スティーブンセガールとブルースウィリスはどこだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1映画ファン
こんな時に休暇中か?馬鹿者!仕事をしろ仕事を!
2 :01/09/12 07:46 ID:W5E.dvZw
.  ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ早くゥ逃げてぇッ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
3  :01/09/12 07:56 ID:YdIyLC1Y
          _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ⌒・ ・⌒(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
    _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ⌒・ ・⌒(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
4 :01/09/12 07:59 ID:OU13/EU2
>>1
ブルースはサウスタワーで、背ガールはノースタワーでそれぞれ序盤で爆死しました。
5映画ファン@自画自賛:01/09/12 08:00 ID:dxV.5Y4k
名スレの予感
6映画ファン:01/09/12 08:02 ID:dxV.5Y4k
>>4
殉職か。
いざというときには役に立たないもんだな、、、。
7:01/09/12 08:04 ID:d7N0it1.
ランボーはどこだ
8名無しさん:01/09/12 08:07 ID:ElNlVDJA
怒りのアフガン
9さげ:01/09/12 08:09 ID:8dMsNqSk
シュワちゃんはどこだ?
10もお:01/09/12 08:09 ID:L/eBY.fE
>>2
あのアナのあの行動。
アナウンサー失格と思う。
11:01/09/12 08:09 ID:geDRMKMI
ミスター・ビーンはどこだー!
12 :01/09/12 08:11 ID:8dMsNqSk
フジのアナウンサーといい、日本人観光客といい・・。
13ささき:01/09/12 08:11 ID:qXVnXrsY
ばかやろ!!
こんな時こそ 冒険野郎マクガイバー 呼んでこい!!
14 :01/09/12 08:12 ID:a7ezmvbo
>7-8 ワラタ
15ほのぼの:01/09/12 08:13 ID:PoyPUoec
ミスタービーンはアメリカに向かってると思う。
16 :01/09/12 08:13 ID:OU13/EU2
ナイトライダーだろが!

どうかしましたかマイケル?
17シュワちゃんは:01/09/12 08:15 ID:ZeutqA7c
>9
瓦礫を片付けています。ええ、力持ちは役に立ちますよ
18佐々木 :01/09/12 08:15 ID:qXVnXrsY
特攻野郎Aチームはもう出動しましたか?
19 :01/09/12 08:16 ID:OU13/EU2
ミスタービーンはセスナに乗ってたところ操縦士が発作で倒れて運転すると言う映画顔負けのエピソードを持ってる。
きっと今ごろもボーイングの操縦席に紛れ込んで急降下してるかも。
20佐々木 :01/09/12 08:19 ID:qXVnXrsY
ビルに登れないよー!!
(スパイダーマン談)
21 :01/09/12 08:20 ID:hCy5UanE
朝比奈と甘粕は?
22日本は・・:01/09/12 08:22 ID:qlN.zloQ
中野学校出身の
市川雷蔵をアメリカに派遣する予定。
弥七、飛猿、お銀とお庭番2人も。
23CGがなんやねん:01/09/12 08:23 ID:i7QB28q2
しかしこの事件
「ダイハード」三部作と「エアフォース・ワン」、「インデペンデンス・デイ」
の寄せ集めみたいな、映画みたいな現実だね。
24 :01/09/12 08:28 ID:ZeutqA7c
特撮関係者には、良い資料になっただろ-ね
25セガール健太郎:01/09/12 08:30 ID:mX/4APpY
あとはまかせたぞ(藁
26名無し:01/09/12 08:30 ID:pBox1Hlk
>>23
大統領出撃きぼんぬ。クリントンならやってたかもな。
27 :01/09/12 08:31 ID:OU13/EU2
MRビーンと渡る世間はとエスパー麻美を地で行く現実です。
28やっぱり:01/09/12 08:33 ID:pBox1Hlk
現実には闘うコックも、裸足のはみだし刑事もいなかったんだな。
合掌。
29キングコング談:01/09/12 08:36 ID:74AM2BDA
あの登りやすい固くて高い木はオレのなわばりだ!
30 :01/09/12 08:37 ID:pBox1Hlk
しかしさすがのハリウッド映画も、今後しばらくはテロもの出せない
だろうね。でも5年くらい経ったら、この事件を題材にした映画作る
だろうけど。
31   :01/09/12 08:40 ID:cjJALkWI
トム・クランシーの「合衆国崩壊」を思い出したよ。

#日本で狙われるとしたら、皇居、国会議事堂、防衛庁あたりか?
