狂牛病 〜千葉県で恐怖の拡大再生産〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しさん@お腹いっぱい。
>202
少しは冷静になったようですね。ではこちらももう少し説明します。
騒ぎすぎることによる被害というのも考えて欲しいのですよ。
狂牛病を必要以上に恐れることにより、牛肉の売れ行きが激減したりすれば、
畜産業者のみならず、食品店、料理屋など広い範囲の関係者が大きな被害を
受けます。それによって、全国的なさらなる不況に波及する可能性もあります。
そこで、必要以上に恐れないことが必要であると考えるのです。
で、それではどの程度の危険性があるかと考えると、日本では牛肉ばかりを
食べているわけではなし、なんのかんの言っても検疫はしっかりとしているし、
なにより、もっとも危険である脳をそのまま食べる風習が日本にはないので
人間が感染の可能性は極めて小さいと考えます。
そこで、現在農林水産省などが行っている対策でこと足りると考えたので、
過剰反応はよそうと発言した次第です。