【中国】台湾近くへ軍配備か・香港紙報じる[03/14]
2 :
2 ◆bv02CT.qa6 :04/03/14 16:31 ID:GAbrWCQP
2
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:33 ID:GAbrWCQP
どうなる台湾
>総統選に絡む有事に備えて出動態勢を整えるよう命令
中国側が有事に備えるって?
単なる脅しでしょ。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/03/14 16:34 ID:H0RySIWL
よし、グラブロを発進させろ
海自も太平洋側で演習にはいってる?
雨はフィリピンで演習してるらしいが。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:36 ID:L/SbQgXz
おおっとぉ
チベットの再現か?
8 :
<;`∀´>(・3・)(`ハ ´;):04/03/14 16:36 ID:hM5iihkh
戦争反対
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:37 ID:L/SbQgXz
>>8 イラクの件で反対してたやつらは今回どう動くか
見ものですねw
まあ圧力だぁね
にしてもまた江沢民か
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:40 ID:H5cZHI8l
江沢民・・・また大阪か!
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:41 ID:NOMKYHAg
反日キチガイの江沢民氏ねよ頭の油で石鹸作って
韓国輸出してやるからよ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:42 ID:Ez4esE9I
またどうせ「桑を指して槐を罵る」だろ?
江沢民が胡錦涛に喧嘩ふっかけてるだけ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:45 ID:SIRo/5c+
大陸のアシストで陳再選
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:46 ID:Xz6qSRhc
しかし、こんなことしたら
また総統選で陳有利になるだけじゃないのか・・・・
アフォか中共はw
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:48 ID:M74zjwdH
チベットの事があっただけに・・・
心配だ・・・
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:49 ID:Xz6qSRhc
もしなにかあれば
我々は断固として台湾を守るべきだ。
加油台湾!
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:50 ID:gj4jXHFv
東アジア地域のカントリーリスクが・・・
いや、それよりもシーレーンが・・・
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:53 ID:fejDXgtG
台湾のすぐ隣には尖閣、つまり日本がある。
この中国軍の動きは十分日本にとっても脅威のはずである。
台湾の次は日本を狙ってるのはわかりきってるんだから
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:55 ID:INAMt5q+
相変わらず中国はえげつないね。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:55 ID:Xz6qSRhc
保衛台灣!
中共死ね
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 16:56 ID:M74zjwdH
中国のことだから、なにやらかすか分からないってのが・・・
大丈夫だろうか・・・・
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:04 ID:Qg3xOZZC
>有事に備えて出動態勢
さすが日経。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:05 ID:EChsnom/
反戦運動はこういう時にするものだろ?台湾はご近所なんだから。
あ!日本には反戦団体なんか無かったな反米・反日団体しか無かったかw
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/03/14 17:07 ID:H0RySIWL
江沢民と言う字が一発で漢字変換でけるとは
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:08 ID:/e7Joeba
中国って、どう見ても悪役だな。
29 :
オマエラ日本人は最低最悪の泥棒大好き民族です!!:04/03/14 17:10 ID:B7xD7DDl
.,
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:13 ID:Xz6qSRhc
なんで他の新聞は報じないのかな・・・
(´・ω・`)ショボーン
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:18 ID:aguiAZvD
また緊張状態か!
今度こそ始めるんですか?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/03/14 17:20 ID:H0RySIWL
ある意味韓国・北朝鮮よりも「今そこにある危機」
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:24 ID:Xz6qSRhc
とうとうこの時が来たか・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
陳が選挙戦有利って報道があったけど
それと関係してるのかな・・・
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:26 ID:CZwl+rV7
日本も機動部隊派遣しないと。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:27 ID:M74zjwdH
本当に実力行使のような事をするのは、考えにくいけれど、
あの中国の事だしなぁ・・・チベットとかのこともあったし・・
何も起こらないといいけど・・。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:28 ID:LqTvjnxC
どうせ何も起きないだろ〜な〜(´・ω・`)
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:29 ID:CZwl+rV7
台湾的には余計に結束が強まると思うんだけど。
で、陳さん当選。
>総統選に絡む有事に備えて出動態勢を整えるよう命令。
李燈輝前総統が当選したときも、軍を動かしてミサイル演習したのが裏目に出たんだよな
陳陣営への追い風になるだけだと思うんだが・・・
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:31 ID:/e7Joeba
中国が台湾侵攻したら、当然国連は中国を批判するんだよね?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:34 ID:LqTvjnxC
米とか世界は住民投票反対って中国よりだと思うのですが
中国が事を起こしたら米って台湾側に行きますかね?
