テキストはトム・クランシーの「合衆国崩壊」か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびっ子
向こう上面のトムさーん、聞こえますかー?
2ちびっ子 :01/09/11 23:43 ID:tzv8n0Ec
「合衆国崩壊1〜4」新潮文庫刊
3合衆国崩壊:01/09/11 23:48 ID:P8IEOWOk
つー事で犯人はイラク?
4ちびっ子:01/09/11 23:50 ID:SAsxWNiI
この小説は
JALの機長が旅客機でホワイトハウスに突っ込むシーンから始まります。
5 :01/09/11 23:52 ID:hreY/ISE
>>1
「向こう正面」だろうがヴォゲ。
6ななし:01/09/11 23:54 ID:ICKNJo02
あー。まさに小説を地で行ってるね・・・。俺も怖いくらい類似してると思ったよ。
7トム・クランシー:01/09/11 23:57 ID:ED5bVtTM
>>2
元ネタは「日米開戦」だ
ちゃんと読め
8ちびっ子:01/09/12 00:07 ID:.BJtCp7I
>>7
はーい。
子供だからよくわかんないの。
探したんだけどまだ見つからないの。
「日米開戦」のケツ=「合衆国崩壊」のアタマだと思ったのさ。

>>5
ヴォゲってなあに?
9ちびっちょ:01/09/12 00:12 ID:.BJtCp7I
目の据わったブッシュがジャック・ライアンの気分で
対抗テロを命じてたりするとヤバイし。
10RushLimbaugh:01/09/12 00:12 ID:nFVdWRrU
「Debt of honor」と「Exective Orders」
俺も見た。

まさにトム・クランシーの世界
11ちびっちょ:01/09/12 00:17 ID:.BJtCp7I
つーことは、次は細菌テロ?
12ウララ:01/09/12 00:23 ID:KKGQAp4Q
20世紀少年よ立ち上がれ!!
この危機を救うのはカンナだ。
13:01/09/12 00:52 ID:Sms4NjBg
だからゴアにしとけばよかったのに・・・
143:01/09/12 01:16 ID:ALGrwU1s
あと3機旋回中・・
15 :01/09/12 01:19 ID:fhaUhjmc
>12
「ウラカン&ラナ」?
エロ漫画?
16 :01/09/12 01:28 ID:yPrOX2GQ
こんなことってあるんだね
17 :01/09/12 01:32 ID:wsmat5z.
トム・クランシー本人がCNNに電話出演してたよ
18 :01/09/12 01:35 ID:4QPDG7JY
報復はレインボー6による首謀者の処刑程度にして欲しい。
開戦は勘弁・・・
19 :01/09/12 01:37 ID:ALGrwU1s
>>17
なんて言ってたの?
20クラーク:01/09/12 01:42 ID:ALGrwU1s
俺は何をすればいいんだ?
21 :01/09/12 01:45 ID:SJW8BLNE
>>19
小説家でもついてけないぜベイベー
オイラの想像をもぶっちぎってやがるヘイ!

みたいな事。
他にもちっちゃいこといっぱい言うてはった。
22ぱうえる:01/09/12 01:47 ID:GDtjOEAU
米空軍、間違ってエアフォース・ワンを撃墜!
2319:01/09/12 01:53 ID:DJ018x..
>>21
えらいすんまへんな。
おつかれやす。

