[02/12]【アニメ】日本色が強いアニメや日の丸、日本語を流すのは子供に影響(韓国)
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:22 ID:u0v0nWIT
>>674 校舎の修繕とかしないでほっとくと、
士気がさがって味方が前に出なくなる・・・
ゲーム的には邪道だが、死なれるのはいやぽ。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:32 ID:EDJnNBmg
幻獣化した朝鮮人が日本侵略をそそのかしたのか。
>>647 英国はビルマ王家を皆殺しにして、王女だけは殺さず売春窟に売り飛ばしたとか・・・
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:52 ID:CULdz0q/
「オール! ハンデッドガンパレード!
オール! ハンデッドガンパレード!
全軍突撃!
たとえ我らが全滅しようともこの戦争、最後の最後に男と女が一人づつ生き残れば我々の勝利だ!
全軍突撃! どこかの誰かの未来のために!」
ここのセリフがカコイイ
>>589 遅レスだが、それでも中には不届き者はいた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
殺人わずか49件である。
大虐殺などどこにも見られないのである。
渡辺昇一教授によると、「“南京大虐殺”は英文の文献によると、
Raping of Nanking(南京強姦)となっているのが普通であり、Massacre(大虐殺)という
単語を使っている例はまず見当たらない」(渡辺昇一著「萬犬虚に吠える」173ページ)という。
ともあれ左記の数字が、12月13日(占領日)から2月9日までの約2ヶ月間にわたる
南京における日本軍非行を記録した国際委員会の総トータルである。
(南京大虐殺はウソだ! 安全区国際委員会の日本軍犯罪統計から)
http://www.ii-park.net/~imzapanese/rekisi/nankin3.htm
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:00 ID:RCsequyc
>>679 個人的には、某作品の
「私達、正義のために戦います。なんちゃらかんちゃら」の
方のが
スキヨ。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:41 ID:gvNQ/K66
>>682 >静朝か皇国か・・・。帰ろうか、同志。
ワレ アンゴウ カイドクフノウ
ショウサイ オクレ
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:46 ID:4+aDHSqh
他にも三馬鹿が滅んだアニメってないのか。
686 :
682:04/02/18 00:48 ID:Bfkxg2dy
>>684 いや、勘違いだった。忘れてくれ。興味があるなら、「佐藤大輔」
「皇国の守護者」「平壌クーデター作戦」あたりで検索してくれい。
アニヲタはチョン以下
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:47 ID:L3Wwsubz
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:09 ID:O3reyoha
っていうかなんでそこまでして観たいの?ニダー君。
自分とこの製品は色んな理由で質がイマイチだからじゃないの?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:23 ID:zAujv6ok
韓国の若者はいつも「半日!!」っていってるのか?
それとも韓国メディアや大人だけが言ってるのか
韓国人が知り合いにいる人教えてくれ
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:29 ID:RThUdieW
>>685 メカンダーロボは馬鹿三国どころか日本以外の全ての国が
コンギスター軍団に支配されてるところから始まってたが。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:34 ID:L3Wwsubz
>>691 戦前教育を受けた人間で反日は少ない <50代以上
40代に結構いる、これは戦後教育を受けたせいかも
30代は日本を知っているか知らないかで違ってる
知らないと完全に反日、しかしある程度知ってる奴は実は親日
20代は知り合いいないから判らん
日本のアニメや漫画、歌で育ってきた人間が多い30代では
思い出のあるアニメや漫画が日本製と知って8割が、教育で培った感情に
結びつけて反日が酷くなり、2割程度は真実を知り親日というか日本に興味を
持つようになっているけど、表には出さない。
韓国メディアは、反日が多いけど朝鮮日報は中立を目指しているのかポーズなのかは
知らないけど逆に自国批判が多い
結局は教育が悪いみたいだよ、可愛さ余って憎さ100倍って部分もあるみたい。<アニメや漫画
>思い出のあるアニメや漫画が日本製と知って8割が、教育で培った感情に
結びつけて反日が酷くなり
思い出が日本製で反日に変わる発想がわからん
>>694 聞いた話では以前NHKで、アニメーターを目指す韓国の女の子のドキュメンタリーが
あったらしいんだが、その子がアニメーターを志した動機というのが
「小さい頃からアニメが大好きだったが、大きくなってそれらのほとんどが
日本のアニメだったと知り、 復 讐 し た い と思った」という事らしい。
鬱屈した感情は全て日本に向けるように教育されてるのかねぇ。
>>695 怒りのエネルギーを向ける 矛 先 が違っとる。
まあ彼ららしいが
>>695 もしかして、こんな人たちが、
日本アニメの下請けを装い作画崩れを助長してるのか…
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:51 ID:b2QkHxt6
「素晴らしい韓国アニメを作って日本を見返してやる」
くらい言えないもんかねぇ
>>698 韓日合作のアニメ映画がアカデミー賞を受賞した我が国はすでに(以下略
てのは置いといて…数年前のNHKの番組では国のバックアップで、
そういったプロジェクトが進行中とかなんとか言ってたけど…どうなったんだろう?
