【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
このスレは、男女問わず「現東宮に興味や疑問を持った」人が、
感情的にならずに冷静に東宮について議論する為に立てられました。
スレの主旨をご理解の上ご協力お願いします。

既存のスレからのコピペの際はスレッドタイトルとURLを明記、
隠語等が含まれる場合は注釈をお願いします。
オカルト板からのオカルトレスのコピペは禁止とします。

スレの性質上、初心者が多いことを意識して、質問・反論に対応する事を推奨。
嵐・工作員はスルーして下さい。見極めは自己判断、自己責任で。

憶測、妄想による両陛下批判はご遠慮願います。
皇后陛下への過剰な誹謗中傷は荒らしとします。

まとめwiki http://wiki.livedoor.jp/verifytogu/d/%A5%E1%A5%E2
過去ログ置き場  http://touguugironn.web.fc2.com/index.html
次スレは>>950あたりで立ててください。

前スレ
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1378701870/
2朝まで名無しさん:2013/10/24(木) 19:21:50.90 ID:/qPJc0V2
2get
3朝まで名無しさん:2013/10/25(金) 08:33:29.04 ID:CUQ1U/p8
>>1
スレ立て乙です。
4朝まで名無しさん:2013/10/25(金) 23:14:42.74 ID:5JqtA6Hq
>「雅子妃は人生で自分にプラスになることしかしてこなかった。
>宮中祭祀は自分にとって意味があるか分からないから
意味があるからやってるわけで=祭祀
雅子は東宮妃でありながら、毎朝日の出を拝むのもやってないだろ。
>1 乙
5朝まで名無しさん:2013/10/25(金) 23:27:53.52 ID:ds0C5Atl
こちらにも・・・スゴイ継ぎはぎwww
996 :朝まで名無しさん:2013/10/25(金) 22:05:16.12 ID:6YAF3yKJ>>992
法事なんてやったことないんではないか?
まともに墓守りやってたら、あんな悲惨なツギハギナンチャッテ墓はつくらないよ。
http://blog-imgs-11.fc2.com/k/o/r/koramu2/20080904_479081.jpg

江頭の方もチッソ豊の親父までしか墓をたどれないそうだ。
6朝まで名無しさん:2013/10/25(金) 23:50:44.62 ID:5JqtA6Hq
7朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 07:02:02.46 ID:OzfRKN4v
岩手被災地訪問ってわざわざ前泊。
あの朝食はゆで卵2個のホテルで、
豪華お食事目的なのはミエミエwww
8朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 07:13:50.84 ID:P4WCNU0X
チキンだから、今日の揺れでびびってやめたらいいのに。
9朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 08:13:16.64 ID:mJ3m8Abx
>>4
雅子が皇族でいたければ、絶対にしなければいけない事、
つまりそれは自分にとってプラスになる事だと思うのだが…。
香山にいちいち疑問を持っても時間の無駄だけどねw
10朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 11:34:38.18 ID:WB8jLFNP
>意味
誰でも始めは形から入って、回数を積み重ねながら
自分で見出して深めるものなのに。
気の毒な唯物論バカだ…
11朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 12:09:29.57 ID:K3txFl/f
皇后陛下の誕生日文書より抜粋
祭祀について

>さきの御代からお受けしたものを,精一杯次の時代まで運ぶ者でありたいと願っています。

これは次の皇后が受け継がなければならないんでしょう?
mskが祭祀を嫌がっているなら皇后になれないものと位置づけできないものでしょうか。
天皇皇后の役割で祭祀が重要なものであるなら、先ずはこれ(祭祀)が基本となるものですよね。

それとも祭祀に於いては、天皇が主役で皇后は添え物的?
12朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 14:25:23.66 ID:bEj4XASh
>>11
>天皇が主役で皇后は添え物的?

本質は、まさにそうです。
祭祀に限らず、皇室では全てにおいてまず天皇陛下ありき、でしょ。
皇后陛下がなさる祭祀もありますが、重さは全然違うし、
13朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 14:37:13.78 ID:re+hemqD
>>12
そうですね
美智子さんから露出が多くなった
この辺で勘違いが始まったのかなとも思います
東宮妃のお言葉も、皇后陛下のお言葉も本来なら無用なのです

もっとはっきり言えば、彼女達の意思が明らかにされる必要も無い

雅子の場合、芋にカビの生えた素材だったことが幸いした(無能だと
ばれたから)わけですけども
14朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 15:15:17.90 ID:bEj4XASh
〜けれどもけれども

ああ、あの人の語彙じゃんかpgr
15朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 20:16:38.87 ID:4XL6TaOQ
チッソのまごをなぜ皇室に入れたか不思議。
創価信者とも言われている真偽がしりたい。
16朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 22:55:28.53 ID:st+5V5nY
水俣ご訪問、皇太子夫妻が先に行くべきだったんじゃないの?
嫌なことから逃げたいのは誰しも同じ。誰でも自分の痛いすねを
さわられたくない。でもそれと向き合ってこそ、周りの同情とか
助けも得られるんじゃないのかな。
嫌なことから逃げる。これが雅子さんのいちばんの欠点。
まあ誰しも持ってる欠点だけど、全面に押し出して免罪符にしてる
時点でだめだけどね。
17朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 23:05:36.32 ID:YjTNiDJx
テメーん家の爺の所業が被害者の増加に繋がったのであるからね孫の
くう〜たら嫁が出向くべきであった。 直系が謝罪せんのに舅にその代役を預けるとは?
世間ではこう言う嫁を「とんでもねぇーおなご貰ってまた」と言う。
18朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 23:22:27.75 ID:23KCF7AB
>>16
命がけで沖縄に行かれた両陛下とはまるで違うね。
19朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 23:28:30.31 ID:OzfRKN4v
命がけで食いまくってる東宮費!? なんぼ使いまくるんか?
20朝まで名無しさん:2013/10/26(土) 23:36:55.33 ID:JvoyuslQ
やり直せるチャンス(水俣に慰問)があったのに、「おじいちゃんが悪く
言われた」(『美智子さまから雅子さまへ―プリンセスへの道―』河原敏明、
ネスコ 1993/5)と嘆き、江頭豊を東宮御所に出入りさせ、江頭豊の葬儀には
皇太子と愛子を連れて行き、東宮御所に記帳所まで設けちゃってるって時点で↓
http://news-japan.jugem.jp/?eid=72
水俣訪問はあり得ませんなあ。
21朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 00:21:30.24 ID:KDOKJajm
171 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 20:05:52.64 ID:TG+RMaOa0
相変わらず、iちゃん一家におかれましては
なんでもかんでもネット通販してガンガン届きまくっている由。
自由に買い物に行けないんだから、こんなに辛いんだから
ほんのこれぐらいはして当然、というのは夫妻両方の考え方か・・・
しかし、物欲脊髄反射で言うと、夫のほうの買い方がすごいね。
お金が無限にあって
障碍レベルに物を判断できないと、ああなるんだなぁ。
たぶん、広いお屋敷に開けてない箱がいっぱいあるんだね。
22朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 09:43:26.47 ID:qhWH+4rf
>>21 やっぱり! 私にも同じものが見える。
   雅子も買ってるけど、ナルも買うよ。 
   ナルなんか、ヨーロッパ旅行でフィルム200本とか、足りなくなったら
   閉まってる売店を開けさせて買うとか、お金はいくらでも使える環境って
   恐ろしいよ。 ナルって人は本当に常識がないし、他人に対する配慮がない
 いつも自分のことばかり
23朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 10:08:08.45 ID:qhWH+4rf
イボの運動顔が 雅子の若いころそっくりすぎる! 
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/thumb/1382750437231s.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1382750539907.jpg

誰かが掲示板に貼ってくれたのに、速攻で下げられました!!
誰かが下げてるみたいだ  
24朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 10:18:29.95 ID:9izaeVum
イボ?
25朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 10:33:26.13 ID:qhWH+4rf
やっぱり 雅子の若いころそっくり
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080208094947.jpg
26朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 10:35:48.48 ID:nJth0ONq
愛子→あいこ→アイボ→イボ
その程度の存在か
27朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 10:58:49.08 ID:9izaeVum
内親王殿下がイボ呼ばわりされるなんて…
アイチャンに罪はないし、まだ小学生。
mskの子だが、両陛下の孫でもある。
変なあだ名はいただけないな。
28朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 11:01:49.22 ID:qhWH+4rf
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1382767334899.jpg
イボちゃん、身長はみんなと同じだけど、体重は2倍ぐらいありそう
後ろの子は中井さんと思われる 何年もお世話係させられてかわいそう
29朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 11:11:29.58 ID:qhWH+4rf
 別にイボは内親王としての責務を何も果たしてないし、小和田家の孫扱いでしょう。
生まれて一番最初に会ったのも小和田家。陛下より先に小和田ジジババに会ってるじゃん。
武蔵野稜にすら行ってないので、伊勢神宮など一度も行ってない。当たり前だよ。
 それに、国民の代表として県知事が駅で出迎えて、声をかけても いつも無視。
報道では「はにかんだ笑顔」というだけで、お辞儀もせずに素通りして、国民が声をかければ
横目でにらみつけて、挨拶もせずに自分だけ車に乗り込んで知らんぷり。
 秋篠宮のご一家は幼稚園入園のころから挨拶してる様子、伊勢やご稜に行ってる様子が
公表されています。スケートリンクと周辺施設をすべて貸し切りにして豪遊したり
1ヶ月も那須や葉山で静養は一度もやってないです。そんなことをしているのはイボだけ。

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1382832316404.png
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1382755775830.jpg
30朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 11:28:13.17 ID:uwmKEhXI
いろいろ思うところがあるのは分かるし、それを公言する自由もあるけど
>>1には
> 隠語等が含まれる場合は注釈をお願いします。
とあるのでイボが誰を指しているのかをちゃんと書いて欲しいかな。
自分的には、このスレでは愛子ちゃんがイボ呼ばわりされているのを許しているなら、
他の皇族方も相応に呼んでいいんでしょ!って人が涌いてきそうだから自重して欲しいけどね。
31朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 11:36:10.31 ID:qhWH+4rf
週刊文春がまた誤報  電車の中刷り広告見ました。
雅子が5年祭祀を欠席 と書かれていたが、5年じゃなくて10年以上皇太子妃として
休んでいます。5年前にやったのは、皇后の代理で、皇后が頼んだため。
皇太子妃としての祭祀の仕事は10年以上休んでいるのに、週刊文春が短く見積もっている。
美智子様悲壮とか書いてるけど、結局、いつものように雅子擁護でしょうね。
32朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 11:56:02.11 ID:Zxbn7JJi
>>27
江頭豊の曾孫というのが第一ですね
禊いでないので気枯れがヒドいです
33朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 12:08:49.32 ID:o00ggNAu
お金が無限にあるっていっても表向き自由になる金額で言うなら
日本の「小金持ち」くらいだけどなぁ。
なんでもかんでも宮廷費に回して買い物しているわけ?
皇族の支出については予算も完全に公開されているわけじゃないから
どのポケットから出ているか、庶民には分からないのはたしかだ。
34朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 13:30:38.60 ID:s42cvhIH
>>25
そうそう。これです!!似てますよね・・
35朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 14:52:26.74 ID:+Cp7JKOF
>>33
東宮が自由に使える私費って5000万くらいじゃなかったかな。
(以前どこかで見た試算のうろ覚えなので、間違ってたらごめん)
一般人の場合「年収5000万」と言っても、
そこから所得税や社会保険を支払い、
住居の家賃、あるいはローンや固定資産税等々も結構かかるから、
可処分所得は収入の半分にも満たないよ。
東宮はそういうの不要だし、食費や光熱費も宮廷費なのでは?
5000万丸々使えるなら、あの程度のブランド品買い漁りはできると思う。
36朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 16:33:38.90 ID:F8NSnx4/
イボ連呼してるのは保守の怒りスレが巣の出張荒らし

ニュース議論 > 2013年10月27日 > qhWH+4rf
http://hissi.org/read.php/news2/20131027/cWhXSCs0cmY.html
37朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 17:00:40.62 ID:qhWH+4rf
別に荒らしてないですが。
イボとかアイボって、ずっと以前からこの板に書き込んできたけど
誰も何も批判されませんでした。
こんなにしつこく書かれたのは初めてです。 新参者のくせに
うるさいですよ 不満があるなら出て行けば? 
ちなみに私は一番最初にババンのブローチが雅子のブローチと形が同じだと見破ったので、
このスレとご一行に書き込みしました。そしたら職人さんが画像を整理して
比較画像を皇族掲示板にアップしてくれました。雅子側でないことは明らかだと思います。
38朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 17:05:57.38 ID:qhWH+4rf
>>36=OWDの下僕
OWDにとって都合の悪い写真を貼り付ける人を攻撃する 
子飼いのネット警備員ではないでしょうか?
小太りイボ写真を何枚もはりつけたので

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1382750539907.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1382767334899.jpg

雅子もナルもアゴが消失している・・・ 2013皇后誕生日
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1382857426965.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1382758229959.jpg
39朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 17:22:54.05 ID:bp0k3Eh+
ニューヨーク

住○○○ 支店

分不相応な大勲位



それでも浩くんは・・・・
40朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 17:42:33.05 ID:qKkv1N3j
愛子さま東大入学そして雅子妃の復讐が始まる−天皇家で一番の頭脳
   ◆ 愛子内親王、雅子妃、皇太子、学習院初等科、運動会、宮内庁

週刊現代(2013/11/09), 頁:46
41朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 17:46:26.97 ID:uwmKEhXI
小学5年生の算数の問題を難しすぎると教師に抗議した子が入学できる東大・・・
今年の誕生日映像で算数の問題集解いていたら、信じてもいいです>天皇家一番の頭脳
42朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 17:58:56.17 ID:6pyBVM0b
なんで東大?
褒め殺し作戦?
急にトーダイ、トーダイうるさくなった。
これって学習院中等科くんな!と
全力でいってるんですかね?
トーダイ入れるくらいゴユーシューだから
中等科じゃないでしょ?
みたいな。
43朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 18:03:57.90 ID:ZRv5jAaV
>>41
天皇家最強の頭脳なら、
算数ではなく、もう数学でしょ。
44朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 18:22:48.86 ID:y8dk0mdq
公文なら小学生で因数分解クリアなんて子がごろごろいる
ただし機械的にクリアしているので意味が解っているのかは不明だ
学習院初等科の算数のレベルがどれくらいなのか
鶴亀算、植木算、旅人算をクリアした中等科受験組が混じる中等科、女子中等科
トーダイというのが本当なら学校のテストなんて軽く全回答してるくらいなんだけどな
45朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 19:35:48.60 ID:xI90IJeU
学習院初等科のカリキュラムって
社会性の育成に重点が置かれてて、
世間一般のお勉強の出来を評価する
物差しじゃないじゃん。
模試受験したこともない子がトーダイを
狙えるほどゴユーシューって
どうやってわかるわけ?
最底辺だってトーダイ受験するのは
勝手といえば勝手だがw
46朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 19:40:26.16 ID:sYdUjgGw
センター試験の結果で足切りされちゃうから、
最底辺だと受験出来ないよ〜。
47朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 20:07:16.55 ID:xI90IJeU
ならぬなら
ルールを変えよう
ほととぎす

センター試験がなくなる方向ですよ。
そして推薦枠を使えば、理論的には
入学可能性だよ。
48朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 20:27:31.62 ID:ZBQQ+FWO
>>40
誰に対しての復讐なの?
復讐だなんて雅子は執念深く陰険だと言ってるようなもんじゃない
49朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 20:51:53.00 ID:z9i6TdwI
復讐するなら、怠惰な10年を過ごした自分自身に。
50朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 21:05:09.34 ID:s42cvhIH
>>49
皇室は鏡って本当。醜いものはより一層。良きものは更に良く。
51朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 21:16:42.12 ID:y8qwrj15
復讐だなんてチョンの発想ですよ。
52朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 21:19:05.14 ID:30Imhm2a
雅子の脳内では、大好きな女性週刊誌に、
毎週のように華麗な話で取り上げられる
アテクシ、だったんだよ、きっとね。
美智子さまの皇太子妃時代ぐらいに。 
自分の資質は勝ってると思ってたことでしょう。
53朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 21:23:22.48 ID:EACbQJSI
530:10/27(日) 20:16 GEzcDgKo0 [sage]
両陛下の水俣慰霊のニュースを見て。
昔ここに書きこまれた、「雅子さまは這ってでも水俣に行くべきでした」という悲痛な言葉がリフレインしている。

