◆◆◆スレッド作成依頼スレ★05★◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無しさん@お腹いっぱい。
朝日新聞がまた捏造?安倍長官が断言

朝日新聞西部版 15日付3面「時時刻刻」
「検証・交渉再開」より「首相 『私と話したいなら田中を通せ』」
拉致問題を打開するには、北朝鮮側の信頼が厚い田中審議官を使うしかない―小泉首相は、早くから腹を決めていた。
北朝鮮はあの手この手で接触を試みていた。NGO事務局長に被害者家族の写真や手紙を託し、昨年12月
には平沢勝栄衆院議員を北京で日朝交渉担当大使に合わせた。1月には、安部幹事長の秘書官だった内閣官房職員の訪朝を受け入れた。
首相周辺や日朝筋によると、北朝鮮側は同時に複数のルートで小泉首相に直接交渉を打診していた。だが、
首相側はすべて拒否し、こう返した。「自分と直接話をしたいのなら、田中を通せ」
北朝鮮もこれを受ける形で、今回の交渉相手に田中氏を指名。そして、「田中氏を通じて首相のメッセージが伝えられるなら、姜次官が会う」と伝えてきた。
小泉首相が田中氏に託した「メッセージ」は、政府筋によると、被害者家族の帰国を最優先で求めるなど、これまでの日本の基本方針そのものという。
首相としても、姜次官との交渉が実現すれば、自分の思いが金総書記に伝わるとの判断があったようだ。
家族会などに不信感も持たれている田中氏の派遣には、一部の与党幹部らに抵抗感もあった。
9日の外務省内での一部幹部の協議では、懸念の声も出たが、薮中氏が「私も一緒に行きますから」と引き取った。

この報道に対し安倍氏はフジテレビ報道2001にて

「今朝の朝日新聞に、総理が北朝鮮との交渉は田中均さんを通すように言った、とありましたが、
 あれは朝日新聞の捏造記事なんですね。総理がそのような指示をした事実はありません。」
(要約)

とはっきり捏造と断言した