【中国】香港経済支援拡大へ 基本法改正の日程未定 民主化より経済[03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1■φ ★
8日付の香港各紙によると、中国政府指導部と会談した香港特別行政区の董建華・行政長官は、
中国政府が香港向けの経済支援策を拡大すると表明する一方、香港基本法(憲法)の改正
日程は未定だ、との認識を示した。

経済問題に香港の関心をひきつけ、民主化推進に関する協議を先送りしようとする中国政府の
姿勢があらためて浮き彫りとなった。

中国政府は、このところ香港に対する経済支援策を相次いで導入しているが、景気が回復すれば、
香港で高まっている直接選挙拡大を求める声も収まるとの思惑があるとみられている。

長官は、観光、金融、インフラ、航空、関税優遇措置、サービス産業分野で新たな支援策が
導入される、との見通しを示した。詳細は明らかにしていないが、「非常に近い時期」に正式
発表があるという。

長官は、基本法改正について中国指導部と協議したことを明らかにしたものの、「(選挙制度
改革などの)日程は決まっていない」とコメントした。

董氏は、直接選挙ではなく、中国政府の指名で行政長官に選出された。

ソース(ロイター通信:直リンク不可になっています)
http://www.reuters.co.jp/news.jhtml?type=worldnews
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4514669

関連
【中国】胡主席が香港・澳門各長官と会見 一国二制度を強調[03/07]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1078740421/
2八路軍指揮官・ヤップンチャイ:04/03/09 09:00 ID:Z5uPhKxV
もうマオイズムのかけらも残ってません
3む&rlo;枕き抱:04/03/09 09:11 ID:UaMyk8gx


香港は中国で一番金が集まる地域ですから
そりゃお金はかけるでしょうね
4 :04/03/09 09:42 ID:1Hmlv9ZE
>>1 香港の経済状況って悪いのか?
5● ◆HETAREzfq. :04/03/09 09:45 ID:AFKIOjEX
>>4
悪いとすれば、ドーナツ化でアレなんでしょうね。
SARSの時も観光客が来ないとかでアレだったらすいし。

ちょっとググってみますね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/09 09:45 ID:ppY2gMLw

とりあえずODA廃止な。

7● ◆HETAREzfq. :04/03/09 09:50 ID:AFKIOjEX
ググってみますた。

最近の香港経済情勢
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hongkong/keizai.html
世界経済の潮流 2003年春 香港
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh03-01/sh03-si-ho.html

あまりよろしくないようで。
下の方のソースには「慢性的な財政赤字」と書いてあります。

その赤字補填なんでしょうか?>経済支援
8 :04/03/09 13:16 ID:1Hmlv9ZE
1998年1月27日(火)
共同通信社経済部 伴武澄
Kyodo Weekly 1月26日号掲載
http://www.yorozubp.com/9801/980127.htm

●いつまで続く米ドルペッグ制●
 香港のもう一つの懸案は、香港ドルの対米ドルペッグがいつまで続けられるか
という問題である。ドルペッグ制は、1983年に起きた通貨危機を教訓に、
同年10月から1米ドル=7.8香港ドルに固定した制度。香港上海銀行など
3行が香港ドル紙幣を発行しているが、これらの銀行が紙幣を発行する際に
同価値の米ドルを香港金融管理局に拠出しなければならない。

 つまり、香港では流通している紙幣と同じ量の米ドルの備えがあるということ。
香港は、800億ドルを超える外貨準備を保有する有数の米ドル保有国。
現在流通している香港ドルは百数十億米ドル。流通量の7倍以上の外貨準備を
もっていることが、香港の強みとなっている。

(続く)
9 :04/03/09 13:17 ID:1Hmlv9ZE
これに中国の1300億ドルの外貨準備を加えれば「どんな香港ドル売りにも対応できる」
というのが金融当局の自信となっている。

 香港の米ドルペッグ制は、通貨安定を図れる大きなメリットがある半面、
自由に市場金利を操作できないという不具合があるだけでなく、大幅に下落した
アジア通貨との不整合も問題となる。

 いまのところ、通貨当局は「ペッグ制を維持するコストより放棄するコストが
上回る」ことを再三にわたり表明している。しかし、市場では返還の一周年を前後に
香港も変動相場制への移行が余儀なくされるとの見方は消えていない。(了)
10 :04/03/09 13:18 ID:1Hmlv9ZE
で、結局ドルペッグ制はずっとつづいているわけですね。
11 :04/03/09 13:58 ID:1Hmlv9ZE
上田ハーローのページ
ペッグ制、その他の固定相場制とはどういう物ですか?
http://www.ueda-net.co.jp/hb/jpn/faq/market/faqpeg.html
12名無し@:04/03/09 14:05 ID:L/jrG9WW

   ∧∧   
  / 中\
 (  `ハ´) 香港も金融センターの座は上海に奪われたアルね
 ( ~__))__~) 無用なのでそのうち競売にかけるアルね
 | | |
 (__)_)