終わりましたね。



岩手より水俣に先に行くべきでしたね、雅子様。
54朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 21:35:58.74 ID:tLloRntb
盛岡駅の仕込み最低でも300人ノルマ

奥州市水沢区から50人 確定
宮城県から50人 予定
山形県から120人 確定
足止め50人 見込み
純粋にお迎えしたい人 100人 見込み
55朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 22:06:56.97 ID:tLeMVWFg
>>47
東大の意味なくなるね。
そんな大学の医学部出た医者に診てもらいたくないわw
愛子さまシフトだとしたら最悪ですね。
56朝まで名無しさん:2013/10/27(日) 22:25:50.66 ID:gF186HJS
>>37
ブローチの件での貢献度はすごいですね。ありがとうございます。

でも「イボ」とか「アイボ」っていうのは正直品性に欠ける呼び方だと思います。
ちゃんとした名前で呼びたくない相手だと言うのは理解できますけれどね。
だからといって●だとは思いませんが。
57朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 09:35:33.85 ID:W7vE6ZQ2
>>40
復讐とは完璧な皇族である紀子妃殿下となにかと比べられる雅子が
愛顧を東大に入れて見返してやりたいということ。
愛子は勉強好き。国語が得意で漢字は間違えたところは百回書いておぼえる。
算数は苦手だが5をとっている。
愛子の偏差値70台と断言してる割にどうやら学習院のトップがそれくらいだから
成績優秀な愛子もそのくらいだろうとうまく逃げ道を押さえて書かれてた。
英語は雅子が教えてナルさまより上手い程度
歴史その他はナル担当だけどどうやら勉強嫌いの子供に興味を持たせるための教えかたのよう。
結局のところ東大の推薦枠100人の中に入れてもらえってことみたい。
その他造形や書道の先生がついてるのでバランスがいい。
58朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 09:55:17.37 ID:Gi3V8d+i
造型の先生がついてて
段ボールフラワーペイント、ただし全然やり慣れていないのが
バレバレ、の去年の映像だよ・・・・。
情操教育の足しになってるのかねえ。
59朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 09:59:50.01 ID:vGogj5ET
>>57
60朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 10:05:49.67 ID:VLPc39i8
>>57
>英語は雅子が教えてナルさまより上手い程度

お妃教育で要求した英語のテキストが格調高くて、
全く読解できずにギブアップしたのが教えるって?
61朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 10:35:12.23 ID:CKftSYtA
>>57
乙です。ちょっと補足。
・雅子妃と愛子様は日に一度、1〜2時間行われ、初歩の会話や挨拶自己紹介ができ、
自分の知らない単語には「それを知りません」と英語で返答。
・雅子妃は(2020年に)愛子様の東大(推薦)入学、東京オリンピックで活躍し東宮家に染みついたネガティブイメージを払拭したい。
・皇太子夫妻は愛子女帝をあきらめていない。
62朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 10:52:48.40 ID:gKGyY2nw
うわあ…なんかいろいろ呆れるトンでもない記事だなあ…
東大入学にオリンピック活躍で、
これまでの皇太子夫妻の悪逆をなかったことにできるの?
かえってイメージ悪いけどw
63朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 11:16:04.17 ID:CKftSYtA
>>62
久子妃殿下の活躍にずいぶん刺激されたそうだから、雅子妃の脳内では「そう」なのかもしれないです。
実際、あのスピーチやそれまでに培った人脈をフル活用してのIOC委員への売り込みは、皇族だからこそだったと思うし、
承子女王始め三人のお子さんの「なんだかなー」もかなり影をひそめたし。
64朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 11:18:03.12 ID:k0IcdhLz
>>40
復讐w
随分煽るじゃないですか、この週刊誌は。
皇族に使う言葉じゃないですね。
mskはこのために残りの人生を使っちゃうの?
「復讐に燃える皇太子妃」…なんてセンセーショナルなんでしょw
65朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 11:23:41.13 ID:XC59PyuH
それにしてもなんでそんな自分の首を絞めるようなことを・・・
東大に入れるような子なら当然その年頃には会見を立派にできているでしょうよ。
もし推薦枠にゴリ押しなんてことになったらそれこそ東大の権威はガタ落ち。
それだけはあって欲しくないです。
66朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 11:23:58.55 ID:88TUMev3
何か今までのマイナスイメージをこれでプラスに変えたいとか書いてあった。
67朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 11:39:30.00 ID:NhMqpXiZ
今上が皇太子時代、ナルさまとあーやは小学校の時から博士のご進講を受けてたね。
すごい英才教育を叩き込まれていたはず。
前に同じ週刊現代の記事で英語の修得にリンカーンの演説を丸暗記させてたと書いてあった。
愛ちゃんは優秀なのにいまだに初歩の英会話なのね。
英語を習い始めて何年もたつのに。
68朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 11:40:28.14 ID:zyvaZSjZ
「復讐」すべき相手は実父だろうに
69朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 11:40:54.84 ID:gKGyY2nw
>>64
うん、ハーバード卒のあたくしを馬鹿にした
皇室とマスコミと国民に復讐するために
娘にがりがり勉強させて
東大に入れて見返してやる!


怖いわw
それで東大に入ったとしても、
全然+にならない。
こんな鬼母が皇太子妃とは。
70朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 11:44:06.18 ID:k0IcdhLz
>>66
そうなんですか。
娘を利用してイメージ払拭を図りたいってことね。
でも手段としてははあくまで私的なことです。
同時進行でmsk自身何か変えられるのかが見ものです。
本来の「公人」として認められるようにならなければ、本当のイメージ払拭は叶いませんから。

いつも感じるのは、週刊誌は誰から情報を得るのか不思議に思う。
71朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 11:50:40.08 ID:leZbrtVG
皇后陛下の50年記念番組では皇太子時代の海外公務で世話になった人を呼んで
パーリーしてたけどw 
そういう人脈も公務も皆無で、どうやって「見返す」つもり?高級レストラン制覇妃。
72朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 12:19:34.45 ID:VLPc39i8
>>66
>何か今までのマイナスイメージをこれでプラスに変えたいとか書いてあった

一応は馬鹿にされ・軽蔑されてることは認識してるの?
73朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 13:08:32.01 ID:Gi3V8d+i
現代の記事は韓国宮廷ドラマばりのドロドロがお好きなようでw
さすがにヒュンダイだ、と思った。擁護のくせに
愛子女帝を諦めていないとか、あからさまに書いていいのか。
どんな逆賊。
74朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 13:30:33.17 ID:1waQFT6K
悠仁様が結婚してもし男子が誕生しなかったら、愛子女帝が実現するらいですw
75朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 13:41:20.06 ID:dlEszrUd
現代はよくわからない記事だね。
東大に一般入試で合格したら本来受かるはずのひとりの枠をとることになるけど
推薦枠の100人に入ればそういうことにならないとか。
どういう理屈だ。
本当に優秀なら一般枠で入学できるでしょ。
国民は愛子の東大入学を受け入れなくてはならない。
なんで国民に押し付けるの?
76朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 13:44:35.80 ID:1waQFT6K
>>74
自己レス
男子じゃなくて子供が出来なかったらでした、すごい長期戦ですね。
77朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 13:57:13.50 ID:Gi3V8d+i
雅子の一発逆転作戦はゴユーシューな娘!か。
お寒いね。
78朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 13:58:34.27 ID:XGobcsVu
雅子くらいのユーシューさだね。
挨拶さえできないくらいの。
79朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 15:05:01.95 ID:0q2zCa1e
公の場で「皇族として立派に務めを果たせます」「女帝もオーケー」
って愛子ちゃんの姿を見せる事が、余程効き目のある「復讐」だろうに。

現状、静岡県知事と会話も成立しないんじゃ、どうにもならないか・・・。
80朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 15:35:17.86 ID:WUO1SGDo
中学に進学したら、そろそろ公務デビューだしね
正式には成人してからだけど、サーヤや秋篠宮家のお二人も、ご両親の公務に同行して学んでいる
スピーチやイベントで不特定多数と歓談、とかできないと公務にならない

このままでは、賢くて東大合格確実で、リーダーシップのある人気者、でも不登校で会釈さえまともにできず、公務は鑑賞系以外すべて欠席、という謎の愛子内親王になってしまうw
81朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 15:45:06.50 ID:VLPc39i8
>>80
>スピーチやイベントで不特定多数と歓談、とかできないと公務にならない

それってマサコだって出来ないよ?
82朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 15:49:17.29 ID:VoynOscM
>80
「親の背を見て子は育つ」
「娘は親の作品」
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
83朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 17:22:23.47 ID:YgEzWrkw
今から慌てて超内気な内親王設定を
追加するのでは?
で、表に出てこないけど優秀だもん!
東大入学可能程度の学力・・・。
スキー、英検の資格と同じノリ。
84朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 17:31:23.52 ID:XC59PyuH
もし本当にそんな「復讐」とやらを雅子が考えているのなら情けない限りですね。
もう50の声も聞こうという齢なら、そんなハリボテで実の無い学歴なんて意味ないことで
大切なのはいろいろな立場の人と接して共感できることが大事だとなぜわかってないのか。
まあ、わからないから今の状況なんだろうが・・小和田家の教育が骨の髄まで浸透してるんだな。
85朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 19:09:56.67 ID:alLCPcPe
悠仁さまに子どもができなかったらとかありえない。
男性は40くらいまではOKだとして、そんな何十年も先のこと
言ってどうするんだろう。普通に素敵なお嫁さんを見つけるし、
子どももポンポン産まれるよ。雅子さん、糖質かもしれないって
言われてるね。ほんとかもね。檻にでも入れてないと、
悠仁様に何するかわからないよ。
86朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 19:11:28.41 ID:OpHHDBFA
本当に情けないね、そんな計画を立てる暇があるなら、今現在をどうにかしろ!だ。
87朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 19:31:14.81 ID:8dgy6a9s
漢字が得意なら漢字検定でも受けて見れば?
たしか小学生が一級取ってたしね。
五級くらいなら楽勝でしょ
88朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 19:56:31.14 ID:m0AiZALE
雅子さまの「ナチュラル・スマイル」−<失われた40代>を取り戻すために
   ◆ 雅子妃、公務、被災地訪問、GEA国際会議2013

女性自身(2013/11/12), 頁:16


美智子さま−水俣病患者たちを感涙させた45年目の償いと自愛のお言葉!
   ◆ 美智子妃、水俣病、「語りべの会」会長・緒方正実

女性自身(2013/11/12), 頁:178


戻った笑顔−全国警察柔道大会を観戦
   ◆ 三笠宮家、寛仁親王妃信子妃、麻生信子

サンデー毎日(2013/11/10), 頁:12
89朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 20:38:20.96 ID:tkUrPxpb
情けないね。
仮に女帝を企てるにしても皇族にとって重要なのは
挨拶&話術の対人スキル>>>>>>>>>>>東大云々学力
だってことがなぜ分からない。

母親自身がそれで苦労してる癖に。
90朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 21:10:08.64 ID:5LW1wR1l
人生の尺度が学歴しかない一家は、
それでしか一発逆転はないんでしょう。
皇族に一発逆転とか、ないわ〜。
91朝まで名無しさん:2013/10/28(月) 21:21:59.70 ID:/RUdHfFg
そういえば愛子さまは低学年の頃はスポーツ万能伝説を作ってたけど
いつのまにかリレーの選手から外れたのね。
92朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 00:07:02.86 ID:eHYi+SrR
週刊女性11月12日号

雅子さま 美智子さまお手本に伊豆大島お見舞いへ
93朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 00:15:37.96 ID:zXLQqCso
>>92
一刻も早く見つけてあげたい、って自衛隊はじめ捜索中なのに。
むしろ先週の27号接近の時、代々木公園だったか、
とにかく赤坂御用地の目と鼻の先に避難してきていたんだからそのときに行けば良かったのに。
94朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 00:47:10.07 ID:17qZ/aaI
何だか勘違いしている人がいるが愛子が女なので、
今の皇室典範では皇太子の後は弟と決まっている。
男の子が生まれたので次はその男の子。
もし男が生まれていなかった場合は、秋篠宮の娘が継ぐようになるだけ。
95朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 01:11:51.17 ID:X3sniMd8
学習院初等科の保護者(友人)に連絡したら呆れていた。
『あの愛子さんが学習院トップって・・・正気とは思えない。
 雅子さんは本当に統合失調症じゃないのかしら。
 愛子さんの真実を少しでも知っている人達はみんな唖然としているよ。
 こんな人が次代なのかしら・・・』って言っていた。
96朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 01:20:50.72 ID:QIDBoTZS
学習院に子供通わせてる親からしたら
「お前の子供はあれ以下だ」って言われてるのと同義だからなあ
97朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 01:44:07.81 ID:1y6M3giq
復讐て…そういうものとは縁のない、対極にいなきゃいけない存在なのに
98朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 01:46:34.13 ID:QIDBoTZS
明治以来何人もの皇族が士官学校で頑張ってたけど
これほどひどい下駄履かせはさすがになかったろうよ
99朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 06:56:59.08 ID:j5sgQ2fk
>>95
>>1
>既存のスレからのコピペの際はスレッドタイトルとURLを明記、
100朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 07:09:20.43 ID:hYlKHDbf
>>89
こういうところから、
ああ、雅子さんってかなり頭悪いんだなと思う。
同じ失敗を娘にもさせるのかね。
学歴で人を見下したって皇族らしくはなれないのに。
こんな校則違反だらけの子が学歴だけ手に入れても
誰も尊敬しないよ。
101朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 07:30:37.19 ID:HnUNCr6T
>>95
だから、マサコはとんでもないバカだから・・・
102朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 09:36:20.46 ID:wEnXEFei
薬玉だって悠仁さまが指導して愛子は手伝いだけだったのにね
103朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 09:37:33.46 ID:O233drys
>>95
いつもスレルールを無視する人?
もし他スレにレスした本人なら一言添えて下さい。

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 23:52:16.83 ID:mkbRSNX20 [1/2]
週刊現代を買って読んで爆笑した。
早速、真空パックして長期保存しようと思っている。

学習院初等科の保護者(友人)に連絡したら呆れていた。
『あの愛子さんが学習院トップって・・・正気とは思えない。
 雅子さんは本当に統合失調症じゃないのかしら。
 愛子さんの真実を少しでも知っている人達はみんな唖然としているよ。
 こんな人が次代なのかしら・・・』って言っていた。
-------------------------------------------------
>>99
いくら指摘されてもやる人が約一名いるようです。
104朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 12:30:02.50 ID:iNgr+qCb
>>101
そろそろ老人特有の症状のでてきたお父様が書かせたのでは
ムカデギャン泣きエピの尻拭いなのかもしれませんが
異常性が際立つだけですね
まぁいずれにせよこれで否応がなしにご卒業・ご入学映像に期待がかかるというものですな
105朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 14:23:03.20 ID:H3UZfB0E
中学校は外に出ないかなー
出てくれよー
出ろー
出てけー
106朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 14:24:17.64 ID:JjYy/1FK
ご自分の交友関係のなかから
復興支援で復帰なさる信子さま。
周りにお膳立てしてもらいまくりでも
大チョンボやらかす雅子。
雅子の馬鹿っぶりが際立って素晴らしい。
107朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 16:29:26.05 ID:ny7oMFY/
本気で「東大推薦枠」の中にゴリ押しすることを考えてそうで怖い・・・
そんなことになったら本当に世も末だよ。
108朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 17:12:17.82 ID:nrVUwJzo
え、本気でしょ。
だから嘘の偏差値72なんて大風呂敷広げてるんだし。
一般じゃ普通の大学だって入学できる頭はないからね。
109朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 17:23:26.42 ID:6c62H+k+
雅子のハバド、東大入学作戦ってそうとう大がかりだったのね・・・と
思う。
タトム総がかりで官僚子女で「皇太子妃になりたい」「または
親がその野心がある」に該当する娘をチョイスして
ごり押し入学とか。
同じことできるもん!べーっ!と国民に啖呵きってるよ。
110朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 17:27:19.73 ID:zXLQqCso
ざっくりレポ

