【中国】「お金を払う必要があるのか?」 南京大虐殺記念館の無料参観 初日は6千人が来館[03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おしゃまんべφ ★
南京大虐殺記念館が1日から無料参観をスタートした。同日の閉館までに同記念館を
訪れた人は6千人以上となり、以前より大幅に増えた。

同記念館を参観した市民の陳さんの疑問は、典型的なものだ。「8元の入館料を免除し
ただけで、こんなに多くの参観者が集まってきた。本当にこの8元のために来たのだろ
うか?」

陳さんは、「これは熟考すべき問題だ」と語る。陳さんが記念館を参観したのは、今回が
初めて。以前は、「来たくなかった」のではなく、入館料について「いい気持ちがしない」か
らだったという。陳さんは「殺害された同胞たちを追想するために来たのに、お金を払う
必要があるのか?今日のこの情景が良い証明だ。入場券が必要だった19年間、この時
期はいつも参観者は少なかった。特に祝日でもなく記念日でもなく、寒い今日のような日
は、絶対に少ないはずだった」と指摘。さらに「8元の入館料を免除したことで、これほど
多くの人が来るとは、無料にした値打ちがある。記念館を建てた本当の目的が達成され
た」と話した。

http://fpj.peopledaily.com.cn/2004/03/02/jp20040302_37187.html

関連スレ
【中国】南京虐殺記念館を無料開放 南京市が毎年500万元の補助金[02/25]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077706038/l50
2む&rlo;枕き抱:04/03/03 08:08 ID:xz2zEJRR



やすいが一番?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 08:14 ID:/jkQY9U+

>寒い今日のような日は、絶対に少ないはずだった

 相対的にビンボーが多い国で寒い日に無料で空調の効いた立派な施設に堂々と
入れるんじゃあ来館者多くて当たり前じゃんw。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 09:16 ID:3CPNATOy
この記念館って日本の金で立てたんだろ。
きちんとそのお金は日本に返したんだろうな。その上での無料化ならよろしい。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 09:28 ID:FT829bjw
以前、南京大虐殺記念館に行った。
門を抜けると、記念館で飼われている白い鳩たちがお出迎え。
「ああ、中国でも白い鳩が平和のシンボルなのだな。」
漏れは靖国神社との類似性に微笑んだ。

しかし。その後、南京市の食料市場を見てみると…、
灰色の野鳩と共に「平和の白鳩」が!
どうやら記念館の外に出た白鳩が捕まったらしい。
なんだかねぇ…。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 09:41 ID:3CPNATOy
>>5
アグネスチャンが来日当初日比谷公園を散歩したとき、呑気に寄ってくる鳩に
舌なめずりしたそうだ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 12:10 ID:CbdIdwHk
無料ならどこだって行くぜ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 12:17 ID:HWRfpZZD
もし、その記念館で展示されている資料をことごとく「嘘だ」とか、
「資料としては不適切だ!」とか「捏造だ!」とか来館者に説明して歩いたら
どんなことになるの?
>8
その日の晩には銃殺刑か、食肉市場で店頭にぶら下がってる。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 12:57 ID:+6xLZFji
ひぇ〜〜〜〜!
でも、とにかく、一刻もはやく100人斬りの向井敏明さんと野田毅さんの
パネルは外してもらわないと!
その記事を書いた某新聞社の記者も間違いを認めてるんでしょ。
両大尉が処刑されるとき、「中国万歳!日本万歳!」って言ったんでしょ。
そんな方が犯罪者をして罵られてるなんて、
なんだかとっても悲しいと思いません?
  支那の南京郊外の江東門近くに、「侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館」いわゆる
  「南京虐殺記念館」があります。あまり知られていませんが、これは当時の日本社会党、
  今の社民党の田辺誠書記が、わざわざ二度も支那に頼みこんで総連の金で作ったものだそうです。

  まして、展示してある資料も総連など日本側がそろえた物がほとんどだそうです。このような自国民を
  陥れるものをわざわざ作るとは社会党というマゾ政党は狂っているとしかいいようがありません。

  また、この建物に30万人と言う被害者数を記していますが、この数字について支那側は、
  「政治的数字だ」と返答したそうです。つまり、「30万人」と言う数字は「歴史的事実」では無く、
  「政治的数字」であると、支那が自ら認めている訳です。ここに展示されている「証拠写真」と
  いわれているものもやらもほとんどがやらせ写真あるいは合成写真などです。

  それをわかっていながら証拠として南京大虐殺はあったと報道する本多勝一を
  はじめとする反日マスコミは狂っているとしかいいようがありません。
  (やっぱり売国奴の社民党から)

http://www.ii-park.net/~imzapanese/rekisi/nankin3.htm
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 13:43 ID:nX6zw8mN
きっと、乞食が集まってきたんだろ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 14:08 ID:7WTOyZRh
無料なら何にでもくいつくだろ、中国人。

南京資料官だからって、意味深なコメントすんな。
逆に「金を払うほどの興味もない」ってこったろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 14:15 ID:BQRYk9uS
>殺害された同胞たちを追想するために来たのに、
>お金を払う必要があるのか?
殺害された同朋なんていねえし。
要するにSFなわけで、他人の「想像」物に金払うのは普通だろ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 14:58 ID:4VWZ4RSA
対馬・壱岐に元寇大虐殺記念館つくれよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 15:05 ID:jJB4gHwi
いいから捏造写真飾るのはやめろよ・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 15:06 ID:wK1DfnlO
>>10

