.scのインテリすぎるアフィが自慢の英語で自演してみたようです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
http://ai.2ch .sc/test/read.cgi/newsplus/1396887115/1053


1051 :Jim:2014/04/13(日) 18:47:30.30 ID:????????0.net ?PLT(666) ポイント特典
http://204.63.8.28/ico/bucket-full.png
転載は禁止です

All Rights Reserved
Race Queen Inc.

http://www.2ch.net/


1053 :士:2014/04/14(月) 02:55:57.55 ID:RX454bEji
>>1051

Jim are you? My name is Ueda is you. Do not make so much dispute the 2ch.
In the social standing of American, if you were face big in Japan, and hammering.
In the old best friend, 2ch'm a friend. The # do not make things like a thief!!! Fuck off
2朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:23:46.60 ID:7dApAOt4
現在2chで起きていること

まずは登場人物の紹介(それぞれを知ってるならよみとばしてOK.間違っているところがあれば修正を頼む)

■西村博之(ひろゆき):2chの元管理人。2chの管理をあまりしなかったせいで、いろいろな裁判で訴えられて敗訴している。
自分は2chと関係ないとして、その賠償を支払わないで逃げ続けているため、西村氏が支払うべき賠償金額は約20億円にまでなっている。
そのため、パケットモンスターという会社を作り、その会社に2chの運営権を譲り、
「ぼくが2chを捨てた理由」などの著書を出すなどして、自分は2chと関係ないなどと主張してきた。
■Jim:現在の2ch.netを運営している外国人。2chのサーバーを管理してきた。
http://ph.linkedin.com/pub/jim-watkins/68/227/2b9
USAREC(米軍募兵コマンド)の支局長(ステーションコマンダー)
軍人って話があったけど正確には新兵リクルートのための軍関係機関の地方幹部
ちなみに岩坂ライアンという日本人だというのはなにものかが流した捏造。
西村氏は20億の訴訟逃れのために、Jim氏のRaceQueen社に2chの権利を譲渡した。
(西村氏はそれは口約束で、Jimに2chの権利を譲渡した証拠はないので無効と後になっていいはじめているが・・・。)
■コードモンキー(Codemonkey):Jim氏の息子(協力者?)であり、Jim氏と一緒に2chサーバーを管理している。
3朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:25:49.50 ID:7dApAOt4
■IIS:西村氏側のサーバー管理会社。詳しい情報があまりなく、ペーパーカンパニーだという噂もある。なお、プロバイダのIIJとはまったく関係ない。
■ホットリンク:上場している株式会社。2chの全レスを西村氏が独占的にこの会社に売っていた。自民党や電通などが利用している。
ピットクルーみたいなネット監視&工作会社である「ガーラバズ」(100%韓国系の子会社)とも提携している。
http://www.excite.co.jp/News/release/Prtimes_2012-09-28-2235-62.html
■2ch.s c : 2ch管理から追い出された西村氏が新たにはじめた2chをまるぱくりしたサイト。人はほとんどいない。
2chのログさえ自分のものと主張できれば儲けられる西村氏にはそれでいいのかもしれないが・・・。
■FOX:元々は西村氏と2chを管理していた人物。西村氏からとかげのしっぽぎりで追い出された(?)。
なお、2chはFOXや削ジェンヌなどをはじめとする旧2ch主要関係者は、西村氏の親戚や、その周辺関係者が多い。
現在は全員2chの管理から追い出されており、2chでめちゃくちゃな規制は行われなくなった。
■アフィリエイト:自分の運営するWebサイトに広告を張ることで収益を上げる者のこと。
今回の2ch騒動では、2chの膨大なレスをまとめ(恣意的な編集だとも言われているが)、
それをコンテンツとして多くの人を呼び込み、そのサイトに広告を貼って莫大な利益を上げていた。
西村氏とつながっているもの者が多く、アフィリエイト収入経由で西村氏も儲けていたという噂も出ている。
4朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:26:37.33 ID:7dApAOt4
まとめるとこんな感じ?

