【法律】日本語風の用語・文体をハングルに純化した「韓国民法」を発刊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
慶北(キョンブック)大・国文学科の洪思満(ホン・サマン)教授と国立国語研究院のキム・ムンオ学芸研究員はね11日、
民法の条文に残っている日本語風の用語と文体を韓国語に直した『やさしい韓国語に直した韓国民法』(国立国語研究院発刊、605頁)
を発刊したと発表した。 この本は、1958年に制定された韓国民法1118の条文を、明治時代に作られた日本民法の条文と比較、
日本語風の語彙と形態、文法、表現内容を分析し、これを韓国語に純化した内容などを盛り込んでいる。
とくに、同書は、現行の民法の全文と付則を、ハングル純化の案と対応表で提示し、意味と文法の面で問題になりうる部分をすべて整理、
今後、国会と法制処などの検討を経た後、数年内に改正される新しい民法の指針にも活用される見通しだ。

http://japanese.joins.com/html/2004/0211/20040211181459700.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:06 ID:yAjTknFs
まだ、そんなもの使ってたんですか?

日本嫌いの方々が・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:07 ID:L61SETtC
>>1
ありゃ?
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!の「(゚д゚;)」の部分はどうしますたか?( ・ω・)?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:08 ID:cPk8Wze0
つーか明治時代に作られたのと戦後のを比較してどうするんですかw
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:08 ID:/jbLfSbI
なんかもう、分症し(ryにしか見えない・・・
6仕事コネ━!声優φ ★:04/02/12 13:08 ID:???
>>3
キャップ発行時に長いと駄目出し食らいました
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:09 ID:PNNsbmpA
結局、いくらえらそうな事を言っていても韓国の国の土台は、
その根本の法体系からして日本の劣化コピーな訳だが。
50年後には日本の法体系は韓国が起源と主張するだろうw
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:09 ID:tFV7oBuR
あいつら一種の病気だろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:09 ID:L61SETtC
>>6
あらら、そうですか…
あっちの方が気に入ってたのに…
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:10 ID:yuGaoi8N
顔も法律も整形
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:16 ID:yAjTknFs
じゃ、日本の弁護士は、EUみたいに、韓国でも
営業できそうだな。

あと、偏屈独自色儒教国だけに
「尊属殺」も残ってそうだ。
あったら日本の人権派は、突っ込みに行かなきゃな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:18 ID:hhOipOnr
ぶっちゃけ法制度はもちろん、行政機構や専門用語に至るまで
日本のコピーなんだよね。まあ日本も元々はドイツをまねたんだ
けど。
しかし政治的にも経済的にも日本に依存しながら反日が国是な
んてある意味器用なことしてるよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:20 ID:zAjl3LoX
日本でもやってる「法律文章の口語化」って奴でしょ
すでに日本でも刑法は口語化されてるんじゃなかった?
厳密な解釈が必要な上に、言葉自体もずいぶん変っちゃってるから、結構大変だったらしいよ
ハングルみたいに、同音異語が大量にある言語体系で、どこまでやれるのかは知らんが、
まあ、やるだけやれば?どうせ、ケンチャナヨでやっちまって、ぐちゃぐちゃになるのがオチだろうけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:20 ID:emmpKXn5
経済合理性に背を向ける韓国はさらに貧しくなりそう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:21 ID:A6unbgQ5
朝鮮語にも日本語起源のものがいっぱいあるだろ、自動車とか。それはどうすんだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:21 ID:yAjTknFs
>>12
>韓国語に純化した内容などを盛り込んでいる。

外国文化を取り入れなかった、頑固さが自らの首を締めた事に
相変わらずきずいていませんね。馬韓国。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:22 ID:SzSakpCS
何やってんですか?Kの国は。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:23 ID:yAjTknFs
>>15

