【中国経済】元切り上げ観測を背景にした対外債務増加に警告[03/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノ リ.゚ ヮ゚ノリ ノシ~@真川るいφ ★:04/03/08 19:56 ID:???
 中国国家外為管理局(SAFE)の郭樹清局長は8日、人民元の切り上げ観測も手伝って、中国の
対外債務が増加していることについて、経済的リスクをもたらすとの見解を示した。

 新華社によると、2003年末時点の中国の対外債務は、前年末の1685億4000万ドルから約220億
ドル増加した。その大半を占める短期借り入れは210億ドルだ。
 同局長は「市場には人民元の切り上げ観測があり、これが、国内の機関や個人の間で、外貨建て
資産が減価するため外貨借り入れを増やす誘因になっている」と指摘。

 また同局長は、「中国には対外債務の支払いを保証する能力が十分ある。外貨借り入れのリスクは
依然として抑制されている」と述べた。

記事全文
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040308/040308_mbiz5124198.html

関連スレ
【経済】中国指導部、年内の人民元切り上げの可能性を排除[03/01]
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1078/10781/1078109956.html
【中国経済】04年末に人民元10%切り上げ メリルリンチ[03/03]
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1078/10783/1078305047.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/08 20:00 ID:Xj6Z6QBC
人民元切り上げ2get
こうやって切り上げざるを得ない状況になって民主主義にずるずる引きずられて崩壊していくんだな。
4ポムポム:04/03/09 10:51 ID:9GUmjDE6
利に聡いのは資本主義の原則だから市場のムードを制御することは中国政府にも
不可能だろう。WTO加盟のお約束で資本を自由化した時こそ、中国市場が
ヘッジファンドの餌食になる時だろうと思われる。華僑資本がこの時にどう動くかを
見物したいものだ。中国人の最大の敵はやはり中国人なのか。
5名無し@:04/03/09 11:01 ID:L/jrG9WW
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  価格競争力をうしなうのは日系企業アルヨ
 (  `ハ´)   | 安い輸入品が減って日本ではインフレアルヨ
 ( ~__))__~)   | ヘッジファンドもつぶれるアルヨ
 | | |    \__________________
 (__)_)

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/09 11:06 ID:L1OZOMLJ
さっさと切り上げて変動相場に移項しないと、流入する外資でバブルが
どんどん膨らむな。

目一杯膨らんでから爆発するのは、あまりに悲惨だろう。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/03/09 11:43 ID:leuBldOU
ダイソウつぶれて、学会アボーン。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>5
中国発のデフレで苦しんでるんだがな。