西村ひろゆき容疑者は2chの管理をしていないがための裁判で負けだすと、
賠償金を払いたくないので「2ちゃんを捨てた。」と吹聴した。
管理しているのはJimのレースクイーン社ということにした。
しかし報酬だけは2chのまとめサイトのアフィリエイト報酬などで年間1億円ぐらい(?)得ていた。

でもまったく管理しないまま金儲けだけしているひろゆきに嫌気がさしたのか、
サーバー管理代金の引き上げをJimはひろゆきに告げた。
しかしひろゆきはこれ以上払わないとして無視しかしないので、
Jimはひろゆきとその周辺関係者を2chの管理から追い出した。
2chまとめサイトのアフィリエイト経由での儲けもやめさせるために、2chの無断転載禁止も発表した。

そしたら西村容疑者が突然出てきて「俺が2chの管理者」「Jimの行動は違法」「2chまとめでアフィリエイトしていい」とかの
これまでの態度と矛盾したことを言い出した。 さらに「あたらしい2chを作る」と言い、
ひろゆき側の個人ニュースサイトが「ひろゆき優勢」や「2chはひろゆきのもの」を報道

蓋を開けるとそれは2chを自動で全コピーするサイトで、
管理体制も不可解な規制を乱発していた旧2ch運営陣のままだと判明。
2chユーザーは、ひろゆきのやり方に幼稚さを感じ、しらけて、
2chログさえホットリンクに売ってアフィリエイトで稼げればどうでもいいみたいな、
そんなひろゆきのお金への執着と態度に愛想をつかして2chに残った。

追い詰められたひろゆきは2chへDDoS攻撃で嫌がらせをして重くし、
アフィリエイトで報酬を得ていたひろゆき側の人間は「2chはひろゆきに所属権がある」という書き込みをしはじめ、
ひろゆきが作ったコピーサイトに移動させようと様々な工作レスを投入している。

一方、ホットリンクっていう上場企業に、IPとひも付けされた2chのログを売ってひろゆき達が儲けていたのが判明。
(ホットリンクの主要取引先は電通や自民党など)
ホットリンクは飯の種のデータを取得できなくなって4月上旬現在、株価が3分の1に下がった。
この会社の幹部はたぶん西村容疑者経由でJimの動きを知らされていたらしく、
株が下がりだす前にいち早く株を売り抜けていたことも判明した。(「インサイダーではない!」と表明したが)
5朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:27:08.88 ID:7dApAOt4
Jimはホットリンク社に2chのログで儲けるつもりならRacequeen社と契約してからにしてくれと言う。

ホットリンク「Jimが2chの保有者だという証拠見せて」
西村博之「ホットリンクはJimと毎日やり取りしていた、これまで1日以内に返信来てたのに、Jimはどうしたのかな?ニヤニヤ」

Jim&おまいら「お前が2ch持ってるというなら、お前が見せれば早いのでは」
「裁判起こして自分が2chの所有者だといえばいいじゃん。あっ、2chの所有権認めると約20億円の賠償金はらわなくちゃいけないのでできないんだっけ?w」
 同時に、毎日継続的にホットリンクとJimがコンタクトとっていたということをうっかり言ってしまった西村氏。
 ホットリンク社の「株は偶然に暴落前に売り払っただけ」という言い分が通らなくなり、インサイダー疑惑、再度勃発。

西村博之「・・・新しい掲示板立てた。こっちが本物の2ch。17万人のツィッターの俺のファンが味方するし!」
 同時に、「2chでボランティアやってた人は17万人を敵にまわしたくないならこっちへ来るように」との脅迫じみたメールを2chボランティアに送信。
 2ch関連ニュースサイトにJim=悪人で実は日本人、西村博之=優勢との記事やレス工作を書かせる。西村博之氏はタイに潜伏中。

一方、IISという西村ひろゆき達が作った会社がある。
プロバイダのIIJとはなんの関係もなく、詳しい情報もよくわからないあやしい会社。
西村「Jimが自爆テロとかやると、サーバごとデータを消されちゃう」
(ここでいう「自爆テロ」とは、なぜか「Jimが2chごと消す」というものらしいw)
などと予言めいたことをいいだした。その後IIS自身がサーバの設定ファイル類に色々しかけて2chを全消去しようとしたことが判明。
彼らの魂胆は、「Jimはひろゆきの追い上げに逃げ切れないと思い最後の嫌がらせで全部消した」
「SCで2chログをコピーしてバックアップ取っといて正解だったでしょ。ほらみんなこっちへおいでよ。」って流れにするはずだった。
しかし事前にFOXがこの爆弾を発見し、Jimとその協力者のCodemonkeyが徹夜で作業して書き換え対処して西村氏の2ch破壊の自作自演計画は失敗。
西村氏げきおこ「Jimの書き換えは違法だろ!」「おいらは第三者」←イマココ
6朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:27:44.64 ID:7dApAOt4
揉め事初期のところの詳細