向井少尉の辞世。

我は天地天命に誓い捕虜住民を殺害せる事全然なし。
南京虐殺事件等の罪は絶対に受けません。
死は天命と思い日本男児として立派に中国の土となります。
然れ共魂は大八州島に帰ります。
我が死を以って中国抗戦八年の苦杯の遺恨流れ去り、日華親善、
東洋平和の因となれば捨石となり幸ひです。
中国のご奮闘を祈る。
日本の敢闘を祈る。
中国万歳
日本万歳
天皇陛下万歳
死して護国の鬼となります。
>>18
向井氏の想いは届いてないね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 15:18 ID:wK1DfnlO
>>19

野田少尉、向井少尉の「百人切り冤罪訴訟」が今東京地裁で行われてるね。

ぜひ勝訴してあのひどい看板を撤去させて欲しい。
>>20
アカヒと侮日を訴えた裁判だね。
あれは是非勝訴してほしい。

つか、勝訴しなければいけないよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 15:20 ID:jJB4gHwi
せめて、合成捏造写真など真実ではないものは掲げるなよ、卑怯者
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 15:22 ID:O/WLerJc
>>20
藤山?・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 15:43 ID:oFHzh+QY
>>21
むかつくのが被告の本勝がなんと「時効」を主張していること。
「もう昔の記事だから責任は問われない」とか言ってやがる…

向井さんの娘の本読んだけど旦那さんに「中国の旅」突きつけられて
「新聞が嘘など書くか!!お前は人殺しの娘だ!!」と言われたところで泣いた(´д⊂)‥ハゥ
当時百人斬りの与太記事書いた奴は(名前忘れた)さっさと逃げたらしいし…、
記事書いた奴が証言してれば二人は冤罪を晴らし、命は助かったかも知れないのに…
>>24
>ホンカツ時効を主張
これマジ?

つーかホンカツは自分のせいで人が二人死んでるってことを
どう思ってるんかね。

大体、その二人は工兵であって戦闘に参加していなかった。
していたとしても戦闘中での殺傷はしょうがなかんべ。

アカヒ新聞、侮日新聞はキチガイすぎる。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 15:55 ID:w+DEnOHR
記事に時効なんてないだろ・・・
はい燃料投下。

>本多勝一です。「歴史の事実 南京百人斬り競争」をご覧になっていかがでしたか。

>この裁判の本質については、「南京大虐殺を否定したい偽右翼集団の総攻撃を
>受けて」と題して「週刊金曜日」7月18日号に書きましたのでここに掲載させていただきます。

>この裁判を起こした側が、「百人斬り」を否定し、もって南京大虐殺を否定し、さらには
>この日本の侵略そのものを否定する立場に立っている以上、私個人の問題を超えて、
>この裁判は過去の事実にどのように向かい合うのかが問われているといえるでしょう。

>この「歴史の事実 南京百人斬り競争」を通じて、多くの方が裁判支援の輪に加わって
>くださることを願ってやみません。相手方(つまり提訴した侵略否定側)は前回傍聴者を
>大動員したのでクジ引きになりました。次回は大きな法廷になって傍聴席も広くなるようです。

http://web.sfc.keio.ac.jp/~gaou/jijitu/message.html
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 17:33 ID:oFHzh+QY
>>25
http://www.google.co.jp/search?q=cache:gWNUogIiF1kJ:www.mars.dti.ne.jp/~saitota
/letter6.htm+%E5%90%91%E4%BA%95+%E7%99%BE%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82%8A
%E3%80%80%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%80%80%E6%99%82%E5%8A%B9&hl=ja&ie=UTF-8

http://www.google.co.jp/search?q=cache:cu1q-KrF-1oJ:web.sfc.keio.ac.jp/~gaou/
jijitu/voice.html+%E5%90%91%E4%BA%95+%E7%99%BE%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82
%8A%E3%80%80%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%80%80%E6%99%82%E5%8A%B9&hl=ja&ie=UTF-8

すんません、(除斥)時効は一緒に訴えられている毎日新聞の主張ですた。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 17:37 ID:50VqnZ3/
新聞記事に時効があるのか。
だったら、再販制度は必要ないね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 17:42 ID:4Ugc08bp
>>24
うわっ…ホンカツ自分で言ってる事分かってるのかね?
ブサヨの断末魔にしてもあまりに醜い。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 17:45 ID:oFHzh+QY
加えて百人斬り訴訟について分かりやすいページ。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1507/1507006innocent.html

しかし本勝よ…
>>本多氏に言うには「こんなバカバカしい裁判に付き合いたくはないが、
裁判は放り出すと負けるので仕方なく参加している」とのこと。

支持者に対してとはいえ発言内容はあんまりなのではないか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 17:45 ID:4+x7m8UT
>>23
彼は行政訴訟ばかりだからこの件は担当しないと思われ。

ちなみに東京地裁は行政訴訟担当が2人しかいないらしく、
2分の1の確率で藤山になっちゃうらしいよ…。
ところでこれってどうしてニュー速+じゃねーの?
せめてチョンネタ禁止されているんだから、南京ネタでニュー速+に
燃料投下してやれよ。
>>33
中国ネタはオッケーらしいんだけどね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 18:09 ID:ReXw2knE
あるのかな?
  文化大革命記念館 
      〜我々はこれだけ粛清しました。日帝なんて目じゃない〜
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 18:13 ID:RtB6dOW+
これを本勝に見せてあげたいべ…

http://www.history.gr.jp/nanking/100.html
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/03/03 18:21 ID:f1VCehGE
>>25
二人が死んだのはホンカツのせいじゃないだろ。
>>37
悪い悪い、間違えた。

二人が死んだのは朝日だったか毎日のせいだな。
ホンカツはさらに名誉を貶めただけだ。
毎日だった。東京日日新聞の記事が発端だもんな。