かばん
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:40 ID:WMGmhq+E
>>15
ガンダムとかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:42 ID:pq8hlYz9
>>17
半万年間続けて来た事に決まってるでそ?
即ち亡国の業。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:44 ID:zAjl3LoX
>>15
法律用語の中にも、明治の日本人が必死こいて日本語(漢字)に翻訳した言葉が山ほどあるからねぇ・・・
本当に日本語を排除したら、言葉として成り立たないんじゃない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:46 ID:VeQFu9zo
いまどき…
いまさら…
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:47 ID:9SfEVl3C
明治の日本にとっては、横文字自体馴染みが薄かったから。
既に日本語が馴染んでしまっている今の韓国とはまた事情が違うよね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:48 ID:yAjTknFs
>>21

デモクラシー=民主主義
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:51 ID:NVaHbXTT
漢字使わないと、身動き取れなくなると思うんだけどなぁ。
漢字が駄目なら、日本語をハングルに訳すより、英米の民法を
素材にした方が、早くないか?

26韓国の商法:04/02/12 14:11 ID:4T462t0u

第1編 総則

第1章 通則

第1条(商事適用法規)商事に関して本法に規定がなければ商慣習法により、商慣習法がなければ民法の規定による。

第2条(公法人の商行為)公法人の商行為に対しては、法令に別段の規定がない場合に限り本法を適用する。

第3条(一方的商行為)当事者中その1人の行為が商行為のときは、全員に対して本法を適用する。

27日本の商法:04/02/12 14:12 ID:4T462t0u
第1章 法例
(商慣習法の特殊的効力) 第1条  商事ニ関シ本法ニ規定ナキモノニ付テハ商慣習法ヲ適用シ商慣習法ナキトキハ民法ヲ適用ス
(公法人の商行為) 第2条  公法人ノ商行為ニ付テハ法令ニ別段ノ定ナキトキニ限リ本法ヲ適用ス
(一方的商行為)  第3条  当事者ノ一方ノ為ニ商行為タル行為ニ付テハ本法ヲ双方ニ適用ス
              当事者ノ一方ガ数人アル場合ニ於テ其ノ一人ノ為ニ商行為タル行為ニ付テハ本法ヲ其ノ全員ニ適用ス
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:13 ID:uGEWdt7T
みんぽうだいいちじょう
ひとのものをぬすんだときはみつからないようにきをつけよう
29日本の商法:04/02/12 14:13 ID:4T462t0u
韓国と日本の商法を比べてみましょう。
絶句します。

韓国WEB六法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/

日本六法
http://homepage1.nifty.com/u-board/roppou.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:16 ID:FngeSvoS
大学の教授がこんな事してるのかおめでてーな
31大日本竹島奪還解放戦線:04/02/12 14:29 ID:rPu+bt1v
(*^▽^)O"さすが韓国〜。
隣国なのに、日本とはやる事のレベルが全然違いますなぁ〜。
てか、早く大日本国島根県隠岐郡五箇村竹島を返還しやがれ!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:30 ID:PXtnoAdZ
日本が無秩序状態の朝鮮の法整備をしてあげたんですね
33stuper X又はシュバルツ博徒 ◆4I.L7z/F0A :04/02/12 14:37 ID:IZY77p/o
掲載 やさしい韓国語に直した韓国民法
   テレビマガジン
   秋田書店 冒険王
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:39 ID:SsDJTohO

 バカでもチョンでも分かる民法
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:17 ID:ztlfTA6y
>>26