女性自身(2013/11/12), 頁:178
美智子さま−水俣病患者たちを感涙させた45年目の償いと自愛のお言葉!
・語り部の会、緒方氏の挨拶は当初2分間の予定だったが、宮内庁担当者から水俣市の歴史ではなく
皆さんがどう生きてこられたのかを話して欲しい、と連絡があり12分間の挨拶となった。

週刊女性11月12日号
雅子さま 美智子さまお手本に伊豆大島お見舞いへ
・10/24の公務(名前失念)は皇太子単独出席となったが、直前まで雅子妃の出席も検討されていた。
・精神科医の和田秀樹氏は(立て続けの公務出席について)もしも適応障害という診断どおりなら
1.適応できないとされていた環境に10年が経ち、なんとなく適応できるようになってきたのではないか?
2.苦言を呈してきた職員がいなくなってきたことで負担が無くなってきたのではないか?
・もしも躁鬱病、うつ病なのならば、今は躁状態なのではないか?
・皇太子夫妻は大島への慰問を考えている。
〆は岩手の次は大島の人たちに寄り添う、とかなんとか。
111朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 17:46:16.70 ID:HnUNCr6T
>皇太子夫妻は大島への慰問を考えている

ダレに聞いたの?
112朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 18:44:19.85 ID:eHYi+SrR
天皇皇后両陛下が初めて踏まれた水俣の地−水俣病公式報告から57年
   ◆ 天皇、美智子皇后、水俣病、全国豊かな海づくり大会

週刊文春(2013/11/07), 頁:18


ザ・プリンセス、雅子妃物語/天皇発言「私的に外国へ行ったことはない」
   ◆ ジャーナリスト・友納尚子/雅子妃、皇太子、美智子皇后

週刊文春(2013/11/07), 頁:38


ご不満「紀子妃」についた不敬なニックネーム
   ◆ 紀子妃、秋篠宮家、宮内庁費、皇室費、皇室典範、皇室経済法

週刊新潮(2013/11/07), 頁:26
113朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 19:02:40.31 ID:/VPYkBQg
>>110
今度は職員のせいか。
マサが怠け出したのが先なのに職員が苦言を呈したから公務拒否になったの?
時系列メチャクチャ。
114朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 19:11:35.20 ID:eHYi+SrR
>>110
レポ乙です。
苦言をいう職員がいなくなったからヒャッハーって……
115朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 19:23:44.16 ID:3qByZ7du
>>114
その単語を、持ち込まないように。
嵐を呼ぶから。
116朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 22:10:17.39 ID:j5sgQ2fk
>>110
レポ乙です

>・10/24の公務(名前失念)は皇太子単独出席となったが、直前まで雅子妃の出席も検討されていた。
25日のこれか

http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/h25/gonittei-2-2013-4.html
>皇太子殿下 ご臨席(第40回「日本賞」教育コンテンツ国際コンクール授賞式)(NHK放送センター(渋谷区))


そして、相変わらず「被災者に(下)心を寄せて行きたい」んですね
117朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 22:18:12.41 ID:X3sniMd8
118朝まで名無しさん:2013/10/29(火) 22:25:42.68 ID:ebe8ZkOP
>>116
皇太子が最初は壇上。後は下の円テーブルのあの公務のことなんだ。
119朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 07:38:51.66 ID:FN3wfUcY
>>110
レポ乙です
> 1.適応できないとされていた環境に10年が経ち、なんとなく適応できるようになってきたのではないか?
もしそうならどんだけ無能なのwwww重い障害持ちレベルでしょwwww
普通の人はどんなに慣れなくても3か月もあれば馴染むわwww
苦言を言う職員を追い出してホルホルも異常、こんな皇太子妃ありえない。

>>115
あなたが言ってるのは丘の話なんだろうけど、一般的に使われてる言葉だよ?
その、なんでも陰謀の丘脳を他板に持ち込まないでね。
120朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 07:47:23.74 ID:NGbYZc8J
>>119
その環境も雅子さんに配慮に次ぐ配慮で、傍から見てもこれが皇室?と思うような
ことになってるもの。
それで適応できるようになりましたと言われてもねぇ。
121朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 08:45:26.44 ID:Yehd1Mxo
職員を追い出すといったって
かなり前から東宮に職員が居つかなくて
三年で充分とさっさと辞めていってるはず。
だから交代しても次の職員も不満を持つようになるんじゃないかな?
何しろドスの聞いた声で職員をいびるとまで書かれてるんだから。
122朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 10:12:40.13 ID:8tlW6m94
>何しろドスの聞いた声で職員をいびるとまで書かれてるんだから

怒鳴りつけるんじゃなかった?
123朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 10:15:32.03 ID:/gDUIuRI
>>110
>1.適応できないとされていた環境に10年が経ち、なんとなく適応できるようになってきたのではないか?
>2.苦言を呈してきた職員がいなくなってきたことで負担が無くなってきたのではないか?

要するに、苦言を呈してきた職員の首切って、やりたい放題ぐうたら出来る環境を作った。
この今の環境に適応出来ているから、動けるようになってきた。

こうですか?
124朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 10:17:43.73 ID:/gDUIuRI
>>123
自己レス。
でもこれって「皇室に適応した」とは言えませんよねw
125朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 10:36:08.42 ID:ZSobJxTs
雅子の完全なるイエスマンしかいない東宮御所で誰が雅子に苦言を言えるのよ。
っていうか叱る以外のコミニュケーションとれてないっていうのにねw
126朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 12:15:46.29 ID:NhF7U9ew
>>110
乙です。
>・精神科医の和田秀樹氏は(立て続けの公務出席について)もしも適応障害という診断どおりなら
>1.適応できないとされていた環境に10年が経ち、なんとなく適応できるようになってきたのではないか?
>2.苦言を呈してきた職員がいなくなってきたことで負担が無くなってきたのではないか?
>・もしも躁鬱病、うつ病なのならば、今は躁状態なのではないか?

外部の医師が仮定の下で言ったところで何の意味もないのにw
ohno センセはどうしちゃった?

・突っ込みどころ。
もしも躁鬱なら…
おマサが本当に病気なら職員が苦言を呈するわけがない。
毎日おマサに怒鳴られないようにするのに精一杯ナンテ記事も出ちゃってる。
127朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 14:06:30.76 ID:9z19uN8y
皇室に適応したわけじゃないけど適応できない環境に適応できたってことね。
メンドクセ。
皇室に入って働いた期間より長いのに
いまだに20年前に3年働きましたってことにすがってるんだ。
128朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 18:07:53.11 ID:UB8Mebja
あっ、襟元にくまモンが!天皇皇后両陛下14年ぶりの熊本県ご訪問で発見!
   ◆ 天皇、美智子皇后、くまモン

女性セブン(2013/11/14), 頁:5
129朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 19:40:11.36 ID:pefPsCTg
>>123
いなくなってきたということは職員が減り続けてるってことかな。
雅子のいびりに耐えかねて
130朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 21:34:45.39 ID:9H+2sjbc
起こってる理由を尋ねたら、「自分で考えなさい」と返すとも
聞いたことがある。雅子さん。
嫌みな人だと思った。
131朝まで名無しさん:2013/10/30(水) 22:10:38.20 ID:b0I894qH
>>130
知人の発達障害(疑い)が「自分で考えろ!」ってよく使うよ。
なぜか急に機嫌が悪くなって、
奥さんが理由を聞くと「自分で考えろ!そんなことも分からないのか!」って怒鳴りつけるんだって。
132朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 00:09:13.69 ID:UEusswyL
愛子ちゃんの学業については、首をかしげるしかないけど。
いずれにしても、雅子さんは、出たい、学習院から出たい、
の一点張りでこういう話になっちゃうんじゃないかな。

和田さんは、精神科医として食い込みたいんじゃなくて、
愛子ちゃんのお勉強のほうで割り込みたくてアピールして
るんじゃない?
133朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 00:45:36.45 ID:x1YQr+MO
えたの出は事実なの?
134朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 00:59:51.41 ID:Worti4mb
>>125
正確には 叱る× 怒る○ だと思う
感情にまかせて怒ってるだけ
叱るって難しいんだよ。人間の器や冷静さ、知性がいる
135朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 01:35:11.40 ID:GSDKDiz+
>>133
母方でしょ
136朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 01:56:30.36 ID:TWYxSGQ2
>>131
それまんま、小和田恒のエピじゃんw

タト務にねじ込んだ雅子があまりに使えなくて、
他の省員からクレームがつき、
「どういう仕事ならできるんですか」
(コピー番もまともに務まらなかった模様)と訊かれて、
「自分で考えろ!」と、怒鳴りつけたエピがある。

>>130
雅子が大膳の料理に毎度のようにイチャモンをつけるので、
「では、どのような味付けがお好みなのでしょうか、ご教示ください」
と尋ねると、
「そんなことは自分で考えなさい!」
とにべもなかった、という話。
137朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 07:47:25.59 ID:a3jSHS5s
言葉で説明出来ないでただ怒るなんて幼児並。
138朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 08:08:59.71 ID:20LqDQCA
>>136
うわあ
雅子嫌なやつ!
よりにもよってなんでこういうのが皇室に入ったんだろうね。
139朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 08:55:28.45 ID:q+j68D7h
雅子大嫌い。
どうして日本国民が雅子の事を嫌っているのか、自分で考えてみろ! と言いたい。
140朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 09:25:52.19 ID:T9nlTD4+
「新しいやりがいのある公務」をやりたいが内容は職員に丸投げ、「宿題にしておきましょう」
というのと同じですね。
上に立つものの考えではないですよね。
141朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 09:55:22.95 ID:A4H/y6ke
>どうして日本国民が雅子の事を嫌っているのか、自分で考えてみろ! と言いたい。
>「新しいやりがいのある公務」をやりたいが内容は職員に丸投げ、「宿題にしておきましょう」

ウワァ〜 ARERAバカ夫婦丸わかりだよね?
142朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 10:10:29.00 ID:qewVAf39
> 「新しいやりがいのある公務」をやりたいが内容は職員に丸投げ、「宿題にしておきましょう」
> というのと同じですね。

これソースないでしょ
評論家だかなんだかが公務について陛下から皇太子に
宿題が出されてるという発言は知ってるけど
143朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 10:18:48.60 ID:eaoQI+oN
>>142
ソース、あります。
宮内庁のホームページでggr。
144朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 10:22:30.08 ID:qewVAf39
>>143
ごめんなさい、前にググったけど見つけられなかったの
該当ページのURLお願いします
145朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 10:49:33.55 ID:mgxPATAh
「そんなことは自分で考えなさい!」
職員に丸投げ、「宿題にしておきましょう」

パワハラだけはジジン譲りで一人前以上。
146朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 10:53:12.45 ID:AgxjeUhL
で、ナルマサは「新しい公務」をブチあげてもう何年?
一向に仕事もしてないし宮内庁に「仕事入れてください」だもんね。
旧来の仕事さえ満足にこなせてない。
147朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 10:53:26.93 ID:qewVAf39
>>145
いやだからソース出してよ
> 職員に丸投げ、「宿題にしておきましょう」
この部分、宮内庁HP行って必死で探したんだけど見つからないのよ
148朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 11:00:29.94 ID:qewVAf39
ちなみにドス子に行っても、それ関係のソースは見つからなかった
唯一これだけ↓

>◆【今頃嵐が使うこともあるフシアナトラップについて】
>ここに行けば「徳仁による“宮内庁への宿題”発言」が見られるとか、SG(セキュリティー・ガード)とか偽って名前欄に
>「fusianasan」「mokorikomo」と書かせようとするのは、リモートホスト・IPを表示させるフシアナトラップ(通称フシアナサン)。
>メアドを書かせるのも晒す意図があってのことなので、華麗にスルーすること。
149朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 11:37:01.68 ID:A4H/y6ke
>パワハラだけはジジン譲り

「底意地のワルサ!」は他に例を見ないほど・・・
150朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 12:13:24.45 ID:H51JLwMH
宿題とか上からの物言いだが
そりゃ自分らから、

海外セレブのパーチーでチヤホヤされるようなヤツお願い

とは言えんわなw
151朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 13:31:29.12 ID:yRAaTNII
独法の職員なんて、出向中の本省職員に自分から
「この件は宿題ということに(してください)」
と言っちゃうヤツがいるからなあ。
そういうのに限って、出入り業者や派遣職員には超上からの物言いする。
自分でパワハラだと気付いていないぐらいウマシカ。
意外と、警備員さんや掃除係さん、売店の売り子さんには愛想がいい。
152朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 16:28:57.22 ID:iMUomjuV
「あれは嫌〜」「これも負担〜」「旧弊で〜」「新しい公務を〜」と散々言っておいて、
「じゃあ具体的にどういったものを?」と聞かれると、答えられないというお粗末さ。

まあナルさんは単なるスピーカーで
雅子から「こう言っておいて」と言われただけだろうから、
ナルさん自身にもわからないというのが実情だったんだろうけど、
既存のものを公式の場で否定するからには、代替案位夫婦で話し合っておけよと。
153朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 17:52:47.56 ID:AinblXDh
さて、今日の雅子は安定の園遊会サボり。
今夜のハロインでどんちゃん騒ぎをする体力を温存しなきゃいけないしね
154朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 19:44:06.83 ID:6jwGP+ed
>>106
久子妃だけでなく長期静養中だった信子妃も公務に復帰され
さすがにこのままではまずいと思ったのか。
しかし「真摯に公務に励む」ではなく「娘を東大にいれるざます」と
鼻息荒く週刊誌にたれこむって……

相変わらず終わってますね、この人。

>>136-137
供されたものに対し快・不快の判断を下すことはできる。
だけど自分の希望を言葉で具体的に他人に伝えることはできない。

うまく発達段階を踏めない子供のようだ。
扁桃体ばかり発達して言語野や前頭葉がうまく動いてないんじゃないの。
155朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 21:42:23.94 ID:tZlBdKk6
礼子さんの子は皇太子の
156朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 21:48:41.65 ID:ybV5j8Gw
万が一そうだとしても何の意味もないことを知ってた方がいいよ
有り得ない話ですけどね
157朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 21:48:55.36 ID:AgxjeUhL
愛子の卵子はれいこの
158朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 22:32:27.90 ID:ynLa3Oyt
ハロウィンに興じるとか、皇族のすることかとあきれるわ。
神道の元締めなのに。
雅子皇后になったら、と考えると怖い。
現に皇后陛下は今上が崩御後のご自分の扱いを不安がって
おられる。雅子さんのやることが見えすぎて怖い。
皇后さまに何かしたら、公安が動いてもいいレベルだと思う。
159朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 22:40:31.73 ID:6jwGP+ed
考えたくないけれど、皇后になったら
今度は妹たちが顔パスで皇居に、御所に入り浸るとか
いやだなあ
更にはあの両親ともなると
こっちが鬱になりそう。
160朝まで名無しさん:2013/10/31(木) 23:44:29.97 ID:20LqDQCA
雅子の生理があがったことが秋篠宮家に届くくらいだから
それ以外の東宮のおかしいところも職員たちを通じて
色々もれて来てるんだろうね。
もちろん秋篠宮様や両陛下は週刊誌に告げ口をしたりはしないだろうけど
161朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 00:54:46.36 ID:/6TvQ+a+
いっぽう何故か秋篠宮家の冷蔵庫のこととか、誰が週刊誌に流しているんだろうっていう・・
でも愛子ちゃんの成績や日記の内容や皇后陛下との電話やら、いろいろ漏れるのが皇太子家だしね。

それにしても今回の極左太郎の直訴もどきは、怖いわー
あれが皇太子や雅子さんだったら、と想像したらもっと怖かったわー
162朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 01:22:00.65 ID:qNSqBdhq
>>144
職員じゃなくて「宮内庁の宿題にしましょう」と言いましたね。
何かの時の記者会見で言っていた。テレビだったけど、いつだったか…
人格否定よりは後だったと思う。
記録に残っていないとすれば、宮内庁の判断で載せなかったのでは。
即ちソースとして示せるものはないと思う。
163朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 09:24:38.18 ID:BfV8Niyj
>>162
それ●だから
164朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 09:52:50.59 ID:qNSqBdhq
>>163 あらら、そうなんですか?

