【国内】偽札535枚の両替図り、韓国人2人を含む3人を逮捕 神奈川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おしゃまんべφ ★:04/02/11 12:15 ID:???
神奈川県警大和署は11日、偽造された旧1万円札535枚を銀行で両替しようとしたとし
て、偽造通貨行使の疑いで同県大和市桜森、設計事務所経営、牟田口章容疑者(64)
と、韓国人の男女2人の計3人を逮捕した。

偽造紙幣は韓国人2人のうち男の厳度欽容疑者(44)が9日に中国から持ち込んだとい
う。同署は入手ルートの解明を急いでいる。

調べでは、3人は10日午前9時半ごろ、大和市大和東1丁目の横浜銀行大和支店で、
偽造された旧1万円札を真正一万円札に両替しようとした疑い。

偽造に気付いた行員が大和署に通報した。本物と比べて厚く、印刷がにじみ、緑っぽいと
いう。3人とも「偽造とは知らなかった」と容疑を否認している。

実際に銀行に持ち込んだのは牟田口容疑者で、韓国人2人は大和市内のホテルで待機
していた。

http://www.sankei.co.jp/news/040211/sha029.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:17 ID:Y/kSuTtU
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:17 ID:UbzdppkJ
2get
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:24 ID:CfBYxuzo
これはむしろニュー速向けじゃないの
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:25 ID:6qw+WgIl
旧千円札だったらよかったのに〜
6おしゃまんべφ ★:04/02/11 12:26 ID:???
おっと忘れてた
依頼スレ629さんの依頼です
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:36 ID:OHbqd4XX
さっき、和紙の文化は朝鮮半島から伝わったとかNHKで言ってたな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:39 ID:GYc8MXIE
韓国人は野口英世の1000円札を出して捕まったらしい。


そりゃまだ流通してない罠
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:45 ID:Co0rQIBo
つーかチャレンジャーやな
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:29 ID:Nxvdtm1Q
>>7
紙の文化は朝鮮半島経由で中国から伝わったが、それを和紙にまで高めたのは
日本国内での千年の伝統なんだが。
ちなみにその技術が朝鮮に輸出されて「韓紙」になった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:31 ID:Ks6sL9vg
偽造と言えば犯人はチョンばっか
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:42 ID:vo9CHnQJ
>>10
違う。中国から直接に伝来した。
最初は100%輸入だったが、平安時代後期からは高級品も国産化された。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:43 ID:Se3A2jxp

また朝鮮人か

14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:06 ID:GxnSkCN6
ttp://www.washiya.com/washinomokuji/0012.html
から引用

 平安時代に入ると、山城国の紙戸が廃され、大同年間(805〜809年)に「紙屋院」という(「しおくいん」とも
読む)官立の製紙工場が作られ、日本固有の製紙法である「流し漉き」の技術が確立されている。        
  
 紙を漉く時に、揺すりながら紙の層を形成する方法で、中国の静置して脱水する「留め漉き」と異なり、「ネリ」
と呼ばれる植物の粘性物質を使用する事に特徴がある。    
 紙料(叩解の済んだ原料)を水に分散して、とろみのような粘性の物質を加える。ネリを加えることにより、水の
粘性があがり、簀の子からの脱水がゆるやかになり、繊維が簀の子の上に均一に並び、薄い紙を漉くことが出来る。
さらに、簀の子へのくみ取りが数回に渡ってもうまく層が重なり合い、厚みも自在に調節できる。まさに製紙の画期
的な技術革新であり、名実ともに和紙の誕生であった。

>>10の方が正しそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:19 ID:Nxvdtm1Q
>>12
いや、一応「紙」を持って来たというか、紙の存在を知らせたのは高句麗の僧らしい。
まあ高句麗が朝鮮か?とか、仏僧が中国でないのか?とかの疑問が山ほど残る訳だけど。
で、その技術は勿論中国から学んで日本で量産した、と。

>>14
その後椿などの紙向きの木を選定、製紙における各段階の技術要請などを経て、
江戸時代には一般民衆でさえ紙を湯水のように使うところまで来る訳で。
そして朝鮮通信使がそれを学びに来て、「水車や濾し機はウリナラには無理ニダ(泣」と
一部を諦める、なんて話も残ってる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:19 ID:XYyFPqzi
別ソース

