あんな金持ち連中の小学生のことなんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
345名無しさん@お腹いっぱい。
公立にはくじ引きがあるから不正がないって?
お受験している親でそれ信じている奴は、たぶん居ないよ。
だって、公・私に関係無く、推薦枠とか特別優遇枠とか色々とあるじゃん。
この推薦受けるとくじ引きしなくても合格させられる。

だから推薦枠もっている教師や推薦者に日参する親も多いし。
そして枠の数も学校の勤続年数や“貢献度”で決めるらしいしね。
貢献って何とは聞かないでね。社会で一番役立つことをすると貢献と呼ぶらしいから。
これは一般企業の話だけど、三桁の売上で威張る奴は居ないよね。
少なくとも四桁の売上で初めて会社に“貢献”したと言われるじゃん。

物で貢献できない場合、若い母親なら、推薦者と“お食事”に行ったりもするらしいよ。
それで新しい入学希望者を生産する訳さ。
知らぬは男親ばかりなりと。
あっこれ全部、根も葉もない噂だからね。
たんなる創作だから信じちゃ駄目よ。