台湾よほれ見たことかって感じでやっぱ中国支持?
中国が台湾と事起こしたら北が南進しないかな。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:36 ID:Xz6qSRhc
さすがに事を起こしたら世界中は台湾支持。
中国も今の経済成長を全部捨てる覚悟が必要。
>>40 投資家次第かなあ、
事が起こって中国から欧米投資家、欧米資本が離れて行く様なら、
米は手のひら返したように中国批判、台湾擁護
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:38 ID:/e7Joeba
>>40 自由な民意の表明を妨げようとする国々って、
本当に人権を尊重する民主国家か?
すげー疑問に感じるんだけど。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:38 ID:PeJZyUe9
こんなDQN中国が常任理事国だから国連は笑える。
んで日本の平和大好きの市民団体の皆さん!!
出番ですよ!!!!!!!
早く乗り込まないと!!
台湾問題に関しては、国連は何もできないだろうな。
中国拒否権もってるし。国連中心主義の人はどう思ってるんだろう?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:43 ID:uI06vANg
DQNでさえなれる常任理事国になれない日本は笑える
48 :
朝まで名無しさん:04/03/14 17:43 ID:D6jYKOGp
アメリカや日本政府に対しては居丈高なくせに中国や北朝鮮に対しては
借りてきた猫みたいになる日本の反戦団体や市民団体は異常な存在。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 17:44 ID:Xz6qSRhc
中国を国際社会から追い出すいい機会だから
中国は侵攻してください(*´Д`)
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 18:00 ID:LqTvjnxC
>>41>>42 台湾につきますか。
でも投資家次第ってのもなんだかな〜・・・
>>43 自国の国民の人権は尊重するけど他国の人権は他人事ってことですね。
日本もあまり米に頼らず拉致問題がんばらないといけないって感じですね。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 18:01 ID:PUnBWr6F
>>48 中国や北朝鮮の外部機関なのだから異常ではない。
52 :
ポムポム:04/03/14 18:03 ID:5ICZc1aT
中共軍は台湾に侵攻する能力は無い。
現時点での中共の軍事圧力の強化は、台湾総統選挙での陳呂の勝利につながる。
この情報は、発信源の香港から台湾独立派へのエールなのかもしれない。
>>52 その為にも大騒ぎして中国の軍事帝国嗜好と
民主主義弾圧を世界に知らしめるべし!
さあみんなで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしようぜ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 19:21 ID:VCH5gTbR
中国様がみてる
55 :
陳呂:04/03/14 19:29 ID:RdxB5MBC
ナイスアシスト!
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 19:32 ID:ZwNByJN3
極めて民主的な選挙なのだから、軍事行動は控えて欲しい。
冷静に。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 20:23 ID:+hjHDG7M
脅迫か
今のうちに北京を落としちゃおうぜ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/14 20:59 ID:058I75EC
これで陳水扁に決まり、か。。
61 :
新潟省ぬん ◆UScooooooo :04/03/14 21:02 ID:17PVAofw
まだ始めるには早いだろ。
中国ボロクソに負けるぞ。
どう考えても逆効果なんだが
ほっといても陳が負けるのになあ・・・
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 01:04 ID:gbNwGOS7
>>57 これずっと貼ってる人はリンク先がみれないの知っててやってるの?
アク禁にならないの?
また、威嚇だね。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 09:08 ID:CtocC1i4
力で脅しをかけるとは、中国相変わらずだね・・
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 09:11 ID:knuwju02
宇佐に釘をさしてもらいたい。(・`ω´・)
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 09:16 ID:YlPDHOPn
米国は、どっちを支持するのだろうか?