首謀者が「アメリカの小説がヒントになったよ(藁」
って言わはったら、トムさん、どないしはるんやろ?
24 :01/09/12 02:18 ID:DJ018x..
ひみつへいき島田荘司出動!
25 :01/09/12 02:19 ID:iV9onzOw
合衆国崩壊読んだ。
小説通りなら、細菌テロが発生して、
そのあと中東で大規模な戦争が始まる。
26 次は:01/09/12 02:23 ID:Lbr4BUBs
ブッシュの娘アタックだろう
27マジレスキュー:01/09/12 02:29 ID:DJ018x..
28マジレスキュー:01/09/12 02:49 ID:DJ018x..
なんかやらしいな、俺のID(w
29 :01/09/12 03:02 ID:Jrukt3uI
つーか、ブッシュってフセイン殺すためにむりやり大統領になったんでしょ?
フセインから見たら、殺られる前に殺るしかないよな。
30ぷりん:01/09/12 03:27 ID:MEElWtlg
ヲイヲイ、米CDCが生物危機管理チームを発足だってよ!>CNN
本気で「合衆国崩壊」のシナリオを警戒してるじゃんか!
31ラ・マン?:01/09/12 03:34 ID:89HDJ.H2
大統領、気をつけろ!
警護隊の中に寡黙でスポーツ好きの隊員が
いるのなら...そいつは!
32よかった:01/09/12 03:34 ID:dHmUx272
今、アメ上空の全ての航空機が着陸したそうです。
33 :01/09/12 03:36 ID:fXIvSqEY
とうとう21世紀も戦争の世紀になりそうだね
未来の為に体鍛えとけよ
34血の大晦日:01/09/12 03:37 ID:own.Hw3Q
細菌テロは
大阪、サンフランシスコ、ロンドン、東京&世界同時の順にお願いします。
35入れてちょ:01/09/12 03:40 ID:MEElWtlg
やっぱ、ブッシュの目つきは後先考えずやる気だよな・・・
オヤジも煽るだろうし
36あ!:01/09/12 03:43 ID:i0dsLZDo
そういや、未確認情報で報復に核使うとか使わないとか…。
マジですか!?
37 :01/09/12 04:02 ID:gYfI1gJk
細菌戦・・・鬱だ
38むー:01/09/12 04:05 ID:8BT8LvX6
すかさず100円均一棚からプロパー棚へトム本を移すブクオフ萎え
39 :01/09/12 04:13 ID:.BJtCp7I
何はともあれ、ゴアだったら起こらなかった事態だな。
大統領がフロリダに居たのも皮肉だ。
40大輔:01/09/12 04:41 ID:M7y2Osmc
レッドサンブラッククロスかも
ホワイトハウスを核攻撃
41器用拳:01/09/12 05:03 ID:KBnFfaiI
ブッシュが戦争始めたら、基地がある日本もオシマイか。
今の内シウマイでも喰っとこ。
42真田:01/09/12 05:09 ID:pNS2A3eU
>>40
ニューヨークも攻撃されたしな
43幸村:01/09/12 05:43 ID:aHd/GZp.
殺せ!殺せ!と絶叫する親ブッシュの霊
スネ夫化して従う傀儡の子ブッシュ
44 :01/09/12 05:48 ID:eTdObfps
パパブッシュって死んだの?
45 :01/09/12 06:11 ID:Kj9DKIcE
>>24
なにげにワラタ
46 :01/09/12 06:20 ID:ou3LHAiA
>>1

哀れな1の居るスレだな。
>>8の発言は涙なくして読めないね。
47さっき:01/09/12 06:25 ID:qmzigZMg
そのご本人がCNNに出演してたよ。
あとWTCの第七ビルも倒潰したって。CNNが一番早いよ
情報は。日本のテレビはV流してあーだ、こーだ言ってるだけ
48 :01/09/12 06:33 ID:Jrukt3uI
  パウエル、アフガニスタンを引力爆弾で攻撃
          ↓          
      金正日、驚いて脱糞
          ↓          
  アメリカでクーデター。ブッシュ親子逮捕。
          ↓          
 そのまま人柱としてブッシュ親子をアラブに引き渡す。
          ↓          
  猪木がコブラツイストをかけて、参ったと言わせる。
          ↓          
       地球に平和が甦る。
          ↓          
         ウママママー
49悪魔:01/09/12 06:36 ID:uGPPVf4A
筋書きはその頃NHK-BSでやっていたスティーブキング原作の「ニードフルスィング」だと思う。
50傷だらけの1:01/09/12 06:39 ID:QX6isH2c
>>46の建てた凄ーいスレが見たいなー
りんくきぼーん
51回天:01/09/12 07:25 ID:ZlpuvwEg
age
52  :01/09/12 07:29 ID:K00E80JI
飛行機を使った全米都市同時テロはラリーボンドの「怒りの日」だな。
首謀者もイスラムの富豪だし。
小説は戦術核兵器を積んだ小型機を無線操縦して攻撃するやり方だった
が当然主人公達に阻止された。
現実のほうがすごい。
53勝谷氏のHP:01/09/12 07:38 ID:VAqAz1p2
http://www.diary.ne.jp/user/31174/

今のところ断言できるのはこれだけのテロは国家レベルでないとで
きないということ。アメリカが黙っているわけはなく難儀な戦争がまた始ま
る。ちなみにどこも言わないがモデルはトムクランシ−の小説。この時のパ
イロットは日本人で747で突っこんだ。日本がまだ重んじられていた時代だ
な。日本人が殺されていればこれは戦後はじめての戦争による一般市民の
虐殺である。国軍なき日本国よどうする。
54パーポちゃん:01/09/12 07:48 ID:QrXTtOY.
ロランバルトの云う「垂直の大騒ぎ」が極めて否定的な
滞留のもとで遂行された。私は、これこそが実践なのだ
と強く念った。
55pants:01/09/12 08:00 ID:R1c4XR6Q
金融をねらったのもまさに「日米開戦」ネタ だよな。
実際,金融市場すとっぷしてるし・・
56 :01/09/12 14:49 ID:4y4mYy6c
ほらよ。“合衆国崩壊”で検索してやったぜ。
ttp://homepage2.nifty.com/shig/ryan/executive.htm
57復習のオニ:01/09/12 23:13 ID:MEElWtlg
hage
58!!!!!!!!!!:01/09/13 00:26 ID:HxGChOMU
59 
キング(バックマン)の「バトルランナー」はどうよ?