すげー此処まで一緒とは・・・ついでに禁治産者だよ。
「治産」(財産を治める)なんって
日本人でもわからんぞ。自信持て韓国人漢字にw

第98条(物の定義) 本法において物とは、有体物及び電気その他管理することができる自然力をいう。

第99条(不動産及び動産)@土地及びその定着物は、不動産である。

A不動産以外の物は、動産である。

第100条(生物及び従物)@物の所有者がその物の常用に供するために自己の所有である他の物をこれに付属させたときは、その附属物は、従物である。

A従物は、主物の処分に従う。

第101条(天然果実及び法定果実)@物の用法により収取する産出物は、天然果実である。

A物の使用の対価として受ける金銭その他の物は、法定果実とする。

第102条(果実の取得)@天然果実は、その元物から分離するときにこれを収取する権利者に属する。

A 法定果実は、収取する権利の存続期間日数の比率により取得する。

 
第2条(信義誠実)@権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実にしなければならない。

A権利は、濫用することができない。


やっぱ、物は、日本みたいに「モノ」(者)と物「ブツ」みたいに分ける必要はないんですかね。ムル。
ついでに、信義則はあるのに
90条がないのは

     韓国に「公序良俗」って意識がないからですか??
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:23 ID:bbFcWUBz
北朝鮮の法律や政令も、フォーマットは日本そのものだよ。
法律文書は国外持ち出し禁止で、韓国のスパイが集めてきたものが出版されている。
37日本の商法:04/02/12 15:37 ID:4T462t0u
>>35

別に日本の法律をコピってもいいんだけどね。
日本だってドイツ、フランス、英国の法律からの影響が凄くあるし。

ただ、「日本の真似などしていない」 「日本の植民地支配は何ひとつ良いことなどなかった」というから、馬鹿にされるわけで。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:42 ID:ztlfTA6y
>>37

これならアメリカのロースクール行って、弁護士資格とるより
韓国行って、取れないかも知れんが弁護士の勉強する方が
遥かに楽ですね。

箔がつくかどうかは・・・(ry
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:15 ID:IdoaZtiA
あちらさんの法律をハングルにしてくれたら日本に逆法則発動?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:33 ID:QbRhbt5r
変える必要はないなぜなら、
自国の法律を理解すれば、日本に文句言えるから。

で、FA。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:43 ID:d1QaCr2J
>>11
尊属殺残ってまつよ。
削除するという話も聞いたことないでつね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:47 ID:KdiLTcv6
>>41
日本は30年前に削除されたんだけどなぁ…。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:48 ID:Io5a1UTW
「自由」とか「情報」とか「民主」とか「権利」てかいった
日本製の熟語も使わないで欲しいな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:49 ID:QbRhbt5r
>>41

そうでつか。ヤツパリ。チョッパリw
まさか
「父の恩は山よりも高く、母の恩は海よりも深し」
ていう言葉もありそう・・・
http://www3.ic-net.or.jp/~yaguchi/soroku/huboonn.htm
今思ったが、プモンニムって、父母ニムか・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:49 ID:Io5a1UTW
「自由」とか「情報」とか「民主」とか「権利」てかいった
日本製の熟語も使わないで欲しいな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:53 ID:NVaHbXTT
尊属殺が残ってたり、女性、特に嫁の人権が激しく虐げられているのに、
人権団体って、見て見ぬふりなんだなぁ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:55 ID:1EVdMu9o
民主主義人民共和国を「ミンチュチュジチンミンキョワコク」って韓国人言ってない?
2重スパイっていう韓国映画で聞こえたんだけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:31 ID:ttCfwIDe
「テーハンミングック」も「ダイカンミンコク」がなまったようにしか聞こえないしな。
49白仁天:04/02/12 17:35 ID:jrn8utSS
>>46
姦通罪モナー
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:05 ID:pyFHwoap
>>45
文法まで近代日本語の影響をかなり受けているらしい。
こうなったらハングルやめて漢文に戻るほうが日帝の影響から抜けられるんじゃないかと思うが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:08 ID:zAjl3LoX
>>50
漢字なんて読めないし(藁
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:09 ID:8nRQxCmA
韓国、今まで法律も日本のパクリだったのか。
で、今度は独自に作るだって?

自己矛盾しないように作れれば大したものだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:16 ID:pq8hlYz9
>>51
判ってるくせにぃ。(w
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:17 ID:/wfD7STd
そもそも「民法」「刑法」なんて単語自体が、
和製なんだけどね。
和製訳語を排除したら、竹中大臣の話みたいな
英語だらけの法律になっちゃうんじゃないか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:27 ID:x0BhGJx1
別にアナタの国の法律なんだから、改正すればいいじゃない。
なんで、こんなこと大げさに報道するの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:31 ID:pq8hlYz9
>>54
当然そうなるでしょうな。
あるいは、「あたりまえのひとのためのやくそく」「わるいことをしたひとのためのやくそく」か?(憐憫
愚民化がいっそう進むのかな、漢字なら2字で済むのをあんなにずらずらと羅列しては。

