16歳障害児リンチ殺人事件について熱く語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
393
用事が夜までに終わったし、>>368の続きを書くわ。
何故警察が「単なる不良同士のイザコザ」で片付けようとしたか、やな。
まあ、>>384の人が書いてる事が大きな原因やと思う。
事故自体はよくある類の「つまらん事故」や。無免許で三ケツして車に衝突。
勿論ノーヘルやから転倒した時に頭を打ったんやろ。
それで体の半分が思い通りに動かんようになった。
他にも事故の後遺症みたいなもんがあったらしいけど、それはまた後で書く。
この交通事故に対する警察の意識は「自業自得やんけ」程度やろな。
自分らが普段パトカーやら白バイで追い回してる相手が事故を起こしても
同情するような『優しい警察官』はおらんやろ。俺の偏見かもしれんけどな。
394:2001/05/20(日) 18:03
で、この事故が今回のリンチ殺人に繋がってくる。
さっき書いた「事故の後遺症」やけど、簡単に言うと性格が変わったんや。
他人の話をまるで聞いていない時があったり、思ったことを抑制せずにそのまま
相手に言う時があったりしたらしい。
思ったことをそのまま口にすると、攻撃的な内容になることもあるやろ?
それが原因で今回のリンチ殺人に繋がった、ていうのが警察の見方や。
「障害を抱えながら健気に頑張っていた少年がクソ不良に殺された」とは思てへんわ。
「暴走して障害を負った不良がクソ不良と揉めて殺された」っちゅう感覚やろな。
京都新聞が最初にこの事件を報道したときも「喧嘩して死んだ」みたいな書き方やったし。
次の日には警察以外のところから仕入れた情報で路線変更しよったけどな。

俺は犯人にも警察にも腹が立ってる。両方とも違う意味で「命の重み」がわかってない。
ホンマ腹立つわ。

あとな、Hの親父は「正」とちゃうで。「忠司」やで。