コウタイシヒ、やはり園遊会は欠席でしたね。
これについてなにか報道がありましたか?
まぁ何か言われても常に後ろに医師の判断が控えている。
勝手放題。無敵マサコ。

被災地行きを目立たせる目的は何?
園遊会は治療に役立たない公務だが、被災者慰問は役立つ公務?
印象操作と思えないこともない。
国民と共に‥というならば分け隔てしたらいけませんね。

病気の経過報告もなく、行き当たりばったりのやり方ですね。
165朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 10:06:28.43 ID:+XW1Sb/1
>>159
まだ皇后にもなってない、皇太子妃のうちから、
実家家族が我が物顔で車乗りつけてますが?
(皇宮警察のチェックを振り切ろうとしたことあったよね)

母親が「御所内の調度品に、異常なほどの興味を示している」と、
ヤフオク事件発覚の何年も前から警戒されていたし。

しょっちゅう帰ってきてるハーグの両親、
日本滞在中はコンクリ御殿には帰ってないらしいけど、
どこに泊まってるんだろうね。
166朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 10:17:18.52 ID:W4OerlTn
>>164
>>163が●でしょう
ソースを求められて出せずに終了
挙句●扱いとか失笑もの

> 職員じゃなくて「宮内庁の宿題にしましょう」と言いましたね。
> 何かの時の記者会見で言っていた。テレビだったけど、いつだったか…

私もウロですが微かに記憶にあるんだよね
でもどこにも記録が残ってないのね
非常に残念・・・
167朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 10:48:29.75 ID:ybWpXgRM
私も記憶にあります
168朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 10:57:15.06 ID:Lt0lLWR9
私も覚えてますよ。
169朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 11:01:07.56 ID:PmiIIv6y
どや顔で言ってたのを覚えていますよ。
きのうからようつべで探したりしているけど、ヒットしない。
日時は忘れたけど、
記者「やりがいのある公務とは具体的には?」
おでんか「それは宮内庁への宿題としましょう。」(えっへん!)
みたいな流れだった。
170朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 11:53:23.22 ID:CgW5vHwj
それは宮内庁への宿題としましょうって 上から目線でものを言ってて
驚いた記憶がある。バカナルは、いつも他人任せで気取ってて、言ってやった!
って鼻の穴広げて威張ってたよ。

水問題の専門家、という割りには世界最悪の水公害である水俣には
慰霊にも行かず、加害者の記帳所を東宮御所に出したり、信じられない行動ばかりのナル。
言われるがままに操られる、小和田家のムコ!
171朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 12:05:15.72 ID:G6iEXqTH
日本史上最強のミズタタリのミコには
違いない。
よくまぁ、降らすよね。
172朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 12:23:33.67 ID:lnB/Lfvc
小和田恒がどんなに嫌われ者でも、とりあえず自分の力でここまでやってきたことは確か。
雅子みたいに親の敷いたレールの上を歩いてきたわけじゃない。
だから雅子って無能だよね。
173朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 12:29:27.40 ID:/6TvQ+a+
実は私も見た記憶がある
家事の傍らに聞き流していたので、えっと振り返ったら「言ってやったぜ」(ドヤァ)皇太子が。
確かあれは人格否定会見のときじゃなかったかなと思って探したら、その断片を発見。
でもテレビ局側で編集しているから、カッとしたその部分にこそ「宿題云々」発言があったんだろうなと思われ。

乱暴男児吊し上げの時もそうだけど、皇太子はお騒がせ発言直後に海外に逃亡しているよね。
174朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 13:09:21.71 ID:B8gvBjuk
爆弾発言→海外逃亡の歴史

「外国に行けないことに大変な努力が」→オーストラリア・NZ

「ま雅子の人格を否定するような動き」→デンマーク・ポルトガル・スペイン

「エア男児いじめ不登校」→アフリカ


ところで、「人格否定って何だったの?説明してよ」という
千代田からの宿題に、ナルさんはいまだに回答していないようだけど。
175朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 13:29:35.41 ID:3qWfGFTT
>ところで、「人格否定って何だったの?説明してよ」という
>千代田からの宿題に、ナルさんはいまだに回答していないようだけど。

小学生の時こんな事件あったなー
威勢良くでっかい出任せ言ったけど証拠出せ!って返されてしどろもどろになった某男子を思い出すわ

でも、友脳によると主語は陛下なんでそ?
これも友脳は言いっぱなしだけど、ナルはすぐにでもこれについて説明すべき
時が解決する問題だと思って欲しくないわ
176朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 13:46:14.17 ID:B8gvBjuk
雅子に洗脳されてからの皇太子の言動は、
「だいじなま雅子が千代田に否定されたんだから、
ボクちんも千代田を否定してやる!」みたいな幼稚さ。

そういうこといつまでもやってると、
あなたが否定(しつつ固執している)その地位に、
就けなくなるかもしれませんけど、いいんですかね。
177朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 14:13:41.76 ID:CgW5vHwj
 www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1383015607085.jpg
愛子さんが、むかで競争で前の子の足を蹴ってるw
きっと周囲にペースをあわせて走る事ができないのでしょう
だから むかで競争の3人組の真ん中に入れて、前と後ろにお世話係女子を
配置して、愛子さんの暴走を止めてるのでしょうね。
自己中で勝気で、負けるのが許せない雅子さんの性格が、そのまま遺伝。
愛子さんが負けて号泣したのも、他人に配慮ができないわがままな性格を表している。
失敗した同じグループの子が気を重くするのに。
178朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 15:18:37.00 ID:20hnVABe
>>174
でも一般常識を鑑みて否定するしかない人格なんだから、しょうがないよね。
179朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 15:27:12.53 ID:kQh3B3Wg
>ところで、「人格否定って何だったの?説明してよ」という

あまりの非常識に、「オマエ アホカァ!!」
と口では言わなくても、呆れられたこと
180朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 17:15:49.79 ID:3mR4Noal
岩手慰問に出掛けたらしいけど、今日の目的はホテル貸切盛岡グルメ旅
181朝まで名無しさん:2013/11/01(金) 17:27:58.99 ID:GYneI0wk
天皇負債が色んな所にうろうろ出だすと、こいつら批判をかわす為に何所かに出没する。
182朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 01:47:09.50 ID:cu1wUMAF
どろぼうおばあちゃんが ブローチを戻しに来たらしい
www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1383303811705.jpg

新しい指輪を購入?
www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1383017661119.jpg

貴賓席でカメコをするバナル
www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1383017279943.jpg
183朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 02:13:28.67 ID:NMh+B66W
>>178
うん。

「あんな人格なら、否定されて当然」

10年近くたって、国民の多くがそう思うようになった。
184朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 07:00:50.69 ID:I9D+b6ON
ARERAが来たら「カエレ!カエレ!」のシュプレヒコールの
大合唱でも起きれば、さすがに少しは自覚するんだろうか?
185朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 09:03:55.83 ID:PbnE6m3L
雅子が出てくる時は、何か裏がある。
186朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 09:13:01.64 ID:xoVGq1YY
お疲れが出た〜と学習院の
秋休みを利用して長野静養

愛子ちゃんが今日、江戸川スケートリンク
貸切遊びすることから目を逸らしたい。

ジジン勇退世論をごまかしたい。

いっぱい後ろ暗い女ですが、なにか?
187朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 10:14:51.64 ID:9uK5Zhp7
>>186
え、園遊会ブッちでユルユル被災地いって
そのご褒美に長野静養?
188朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 10:53:47.16 ID:QGnCOt3g
学習院の試験休み(秋休み)は毎年御料牧場でそ
学校としては家庭学習の日なんだけどね
ここぞとばかりにレジャー施設に出かけて雑誌に行動が掲載されるからpgr
189朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 11:23:09.29 ID:I9D+b6ON
>学校としては家庭学習の日なんだけどね

学年でトップクラスなんでしょう?
何がトップクラスかしらないけど・・・
190朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 11:33:00.83 ID:QGnCOt3g
>>189
私学では公立に無い入試選考がある
この時は学校中で入試にかかりっきり、在校生はかまっていられない&はっきり言って受験料の収入のために頑張る日w
だから在校生は家庭学習日で宿題がっつりなんだよ
以上、補足w

愛子さまのトップレベルうんぬんはわからん
もしも本当にトップレベルなら「そりゃ、いっくらでも家庭教師つけられるもんね〜」とか「特別の子だもん」とか陰で言われているよーな気が
お察しいたしますなら「あれがトップレベルだって、東大だってp」と言われているだろう
どっちに転んでもお気の毒なのは愛子さまだけ
191朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 12:38:15.04 ID:Ya7y0lKc
>>187
長野はもうやめてくれないか!といってやりたいぞ。
奴らが来るだけで「莫大に必要な除雪費用」から【1億円】が警備に使われてしまう。
192朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 12:39:38.89 ID:Ya7y0lKc
>>189
>学年でトップクラス
欠席遅刻の日数と見た。
193朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 12:48:22.13 ID:Q9cYPRt9
今日も元気に食らってるってよ。
千と千尋の千尋の両親のように豚に変化して
むさぼりつくしている。
194朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 14:12:21.26 ID:Vs72+bYs
「・・・体調を考慮してそのままホテルへ向かわれました」。
遅い出発してこの言い逃れかとがっくりきます。
体調ならば、始めから岩手県被災地慰問などしなくていいのに。
でも、それじゃ、非難轟々、人気低下だからホントは体調なんか少しも
わるくないのに「形だけ公務」としたのでしょうが、それならばもっと地元
と交流するとか方途はあるでしょうに、雅子にはそうした誠実さ、愚直になって
被災者のことを慮るなんて微塵もなさそうです。
195朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 14:35:13.16 ID:Q9cYPRt9
>>194
そんなお怒りのあなたには「昨日の信子妃殿下の
被災者との交流の和やかさ」を動画で確認して
癒れる処方箋を出しますw
196朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 16:12:55.36 ID:29X2i7c5
週刊朝日11月15日号
テニス派美智子さま、紀子さま
スキー派
雅子さま、愛子さま

週刊朝日は分断が好きだね。
なんで愛子を入れるのかよくわからないけど。
内容は天皇家のテニススタイル。
スキーは東宮一家のエピソードが主。
しかし努力家という言葉自体は悪いことではないけど、
こと紀子さまに関するこの雑誌の表現は悪意を感じる。
197朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 16:43:07.70 ID:RXLG7bme
>>196
あらw テニスはラリーありのコミュ力が必要で、スキーは単独競技。
わかりやすいわあp
198朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 17:19:20.85 ID:NDyMUyQE
スキーなら眞子様じゃないの?
199朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 17:28:21.64 ID:1FU5qLfj
愛子はスキーを2才から始めてまだ初心者コースなんでしょ。
でも眞子さまと雅子をくくられても不快になるだろうな。
200朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 20:46:17.40 ID:TBKTzaay
紀子さまがテニスした、なんて最近聞いたこともない。
(若い頃の写真は出回ってるけど)
テニスしてるのかもしれないけど、わざわざそんなお遊びは報道しないよね。

おそびをわざわざ報道させてるのは天皇家の5人だけ。
201朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 22:07:14.24 ID:2YK/cWsX
あの、「お遊び」の何が悪いのかと。
両陛下だって人間だし、お楽しみがあっていいし、
スポーツは健康にも重要。
昭和の時代、国民の生活が精神的に豊かになったのも、
今の両陛下が仕事も娯楽も家庭も、と
まことに充実したお姿を示されたからこそ。
皇族方が広く芸術に親しまれ、スポーツを楽しまれるのも
役目のひとつです。

…ということを利用して、
まことに怠惰で享楽的な姿をお示しの皇太子夫妻には
言いたいこともありますが、
ずっと娯楽をしないということが重要だとは思いません。
202朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 22:39:28.54 ID:Pbe/MDH0
両陛下のテニス映像を拝見すると「良かった!お元気そうで!」と嬉しくなり同時に
「まだボンクラ夫婦への交代はなさそうだ!良かった!」と思う。
203朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 23:19:51.29 ID:2YK/cWsX
>>202
そういう、お元気そうな姿を見せるのも
重要なことです。
重要な地位にある人が、
ああ体調が、お病気が〜とマイナスなアピールをするなんて、
普通はありえません。
せいぜい、汚職でもばれて病院に逃げるくらいです。
204朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 23:36:30.87 ID:62Ju4+GB
週刊朝日、テニスは貞明皇后からの皇室御用達wスポーツ、
東宮一家のスキー静養は金も手間もかかり、公務さぼってスキー?と批判されてる、みたいな感じかな
最近の朝日はぬるいような・・・
205朝まで名無しさん:2013/11/02(土) 23:49:44.31 ID:57ROAYBB
今回の週刊朝日の記事は今までの記事の寄せ集めで調査不足の感がある。
眞子様、佳子様がテニスをなさったことは聞いたことがありませんと書かれてたけど
眞子様は学校でテニス部に所属をしておられたのに。
あとテニスウェアは美智子様はミニスカート、紀子様は短パン、雅子はズボン。
雅子は体型の出るものはお好みでないとか。
理由は充分察するw
206朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 00:02:30.22 ID:2JypJ+sl
そして今回、マスク、白衣、キャップを着用して説明を聞く皇太子夫妻。
二人とも(特に皇太子)が似合いすぎるというか、皇族らしさゼロというか……。

ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/131102/imp13110219450004-p3.jpg
207朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 09:12:09.03 ID:nmsRI/TU
言われたからやりました。
味噌屋のことはやり過ぎだと思ったけど
逆にそこまで厳しくしつけなきゃこいつらやらないわけか。
208朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 09:33:19.63 ID:FaXteyiW
注意されたことは、全部聞き入れました。
アテクシ達は民の声を聞く次代です。
専制君主を目指していませんからね〜と
ちょっと媚びただけ。
209朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 09:59:51.38 ID:BgqJm4Ro
盛岡に到着した1日目、夕食の前に「枝栄会」の人に夫妻が会ったとのこと。
210朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 13:57:23.75 ID:u4anJz7Q
それで無理くり盛岡か。
山屋他人を顕彰させたいんだ。
大阪市で池上四郎再評価が
進んでいるから。
山屋の銅像を立てさせたい、に1票。
211朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 14:08:43.41 ID:V9YUorwC
池上四郎氏は既に銅像があるんですよね。
それで、対抗心燃やしている?
再評価が進んでるというのは初耳です。
紀子妃殿下への悪い噂を吹き飛すためにも頑張って欲しい。
212朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 14:12:02.13 ID:nmsRI/TU
皇室の威光を振りかざして銅像を建てさせるわけか。
いかにも小和田っぽい策略。
池上四郎の銅像は紀子様とは全く関係なく市民の要望で建てられたのにね。
213朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 17:15:46.77 ID:ylIPiPfq
池上氏は朝鮮総督府関者が理由で戦後は十分研究がなされていなかったみたい。
ちょっとググると相当な人物だと分かった。
OWDはとにかく銅像クラスのご先祖が必要みたいだね。
それも表向きは市民の自発的意思によるものでなくては池上氏に
「勝てない」
池上氏初代銅像は馬鹿でかかたそうだ。
それをしのぐ者をできるかどうか。
東宮のお小遣いを流用しようなんて思うなよ。
214朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 18:59:51.74 ID:nmsRI/TU
あれらが自分の懐から出すわけないw
どうせ小和田がせびってるでしょ
215朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 19:41:11.68 ID:CfxBek1e
実際問題、どこから金を引っ張るか?となれば
地元商工会とか市民の寄付でしょ。
山屋の偉人度アピから入ると、遠大な計画のような。
ジジン存命中にできるだろうか?
池上四郎は、市民の熱意であっという間に
集まったみたいだけど、同じように
軽く考えてないか?
216朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 20:37:53.11 ID:AiqBFWx2
枝栄会ワラタ。
2000年以降、顕彰出版必死w
誰のためか、よくわかる。
ババンの栄華のおこぼれでも
狙ってるの?>山屋の孫会。
ちなみに池上四郎顕彰出版は、1942年だった。
217朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 22:03:27.74 ID:gqZgcpnw
バカ皇太子は、また仮設住宅民に「ここでの生活に慣れましたか?」って聞いたんだな
お前には復興自宅再建という頭は・・・・・あるわけないかw
218朝まで名無しさん:2013/11/03(日) 23:58:59.63 ID:nmsRI/TU
できれば仮設じゃないところに住みたいしたいという気持ちは
あいつらが行くだけで舗装された道路でさえ中途半端な距離というところからでも
推測は…あれらには無理だろうな。
219朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 01:08:59.56 ID:6oinIhnw
>>217
震災発生後まもなくの頃にする質問しかできないんだよな。
しかも当時の事を思い出させるような質問。被災当時のことを思い出して
泣き出したおばあちゃん(71)もいたぐらいだ。
カウンセラーみたいに当事者に自己開示してもらって問題解決につなげられる
能力がないなら、心えぐって引っ張り出して放置するようなことはしてもらいたくないね。
220朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 01:35:53.35 ID:BOYrKH1p
>>219
情報源が報道にある天皇皇后陛下が発した言葉、それをマネてるだけ。
221朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 07:37:11.79 ID:wrJ1x32u
感動的なシーン欲しいんだよねwだったら震災後すぐに何度も行けば良かったのにp
222朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 07:52:15.92 ID:WbsNyOPy
>>217
そこの生活に慣れたくて慣れたんじゃないのにね。
もう、仮設じゃなくてどこかに落ち着いていたいのに
未だに仮設暮らしをせざるを得ない人たちに、
何か希望を与えてほしいよ。
震災当時の辛い経験を思い出させたり、
寒い冬の到来の話をしたり、不幸のどん底に落としている…

皇太子夫妻はいつもこういうネガティブな会話しかなさらないね。
というか、かわいそうな人がいないとこういうパフォーマンスも出来ないから、
この人たちにずっと不幸でいてほしいのかなとさえ思う。
ユニセフが、自分の慈善ビジネスのために
貧困国の自立を促すことをせず、
ずっと飢えさせているようなのを思い出す。
223朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 08:22:55.85 ID:zvqDkZoI
週刊新潮 12月号予測!!

皇太子ご夫妻の岩手の被災地慰問は、江頭家の関係者との会合のためだった!
たった2ヶ所しか行かない日帰り可能な岩手で、わざわざ前泊して
このような大規模な警備をしき、交通規制を行ったのは、
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1383296247828.jpg
江頭家の親戚、山屋他人の関係者と会うためでした。前泊しても、被災地で
復旧活動をしている人と会合するわけでもなく、実家の関係者との会合をするとは
非常識な雅子様。国民はどう思うでしょうか? 美智子さまは、館林公務で
日清製粉の関係者だけと前泊で会うようなことは絶対なさらないでしょう。

かたや陛下は江頭チッソの犯した犯罪の慰問へ・・・
224朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 09:58:09.37 ID:wrJ1x32u
>>223
白バイの群れが暴走族の集会に見えたw
225朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 10:13:36.47 ID:zvqDkZoI
岩手で前泊して、枝栄会の人たちと会ってたんだって。
被災地を利用して、自分たちの会合を開いてたなんて 国民に知れたら
終わりなのにね。本当に不誠実。皇后にそぐわない人物。

車を降りた際のお辞儀は二人で話し合って廃止したはずでは?
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1383516500608.jpg
車を降りた時にナルにお辞儀してなかったのに
批判されるようになったら、お辞儀しはじめたよ ぺこっと。
本当にずるい人間だよ あれだけナルをバカにした態度をとってきたのに
226朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 10:34:05.19 ID:9/nSMG35
>>225
お辞儀したのねw方針変えしたのかな?
車の席も二人だけの時はナルチャンは正当な位置。
ネットしていない人たちは、騙されちゃうわね。

mskのどこが病気なんだよ。
狡賢く生きているじゃないか。
227朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 10:47:20.80 ID:uZD6A6w3
>非常識な雅子様

ドウシヨウモない!
228朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 11:40:55.82 ID:BOYrKH1p
>>225
お辞儀してたよね。私もアレ?って。しかし幼稚なことだわ・・・あからさまに。
なんだろうね>手のひら返し。
ナルもヤバくなってきてあわてだした?
229朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 11:54:19.28 ID:WbsNyOPy
20年、もう多くの人が呆れている状態になって
やっと皇太子妃見習いになりましたかw

いや、もう結構ですから、
大嫌いな皇室を出てお好きなようになさってください…
230朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 13:03:38.19 ID:BOYrKH1p
あの長い伸ばしっぱなしのダラ髪で背中の脂肪を隠し・・
隠しようがない三段腹。みっともないことこの上なし。
231朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 13:13:52.30 ID:Q40t23Rw
ナルマサともに仮設に引っ越してきたばかりの人設定な
質問してたねぇ。
無意識的に記憶を封印して、どうにか心の平静を
保っている人も多いだろうに、無理やり記憶を呼び覚ますことを
素人がしてはいけないことぐらい、一般常識かと思ってたが。
初老夫婦が常識ないのは痛すぎる。
232朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 14:00:23.13 ID:HsIQuHaC
秋篠宮殿下は不幸な出来事を連想させないように
話す内容にも気を使ってらしたのにだめだな、この夫婦。
でも公務の時だけ体調が悪い雅子がわざわざ行ってあげたんだから
それだけでありがたいと思えと山下晋二なら訴えるはず。
233朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 16:14:00.53 ID:su4EbHDa
雅子がお辞儀したのですねナルに。
でも当たり前の当然ボッコだ罠。
 だからといってナルを尊敬してはいまい。
足けり、は今はさすがにやらずとも扇子つつき、肩の横押しはしょっちゅう
やってます。 まともな皇太子で男なら怒り心頭ですよ。
234朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 16:46:14.93 ID:BOYrKH1p
あの後部座席押し込めはナルも合意なの?
あんなみっともない皇太子は初めて。
証拠もあるのにどうすんの?
235朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 17:55:20.01 ID:ePnIbJvb
雅子さま「殿下ともう一度」岩手ご訪問・選ばれた「20年前の誓いの宿」!
   ◆ 皇太子、雅子妃、小野食品株式会社社長・小野昭男、宮内庁

女性自身(2013/11/19), 頁:44


美智子さまが感銘<五日市憲法>と人権・平和への思い
   ◆ 美智子皇后、あきる野市中央図書館・松島満館長

サンデー毎日(2013/11/17), 頁:144
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/04(月) 17:56:07.21 ID:ePnIbJvb
テニス派美智子さま紀子さま、スキー派雅子さま愛子さま(1)
   ◆ テニス、美智子皇后、紀子妃、雅子妃、愛子内親王、天皇陛下

週刊朝日(2013/11/15), 頁:18


テニス派美智子さま紀子さま、スキー派雅子さま愛子さま(2)
   ◆ 東京ローンテニスクラブ、黒田清子、眞子内親王、佳子内親王

週刊朝日(2013/11/15), 頁:18


皇太子ご一家の家族スポーツはスキー
   ◆ スキー、秋篠宮文仁親王、天皇陛下、雅子妃、愛子内親王

週刊朝日(2013/11/15), 頁:23


敗戦を機に、大好きなゴルフをやめた昭和天皇
   ◆ ゴルフ、昭和天皇、元宮内庁式武官・西園寺八郎

週刊朝日(2013/11/15), 頁:24
237朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 17:56:57.48 ID:ePnIbJvb
雅子妃の逆襲が始まった!−3年9ヶ月ぶりの被災地「1泊ご公務」へ
   ◆ 雅子妃、皇太子、公務、被災地、天皇、美智子皇后、運動会

フラッシュ(2013/11/19), 頁:10

雅子さまはなぜ罵声を浴びるのか/「まずは別居なさってください」
   ◆ ジャーナリスト・橋本明/雅子妃、皇室、皇太子、精神疾患

フラッシュ(2013/11/19), 頁:18

雅子さまはなぜ罵声を浴びるのか/美智子さま世代が感じる違和感
   ◆ 皇室ジャーナリスト・渡邉みどり/雅子妃、美智子皇后

フラッシュ(2013/11/19), 頁:20

雅子さまはなぜ罵声を浴びるのか/「皇室を離れてもご症状は改善しません」
   ◆ 精神科医・香山リカ/新型うつ、適応障害、公務、雅子妃

フラッシュ(2013/11/19), 頁:21

雅子さまはなぜ罵声を浴びるのか/この1年「雅子さまバッシング」の真相
   ◆ 雅子妃、オランダ・ウィレム・アレクサンダー国王即位式

フラッシュ(2013/11/19), 頁:22

雅子さまはなぜ罵声を浴びるのか/雅子さまは天照大神のようにお隠れ
   ◆ 漫画家・さかもと未明/雅子妃、人格否定発言、皇太子

フラッシュ(2013/11/19), 頁:23
238sage:2013/11/04(月) 18:11:09.98 ID:28yJAhoD
フラッシュってエロ系グラビア?
買いにくいw
239朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 20:44:23.28 ID:HskY2l3t
>>211
四郎像は二代目(一代目の超巨大像は戦時中に鉄砲の弾に)
そして紀子さまには取り壊されちゃったけどもう一人銅像になってるご先祖がいる
(小菅智淵氏(やっぱり戦時中に鉄砲の弾に))
240朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 20:58:27.08 ID:ePnIbJvb
御一行様スレより輸入、レポ主様乙でした。


793:可愛い奥様sage2013/11/02(土) 19:14:55.34 ID:ZClUqpBk0
週刊朝日2013年11月15号
歴史秘話10連発
テニス派美智子さま紀子さま、スキー派雅子さま愛子さま
スポーツから浮かぶ意外な素顔

天皇家でテニスを始めたのは、いったい誰?
 貞明皇后(当時は皇太子妃)
 「その長男・昭和天皇は軍人じこみの武骨なテニス
 良子女王は学習院じこみの華麗なテニスに感嘆された」みどり
 当時の写真では良子女王はロングドレスでプレー

テニスのプレーぶりで浮かび上がるお人柄は?
 「陛下はオーソドックスな王道テニス、美智子さまは粘り強いテニス」対戦した知人
「皇太子は強気の攻め、秋篠宮はご家族の中で圧倒的に上手い」同上
雅子さまはあまりテニスをしてなかったようで見学が多かった。その後コーチにつき、サーブなど力強く打つものが得意」東宮関係者
「紀子さまは学習院在学中からテニスされるが大変な努力家で負けず嫌い」関係者

などと10項目のテニスにまつわるエピソード
241朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 20:59:13.30 ID:ePnIbJvb
続き

797:可愛い奥様sage2013/11/02(土) 19:18:29.48 ID:ZClUqpBk0
皇太子ご一家の家族スポーツはスキー
 皇太子が初めてゲレンデに立ったのは8歳
 英国留学中にもアルプスに何度かスキー旅行へ
 雅子妃も幼少期からスキーに親しむ
 2人とも上級者
 にもかかわらず初めて2人がスキーに行ったのは2001年2月
 多数の警備を必要とし、費用がかさむため
「早く世継ぎをとの期待も大きく、転倒の可能性もあってあまり勧められず。こうした状況を切り替えるため、01年奥志賀へ」
 ストレスから解き放たれたのか、同年愛子さま誕生
 人格否定発言などの危機もスキーが支えに
 05年愛子さまも伴い一家でスキーへ。直後の公務欠席で批判される
 10年のスキー静養では池田礼子一家も同行。親戚らしい同世代の男子が「愛子はどこ」言いつつ歩く姿が見られた
 その後東宮夫妻は愛子さまの登校に付き添い、公務を軽んじていると批判されるが愛子さまは2年ほどで普段の学校生活へ

敗戦を機に、大好きなゴルフをやめた昭和天皇、の記事もあり

8ページ。本誌・三橋麻子
ライター・永井貴子
興味のある方は本誌をごらんください
242朝まで名無しさん:2013/11/04(月) 21:11:48.20 ID:MJV/+QIE
フラッシュはけっこう大きく特集?
香山はまだ言うか
病状とかもうどうでもいい
マサコさまがいることで順番がどうとか、皇室が機能しなくなるのが問題なのに
公務やる元気が出てきたんなら大丈夫
コンクリ館に帰って一般人として出直してください
243朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 05:03:02.80 ID:ElIkL+fb
>コンクリ館に帰って一般人として

半島に帰って朝鮮人として・・・
244朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 08:20:33.17 ID:dse2Gto7
機能不全のマサコが皇族である必要性は国民側には何もない
あったとすれば「喪男の浩宮にやっと嫁が来た」くらいの生温かい感情か
現在の浩宮を見ているとそれすらも無くなっているがな
245朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 08:37:17.86 ID:Bcj3pO9d
>>241 昭和天皇がゴルフを控えられるようになられたのは、昭和12年の日支
事変勃発がきっかけ。第二次大戦敗戦後、昭和22年ぐらいだったか、健康の
為にもゴルフをお勧めしたが、敗戦後の情況や国民を思い一切なされようとは
されなかった。
246朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 09:35:24.49 ID:zwmenssN
フラッシュはまさしく雅子の逆襲のための大特集。
一応橋下氏の寄稿ものせて「両論併記の」ふりをしつつ
雅子ageage
でも失敗は認めている。
オランダのドレスのシワ、愛子ちゃんのグッチのバッグ、
ジジンがオランダでチケットくわえてマスコミをブッチしたこと・・・
などなどをそれぞれ言い訳しつつ。
247朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 09:42:32.91 ID:euKHusJN
エスターク並の大失敗に、ひのきのぼう並みのやっつけ公務で「逆襲」とか言われてもなw
248朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 10:33:21.75 ID:9vwX3P3R
関係ないけどジョージア
249朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 10:41:17.25 ID:xkm44UoY
>>248
間違った、ごめんなさい
関係ないけどAERAによるとジョージ王子の洗礼式の写真は王室御用達の写真家ではなく
キャサリン妃が作品を見て気に入った人に依頼したそう。
女風呂の覗きの腕を気に入っておかかえにした小和田と似たようなものかな。
250朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 12:25:19.22 ID:PTBHnrZC
>>249
ちょっと違う気がする。
自分達に関することの中でなら、多少選択させてもらえるんじゃないかな。
問題のある妃でもないようだし。
選り好み公務おkよりずっとましだね、英王室。
251朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 13:09:52.66 ID:iEKbPdOb
フラッシュは補正下着の継ぎ目皺くっきりの
雅子の丸太のような全身写真がトップだったからそんなにageには思えなかったな。
橋本さんは野村元東宮大夫と会食したとき雅子の病状は精神疾患だと
はっきりと言ったと発言している。
香川リカは皇室を出ても適応障害は治りません
だそうだ。
252朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 13:14:32.51 ID:vh+TSI36
皇室を出なくても出ても適応障害が治らないということは、この世に適応していないということだね。
さっさと江頭豊の所に行けばいいかも〜。
253朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 13:23:06.56 ID:Fuu9lxOs
逆襲とは言っても伊勢神宮遷宮で注目を浴びる清子さま、秋篠宮さま、
両陛下が水俣へ行幸されたことで加害者の孫だと知らしめ、
さらに園遊会も恒例のサボりを続ける雅子への
非難隠しのやっつけ仕事にしか思えないんだよね。
254sage:2013/11/05(火) 14:00:42.82 ID:gCqqI4YV
橋本さんが聞いたのは、末綱さんになってたよ。
野村じゃないから、あれっと思った。
だからよく覚えている。
255朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 14:18:35.31 ID:lESEqArR
週刊女性11月19日号

