テロ犠牲者をまじめに悼む2ちゃんねらーの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
753寝不足
外出だったらスマソ。
富士銀行のNY行員のメモが行内をまわっている。その概要をまとめると...
最初、隣のビル(1WTC)に衝突が起きた時、基本的に全員、避難を開始した。
 ところが、しばらくして、2WTC内に、「となりのビルの被災だから、
避難は不要である」との旨の館内放送が流れた。
 そこで、一部の者は、階段を上っていった。ただし、相当な階段数を降り
ていたので、今更上るのもシンドイ、と思った者はそのまま階段を降り
続けたらしい。
 で、20階ぐらいまで降りてきたところで、例の2WTCへの衝突が発生した。
それが、丁度、FCMCを始めとする富士銀行やその関連会社が入っている
80階付近だったと思われる。

避難途中でオフィスに戻ったか、それとも避難を続けたか、が運命の分かれ目
となった模様だ。悲しいことだが、私の同期もいる。国際金融の最先端にいた
優秀な人間だ。なんとか、逃げ延びて欲しいのだが。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143582&tid=bpjfa4lla5fa5m&sid=1143582&mid=8254