大阪人小学校乱入無差別殺人ドキュソ男

このエントリーをはてなブックマークに追加
681名無しさん@お腹いっぱい。
大阪の小学校に刃物男、児童7人が死亡

 八日午前十時十五分ごろ、大阪府池田市緑丘一の大阪教育大教育学部付属池田小学校(山根祥雄校長、六百八十八人)で、文化包丁(刃渡り十五センチ)を持った男が教室内に乱入し、授業中の一、二年生児童に次々と切りかかった。110番通報で駆けつけた池田署員が、男を殺人未遂の現行犯で逮捕した。

 同署などによると、一年生四人、二年生二十二人、教師三人の計二十九人が刺されるなどして、病院に搬送されたが、うち二年生の女児ら七人が死亡した。重傷の児童もほかにおり、病院に運ばれた児童一人も重傷という。

 池田署の調べによると、男は持っていた運転免許証から大阪府箕面市内の三十七歳の男と見られる。男は兵庫県内の精神病院に通院中で、本人もけがをしており、病院で手当を受けている。精神安定剤のような錠剤を所持しており、「今日安定剤を十回分服用した。自分も死ぬつもりだった」と供述しているという。

 男は兵庫県伊丹市立小学校の元職員で、二年前、給湯用のポットに薬品を入れる事件を起こしたとして辞めたという。

 同小そばのスーパーでは、刺された児童たちが血だらけで駆け込み、助けを求めた。近所の主婦(64)によると、小学校低学年の十人ほどが店内の角に震えながらかたまって救急車の到着を待っていた。

 うち男子児童は白いシャツが、背中も腹部も真っ赤に血に染まり、動けない状態で、ほかにも男女二人がけがをしていたという。三人とも意識はあったが、「学校には、もっとひどいけがをした子もいる」などとおびえていたという。

 周囲の店員や買い物客も、救急車を呼んで子供たちを励ますのがやっとだったという。

 現場は阪急宝塚線池田駅の北東一・五キロの住宅街。

 池田小学校は一九五一年四月、大阪教育大教育学部付属として創設。「六十分以内で通える地域」が通学地域で、児童は池田、豊中、箕面市などの大阪府北部や、大阪市淀川区、兵庫県川西、宝塚市などの阪神地区から通っているという。

(6月8日13:17)