日本は立憲君主国か

このエントリーをはてなブックマークに追加
169ぷもり
>>167
>内閣設置の憲法問題調査会

これは松本委員会のことだろ?つまりマッカーサーに蹴られた草案を作ったとこだ。
幣原首相が設置した委員会だ。これは松本国務大臣を責任者として東大、東北大、
九大の憲法担当教授など憲法に知識の深い人たちで組織されたもので松本大臣
自身東京帝大教授として民法と商法の講義を担当したという経歴を持っていた。
GHQの25人とはエライ違いだ。

>そういう純粋主義的な事いうなら、外国の憲法は一切参考に出来なくなる。

誰が参考にするなと言ったよ?何でそこまで飛躍するんだよ。作成した人間が外国人だから
問題なんだろ?アメリカの利益になるように作るのは当たり前じゃねえか。しかも直前まで
戦争してたんだぞ。アメリカの思想が詰まった憲法がそんなに大事か?

>最後に、草案の作成にあたった総司令部民政局行政課員二十五名は、素人ではありません。

作成した民生局長ホイットニー以下25人のうち、ホイットニーを含む4人が弁護士業務
を経験していた。だが憲法学を専攻していた者は1人もいなかった。
憲法の草案を作る者として、この25人は素人だ。松本委員会と比べろよ。

マッカーサーは民政局に作成するよう2月3日に命令した。極秘のうちに作業が進められ、
2月5日から作り始め2月11日に完成した。この草案がホイットニーによって松本国務大臣と
吉田茂外務大臣に渡されたのが2月13日。約一週間で作ったんだぞ。