偽の旧1万円札535枚、交換図る=中国から持ち込み、3人逮捕−神奈川

偽の旧1万円札500枚以上を銀行に持ち込み、新札に交換しようとしたとして、
神奈川県警大和署は11日、偽造通貨行使の疑いで、同県大和市桜森、
自営業牟田口章(64)、韓国籍の厳度欽(44)と同国籍の女、尹鐘月(42)の
3容疑者を逮捕した。3人は「偽札だとは知らなかった」などと容疑を否認している。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040211125158X195&genre=soc
177:04/02/11 15:13 ID:OHbqd4XX
勉強になりますた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:06 ID:XiZLc+Vv
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:08 ID:J3xSIeYn
中・朝・韓は偽札の枢軸国だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:15 ID:nlP2VyaD
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ _∧  | イルボンは牛丼で大騒ぎニダ、イヌならBSEの心配ないニダ!                             
<丶`Д´> <                               
 ( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐
 < `∀ ´><  捏造はウリ達の専売特許だ。ニセ札なんて朝飯前ニダ!                              
  /つつ  |  ウェーッ、ハッハハッハハッハ                            
        \____________________
21名無しんぼ@お腹いっぱい。:04/02/11 16:17 ID:LdxLZSfm
「偽札とは知らなかったニダ!!」
「ふーん、じゃあどこから旧札500枚ももらったの?」
「そ……、代金として受け取ったニダ!!」
「じゃあその領収証出して。お金の支払い先の住所も。」
「あ、いや間違ったニダ!母国から送金してもらったニダ!!」
「じゃあ母国の実家の住所をば」
「アイゴー!!!!!」
22 :04/02/11 16:46 ID:uY36DXJA
また朝鮮人が偽札を使った
またかよ
23 :04/02/11 17:03 ID:V07RX0Oa
国内のニュースなのに、韓国人が絡んだらこちら?

おかしくね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:23 ID:dXcFGYI9
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:32 ID:zABniIG2
北のにほいが、プンプンしまつ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:34 ID:XxF9JfMZ
国内の自販機や無人ATMは韓国人や中国人から見たら
RPGの宝箱だと思っているんだろうな。
日本人の危機意識の薄さを嘆くべきか
韓国人・中国人の厚かましさを嘲笑うべきか
スーパーKか?

「オペの時間だ」
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:54 ID:H/GxS3Zq
最近、韓国人の通貨偽造が横行しているよな。
あいつ等、マジで死んでくれ。
犯罪者は日本に不必要だ。
朝鮮人は恥を知れ。
普通、500万円相当の一万円札を韓国からわざわざ日本に換金しに
来る事自体、偽札だと分かるはず。
朝鮮人は、日本に来るな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:00 ID:9CesdVwr
>26
いや、宝箱だったら、あける為にモンスターと戦わなければならない。

村人のタンスとか、樽、つぼの中じゃないか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:03 ID:9CesdVwr
そういや、親が教員OBなんだが、RPGで他人の家のタンスや樽の中から、金貨やアイテム取っていくのは、
教育上よろしくない、とか、言っていたな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:11 ID:a65vjxpk
>>30
一番悪いのは突き詰めれば今の教育なのは明白
それは教師特有の論理のすり替えだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:04 ID:oXAGW2Py
ちょっと前に26歳の韓国籍の女子学生が偽札で逮捕されたよね?
(そいつも「偽造とは知らなかった」って言ってたね)
「偽札で三人逮捕」ってニュースでやってた時、捕まった連中の名前とか見逃しちゃったのよ。
でも絶対韓国人か在日の犯行かと思って調べてみたら、やっぱりだ(w
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 07:39 ID:5QvxCRHC
>>32
さっきのズームインでも出なかった。まあ、完全スルーの他局よりはマシか
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 07:52 ID:w+dlTwO6
また神奈川のチョンか
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:06 ID:eDSYJo+d
「偽造とは知らなかった」と
開き直る辺りが、まさしくチョン。

そういや、『犯行は計画的に』っていうキャッチの企業あったな。
チョン公氏ね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:09 ID:nGuu8jL2
>>32の事件と共通点、接点を探せば、
裏にある在日犯罪ネットワークが見えてくるはず。
無能警察がそこに踏み込むことができるかが問題だがな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:09 ID:UlJElwlX
中国経由だっていうけどコレって大本は北朝鮮じゃないの?
旧札のニセ札なんて普通あり得ない
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:09 ID:EeZa+fy/
偽造と知らなかったくせに何故に銀行にいくんだろw
わざとだろ。知ってたくせによ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:19 ID:sq0o68Zw
在+にも立てろよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:09 ID:KdkW3PZ1
まじめに働けよチョン公!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:29 ID:fAu5abAG
まじめに働けよチョン公!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:58 ID:bjVUROvn
                             貴様か!この国を悪くするのは!

そうアルヨ
    ∧_∧  ∧_∧                        ∧ ∧_
   ( ´ハ`)<丶`∀´>そうニダ   +          _ _ _(゚Д゚,,) ヾ
   /    ヽ/    ヽ         `========ll⊂| >    | ∨/| ̄`ヽ
   | |   | || |   | |                   | >  i | // |  i  |
   | |   | || |   | |                     ̄ ̄| |//.  |  |へ|
    ∪ イ ∪∪イ ∪                      | |=∞==|  |ナ
    | || |  | || |                        l___|  i  |_|
    | || |  | || |                          /    |   ヽ
    | || |  | || |                          L__⊥___」
.    (_)_)  (_)_)                      /Y_l   〈_Y`、
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:59 ID:7mJUc+8W
まじめに働けよチョン公!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:08 ID:o3LglTHj
また韓国人か。入国させるなよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:17 ID:Ikk0WnlE
なんでここのスレなの?
これ日本国内で起きたニュースだろ。N速板で扱うべきだ!
46名無しさん@お腹いっぱい。
(通貨偽造及び行使等)
第148条
  行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、又は変造した者は、
  無期又は3年以上の懲役に処する。
2 偽造又は変造の貨幣、紙幣又は銀行券を行使し、又は行使の目的で人に交付し、
  若しくは輸入した者も、前項と同様とする。