#羽田発着便をしっかりチェックして欲しいね。
32 :01/09/12 08:42 ID:iHhY9ECI
>>13
禿げしく胴衣!
33デソゼル・ワシソトソ:01/09/12 08:50 ID:Pcabx/VQ
>>23
「マーシャル・ロー」も
34映画ファンに:01/09/12 08:53 ID:l1TD7SUw
どさくさまぎれで聞いちゃおう!
「ピース・メイカー」に出てた男優の名前おせーて!
35かっこええ:01/09/12 09:00 ID:L6NLSL6o
>>34
ジョージ・クルーニー
「ER」にも出てたね。
36さっそく・・:01/09/12 09:01 ID:PyqxAW0g
>35
ありがとー!
ただのマッチョ男かと思ってたらだんだんかっこよくなって、惚れたの。
最後のシーン好き。
37ナイ:01/09/12 09:08 ID:iE6yy2Gk
さっさとハリソン・フォードを大統領にしろ!
38 :01/09/12 09:11 ID:4V7myTGw
フロムダスクティルドーンのクルーニーは射精するほどカコイイよ。>>36
39 :01/09/12 09:11 ID:jNraeCeA
っていうか、これならタイタニック2よりも
これを題材に作って欲しい
40 :01/09/12 09:12 ID:zJgzSUgg
ハイジャック映画の最高峰はエグゼクティブデシジョンに一票。
41 :01/09/12 09:14 ID:TAvrL3iI
>>40セガールが冒頭で吹っ飛んでしまうのよね。
42 :01/09/12 09:15 ID:AeM9eKY.
これが映画だったら
制作費は幾らくらいだろミョーに気になるんだが
43 :01/09/12 09:15 ID:4V7myTGw
ゲスト出演だもんね。<<セガール
44ビッグアップルアーミー:01/09/12 09:15 ID:gdz.S/bw
「ジェド豪士只今到着しました」
45 :01/09/12 09:18 ID:iE6yy2Gk
>>40
もう一票。
あれでセガールが主人公だったら、ハイジャック犯を速攻でぶちのめして完。ゆえにあの緊張感は出せなかったと思われ。
46 :01/09/12 09:19 ID:zJgzSUgg
確かにこれを題材にした映画は作られるだろうね。
美味しい要素一杯だもんなぁ
47 :01/09/12 09:20 ID:zJgzSUgg
>>40
そうだね。ハイジャック犯から隠れて行動するあの緊張感が堪らん
48スプリガン:01/09/12 09:20 ID:TAvrL3iI
「御神苗優参上」
49高槻 巌:01/09/12 09:21 ID:jNraeCeA
「動きだしたか・・・・・キースホワイト・・」
50左ッ:01/09/12 09:22 ID:acUjL.e6
今日映画を観に行こうと思っていたけど、
行けないなあ、これでは。
気になって気になって…。
51 :01/09/12 09:26 ID:LG2qoVek
せがた三四郎を大統領にしろ!
52今度は:01/09/12 09:30 ID:l1TD7SUw
アメリカ映画上映中の映画館が狙われたりして。
53:01/09/12 09:30 ID:6hCfX1gk
「呼んだ?」
54 :01/09/12 09:37 ID:mbSGwkXQ
とりあえずダイハードでも見るか。ニュースは進展無いし。
55ウララ:01/09/12 09:39 ID:KKGQAp4Q
いまこそ20世紀少年が立ち上がるときだ!!!

テロリスト=イスラム原理主義=狂信的信者=創価学会=公明党
56アリス:01/09/12 10:00 ID:TAvrL3iI
「おっきなおっきな焼きリンゴ♪」
57ガッツ参上:01/09/12 10:01 ID:g.beY3y.
火の柱立つ
盲目の羊達の集いし聖地に
天堕ちる刻
それは来たる
求めしものは来たる
58ダイハード2が:01/09/12 10:04 ID:qlN.zloQ
何か物足りぬ映画だとおもわれ・・・。
59 :01/09/12 10:24 ID:zslfFurM
クリス・タッカーとジャッキー・チェンってどうかな?
今や、アメリカ一の人気コンビだよ。
60 :01/09/12 10:41 ID:4.dp8PcQ
今娘と道頓堀でうどん食ってんやけど、なにか?