美智子さま 離島の人々へのたゆまぬ祈りと励まし
256朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 14:35:36.53 ID:ElIkL+fb
>>252
半島でいいんじゃないんですか?
白丁に戻れば・・・
257朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 15:09:17.91 ID:sCgZwD/h
橋本さんと末綱さんとノム3人で話しているときに出た話題だったと思う
前に出た記事ではノムが、具合悪いときのマサコ妃は人前に出せないみたいなことを言ってたような
意外にもせよノムと末綱さんは仲悪くはなかったとか
258朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 15:37:14.07 ID:BDp0Lgrx
>>251
>>254
>>257
は要確認だな。
それぞれ微妙に違うし。本誌に当たった方がよさげ
259朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 16:27:46.36 ID:dPFLuM49
原文あたるにも、勇気いる雑誌。
もうあんな雑誌しか相手して
貰えないのがw
260朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 17:18:59.37 ID:rd+jOxgx
FLASH立ち読みしてきたけど、さかもと未明の擁護が気持ち悪かった。
でもある意味、雅子擁護派の基地っぷりが際だってgjなのかも知れんがw
261朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 18:19:16.66 ID:zwmenssN
恥を忍んでFlashを買ってみた。
立ち読みの人も度胸あるなぁ。

以下は橋本氏の原文ママで
…その際、野村氏に「妃殿下はいったい何のご病気ですか」と
尋ねたところ、はっきり「精神疾患」だと答えました。
さらに末綱氏は「よくないときのヒデンカのお姿を外に出したら
大変なことになる」とも言うんです。
---原文ここまで---


末綱さんがパワハラさせらたのこのせいじゃね?
262朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 18:23:03.99 ID:dt0HO2Wg
>>259
でも今回は最初の方の記事だから、グラビアを我慢すれば、探さなくて済んだよ。
橋下さんが一番厳しい言葉だったね。
雅子さんの職歴をキャリアと呼んでいいのかとか、男女共同参画の法制化を小和田父が尽力していたとか。
最後の〆は褒め殺し?って思ったけど。
「数十年後には新しいスタイルの皇后として敬愛されるのではないか」
263朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 19:29:32.42 ID:e06Ril1n
橋本さんはいろいろな懸念を並べてたけど、
私としちゃ雅子のあの酷い歌を皇后の御製として歴史に残させられるのが屈辱的だわ。
美智子さまは文学の素養がおありで素晴らしい歌をお詠みになるけど…
雅子は…ああヤダヤダ。
264朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 20:46:07.22 ID:C2GvMmfB
じゅういちねんまえ〜!
今年の講師?だか、始めに
発声する人が坊城さんだったけど
無言の数秒にめまぐるしく
頭を回転させて、どうまとめるか
考えてるのが手に取るように分かって 
気の毒だった。

古語はもとより日本語も不自由なんだから
素直に読めばいいものを、中途半端に古文風。
うっとおしい。
265朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 21:43:00.50 ID:U+9YBLmT
まるでハロウィンパーティーが開かれなかったような書き方をする女性誌
「礼子さんのマンション」には行かなかった。
礼子さんのお子さんと愛子さん
扮装とお菓子のささやかなハロウィンパーティーはやったよ
絶対に取材の来ないところで。
266朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 22:04:57.51 ID:XRv2XBbv
取材が来ない所とすると、東宮御所?
267朝まで名無しさん:2013/11/05(火) 23:17:22.81 ID:xnwOumwN
坂本未明がすべてを捨てて皇室に嫁いだと言ってるけど全然捨ててないよね。
小和田ベッタリで皇室に馴染むことなく実の妹と遊び小和田の娘の立場を手放さない生活を20年も続けている。
精神病なら仕方ないけどね。
268朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 00:12:45.41 ID:StzvG/gm
精神病の病人なら公式な席に絶対出しませんて。いや出せませんかな。
蘭の即位式のようなものなど特に。

病気を装う代わりに勝手気儘をゲットしたのです。
体調の波を使うのも演出の内でしょ。
悪知恵が働くのも正常だからじゃない?
税金で暮らす旨みを覚えたから止められないんです。

さんざっぱら見守れと言っといて、いよいよ尻に火が着いたのか、えらくでだしたねw
269朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 05:54:03.82 ID:UJx3BDej
>小和田ベッタリで皇室に馴染むことなく実の妹と遊び小和田の娘の立場を手放さない

東宮は名実ともに「小和田乗っ取り」となったんでしょう?
270朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 10:18:15.77 ID:pCGgvucF
遷宮なんて、とpgrしてたら、国民のお伊勢詣りは
史上最高。
え?なになに?若い人も興味あんの?
ってことは伝統を大事にしてるふりしなくちゃなの?
とあわてて出始めた馬鹿嫁っぽい。

何してもいいのね(棒
義務から完全に解放された
宇宙人のような存在。
271朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 10:55:35.90 ID:4+FE6gX7
>>270
人格障害者はそういう扱いされるよ
面と向かって相手すると健常者が疲れるだけだから
やんわりごきげんとりつつ距離を置くようにする
「ああいう人」と世間に認知させられれば成功
何をやっても連中は治らないし、こっちの努力は空回りするだけだからね
雅子さんはそれでいいとして、問題は染まってしまった皇太子になったな
それでも女帝が無しになって義父がお隠れになれば問題の大半には方がつくし
これは時間が解決するだろう
摂政つきで蟄居、が一番かな。下手に廃太子とかで野に放つと誰に利用されるかわからんからね
272朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 11:50:34.02 ID:n1Izxnfl
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:46:50.66
リアルお雛様の愛子さま
もうこれ以上の愛くるしい日本の美を体現したお姫様は
絶無なのではないだろうか


相変わらず東宮擁護はキモい。
それにあんな小汚い子を日本の美だなんて…日本のことをバカにしているよね(怒)
あとお雛様もバカにしてるわ。
273朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 13:25:07.42 ID:fnzASguQ
スレがあるんだからそこで反論すればいいのに。
どうせブログやらツイッターを引っ張ってくるのは増えるだろうから
オチスレ作ったら?
274朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 15:28:35.65 ID:1BL5evqv
>>271
三人で一宮家に降りてくれれば、一番穏便に事が運べるし、
公務せずに遊びっぱなしでもまだ許せるんだけどね。
権利は主張しつつ義務からはとことん逃げようというハラが気に入らない。
275朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 17:03:05.88 ID:DOYALqtm
一宮家なら、ファランクスなしで
人目にさらされつつ遊ばなきゃ。
そういう特権の放棄はありえないんでしょ。
276朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 19:04:15.76 ID:XIo8BqHn
奥様スレに文春早読みレポが上がっていたけど、皇太子はずいぶん投げやりだね。
277朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 19:08:38.79 ID:XIo8BqHn
>>276
途中送信しちゃった。
象徴天皇から一歩進んだ、って現行憲法の否定っすか?
現人神に戻りたいとは思っちゃいないだろうが、
歴代天皇がどれだけの重荷をしょってきたのか、歴史を学んでいないんだなぁ。
278朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 19:30:49.03 ID:+T7kyzWt
雅子さま、お見舞いに臨まれるお心−被災者ご訪問3年9か月ぶり宿泊ご公務
   ◆ 雅子妃、皇太子、東日本大震災

女性セブン(2013/11/21), 頁:17


雅子さま異例の20分延長で見せた理想像−側近がお時間ですとお伝えしても
   ◆ 皇太子、雅子妃、東日本大震災、宮内庁

女性セブン(2013/11/21), 頁:26


3年9カ月ぶりの泊まりがけ公務
   ◆ 皇太子、雅子妃、岩手県釜石市、被災地訪問、園遊会

週刊新潮(2013/11/14), 頁:16


「山本太郎」が陛下に渡した手紙の中身−パフォーマンスと言い訳は国会随一
   ◆ 山本太郎議員、園遊会、八木秀次・高崎経済大学教授、宮内庁

週刊新潮(2013/11/14), 頁:22


「上智大」式典ご出席両陛下は「大学」がお好き!
   ◆ 天皇、美智子皇后、上智大学創立100周年記念式典

週刊新潮(2013/11/14), 頁:127
279朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 19:32:23.18 ID:+T7kyzWt
無礼者からの手紙−行く先々で警察出動。人間爆弾と化した山本太郎
   ◆ 山本太郎参院議員、手紙、園遊会、天皇、トークライブ

週刊文春(2013/11/14), 頁:15

亡国タレント議員は辞職せよ!/山本太郎、天皇「手紙テロ」の罪と罰
   ◆ 山本太郎参院議員、園遊会、天皇、手紙、マスコミ、田中正造

週刊文春(2013/11/14), 頁:24

ザ・プリンセス、雅子妃物語/「遊んでばかり」批判が高まる
   ◆ ジャーナリスト・友納尚子/雅子妃、皇太子、宮内庁、公務

週刊文春(2013/11/14), 頁:40

故ヒゲの殿下の妻・信子さま、七年十カ月ぶりに公務復帰
   ◆ 寛仁親王妃信子、福島県伊達市、写真家・青柳陽一

週刊文春(2013/11/14), 頁:55

新聞不信/政治の劣化は山本太郎だけか
   ◆ 皇室、山本太郎、小沢一郎、読売新聞、産経新聞、朝日新聞

週刊文春(2013/11/14), 頁:56

皇太子が思い描く「雅子皇后」の青写真−35年来の相談役独占告白
   ◆ 皇太子、雅子妃、鎌田勇、被災地、オランダご訪問、宮内庁

週刊文春(2013/11/14), 頁:146
280朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 19:36:41.60 ID:sLZbQhWC
367 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 18:35:11.62 ID:iDW3MI+90
週刊文春2013年11月14日号早読みレポ その1
・結婚二十年,療養10年目の節目の年の東宮ご一家。
 ここまでの道は険しかった。この厳酷な日々を見守ってきた鎌田氏。
・皇太子ご夫妻の考え,ご夫妻が思い描かれている「将来の皇室像」について
 鎌田が語る。
・オランダ即位式出席について
 雅子の同行がなかなか決まらず,世間も宮内庁も批判。ご夫妻は四面楚歌。
 殿下が切実な様子で「誤解位夜抽象と悪意による誹謗には
 本当に傷ついております」と。
・皇太子結婚20周年で何か発信したいことがあるかと皇太子に聞くと
 「もうお任せします。中傷だとかそういうのでどうしたらよいか
 わからなくなってしまいました」と。
・人格否定発言について
 思い返せば人格否定会見から十年。
 この十年のご苦労は天皇皇后になるご夫妻にとって大きな糧。
 「人格否定発言」のとき,相談に乗っていた鎌爺だが,
 「人格否定」は皇太子の言葉ではない。
 皇太子は「人格否定」という言葉をご存じなかったのではないか。
 皇室と我々はボキャブラリーが違う。
・皇室外交について(←ママです)
 ご成婚当時からお二人は皇室外交に夢を持っていた。
 皇太子は「雅子さんは外務省のキャリアで外交のプロ」,
 「雅子は中近東に詳しい。そういうことにお役にたてると
 思っているが,抑えられている」。
 鎌爺は,ならば国連大学に「雅子妃外交研究所」を作って
 皇室外交や世界の紛争や人権,宗教問題を研究してはどうかと提案。
・オリンピックについて
 久子が話題になったが,非常に語学に堪能な雅子なら,
 格からしても国際的な場で歓迎されるはず。
 皇太子は,自分たちにしかできないことに挑戦したいとお考え。
281朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 19:37:49.18 ID:sLZbQhWC
381 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 18:48:15.41 ID:iDW3MI+90
週刊文春2013年11月14日号早読みレポ その2
続きです。
・新しい公務について
 自分たちにしかできないこと→それが殿下の「新しい公務」
・皇太子は「プロダクティブな公務」で国民の役に立ちたいとお考え。
 象徴天皇から一歩進んだ,積極的な天皇像を描いている。
 その実現のために皇太子は雅子を選んだ。
 お飾りではなく,皇室外交をサポートしてもらうために。
 皇太子は,被災地慰問も大事だが,しかし,
 やっぱり受け身だけじゃだめと相当強く思っている。
・陛下・皇太子・秋篠宮殿下の違い
 皇太子は今,安倍ノミクスや経済活動に関心がおあり。
 ご夫妻のライフワークとして実質的な仕事を探している。
 陛下は学者肌。秋篠宮殿下は陛下に近くコンサバティブ。
 皇太子はより現実的,水問題を選んだのもそのため。
・皇太子夫妻が目指すスタイル,3つの要素(鎌爺の持論)
 1 象徴としての活動
 2 国民の模範となる家族
 3 プロダクティブな活動を通じた新しい皇室像をつくる
 これらは殿下も「そうでしょうね」と同意。
・「一生全力お守り」について
 殿下が「一生お守り」発言をしてそれを実行している。
 雅子は体調が悪のにあらゆることに内助の功を発揮している。
 だから気にすることはないと殿下に伝えたところ
 皇太子は非常にうれしそうな表情になった。
〆は,
 「雅子さまは殿下のお支えで必ずご回復されるでしょう。
 それまで我々国民も長い目でお見守りが責務であると思われます」
以上です。
282朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 20:11:24.16 ID:dYYJfGeJ
>>281
乙です。
50歳を過ぎて人生後半に差し掛かってる人がこれからライフワークを探すんだ?
同じ年代の人は成果を出して引退後の計画をたててる頃なのにね。
283朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 20:14:56.72 ID:dYYJfGeJ
なつやすみのしゅくだい
けいかくたてたぞ
すごいだろ
なるひと

ってことなのかな?
バカすぎw
284朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 20:18:25.11 ID:ZSqAjs3y
国民が歓喜するような新しくて素晴らしくてカッコいい何かをしたいんだろうねw
一生考えてろ。
285朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 20:22:40.88 ID:SEy4YNIs
転載乙です

象徴天皇から一歩進む?
法律で決まってる役目を逸脱して、権力でも振るいたいのか
受け身の公務もろくにこなせないくせに・・・
研究所がどうとかアホか
研究したいことがあれば、まず論文でも書いたらどうか
周りにお膳立てしてもらわなきゃ、なにもできない人たちがワロスw
286朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 20:26:04.28 ID:UJx3BDej
>50歳を過ぎて人生後半に差し掛かってる人がこれからライフワークを探すんだ?

一人で自分探しの放浪の旅にでたら〜?
287朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 21:40:46.49 ID:Il/QGXes
しかし盗撮エロエロカメラマンに加え胡散臭い太鼓持ちじいさんが擁護に加わったんだ。
小和田周辺にはまともな識者はいないんだね。
288朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 22:14:20.27 ID:UJx3BDej
>小和田周辺にはまともな識者はいないんだね

だって小和田自身がそうだから・・・
類は友を呼ぶ。
289朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 22:26:03.39 ID:fsemF6Kq
プロダクティブ=生産的…って、暗にこれまでの皇室を
非生産的だと言ってるわけ?
おいおい、明治時代、お子を生まなかった昭憲皇太后が
日本になさったことを、非生産的だというのかなあ。
昭和天皇、今上にしたって、別に非生産的でも
ただのお飾りでもないよ。
というか、ここまでお飾りに徹底すれば、
ただの政治家よりよほどプロダクティブな成果を得られるんだけど。
お飾りすら演じられず、あれこれ言っているようだけど、
こんな無能な人に「外交」なんて絶対させたらだめだよ。
290朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 22:29:02.34 ID:h7mCHqvR
>>289
>・皇太子は「プロダクティブな公務」で国民の役に立ちたいとお考え。
> 象徴天皇から一歩進んだ,積極的な天皇像を描いている。
> その実現のために皇太子は雅子を選んだ。
> お飾りではなく,皇室外交をサポートしてもらうために。
> 皇太子は,被災地慰問も大事だが,しかし,
> やっぱり受け身だけじゃだめと相当強く思っている。

おこがましいにも程があるよね。
呆れて言葉が出ないよ
291朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 22:30:17.51 ID:1GIR484S
ナルちゃん夫妻がかつてプロダクティブなことをしたケースが果たしてあっただろうか
50歳過ぎまで一度もやっていないことを果たして今後できるものなのだろうか
292朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 22:47:33.55 ID:StzvG/gm
公務を宮内庁の宿題にしたくせに、何言ってんだかw
偉そうなことをぬかす前に皇太子・皇太子妃たるところを見せろっつーの。
愚妻の操縦も覚束ない男が何言ってもね〜w
293朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 22:56:16.42 ID:XOJCF4Fe
鑑賞公務や、観劇とかしか仕事もらえてないのにww 大笑いww
どこへ出しても恥ずかしいし、呼ばれないちゅーのww
294朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 23:22:45.48 ID:ANLtIJYY
生産的な仕事をしたいってか?