・なんJのコテハンである長谷川亮太が自分語りや、●という2chの有料サービスのカード情報流出などから特定され、唐澤貴洋弁護士を雇う
・唐澤貴洋弁護士が2ちゃんねるの管理者西村ひろゆきに責任取るよう求める
・その過程で、2ちゃんの権利保持者であるパケットモンスター社がペーパーカンパニーだと突き止められる
(協力してくれた同期の弁護士がペーパーカンパニーの証拠を掴み、それを唐澤貴洋がFBで発表)
・西村ひろゆき氏、パケモンを自らつぶして逃亡を図る
 唐澤貴洋弁護士が シンガポールに自ら赴き それを法的に阻止 FBで報告
・西村ひろゆき氏は焦り、パケモンから2ちゃんねるのサーバー管理人兼ピンクちゃんねる管理人のJimが持つRaceQueen社に急遽2ch権利を移譲した。
 西村氏「2chを捨ててもう関係ない。」などとして、ちゃんと管理をしなかったせいでたまった20億円近い訴訟から逃げ回り続ける。
・●流出で●が売れなくなって、西村氏からJimの鯖会社へ十分な支払いが行われなくなる。
・Jimが、約束を守らない西村氏に業を煮やして、西村氏率いる旧運営を2chから追放。
 すでにJimに2chの権利はわたっており(西村氏はそれは口約束なのでその証拠はないだろ。のっとりで違法だ!としているが。)、
 西村氏が「捨てた」と言っていた2chを拾い上げて、管理人としてうけつぎ、2chを存続させることにした。
・西村氏が「Jimに乗っ取られた」という声明を出し、仕返しに2ch.netをコピーした掲示板2ch.s cをはじめる
7朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:28:13.91 ID:7dApAOt4
西村氏は都合のいいときだけ「2chがのっとられた。Jimは違法。」といっているがそれは違うと思う。
2ch所有者が「2chを捨てた」と公言し、本も出したのなら、
その時に一度2chの所有者はいなくなったわけだ。
そうやって2chの所有権を移したことにして自分は訴訟から逃げてきたわけだから。
つまり、西村博之氏が「捨てた」といった時点で、
Jim(RaceQueen社)は2chをこのままつぶすのはもったいないから、捨てられたものを再利用して自分で運営を続けていただけということになる。
自分の儲けがなくなったときになって急に、
「Jimに管理権を移したのは口約束でしかない。Jimが2chを持ってる証拠はないだろ」といって、
再度2chの所有権を主張しても都合よすぎで、しらけるだけ。
どう見てもその時点で2chの所有者はJimに移っている。
Jimが西村氏へ請求していたサーバー管理代金を、西村氏は支払わなかった。
そのため、Jimは顧客であった西村氏を支払い滞りで契約解除しただけなので、おいだした、って表現も違うと思う。
もし裁判をすれば、2chを「捨てた」と公言した本も出して、
賠償金も払わなくてもいいようにと所有権の証明も持っていない西村氏には勝ち目はないと思う。
Jimは弁護士使ってその論理を主張するべきだと思う。
8朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:28:45.68 ID:trGfIT4t
566 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 13:09:58.06 ID:2QimEUCx0
そもそも法的にひろゆきに勝ち目はない。
というか勝ち負け以前の段階だからな。

クリーンハンズの原則により、そもそも裁判所はこの件に関してはひろゆきを助けることはない。

クリーンハンズの原則
自ら法を尊重するものだけが、法の救済を受けるという原則で、自ら不法に関与した者には裁判所の救済を与えないという意味である。具体的条文への表れとし