61ジャニヲタ:01/09/12 10:52 ID:l1TD7SUw
今ジュニア板で次デビューするのは誰かで揉めてるけど、なにか?
62 幸恵:01/09/12 11:38 ID:lx8Kk.kE
とりあえず戦国自衛隊の面々になんとかしてもらえ!!
63 幸恵:01/09/12 11:41 ID:lx8Kk.kE
もしくは カイヤを呼べ!!
「あーなたたち、なーにしてるの!」
64のびた:01/09/12 11:47 ID:od6B33go
ドラエモ〜ン。
65大下:01/09/12 11:47 ID:xhz1YKLw
タカ、こんな奴らは俺たちがやっつけてやろうゼ!
66とおる:01/09/12 11:51 ID:lx8Kk.kE
せんぱーい!
今日は、カワイコちゃんとコンパで、無理ですよー。
67高山:01/09/12 11:52 ID:sDKP0Qes
いくか、ユウジ!
68タカ:01/09/12 11:52 ID:IxAEY.1g
とおる、援護しろ!
69  :01/09/12 12:14 ID:/sWQpCIU
なぜか,「ワールド イズ マイン」を思い出したよ。
70  :01/09/12 12:34 ID:h8Ryii1w
エグリゴリが、、、、
71無名武将@漢(おとこ)やね:01/09/12 12:39 ID:vpTGJSLg
俺チャックノリスだけど?
72スレッジハマー:01/09/12 12:43 ID:TeUaSd.6
俺がハマーだ!
73丹波哲郎:01/09/12 12:44 ID:4.dp8PcQ
霊界の仕業だ!
74 :01/09/12 12:45 ID:X1Eo8jtk
日本国、アンダーグラウンド出撃!
75コジャック:01/09/12 12:51 ID:Q7zIIhaA
事件発生!クロッカー、スタボロス、急行せよ!
76吉良の能力ならできるか?:01/09/12 12:54 ID:DqqdHQP.
承太郎がスタープラチナ・ザ・ワールドを使っても回避できず・・・
77 :01/09/12 12:55 ID:qTikVkQU
>50
作り物より現実の方がすごいもんね。
やっぱCGはだめだ。アクションは実写に限る。
来年には、エアポート75’とタワーリングインフェルノを、
たして薄めて2で割ったような映画がたくさんできるね。
主演はマイケル・パレあたりかな(w
78ななし:01/09/12 12:55 ID:bwa8emAM
━━━━━世界貿易センターハイジャックテロ事件は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?  
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は20000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
世界貿易センターハイジャックテロ事件は笑えた。まじで  
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが世界貿易センターハイジャックテロ事件にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざマンハッタンまで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも世界貿易センターハイジャックテロ事件のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか大統領やFBI長官が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、  
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。 
ところで世界貿易センターハイジャックテロ事件直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
79 :01/09/12 12:56 ID:Nm0CV2QQ
>>69
俺も・・・。
80来たよ僕パーマン!:01/09/12 13:00 ID:P8VGAGmE
ジョン・マクレーンでも今回は無理だろ。。
摩天楼に似合うのは、やっぱスーパーマン。
でも、一人で4機救うのは無理か。。
そうだ!たまたまNYに来ていた、
パーマンご一行というのはどうだ!!
藤子漫画マンセー!!
81 :01/09/12 13:38 ID:h8Ryii1w
罪をよこせ
82こくみん共済:01/09/12 13:50 ID:eBOIxUI6
>>76
すべてなかったことにできる?ジョルノのゴールドエクスペリエンスレクイエムなら・・・
830721:01/09/12 13:50 ID:sDKP0Qes
>ハマー
 なつかし〜 銃の名前がマギーだったよね??
84 :01/09/12 13:53 ID:GUtpqQw2
オムニ社は何してんの!?
85ナイト2000:01/09/12 13:54 ID:hezaBrgU
ナニカ?
86 :01/09/12 14:06 ID:iKfAceYo
モルダー捜査官が現地に到着した模様
87シガニーウィーバー:01/09/12 14:13 ID:8NtNhiN2
コールドスリープで気がつかなかったわ
88「ダイ・ハード3」放映中止 日本テレビ :01/09/12 14:20 ID:FjK8v8NQ
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/geinou/0109/12-01.html

ナムコもエースコンバットのCMを取りやめるだろうよ
89ぱぱらぱー:01/09/12 14:20 ID:R1OH2pxQ
やっぱ大魔王シャザーンだろ
千人力の魔王にしてほぼ万能の魔法使い
「でてこいしゃざーん」「はいはいさーご主人様」
90シーエヌエヌ:01/09/12 14:20 ID:EjZDeXVw
アメリカはアフガニスタンへ報復措置のため、
シルベスター・スタローン氏を特殊任務に指名した模様。
91キアヌ・リーブス:01/09/12 14:22 ID:8NtNhiN2
避けられたのは俺だけか?
