれ陛下より委任されていると言う形式を採る。
>行政区分
> 台湾は行政区分上、「台湾州」(Commonwealth of Taiwan)とし、日本本土の各都道府県(Prefecture)よりも
>上位にランクされるものとする。これは、都道府県の自治権が「三割自治」と評される程、小さい事とは異なり、
>台湾の内政自治権が極めて高度である事を示す。
>>60
これも台湾板でよくみかけるコピペですね。

よほど必死なのでしょう。