[02/11]【台湾】台湾台湾からの報奨旅行は京滋へ 韓国へも〜。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼681氏 ◆WrI6UYPZb6 @いの字φ ★
 京都府と滋賀県などは、台湾企業のインセンティブツアー(報奨旅行)誘致に向け、現地の旅行社や航空会社に京都、滋賀の観光地や工場を視察してもらうツアーを、13日から4日間の日程で実施する。京滋の歴史・文化や自然を生かした観光プランを共同で売り込む。
   〜 〜 〜 略 〜 〜 〜
 府観光・商業課は「京都、滋賀の知事会談でも台湾や韓国への観光PR強化で意見が一致した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040211-00000061-kyt-l26
22:04/02/11 21:22 ID:qHy0jUyn
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:24 ID:3bIos7p0
kの国は(゚听)イラネ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:27 ID:lcVwnY3t
誘致しなくてもKは十分います。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:28 ID:f1FtgqAh
台湾台湾?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 03:16 ID:jVtviwD7
そこで韓国ですよ、って感じの記事だなw



・・・ハア。
7名無しさん@お腹いっぱい。
携帯一つで京都おこしやす 観光便利に、府が予算案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-00000109-kyodo-bus_all

携帯一つで観光ガイドも、位置確認も、お土産配送もおまかせ−。
 京都府は12日、情報技術(IT)企業と連携し、携帯電話を利用した京都観光を
研究する「ケータイ観光研究会」(仮称)を4月にも発足させ、システムの開発を目指
すと発表した。
 府は観光客を年間8000万人とする目標を掲げており、「もっと気軽に京都に来て
もらえたら」(観光・商業課)と集客の起爆剤にしたい考えだ。
 ICタグ付きのストラップを携帯に取り付けることで、金閣寺などの社寺を訪れた際の
ガイドや道案内、土産物の精算や配送までキャッシュレスでこなすシステムづくりを目指す。
英語や中国語などにも対応、外国人の利用も見込む。観光客の行動履歴を分析し、
新たな観光ルート発掘につなげるという。
 2004年度予算として調査・研究費200万円を計上。国が地域経済活性化策として
募集したプログラムにも提案中で、認定されれば規制緩和や支援などが受けられる。

ミ,,゚Д゚彡y━~~ 携帯電話要らないんじゃ?と思ったら観光案内の表示機なのねw