92 :01/09/12 14:23 ID:hezaBrgU
ラッセルクロウもきぼん
93トム・クルーズ:01/09/12 14:30 ID:cj1FIcVE
さてと、俺の出番だな。情報収集でもしてくるか…
94 :01/09/12 14:39 ID:BMtDE.Rg
ジョージ・ケネディも必要だ
95間違い探し:01/09/12 14:41 ID:dxV.5Y4k
キャシャーン、アフロダイエース、ライディーン、ダンガードエース、
ザブングル、イデオン、ヤッターマン、ダグラム、ダンバイン、
スプーンおばさん、キャプテンフューチャ、コナン&ジムシー、
パズー、キカイダーゼロワン、グレートマジンガー、ガッチャマン、
キューティーハニー、ファイヤーマン、ドロロンえんま君、
誰でもいいから助けてクレー!
96 :01/09/12 14:47 ID:m3ziKPpk
>>95
ドロロンえんま君は役に立つのか
どうせなら、いつもノーパンの雪ちゃんのほうを希望するが
ファイヤーマンだけ記憶にない
消防士なら殉職したが
宇宙怪人ゴーストと風のフジ丸も入れといてくれ
97映画ファン:01/09/12 14:51 ID:dxV.5Y4k
映画だったらすんでの所で犯人を殺し、操縦桿を握ったヒーローが旅客機を郊外へ不時着させて嫁と抱き合いハッピーエンドになるはずなんだが、、、。
98  :01/09/12 14:52 ID:63JdvHX6
やっぱ、銅鑼衛門だろーよ。
99ん。:01/09/12 14:53 ID:AT0g3ONY
>>97 ハリソン・フォードがはまり役。
100あ、:01/09/12 14:53 ID:63JdvHX6
ID変わってる。
101>>99:01/09/12 14:54 ID:63JdvHX6
エアフォースワンだ
102脚本家志望:01/09/12 14:55 ID:hezaBrgU
違うな、これがストーリーの序章だ。
今頃タフなワケあり刑事やら内気な超能力少年やら
しゃべれる豚なんかが現場にいるよ。
103:01/09/12 14:56 ID:qI90RJs6
石原慎太郎と佐々淳行がワシントンにいましたが。
104藤堂農機:01/09/12 15:00 ID:yW4w5gG6
ラジオから賛美歌13番が
105ななし:01/09/12 15:03 ID:.eTv6aOk
>>95
ドラエモンで全てが足りる
独裁者スイッチでテロリストなぞポンだ。
106名無しさん:01/09/12 15:07 ID:Eku8xo4I
>>97
まさしく「エグゼクティブ・デシジョン」の結末。
107ん。:01/09/12 15:17 ID:AT0g3ONY
スティーブンセガールよりブルースウィリス。
ブルースウィリスよりハリソンフォードが個人的には好きかなぁ。
1080721:01/09/12 15:49 ID:sDKP0Qes
チャック・ノリス出動させろ。でるた・ふぉーす 引き連れて。地獄のひーろー
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 15:54 ID:rzJIiWi2
スチュワーデスが単身で頑張ればタービュランス。
110 :01/09/12 16:05 ID:p/t8vYh.
>>102
>今頃タフなワケあり刑事やら内気な超能力少年やら
>しゃべれる豚なんかが現場にいるよ。

わはは。続ききぼんぬ。
111 :01/09/12 16:20 ID:U3TYjtJM
超人、ハルク...
112 :01/09/12 16:35 ID:5WwDuziM
EVAをよこしたいところだが、
まだ完成していないのか…
113もー:01/09/12 16:36 ID:nQgzPnNs
朝鮮日報、楽しげに映画と比較する。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/09/12/20010912000022.html
114 :01/09/12 16:40 ID:5WwDuziM
>>113
ワラタ。李誠馥(イ・ソンボク)デジタル朝鮮副局長マンセー
115_?_:01/09/12 16:43 ID:uNfbAElU
>>112
イングラムならOK?
116369
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
1