民間人になって 弁当工場に勤めればいいよ。
たんぽぽを載せるお仕事はいいぞ〜。
295朝まで名無しさん:2013/11/06(水) 23:45:02.29 ID:el/mgeiO
>>271
私もそれに近い意見だったけど、キジョ板の文春レポ(<<280-281)読んだら
背筋がぞっとした。
ヤバい、マズい。ここまでとは思わなかった。
事の是非が全くわからぬうすらバカな彼ら自身が墓穴掘って自爆するのは確実
そしてその被害を受けるのは日本国であり日本国民。

山本議員の件でこれだけ物議を醸している中こんな記事をだすのは
暗に「これでは次代は非常に危険」とアピールする意図ありとみた。

>>289
「勤勉な馬鹿」って最悪だよね(ナル氏はこと妻のご機嫌をとることについては能動的で
勤勉といっていいだろう)。馬鹿は怠惰の方がまだマシだ。神輿におとなしく担がれて
役割を全うすることすらできないくせに、どの口がいうかと、今回本当に呆れた。
296朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 00:11:31.95 ID:+LCA1+7Z
自分たちのスペックが低いことを理解してないね
受け身公務ヤダ、象徴だけの天皇ツマランとかほざく前に、両陛下の公務全部代理でこなしてみろっていう
297朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 00:24:02.72 ID:7ijC3nVB
>>296
今上がガンの手術で入院中や、心臓手術で入院なさっていた間、
「ご名代」やってたけど、その時でさえ、ハードスケジュールに
音をあげてたからなあ。

70代後半の陛下が20年以上毎日なさってきたことを、
50代初めの皇太子がこなせないとはね。

しかも、お召し列車でカメコするし。アホか。
298朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 00:28:38.75 ID:R+/gzfm5
絵空事ってこういうことを言うんだわw
言うだけならbkでもtynでも言える。
こりゃ次代は国民と共には消え、公務激減。
あらぬ方を向いた天皇皇后が出来上がっちゃうな。
いよいよ即位させたらまずいぞよ。反対運動はまだかね。
299朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 00:43:39.57 ID:JnHaUKlv
>297
だから祭祀とつまんない公務はやりたくないの。
国事行為(地味な御名御璽とか)もパスなの。
国際政治・外交だけやりたんだよ。

そしてそれは、その時点で天皇ではない。 

これはなるちゃんの「ただひと(民間人)宣言」 
要するに皇室脱退の決意表明だよw
本人はそんな気はないとしても、事実上そう言ってるのと同じこと。
300朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 00:45:54.74 ID:pLriIAzP
日本を朝鮮人に支配させ資産を騙し盗って楽するニダ!

Kポップ、韓流なんて浮かれてるバカどもは気づかないニダ。
TV画面見ろよ。 キャスターから女子アナからコメンテーター、気象予報士の果てまで皆チョンコだろ?
パチ屋、損保、外資系生保、サプリ屋、政府広報のCMまでもがチョンコ起用してるだろ?
301朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 00:46:28.85 ID:JnHaUKlv
自分が登極した暁には
象徴天皇をやめて、国際政治にカオを突っ込む、ということは
憲法改正をしないわけにはいかない。
     ↓
憲法改正なんて一朝一夕にできることではない。
     ↓
だったら皇太子(皇族)やめなさい、って結論になる。

皇室脱退ではだめですか?
「全然OKです〜」
302朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 01:37:22.30 ID:T/3aTSy+
鎌田某って、前にも皇太子に対して勘違いも甚だしいとんでもアドバイスの内容が記事になってたよね
303朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 06:34:50.61 ID:QD5+ViS1
>自分たちのスペックが低いことを理解してないね

鎌爺とナルマサ、3人ともこんなとこだね・・・?
304朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 06:55:46.27 ID:6xOYlmBe
>>299
久子様と雅子様には、
そういうことをするなら皇室を出れば?と思うけど、
徳仁様はそうはいかないから…
たとえ「元皇族」でも、自由に歩き回られたら危険。
その前に、この方は民間人になれないけどね。
つくづく、皇孫までの男子は皇族を辞められないという典範の意味がわかる。
305朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 07:39:08.93 ID:fz1nQqst
306朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 08:05:38.96 ID:wMsFM3W3
>>305
ちゃんと置けてないしw
でもほんまこんな感じになりそうなのに外交をやりたいとかw
すっかり小和田に洗脳されちゃってんねw
307朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 08:42:28.96 ID:N8ZqS/5D
>徳仁様はそうはいかないから…
手順を踏めば廃嫡はできる。 もちろん民間人にもなれる。

>自由に歩き回られたら危険。
見張りは必要だろうけどね。 

>外交をやりたいとかw
営業マンになりたいってか? 浄水器の飛び込み営業でもすればいいw
308朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 08:44:05.44 ID:PyNHsUuS
王様自慢の馬をがめてくるような人に中東外交なんて
危険すぎる。
中東のしきたりすら知らない奴が外交なんてウマしか過ぎて
もうヘソ茶。
309朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 08:49:04.31 ID:P2x0x9X9
>>305
愛子に至っては・・・障害の重さによって花が増えるの?
ああ、雅子の薔薇バラ事件を思い出すわあ。
310朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 08:51:57.06 ID:fz1nQqst
>>307
どんな手順だかソースを示してよw
殿下と親王は出来ないよ
311朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 09:57:53.15 ID:zph9alG0
外国の要人
「私日本に興味があります、日本のいいところはなんですか?」
ナルマサ
「ヴィトンヴィトン!グッチグッチ!」
みたいな
312朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 10:32:52.89 ID:Y9nUaL0V
>>311
天皇になれば真っ先に「土下座外交」しにいくと思う
で「竹島と尖閣と沖縄は日本のものではなかったのです」宣言
政府は大慌てになる前に廃太子したほうがよい
どんなに注意しても言い含めてもいい気になって勝手に発言しちゃうから
もう表舞台に出さないほうがいい
313朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 10:42:56.89 ID:AcMHrz04
>>312
ついでに天皇の祖は韓国人とか言い出すと思うわw
んで沖縄は中国領とね
真面目に日本が売られる前に廃太子して欲しい
314朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 10:43:57.02 ID:/CWOfhqY
そして最後には「愛子ではダメですか?」とくるか?
315朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 11:09:43.95 ID:Q+maVn+Y
>・皇太子は「プロダクティブな公務」で国民の役に立ちたいとお考え。
> 象徴天皇から一歩進んだ,積極的な天皇像を描いている。

ナル「そういう訳だから、自分達にはこういった公務を持って来い」
こんな感じですか?
自分達が公務をやらないのは周りが自分達のやりたい公務を持って来ないから
とか言いたいのかな。
この人、自分が言っている事の意味わかってる?
次代は政治色豊かな生臭い天皇になりそうですね。
316朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 11:33:10.00 ID:R+/gzfm5
>・皇太子は「プロダクティブな公務」で国民の役に立ちたいとお考え。

だったら税金で暮らすな。自分で稼げ。
それが一番国民の役に立つ。
317朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 12:46:04.57 ID:P2x0x9X9
>>312
「やった、やった!」と手を打って喜びそうだもんね、邪悪なナルマサ。
318朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 13:36:37.67 ID:mnFIwAP6
しかし人生の半分以上を過ぎてこれからライフワークか。
紀子さまはろうあ者のための活動に力をいれてる傍ら心理学の研究をされてるし、
博士号のテーマは結核予防についてだわ。
さらに普段から学生と幼保一元化についてもお話をなさったりする。
娘くらいの年の彬子さまも海外に流出した日本美術の研究で成果を積み重ねている。
一方雅子は飲み食い遊ぶだけ。
319朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 14:05:53.82 ID:QD5+ViS1
>お飾りではなく

皇后をこの程度にしか理解していないって、
バカ・アホにもほどがある。 
イヤァ〜 あの歳になって・・・トンデモナイ夫婦www
320朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 14:09:38.41 ID:Q+maVn+Y
>>280
ナル作
「ぼくの かんがえた さいきょうの てんのう」
321朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 14:37:56.89 ID:P2x0x9X9
>>319
すごいよね。前に「夫婦が同席しなきゃならないというルールはない」とかほざいた。
外国で妻が同行しないって大問題なんだけど。
322朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 14:38:52.26 ID:Ud287eXL
象徴天皇から一歩進んだ、と思いながら、鎌田氏の持論の「象徴としての活動」を目指すことに同意しているあたり
「ほこたて」じゃありませんかと思うんだけどなぁ
323朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 15:31:51.81 ID:QD5+ViS1
美智子皇后は今回の記事のことを知ったら、何と思われるんだろう?
だってARERAは「お飾り」と言ってるんだよ?
324朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 15:46:14.18 ID:csMFH3rG
文春で皇太子の代弁をしている鎌田爺が、「あることに言及しなかった」、
ということが実は重要。
愛子は優秀
愛子は自閉症
 皇太子はいつも言っているのに「私より優秀」と。
325朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 16:53:22.59 ID:Sanr+Qk7
日本一、金がかかって、非生産的な夫婦が
プロダクティブを目指すんですか、そうですか、
ブーメランきてるぞ。バカップル。
326朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 17:01:26.56 ID:AcMHrz04
>>324
そういえば鎌田って愛子さんについてなんか言ってたことあるっけ?
327朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 17:20:36.51 ID:QD5+ViS1
>皇太子はいつも言っているのに「私より優秀」と

と言うことは愛ちゃんは人並みってこと?
328朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 17:41:09.18 ID:Ud287eXL
>>278
セブンの記事で記憶に残ったのが、
・人見知りをする子が夫妻になついた
・'06年のオランダ静養の時に、オランダ皇太子両殿下(当時)には二人しかSPがつかなかったのが
「こんなのがいいですね」と。雅子さんもそうしたいのだが、SPのことを思うとジレンマに悩んでいる、そうで。
329朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 17:49:43.70 ID:3xfQOoF2
>>327
英語の発音のことでしょ
330朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 18:06:45.87 ID:ECuGw4h+
>>328
嫌われまくってるからやらかす度に警備が増えるんだったね。
横浜のサミットで警備を割かれて大変な最中に那須だかの静養で
おまけに皇太子は確か東京で公務があったからわざわざ二往復して余計に警備が繁雑化して邪魔になったんだよね。
事情を考慮してほしいというお願いは一切聞き入れられなかった。
331朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 18:17:47.12 ID:CZ8qanag
山本太郎独占直撃「ボクが陛下に伝えたかったこと」
   ◆ 参議院議員・山本太郎(インタビュー)/天皇、秋の園遊会

フライデー(2013/11/22), 頁:20


東大医学部教授が語る「私が見た天皇と霊性」
   ◆ 矢作直樹・東京大学医学部救急医学分野教授、天皇、死生観

週刊ポスト(2013/11/22), 頁:154
332朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 19:03:30.02 ID:QD5+ViS1
>>329
エッ じゃあマサグリッシュ並が良いってこと・・・?
333朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 19:15:06.76 ID:3xfQOoF2
>>332
皇太子の英語を聞けばわかる
カタカナ発音だから、それより愛子の発音の方が良い、と言うだけの話だろう
334朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 19:15:19.82 ID:iEI7L0kv
>>332
基準がナルちゃんだから…
335朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 19:23:34.08 ID:QD5+ViS1
>>333,>>334
wwwwww
336朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 19:35:33.31 ID:F8Yns3zP
皇太子妃時代の美智子様のお写真いっぱい残ってるけど、どれも優雅で美しい
お飾りだとするなら、最高レベルの飾りでしょうね

マサコさまはどうでしょうね
あんな妻を持って皇太子はうらやましい、なんて思う人がいるかどうかw
お飾りにもなれないほどお粗末なんではw
337朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 19:43:49.47 ID:eRB9cw+4
実用性ゼロ
装飾性ゼロ

「これはいったい何の役に立つのですか?」
338朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 20:04:41.62 ID:rHlsrnGB
>>337
糞の役にも立ちゃしねえwww
339朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 20:52:27.14 ID:gVSyVIu+
実の父母の働きを知らないんだね。
国民は知ってるのに。
340朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 21:25:16.78 ID:ASt6//YO
トロフィーワイフという言葉があるけど
トントロワイフならふさわしいかなw
341朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 21:46:23.10 ID:Jv2Ssri/
皇后=お飾りかあ。
そのお飾りすらなれていないという現実は
直視できてないんだよね。

明日から本気だすってやつ?

今まで10年かかって本気とやらを出せてない人は
このあと10年かかかっても
本気は出せないよね。
342朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 22:16:53.37 ID:QD5+ViS1
指さし恫喝の大きいのを張っとけば魔除け?
●●撃退用くらいにはなるか・・・
343朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 22:17:47.22 ID:ASt6//YO
日本に居れば海外の方が
海外に居ればその国は肌に合わないとか
いつでもここじゃないどこかを探しているようだ
究極のピーターパンシンドロームなんじゃないだろうかと思うこともある
中高大、腰掛の東大、父親がいる職場の外務省
自分だけの力で精一杯頑張ったという経験は皆無なんだろうな
344朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 22:54:16.68 ID:P2x0x9X9
よくわかんないけど為替が大変なことになってるみたい
345朝まで名無しさん:2013/11/07(木) 23:25:22.75 ID:6xOYlmBe
>>321
もともと、そういう外国の習慣に合わせて
天皇皇后が並び立って公式の場に出るようになったのに。
おまけに、出自などに大きな問題があった小和田雅子さんが入内できたのも、
皇后は外国人と会う!外交官の娘で外務省勤務の雅子さんなら
国際感覚にあふれて海外公務の即戦力!
ってことだったはずだけど……
346朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 00:51:08.48 ID:NM9JsOET
受け身の公務なんかヤダー!とか言いつつも、誰かがカッコよくて華やかなお仕事を持ってきてくれるのを、
口開けてボケーッと待ってるだけじゃんw
そういうのも受け身って言うんじゃないの?
結局誰かにお膳立てしてもらわないと、お手ふり公務すらできてないようですけど
347朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 09:07:49.61 ID:U4X+GhMI
国内公務さえ人を逸らさず、場を和やかに出来ないくせに
外国なら輝くアテクシ!って思うその根拠はいったいどこにあるんだ。
348朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 09:51:32.64 ID:BwcjOb3Z
何をやっても他人を不快にさせるマサコの能力、
日本人にはあり得ない特殊なもんだと思う。
349朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 09:52:23.88 ID:LkuLfrRk
若い頃の美智子さまや紀子さまなら飾っときたいだろうけど雅子みたいなのは飾りになるか?
結婚が決まったとき、
紀子さまは見るたびこちらがほっこりして自然に笑顔になるような存在だったけど
雅子が出てきたときリアルで(´Д`|||)だった。
なにより服装のセンスが酷い
でも中身が凄いという触れ込みだったけど
まあ真逆の意味では凄いよね
350朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 09:55:23.70 ID:TlUMGIxp
この20年、雅子の内情がひどい、頭が悪い、性格が極悪なのは見てきた。
優秀のカケラもない、いいところのひとつもないオンナ(外務省同僚談
351朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 10:37:28.88 ID:BwcjOb3Z
>>350
ありとあらゆる罵詈雑言、どれをくっつけてもピッタリなのが凄い!
352朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 14:02:47.32 ID:he/MfPv/
>>349
そうでしたね。
超優秀だということでしたが、この人なんか違うという感じでした。
個性だから仕方ないかと思ったものです。
この人よりも母親の方が印象が悪かったかったです。
美智子さま、紀子さまのお母様とはまったく別物。
何なのこの人と、思わず口に出ましたね。
353朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 14:17:06.83 ID:he/MfPv/
連投失礼。追加
今年のオランダでのおwd夫婦の駐車場での振る舞いで、地が出ましたね。
あのお母さんの憮然とした表情、撮られているのにあれはないと思いました。
病気ということにして貰い、好き勝手している娘の親とは到底思えません。
354朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 14:45:45.26 ID:U4X+GhMI
>>353
「治らなくてもいいのよ、向こうが守ると言ってくれているんだから!
」と自分の同窓会で放言したというスネークがあってですね・・・。
娘のために全国民に対して片身が狭い、的なふるまいのカケラでもあれば
風当りが良かったかもね・・・もう遅いけど。
355朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 14:57:36.56 ID:3d97iuMr
>>354
そのユミコの発言、ビックリですよね。
治らなくても良いって…申し訳ない気持ちもなければ、
純粋に長期間病んでる娘を心配する気持ちもないのかと。

