逃 走 者   岩 崎 真 季   

このエントリーをはてなブックマークに追加
50_
結局、結果論なんだよなー。
もし、琢磨は一人も殺さずに、教師が琢磨を殺すもしくは半殺しにしてたら
今度は暴力教師として叩かれたかもしれない。
子供の前でヤリ過ぎだ!とかマスゴミが騒ぐことだろう。
後であーだ、こーだ言うのは簡単。
じゃあこの事件の前に万が一の事件に備え警備のために学費が
一気に高くなるとか言ったらPTAが騒いだだろうし。
事件がおこった後の今だったら、多少高くてもそっちへ行かせる
とか結果論を言う輩も出て来るだろう。
結果論ではなく、今後どのようにすべきかといった建設的な意見
の方が大事だと思われ。
ホント・・・皆、イイよーにマスゴミに操られ過ぎだよ。圧力をかけられたマスゴミが次に狙うターゲットは・・・一目瞭然。
教師を叩くなと強制はしないが、その前に叩くのはマスゴミ!もっと叩かれるのは琢磨!
もっと国民は気付くべき。事件から10日経ち、ある程度思考出来るようになりかけた時
が最も誘導しやすいんだよ。
でも、叩いて終りなのであれば、単なるマスターベーション!鬱憤をここで吐露してるだけ!
反省だけなら猿でも出来る(今のとこ反省以下だけど・・・感情論かな?)(オレモナー
マスゴミに左右されず教師が良い悪いではなく、もっと根本、根底から見直さなければ
また同様のことを繰り返すだろう。