>>55
そりゃかつて朝鮮半島を暗黒に陥れ、その魔の手で全世界を破壊して廻った恐怖の魔王
「日帝」の怨念がまた一つ取り除かれた、て偉業なんだから大々的に報道させて当たり前でそ。
で、その「日帝」ってどこの世界の物語?、なんか話を聞くたびに万能無敵で凶悪無比さに
磨きがかかる状況なんだが、全然検討もつかないや。(w
57きょうの ◆OMAKeNEWSw :04/02/12 18:37 ID:QMyDz0DJ
>>21
理科用語とかもどうしてんだろう。
微分、積分、細胞、顕微鏡、原子分子陽子光子…。
こういう日本人に解りやすい用語を作ったのが明治人の偉さの一つだと思うんだけど、
半島の人たちはどうしてんだろか。
こんなの翻訳しようっこないから、やっぱりビブン、セキブンとか呼んでんだろか。
58安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/02/12 19:38 ID:EY60nQ5L
またマネか。いい加減に汁。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:04 ID:uChTyjk/
日本民法典施行後一世紀を経て初めて編集された民法変遷過程の条文の完全集
大成。
明治期の草案から平成15年法律第134号の改正までを収録。
日本民法と“同一法系”にある中華民国民法、旧満洲国民法そして韓国民法も
収録した今後の民法研究に不可欠の解題付史料集。

明治期の草案から平成15年法律第134号の改正までを
収録。 日本民法と“同一法系”にある中華民国民法、旧満
洲 も。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:20 ID:lPJ4eU8+
2ちゃん駄スレアワーの時間がやってまいりました。本日は駄スレ研究の第一人者、
 恩田擦次郎さんにスタジオにお越しいただきました」
「よろしくお願いします」
「さっそくですが恩田さん。このスレッドは駄スレとしてはどの程度のレベルでしょう?」
「そうですね。まあ、並み程度といったところでしょうか」
「ははあ、並みですか。その判定の基準は、一体どのようにおつけになるんですか?」
「ええ、私ども駄スレ愛好家の間では、三段階の基準があるんですよ。
 まず、私怨による誹謗中傷や個人情報の公開を行ったスレ…これを厨房スレといいます。
 削除対象になる最悪なスレですね。
 次に、このスレのようにつまらないネタで立ってしまったスレ。これを駄スレといいます。
 最後に、まったくレスがつかないままDAT落ちしたスレ。
 これは瞬殺スレッドと呼ばれ、愛好家の間で最も優秀な駄スレと言われています」
「レスがまったくつかないスレッドが優秀なんですか?」
「そうです。どんな駄スレでも大抵の場合は『終了』『1の母です』等のレスがつきますからね。
 まったくレスがつかないままDAT落ちするのは、まさに至難の業なんですよ。
 目立たないタイトルに、当り障りのないテーマ、煽りやマジレスがつかない内容…
 微妙なバランスを保って、誰の目にもとまらずひっそりと下がっていく…まさに芸術です」
「なるほど…駄スレひとつ取っても奥深い世界があるんですね。
 では、このスレッドの1は、瞬殺スレッドを作れる才能というのはありそうですか?」
「残念ながら難しそうですね…。見るからに自己中心的な内容で、名声欲が強そうですから、
 すぐに煽りレスがつくでしょうし、レスがつかなければ自作自演してしまうタイプですね」
「では最後に、ここの1にアドバイスをお願いします」
「人には向き不向きというのがあります。残念ながらあなたはネット活動には不向きです。
 周囲の反応をダイレクトに受けて喜びたいというあなたには…そうですね、
 発展途上国でのボランティア活動などが向いているんじゃないでしょうか?」
「ありがとうございました」
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:47 ID:yT5WJbwD
>>56
漢字を使おうとしないサヨ札幌市長が居るな。
62名無しさん@お腹いっぱい。
>>46

日本なら、信義則、権利の濫用の次に来る

        両性・法の下の平等原則もないことに気付いた・・・w