高病原性鳥インフルエンザ、人から人に初感染か ベトナムで死亡の姉妹…WHO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★:04/02/01 20:34 ID:???

★人から人に初感染か ベトナムで死亡の姉妹

 【ハノイ1日共同】ハノイの世界保健機関(WHO)当局者は1日、ベトナムで
1月23日に死亡した姉妹2人が、高病原性鳥インフルエンザに感染していたことを
確認するとともに、人から人への感染だった可能性があることを明らかにした。
 人から人への感染が確認されれば世界初のケース。国境を越えて大規模に
感染が広がる恐れもある。
 ベトナムでの鳥インフルエンザと確認された死者は、これで8人となった。
 姉妹は、23歳と30歳で、北部タイビン省に居住。既に死亡した兄から感染した
可能性があるという。兄は先に火葬されたため、死因は確認されていない。
 ベトナム政府当局者は1月28日、2人の死因は鳥インフルエンザと発表していたが、
WHOが慎重に調べていた。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/02/2004020101001969.htm
・WHO > WHO sites > CSR Home > Diseases > Avian influenza
 http://www.who.int/csr/disease/avian_influenza/en/
◆Avian influenza (A)H5N1 - update 14
 http://www.who.int/csr/don/2004_02_01/en/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:34 ID:0+D9fcov
2ダ
3擬古牛φ ★:04/02/01 20:35 ID:???
関連リンク

【疫病】鳥インフルエンザ 人間間感染 ベトナム 特設
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2160/1075633231/
4 ◆T.K./KKyuo @T.K.φ ★:04/02/01 20:55 ID:???
Yahoo! TOPページにニュースきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040201-00000116-kyodo-soci
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:58 ID:SKHrReCC
とうとうきたか、その後に広がってなければいいが

Y!ニュース-鳥インフルエンザ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bird_flu/
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:02 ID:hEW7113u
タミフルは効くのだろうか?
(((;゚Д゚)))ガタガタブルブルガタガタブルブル
7T.K.φ ★:04/02/01 21:03 ID:???
毎日新聞の記事。詳細に書いてあるので参考に。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040202k0000m030048002c.html

◇ことば H5N1型

 インフルエンザウイルスにはA型、B型、C型があり、その中でもA型は
変異を起こしやすい。A型は、細胞に感染するための突起(ヘマグルチニ
ン、H)が15種類、増殖するための突起(ノイラミダーゼ、N)が9種
類あり、その組み合わせで特徴が変わる。人に流行しているのはH3N2
型とH1N1型。鳥ウイルスはH5、H7、H9などで、このうちH5N
1型は強い病原性を持ちやすく、以前から変異して人から人へ流行するこ
とが懸念されている。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:06 ID:Isyv4Jj2
これが本当だったら、ベトナムの業者、ベトナム政府訴えそうだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:12 ID:qGYsZQJb
スケルトン越
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:15 ID:T/kDj5U7
鳥インフルエンザって、やっぱダチョウにも感染するのか?
「食肉不安でダチョウが人気」って記事があるんだが・・・w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000143-kyodo-bus_all
http://www.ehime-np.co.jp/daily_news/20040129/news20040129985.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:20 ID:Q5mbguem
糞米の仕業ですよ。

だまされないように。と言うか、報復を示唆することが大事。
アマゾンなどのジャングルで新型ウイルスを見つけ当てるのは大変、並びに開発は大変。
しかし人口培養は簡単、散布も簡単。

鳥ウイルスも1997年に香港で。これは何を意味するのか。
なぜポルトガル領のマカオインフルエンザA型がないのか。
これはなぜか、考えよ。
香港、かつて英国領、英国医師が死体解剖、実験場、サンプルとり易いわな。
鳥インフルエンザも1997年に散布実験され開発されていたわけだ。
12  :04/02/01 21:23 ID:t2u2rWgm
ある意味SARSの三百倍ぐらい危険な事態。

殺人性はそれぐらい格差があるぜよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:27 ID:FfvmEaja
>>12
現時点ではほぼ確実に死ぬんだっけ?
それが人間間での伝染性を獲得しちゃったんじゃなあ。
14チョンコホイホイ :04/02/01 21:28 ID:f99dvGup
>>7
毎日は信用出来ない
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:32 ID:xXX9OfLP
このニュースは何でこの板にあるの?
プラスでいいんじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:hEW7113u
>>15
たってますよんドゾー
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075629966/
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:35 ID:SKHrReCC
鳥インフルエンザの話題が多いですね、総合スレがあってもいいような気がしますが
禁止されてるみたいですねぇ

トラやライオンも鶏肉はお預け!=上海動物園も厳戒態勢−鳥インフルエンザで中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040201-00000260-jij-int

<鳥インフルエンザ>中国の5カ所で新たな感染疑い例
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00002063-mai-int
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:43 ID:1V7Mahiy
>>15
東南アジアのニュースは本日より、この板ですよ。
19擬古牛φ ★:04/02/02 07:14 ID:???
★鳥インフルエンザ:WHOが死亡した姉妹の感染を確認

 【バンコク小松健一】世界保健機関(WHO)ベトナム事務所は1日、先月23日に
呼吸器疾患などの症状で死亡した23歳と30歳の姉妹について、鳥インフルエンザウイルス
(H5N1型)の感染が確認されたと発表した。
 姉妹の発病前に、姉妹の兄(31)が同様の症状で死亡しており、姉妹の感染源が不明な
ことからWHOは「兄から感染した可能性がある」と指摘し、慎重に調査を進めている。
今冬流行しているウイルスで人から人への感染が確認されれば初めて。今後、さらに感染力が
強い型にウイルスが変異すれば、世界的に被害が広がる恐れもある。
 WHOベトナム事務所によると、姉妹は北部のタイビン省在住で先月10日に発病し13日に
入院。ともに23日に死亡した。姉妹が病院に収容される前に兄も呼吸器系の病気で死亡した。
兄については鳥インフルエンザに感染したかどうかは不明で、ウイルス検査を行うための病理
組織も保存されていない。兄の妻も姉妹と同時期に同様の症状で病院に運ばれたが、回復した。
 WHOは「姉妹が鶏に接触したかどうかを含めて感染源の特定は出来なかった。限定された
状況での人から人への感染が考えうる説明の一つだ」と述べている。
 WHO関係者によると、2日にも姉妹の検体を日本の国立感染症研究所などに送り、ウイルスの
遺伝子を詳しく調べる。また、姉妹が鳥から感染した環境にあったかどうかなど疫学的な調査も
重ねて行う。
 WHOによると、今回問題になっているH5N1型は、97年に初めて鳥から人への感染が
確認され、発症者18人のうち6人が死亡した。当時、人から人への感染が疑われるケースも
あったが、いずれも重症ではなかったという。
 ベトナムの感染者は10人、死者は8人となった。タイでも3人感染し2人が死亡している。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040202k0000m030048008c.html
20名無しさん@お腹いっぱい:04/02/02 20:42 ID:dR/e91/2
北朝鮮での鳥インフルエンザ発生はまだですか。
21名無しさん@お腹いっぱい。
北朝鮮に鳥は居るのか全て食い尽くしたから人肉に行ったのだから。
渡り鳥の鴨やアヒルが居るかもね?鶏は居るのかな?。
鳥インフルエンザが流行すれば酷いことになるだろうね?。
医療施設が無いからだ全く防げないだろうよ。
韓国でも発生してるんだから非常に危険な可能性はある。