この際だから 日米豪台4カ国で中兇ぶっ潰せないかな。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 09:24 ID:g/nVfXYD
中凶支那は危険な国ですね。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 09:24 ID:Qv2glQG4
心配無用このように沿岸部の軍備を増強するということは北京周辺の軍事力が相対的に
減少することを意味している。いずれ中央の威令が届かなくなり軍閥化して矛先を北京
に向ける予定です。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 09:29 ID:jxq1Ba7e
動いているのはどこの大軍区だ?
中国軍は30万人程度を1単位とする大軍区で構成。
北京だけが例外で、60万人。鎮圧目的。
他の軍区との連携は禁止されており、対外戦争(台湾対策)などには軍区を越えた戦区を、北京が設定する。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 09:35 ID:TAoX6q0I
どうみても軍事恫喝じゃねーかよ。
日本の、いや世界の反戦平和団体のみなさんはデモしないのれすか?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 09:35 ID:yhQIWHfY
中凶は学習能力がないなあ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 09:57 ID:5XFVhTrO
>>70 南京軍管区
台湾や沖縄を射程に納めた、短距離弾道ミサイルが350基以上配備されているが
中国海軍に渡航進行能力は皆無、兵装備も米国と30年以上の隔たりがある
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 10:17 ID:UUlMWSbU
こんな【ならず者国家】な中国でオリンピック開催していいのか?( ゚Д゚)ゴルァ
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 10:18 ID:Qe+AAemt
>>71 中国の軍事恫喝はいい軍事恫喝、らしいです。
76 :
:<:04/03/15 10:27 ID:r2HgFqlZ
>>67 そうなったらニダーさんは何処に事大するのだろう。
決めかねてオロオロしそう。
77 :
名無し:04/03/15 11:15 ID:MEYvY4wP
台湾独立→中共面子丸つぶれ→中国国内の台湾資本を接収
中共ウマ━━━━(゚д゚)━━━━
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 12:35 ID:YTCmzWDn
台湾、本気出すか!?
しかし、新幹開通直後に爆撃でおじゃんかよ。
中国も陳呂に勝って欲しいと思ってるのでは?
連宋が勝って中国にスリ寄ってくると、アメリカなどが
中国に対して圧力を掛けるからウザイ。
実は中国も「現状維持」で居たいのだが「1つの中国」の立場上
口を挟まざるを得ない。
よって今回も陳呂に勝たせつつ、併合しようとする。
綱引きの力加減を間違えないように現状維持の努力をしている。
なんて妄想を巡らす台北駐在者でした。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 17:38 ID:e8ApTZ/E
考えてみれば、釜山に来ている乗員満載のキティホークは、北朝鮮への脅しというより、
台湾有事に備えてなんだな。
82 :
名無し@:04/03/15 17:54 ID:hbz9UDPF
∧∧
/ 中\
( `ハ´)<義経を口実に奥州藤原氏を滅ぼした頼朝は偉大な将軍アル
( ~__))__~)
| | |
(__)_)
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 20:27 ID:jJzP5FwR
barbarous China tends to kill the people of Taiwan!
China tends to kill the freedom of Taiwan.
China refuses the freedom of Taiwan which will be Chinese for the profits of its own country.
However, Taiwan is changing. It is again born in not one country but another country which becomes independent in China.
The view which says that Taiwan is one of the China is already outdated. A world flows and what will not change changes.
China must accept it. The blood of the people which a crime does not have, either will flow by irresponsible action, not accepted.
China should remove the missile towards Taiwan or Japan, if war is not desired.
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 20:54 ID:jEV8tVND
いよいよ始まりそうな気配が、、、
スペインでの同時爆破テロとプーチン再選で足場は固まったと中共の連中が思うかどうか、、
これで中東問題は拗れて混迷し、煽りを食ったブッシュが落選したら確実に軍を動かす気配がする。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/03/15 22:00 ID:2WC9y+3N
>>84 ドイツにアメリカに日本(悔しい!)が台湾の投票に反対したしね・・・
>>85 米国とフランスは反対を表明した後に、民主的な選挙は支持というダブルスタンダード。
日本では安倍が支持で、ドイツだけは例外。