学校時代のサヨ思想教育を振り返る

このエントリーをはてなブックマークに追加
363名無しさん@お腹いっぱい。
>>358
>結果いろんな視座があることに気がつくことができた
これが大事だよね
日教組の教育に洗脳されるのも、小林の本を丸々鵜呑みに
するのも、方向が違うだけでやってることは同じ

物事には多面性があって、見る角度、立場、光の当て方によって
まったく違ったものになる
当たり前だけど難しい