>>699 「ワンダフルデイズ」で検索を掛けてみそ。
なかなか香ばしい結果になっているもより。(他人事
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:40 ID:zsI+VvGr
必死に反日感情を煽り、それでも「日本色」に溺れ死にかけている
韓国あわれ
>>700 朝鮮日報の記事以外は馬の話ばかり(w
膨大な制作費、ストーリー等に問題を抱えてるなんて言われてる所をみると、
韓国版「ファイナルファンタジー」って感じですかね?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/02/18 22:43 ID:2sllpkDj
1stガンダムって韓国でやってたのかな。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:47 ID:f9s22XPE
韓国の奴らに『愛国戦隊 大日本』見せたら笑ってくれるかな?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:52 ID:OkfwlPK9
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:53 ID:XiwO+BkB
>>697 とりあえず、ヤシガニを描いた詐欺会社は韓国だけどな。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:03 ID:HebN9ZiB
>>700 これかな?
http://bbnews.jp/archives/000075.html >アニメとCGの融合は最近は増えてきたようですが、
>ミニチュアも融合させている作品はなかなか珍しいです。
>ただ、CGだけで作ったシーンとアニメシーンの質感の違いが大きいので、
>「ここはCGっぽいなぁ」と意識させてしまうせいで、
>完成度が低く見られてしまうのは残念な気がします。
激ワロタ。何でも「融合」させりゃいいってモンじゃないだろ!
…怖いもの見たさで見てみたい気もするけど。
やっぱり斜め上に暴走する習性が、また発動したのか(藁
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:06 ID:HebN9ZiB
>>704 むしろ『国防挺身隊』を見せてやりたいであります!
ランディ無で我慢しとけ>>韓国人
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:15 ID:RThUdieW
タツノコの「決断」見せたらファビョるの確定だな。
人生で最も貴重な瞬間 それは決断の時である
太平洋戦争はわれわれに 平和の尊さを教えたが
また 生きるための教訓を 数多く残している
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:00 ID:iMEwOMrc
日本は韓国文化の流入を抑えなくていいのか?
ファミマがなんかキャンペーンをやってたなあ。BoAなど韓国人歌手も日本で活躍している。
日本ではこのことの弊害が韓国ほど騒がれていないと思うんだが。
>>711 流入してきたらきたで、古代に大陸や半島から渡来した文化と同様に消化吸収されて
日本文化の一部にされてしまうだけのこと。
>>710 「決断」は最終回は抗議が凄かったんで関係ないのになったらしいね
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:18 ID:a1tH9xzG
>>704 「愛國」だッ!貴様皇國を愛する気概が足らん!その場で腕立て伏せ20回!
>>708 我が輩もであるッ!挺身隊は左には曲がりませんッ!
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:42 ID:jZyKrK5t
最近機会があって「決断」1-5話まで見たんだが本当に凄い。
別段感情的な描写が目立つわけでなく淡々と描写されてるんだけれど
各話の要所で指揮官の決断(勿論優柔不断で決断先送りもあり)の
シーンが胸に迫ってくる。今こそこの作品の再評価がなされるべきだろう。
放映当時日教組辺りに槍玉に挙げられたらしいがさもありなん。
こんなの見て育った人間はサヨにとってはいずれ天敵になるものな。
>>700 ワンダフルデイズ
手足が長く背丈が高い。反面、寸が詰まった体形は背中が短めのため。
たぐる走法ではなく、膝を使わず前肢を一杯に伸ばした走り。器用さに欠ける嫌いはある。
腹構えが少々薄いものの、前後躯の実の入りは申し分ない。毛ヅヤも抜群だ。
・・・・なるほど。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:10 ID:kmBePxe5
隊長!これはまさに外国製品!
>>715 見た事は無いけど、「シリーズ前半は『日本海軍はこんなに強かったんだよ』、
後半は『こんなに頑張ったんだけど負けちゃったんだよ』という内容の作品」
という要約を聞いた事があります。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 09:22 ID:jZyKrK5t
>>718 ちょっと違う。第二話の時点でミッドウェーの失敗を挙げて
第三話でその中で奮戦した空母艦長の事やってるから。
陸軍によるシンガポール攻略や香港攻略もやってるし、一概に
海軍は強かったとかは云ってない。一番強烈に「日本軍強い!」な
印象が残るのは確かなんだが。このアニメで云いたいのは
重要な局面で決断できなければ駄目なんだという事。優柔不断な
奴は必ずこのアニメで失敗する役柄を与えられてる。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:12 ID:3qTdDpL8
>日本色が強いアニメや日の丸、日本語を流すのは子供に影響(韓国)
やっぱりそういう国なんだ。
「実際韓国行ってみれば反日やってる奴なんてごく一部だよ」なんて言ってた奴が居たけど、どうなんだろ。
>>707 CGはともかくアニメとミニチュアの融合というと
『恐竜探検隊ボーンフリー』とか『アイゼンボーグ』とか
思い出しちまうな。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:56 ID:Z7JRhb9c
>>720 実際は半数以下(ごく少数ではない)だけど、そいつらの意見が強すぎ
それに、そこに書いてる影響ってのはそいつらにとって悪い影響=反日感情が薄れる
という事だろう
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:01 ID:HXL3r//l
>>721 CGなら「マシンロボレスキュー」や「トランスフォーマー スーパーリンク」。
両方ともキャラはセル絵(今時「セル」なんて使ってないけど、表現としてね)でロボはCG。
「TFスーパーリンク」は放送中なので、一度ご照覧あれ。
ま、日本のアニメだとCG使った演出なんて普通に使ってるわけだけど。
724 :
718:04/02/19 21:34 ID:iPxYCv7q
>>719 なるほど。
タイトルの「決断」にはそういう意味が込められているんですね。