ては、民法130条(条件成就の妨害)、民法708条(不法原因給付)がある。

593 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 14:22:36.55 ID:NhGeHAMt0
ひろゆきが民事裁判起こせない法的な根拠がふたつある
Jimを刑事で訴えるならこの限りではない

禁反言の原則
2chを捨てた、譲渡した、というのはひろゆきが本まで出してる
自分で言ったことは曲げられない、というのが禁反言の原則

クリーンハンズの原則
賠償から逃れるために譲渡したふりをして実権を握っていたが譲渡したふりをした相手に本当に乗っ取られてしまった
不法な原因のために給付をした者は、その給付したものの返還を請求することができない

このふたつは国際法とも言える法律の根っこの部分のものなので、フィリピン、シンガポール、アメリカのどこで裁判しようと思っても適用される
9朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:29:23.36 ID:trGfIT4t
> ホットリンク株売却関連の簡単な流れですが、以下の通りです。
> 2月19日以前 Racequeen社と西村博之が所有権について紛争を抱える。
> 2月19日 Racequeen社代表により各関係者様というスレが2chに立つ(AM9:00)
> 2月19日 西村氏がTwitterを更新
>     ホットリンク社に商品を納品するための新サイト「2ch .sc」のドメインを取得(AM11:19)
> 2月19日 内山社長が時間外取引で8万株(約11億円)を売りぬけ。
> 3月06日 Racequeen社代表が西村博之側の2ch.netへのアクセスを遮断
>     これによりホットリンク社は情報取得が完全に不可能になった。
> 3月10日 ホットリンク社が3月6日よりデータ取得トラブルにあると発表。株価半分以下への急落がはじまる。
> 3月20日 ホットリンク社がデータ取得を再開したと発表
> 4月01日 西村氏が声明を発表
> 4月01日 内山社長がFacebookでコメント
>     「ホットリンク社は発生直後より、2ちゃんねる創設者の西村氏らと連携し、回避策の検討・実行・検証を行ってきた」
> 4月06日 ホットリンク社がインサイダー取引疑惑を否定する声明を発表
> 4月15日 以前(時期不明)より、Racequeen社とホットリンク社との間で情報購入についての協議がなされており、
>     結果的に合意を得られず、ホットリンク社が販売する元データの情報取得が不可能になった事が
>     西村氏の発言によって明らかになりました。

いろいろなことが噴出しはじめた2/19に内山社長が市場外で売却した株式は8万株
売買単価は\16,245  つまり\1,299,600,000(約13億円)
ソースは金融庁への変更報告書からの公式資料より
http://www.kabupro.jp/edp/20140225/S1001AJE.pdf
10朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:29:55.42 ID:trGfIT4t
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/17(木) 02:01:47.16 ID:FB0jqlba0
743 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/04/16(水) 08:01:08.72 ID:???
そいや、.scを立てた理由として、
ドメイン管理会社のtucowsには、話はしていて、
裁判の結果が出たら、ドメインの管理権を移行してもらうことになってるのですね。
んで、ドメインは戻ってくるんですけど、
Jimが自爆テロとかやると、サーバごとデータを消されちゃうので、
受け入れ体制を作らなきゃいけないということに、
弁護士さんと話をしてて、気付いたってのもあります。


白々しいなぁ


369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/17(木) 02:12:46.35 ID:xaMD3S9J0
実は昨日の昼過ぎから嫌儲のクロールも止まっている
ひろゆきはニュー速プラスしか止めてないとホラ吹いてたがな
爆弾炸裂時に直前のスレが引き継がれないために細工してたんだと思う


89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/17(木) 02:00:29.25 ID:w9MDyXUX0
西村の思惑通りに事が運んでたら
2ちゃんが突然無くなってパニック、
みんな取り敢えずscに避難

たらこ「おいらの予想通り追い詰められたjimが自爆して消したみたいですー。」

ってなってたのかと思うとぞっとするわ
11朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:34:35.78 ID:l4AJvcPg
西村博之氏があめぞうを荒らしてつぶして2chに人を呼んだときと同じなんだな

