北朝鮮の貨客船「万景峰(マンギョンボン)92」が今年初入港

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★:04/01/28 09:48 ID:???
北朝鮮の貨客船「万景峰(マンギョンボン)92」が28日、今年初めて新潟港に入港、
ふ頭では、拉致被害者を支援する「新潟救う会」の約30人が抗議した。

新潟県港湾課などによると、乗客は昨年末に万景峰で訪朝し公演した
在日朝鮮学生少年芸術団員ら138人。乗員は71人、積み荷は雑貨約34トン。
出港は翌29日午前10時の予定で、乗客は親族訪問の在日朝鮮人約10人、
積み荷は新潟NGO人道支援連絡会の米粉など支援物資約20トン、
中古車や食料品など計約80トンとなる予定。

記事の引用元:http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040128-0006.html

関連スレ
【経済】万景峰号、28日に入港=岸壁使用を許可−新潟県[01/23]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074848296/l50
2  :04/01/28 09:50 ID:Le3QcBXq
 マンギョンボン来ているときって鳥取・境港が北朝鮮船で賑わっているという。

 現地人のカキコ乞う
3はぶたえ川 ’ー’川φ ★:04/01/28 09:51 ID:???
>>1
(*ー◇ー) 記者名が懐かすぃ。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:54 ID:jqdgPFYc
「新潟救う会」は接岸許可権を持つ新潟県に抗議しろよ。

関係ないけどサヨ主体のデモだと、参加者は「約100人」と報道されるのかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:16 ID:Disb/Xz5
NHKキター
問題は無いだぁ?嘘付け(#゚Д゚) ゴラァ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:17 ID:7rO1cxaQ
これで最後になりますように(−人−)
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:19 ID:Disb/Xz5
>>6
無理だろうな・・・・。
つーかもう開戦で良いよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:19 ID:DVB+p93Z
新潟県、大幅に交付税交付金削減される。ざまぁ〜みろ!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:21 ID:DVB+p93Z
チョンの放火魔の諸君。目標物が入ってきたぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:24 ID:CtUOzTUc
今回は新潟救う会と明記して抗議しているね。

いつぞやは、右翼団体の正気塾が、救う会宮城を偽装していた。
正気塾は総連施設の課税反対で、自作自演騒動を起こしている。
この正気塾が救う会のゼッケンを自作して着用していた。
それを記事にしたのが総連機関紙の朝鮮新報。
救う会と携帯で連絡を取り合って合流って、あんたら、電話の盗聴でもやってるの?ww
このときの自作自演で、総連と右翼の友好的関係が露呈した。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:06 ID:7uyUdevj
国交正常化を北朝鮮にちらつかせて、北朝鮮に譲歩させ、
国内世論を背景に、何時までも、経済援助を実施しないことが、ベストだ。
  国交正常化は22世紀に解決すればいいだろう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:18 ID:CtUOzTUc
今回は右翼が集まらない!?

ひょっとして、全部が全部、総連に雇われていたの?
13 :04/01/28 22:23 ID:Y6wPr9iO
制裁法が制定されても授権者の政府にその気は事態が悪化しない限りありません。
政府新潟県の「万景峰92」の入港阻止は事態が悪化しない限り永久にありえません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:23 ID:oMjPBqU5
また

 覚 醒 剤 大 量 入 荷 !!!

か!?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:24 ID:oMjPBqU5
>>12
あそこに集まってたのは在日朝鮮人によるニセ右翼だもん。
16誇り高き乞食:04/01/28 22:38 ID:rC450nKE
テレビ朝日の報道で「万景峰92」の非常に正確な模型が使われていたが、
「万景峰92」のプラモデルなど存在しない。
これは、テレビ朝日のアナウンサーが自分で作った物らしい。
わざわざ「万景峰92」を自前で作るアナウンサーって。。。。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:54 ID:CtUOzTUc
一番に危惧されるのは、250kg以上の大量密輸だ。
国内の麻薬相場は天井知らず。
一回でも成功すれば、莫大な資金が得られる。
夜間にワゴン車で持ち出す手口に注意!
埠頭の検問体制と突破された場合の追跡経路を再チェックしよう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:14 ID:ctx1FaBB
    ------------------------ 、
   / ◎◎◎.//◎◎◎||◎◎◎.||◎| |
  /◎◎◎◎// ◎◎◎||◎◎◎||◎| |
[/_◎◎◎◎//[[<`Д´><`Д´>◎|| <ウェーッ、ハッハッハ
.||◎◎◎◎|_|◎◎◎|.| ◎◎◎◎ |_◎|
.lO|--- |O゜.|◎◎◎◎|.|◎◎◎|◎◎ ||
|_∈口∋ ̄_l◎◎_l⌒ l.|◎◎◎_| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:13 ID:hhu78KiS
今回の万景峰入港アルバムです。
毎回写真撮りに行ってますが、これで最後になるか?
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=7f37d0d3d869
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:18 ID:v61+TPRz
>>16
あの人プラモが趣味で、今まで何回か自作の模型が番組中で使われているそうだ。
万景峰にしても、そんな色気があったんだろうね。
それでも、本当に使われてしまうほどの高い技術の持ち主であるのはスゴイことだけど。
アナウンサーって結構忙しいと思うんだけどなあ。同じ模型人として脱帽っス。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:18 ID:oGmfsc0G
誰か勇士はいないのかぁ。。。沈めちゃってよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:23 ID:9iSmBTvS
>>20
それにしても再現できるぐらいのデータがテロ朝に流れてるって事じゃん
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:25 ID:v61+TPRz
>>22
毎年何回も新潟港に入ってたんだから、向こうに行けば写真などの資料は普通にあると思うが?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:32 ID:3giHypDy
結局ノープロブレムだったみたいだね
そんなこと有り得ないはずだが
25名無しさん@お腹いっぱい。
>>19
今、見終わりました。乙です!

右翼、減りましたね〜
正気塾の一件が2chで騒がれ、右翼も商売上がったりなのでしょう。
救う会を偽装するのは、この警備体制では無理でしょう。
寒い中お疲れ様です。それ以上に、雪の中で警備している警察官の皆さん、お疲れ様です。