1  あめぞう  2001/10/02(Tue) 20:53
2chが、うちより人が集まるようになったのが
2chのひとによる、24時間レス付けでした
1chも、最初の1週間、人を雇ってでも、レス付け
やって欲しいです、皆様にお願いしなきゃいけないかなー
12朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 01:37:26.26 ID:HfmGWX2M
5  あめぞう  2001/10/02(Tue) 21:03
私も、はんどる 10っこ、くらい、用意して
やってみたいと思います

8  あめぞう  2001/10/02(Tue) 21:14
やっぱり アスキーで1chの特集、してもらいたいなー 週間アスキー 月刊アスキーで
1chの 使い方や、楽しみ方、載せてもらって やらせで、良いから、有名人が私も使ってますって
やってもらえれば、全然違います
13朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 10:50:36.11 ID:EQCudyY/
7  あめぞう  2001/10/27(Sat) 13:33
今週月 火と、一生懸命書きこみしていましたが
悪口荒らしが、ひどくて、書き込みが
続かなくなってしまい、急遽IP規制のスクリプト作りの方針に変えました

18  あめぞう  2001/10/30(Tue) 19:04
うううううう
ああああ
がんばらなくては

318 名前:ひろゆき ◆L3IpNS4A 投稿日:01/12/07 01:02 ID:djkixOCB
うぅ、、あめぞうさん(;;)
14朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 11:16:05.44 ID:EQCudyY/
422 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/17(木) 02:15:04.04 ID:iDrRIv/S0
コードモンキー

Nttec used to be partners with IIS.
NttecはIISのパートナーだったんだ。

IIS had some servers in the Nttec data center.
IISはNttecのデータセンターにいくつかのサーバーを持っていた。

A few weeks ago, IIS began to secretly move their servers to EMW.
数週間前、IISはこっそり自分たちのサーバーをEMWに移し始めた。

EMW is hiroyuki's new server company. EMW is the company that is hosting 2ch. SC
EMWは博之の新しいサーバー会社で、2ch.SCのホスティング会社だ。

Before IIS finished secretly moving their servers, they secretly changed some config files in the data center's DNS system.
IISがサーバーをこっそり移動し終えるまえ、彼らはこっそりデータセンターのDNSシステムのコンフィグファイルをいくつか書き換えていったんだ。

Sabotage is what caused the server problems yesterday at 9pm.
そのサーバの問題を引き起こしたサボタージュは、昨日の9pmのことだった。

After we fixed and cleaned the DNS system at Nttec, then the problems stopped.
我々がNttecのDNSシステムを直したので、問題は収まったよ。

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397496636/
15朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 11:16:50.48 ID:EQCudyY/
337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2014/04/17(木) 02:11:25.47 ID:YVv1zB090

らぐちゃん ?@ragfim
@CodeMonkeyZ You defended the playground our KENMO. I'm sorry in awkward English. I would like to thank your father with you.

CM俺らのケンモー守ってくれてありがとな。
あと英語拙くてすまん。
でも感謝の意だけはガチだぜ


Ron ?@CodeMonkeyZ 8分
@ragfim You are welcome. I will do my best to continue defending KENMO.

いいってことよ。
俺はただ嫌儲鯖ユーザーを守るためにベストを尽くすだけだ
16朝まで名無しさん:2014/04/20(日) 11:17:30.38 ID:EQCudyY/
西村博之側の工作レス例↓

>だーかーら ひろゆきと Jim の出来レースだよ ( 苦笑 )
>書き込み転送をサーバー間通信でシステム的にやってるだろwww
>あと Jim は、ひろゆきやFOXの古くからの友人の在米日本人 ・ 岩坂ライアン。
>動画の白人 Jim は全くの別人!


↑上記のコピペがたくさん貼られていたが、
実際のJim氏は下記↓のとおり外国人
コードモンキーはツィッターで自分の顔写真だしてるし。

947+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/04/17(木) 02:41:18.48 ID:AFXb640h0 [PC]
Jimって局面にツエーなと思ってたけどUSAREC(米軍募兵コマンド)の支局長(ステーションコマンダー)だったのかよ…
軍人って話があったけど正確には新兵リクルートのための軍関係機関の地方幹部
この間のJimとCMの冷徹な動きは推して知るべしって感じだなw
http://ph.linkedin.com/pub/jim-watkins/68/227/2b9