それとも雅子は仮病であると知らず白状しちゃってるのかなw
仮病である事を知っているのなら、心配する余地なんてありませんしね。
356朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 15:01:55.69 ID:U4X+GhMI
>>355
ババン本人も人格障害臭いから、自分の娘のどこがいけないのか
心底分からない人かもしれない。
357朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 15:06:45.42 ID:G5P3iuN0
嘘だかホントだか分からないスネーク話されましても・・・
ソースがあるなら、御呈示よろしくお願いしますわ
358朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 15:15:12.47 ID:pHCiMf0V
>>353
あれは待ち構えたマスゴミに対して挨拶をしなかったから叩かれたんでしょ。
逆にトランポリンで記者に声をかけた雅子はいい人扱い。
記者にさえおべっか使えばいいというのはなんだかなあ
359朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 15:16:52.87 ID:m9Le2m36
>>358
その昔「マスコミってウジ虫みたい」って言ってた人をねえw
360朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 15:27:17.24 ID:TlUMGIxp
>>355
ユミコ自身がいつ東宮御所へ行っても娘がいれば好都合なんでしょ。
飲食も自由にでき、使用人もいてホテル状態。文句ありませんでそ。
361朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 15:28:03.21 ID:BwcjOb3Z
>>354
>治らなくてもいいのよ、向こうが守ると言ってくれているんだから!

これが例の「皇室に入ってしまえば、アトはナントでもなる!」
発言の実体ですね?
362朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 15:29:08.78 ID:he/MfPv/
>>358
マスコミへの挨拶云々なら批判されるわけないでしょ。
画像が表に出るからこその挨拶じゃないの?
何でもない人ならマスコミは注目しない。
それとも撮られているのが分からなかったんですかね。
或いは夫婦喧嘩でもしていた?
すごく不機嫌そうでした。      ではこれにて
363朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 15:39:01.66 ID:TlUMGIxp
>>361
絶対追い出されないと甘く見てますよね。
もう「OO病院へ隔離」と言い渡されて逃げ惑っているんだと思うわ。
364朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 15:48:50.22 ID:U4X+GhMI
>>358
>逆にトランポリンで記者に声をかけた雅子はいい人扱い。

これは違うと思う。
そのようにしか書けない記者の行間を読む方が面白い。

客観的に想像してみるといい。
50のオバサンが蓬髪を振り乱して、どっすんどっすん、
エアマットを踏み抜かんばかりに跳ね続けている横で、
ペンとメモを持って一緒に跳ねている記者・・・・。

記者も「くっだらねー。」と思ってなかったらビョーキだよw
365朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 16:09:08.55 ID:7HqW88gJ
>>357
同意。
366朝まで名無しさん:2013/11/08(金) 17:18:08.15 ID:iLeiKz5u
ボクチンが考えたぷろだくてぃぶな公務→庶民を蹴散らして登山
                        →アホなのに水問題
                        →嫁と子供用エアマットで飛び跳ねる
                        →嫁がヒドイ日は怒涛の外出(鑑賞)
                        →娘に4時間粘着
                        →JSの体操服姿を尻方向から激写
                        →他王室カップルに小汚い姿で粘着
                        →10年太鼓判付のキチガイ嫁とその家族の言いなり
                        →そのキチガイ嫁に娘(池沼)の教育を丸投げ


なにが驚いたって、罵声を「悪意の中傷」としか受け止めていない脳みその小ささ
以前陛下の代理をしただけで人に怒鳴り散らしたりしていたが、器も脳みそとに比例してミニマム
367朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 07:00:04.78 ID:u3faWQK6
>罵声を「悪意の中傷」としか受け止めていない

それってマサコ&小和田的感覚だね!
368朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 08:16:58.69 ID:GkRJFfg/
罵声じゃないでしょ、
「国民の声」。
それに全く耳を傾けず「中傷」という。
もう、最低だと思う。
369朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 09:56:32.59 ID:hqLNv9VG
警備が軽いのはいいけど一生懸命警備してくれる人に申し訳ないから減らせないんだってね。
でも東北じゃ2回もドタキャンで警備計画を台無しにさせて
3度目はドタ出でどうしようもないから夏休みを潰させて警備させたんだったよね。
370朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 10:45:27.21 ID:hPj2qoUE
山本太郎が重要保護対象人物になった。
本人の思想信条素行に関わらず、暗殺される
可能性がかなり高い以上、警察は保護しなければならない。
ナルマサは山本太郎よりはるかに恨まれているので
さらに厳重に警備しなければならない。

こうですね。分かります。
371朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 10:52:29.42 ID:DWewzb1p
その時々で思い付きの言い訳しかしてないから整合性を突っ込まれても仕方がないわな。
それを人格否定と受け止めてるんだろうけど
372朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 10:59:33.62 ID:1VsLKfE/
なぜか山本太郎の今回の件について、ビッグダディに質問があったそうだ。
「どう思いますか?」と。そしたら、
「世の中押さえ込むばかりじゃなくて、こういう人と違うことをやることが
認められる世の中になればいい。」みたいなことを言って、気持ち悪くなりました。
人と違うことをすることは確かにいいことだし、そうするべきだけど、
時と場合を考えるべきと堪えるのが大人の回答なんじゃないかと思いました。
まあ、このビッグなんとかいう人が太郎と同レベルの基地外というのは
わかりました。
案外、雅子さんのメンタリティもこんな感じかも。そのへんの基地外
タレントと同じにおい。
373朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 11:11:07.53 ID:1VsLKfE/
あと、2ちゃんでよく言われる、雅子さんを批判するのは鬼女という
決めつけですが、私は独身女です。
雅子皇后の記事見て吐き気を覚えました。ブロダクティブ?はぁ?
日本がおかしくなっていくことに不安感があります。
・権利や自由ばかり主張する。
・伝統や文化は古い物として駆逐される。
・極端なマイホーム主義。
鎌田なにがしという人は、不敬にもほどがあります。ああ、書いていても
気持ちが悪い。実に気持ちが悪い一家ですね、東宮って。
国民の模範となる家庭というけど、模範になるような家庭の子どもが、
いじめられたと騒ぎ立て、同伴登校を1年以上続けるでしょうか。
行きたくないなら行かなくていい、好きなことからゆっくりとが
模範?気持ちが悪いだけですね。この一家、嫌いです。悪口に
なってしまったけど、すみません。
374朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 11:50:23.41 ID:2xjyLebF
>>372>>373
山本Tの行動から、皇室に関心を持つ若い人が増えればいいですね。

次期天皇皇后が「人格否定」などという、言わば内部告発をするくらいですからね。
考えられないですね。皇室もやられた下の者もたまらないわね。
いじめ問題にしても、外部に発信したところでどうしようもないのに。
妃のさぼりに意味を持たせるためだったとしか思えない。
自分達を弱い立場にして、国民に長〜い目を要求したんでしょう。

こんなのが即位したら皇室の伝統が泣きます。
長男即位、この部分は典範が恨めしいですわ。
375朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 11:58:36.35 ID:2xjyLebF
続きです。連投ご容赦を。

数少ない友、仲良し爺さんに影響を受けたんでしょうかねw
でも即位したら思うようにはいかないでしょう、法律があるから。
この二人はきな臭いぞって判らせたんですね、鎌ジイサンw
376朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 13:22:32.49 ID:+UiL/Qm1
鎌爺は皇太子にろくでもないことばかり吹き込んでるが、とんでもない野郎だと思う。
引き離すか、早く氏んでくれないかな。
377朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 13:49:12.37 ID:WfWsXz5r
釜爺もう85だよw
すでにボケてると考えていいと思う
ぶっちゃけあと5年もつまい

>>373
「気持ち悪い」以外の形容が出来ないのが普通だよな
「極端なマイホーム主義」というのがすでにオカしい、去年の孤独な誕生日会見が
どう世間に受け止められたのか?という視点もまるでないw

誰がどう見ても「絵に描いたような仲良し、円満、自由で幸せなオーラに満ちたご家庭」を感じるのは
公務にまい進し、激務をこなし、祭祀と歴史を大事にし、それぞれが闊達に活動されているはずの秋篠宮家だ

決められた公務も祭祀も馬鹿にし、義務も果たさず私だけを優先し、だれにも理解できないような豪遊に
取り巻きや身内だけでふけっている東宮家からは貧相、カネでしか繋がれない薄い人間関係、
地雷の周りで暮らすような窮屈で不幸なオーラしか感じない
378朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 14:14:47.50 ID:u3faWQK6
>>376
チョイチョイと吹き込めば直ぐその通りになるから・・・
379朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 15:52:00.56 ID:CyUpPHIw
幹二が右からも左からも攻撃される
そんざいになる、と言ったが、まさしく
その通りに。
自分を客観視できないんだから、
批判は言われない誹謗中傷にしか
受け取れないだろう。

本来、象徴たる人にはスペシャルな
能力を国民は求めていなかった。
嫁が実力派を標榜して、能力重視
姿勢を持ち込んだから、それじゃ能力で
評価しましょう→夫婦揃って何も秀でてない→
それどころか怠けて豪遊→批判

恨むなら自分の嫁と背景勢力だよ。
380朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 16:33:28.43 ID:LeJGYFej
381朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 19:05:32.09 ID:Fbi09VDn
鎌田を批判してるけど鎌田がいなくても同じような太鼓持ちとしか付き合わないと思うな。
雅子の取り巻きみたいに皇室の権威を利用するだけのために近づく人たち。
そういえば秋篠宮家は生え抜きの官僚がブレインになってたりは聞こえてくるけど、
皇太子の周りにはそういう人たちはいないよね。
382朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 19:17:31.53 ID:FeZLlrN5
耳に逆らうことを言う人を遠ざけるんだから、
カスしか寄ってこないさ。
383朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 20:20:26.29 ID:aO7iiuxj
鎌田の父親が陸軍だったそうだが、秩父宮や三笠宮と関係があったのだろうか。
皇太子と中国人民解放軍少将とを結びつけた指揮者の堤俊作と高円宮は
知り合いだったらしく、堤邸で皇太子と夫妻が一緒に映っている写真がある。
学習院OB管弦楽団で一緒とは言え、30歳も歳の離れた皇太子と鎌田が
親しくなったのも、しかるべき人物が紹介したからではないか。
384朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 20:28:49.64 ID:oBNEpgLi
385朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 20:47:52.42 ID:FOBkm0xA
>>383
全然違う。
鎌爺パパは、大戦前からマッカーサーに面識があって、
昭和天皇の命を救うため、終戦後そこのコネを使って
力を尽くした恩人的に喧伝されておる。
真偽は知らん。
386朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 21:38:15.00 ID:lfBgIDtp
07:40過ぎに黄色と黒のチェックの服の男の顔(山本太郎本人 福島の野菜は放射能廃棄物 国会の弁当はべクレているでおなじみ)が映る

47 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 17:12:32.52 ID:q3YxEtys0
【山本太郎】新潮の記者を恫喝【横川圭希】
http://www.youtube.com/watch?v=xci9-_p2_1w
某ワイドショーで「陛下に会うのは叶わないので、二重橋でいつも謝って
いる」と聞きま-したが、それを取材にきた新潮の記者に対する山本太郎
参議院議員と"スタッフじゃない-、山本太郎応援してる個人"という横川圭希
さん。「書いたらどこまでも追い詰めてやる-からな!お前のこと!」怖いですね・・・

****************
安心、折り紙つきの福島さん(産)を食べて
生産者を支えてください   山本太郎(東京)
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/2/7/27a078cb.jpg

↑国会の弁当は「ベクレている」と言った山本太郎がw
387朝まで名無しさん:2013/11/09(土) 22:30:21.46 ID:OdofNTqi
>>385
陸軍だったことは確かだ。中将だよ。
388朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 08:00:29.79 ID:ebljd/Mk
死に神 かまじい
389朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 08:13:51.35 ID:ebljd/Mk
プリババの愛子にあえない よみましたか? ひどいね
雅子は悪くない 皇室と宮内庁がわるい
言い訳のオンパレード 小和田家が書かせてるんだろうが

ナルマサは国民に詫びる気持ちは 全く無いらしい
390朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 08:28:04.92 ID:ebljd/Mk
死に神かまじい のコメントからナルマサは プロダクティブ な公務がやりたい、陛下がされてきた公務はやりたくない、

慰問を一年以上やらなかったのは 慰問がプロダクティブじゃないから
391朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 08:37:39.42 ID:Ox5OG2oO
プロダクティブが聞いてあきれる。
日本一unproductiveな金食い虫夫婦のくせに。
392朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 09:37:45.68 ID:ebljd/Mk
プロダクティブ って 雅子の言葉だろうね
ナルは馬鹿だから すぐに感化される 雅子言葉を使う
ナルみたいな 馬鹿で非常識で 雅子のいいなりが皇太子 恥ずかしい
ナルが即位したら 波乱がおこるよ
393朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 10:11:16.42 ID:KU+CcbzF
費用対効果で検証されたら、もっともありえない一家の癖に
なーにが生産性だか。

ちょっとマルクス経済学系の匂いのする単語でもあるので、
ジジン直伝じゃないかな。
394朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 13:31:17.26 ID:umoXR5fp
身の丈に合った〜〜という言葉があるけど、スレタイ夫婦に贈りたい。
いっぱしなことを言うには、先ずは皇族としての実績を積んでからにしないとね。
限りなく不可能に近いことを考えるより、国民からの信頼を取り戻す方法を考えろと。

即位はとんでもなくなったね。国民が声を上げれば阻止まで行ける?
395朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 14:57:11.94 ID:lwIVfOyu
プリババで思いだした。
高齢の天皇皇后ご夫妻が酷暑も厭感謝もなくわず、ご公務を完遂されたことをなんの
記述し、西洋漬けで遊び放題の雅子はそれにたいして謝罪する
言葉も記さない。 いかに他罰的要因での適応障害といえども日本人的
心情ならば、申し訳なく思うことはあるだろう。雅子にはそう言った
国民誰もが思う感情すら持ちあわせていない。
げに、恐ろしきバケモノが皇室に存在する。
396朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 15:29:52.60 ID:um0zCGRF
「明き浄き直き心」国体の本義 1937年
清潔 慎ましさ 控え目 ありのまま 飾りのなさ 正直
作為のなさ 無理をしないこと 利口ぶらないこと 「清明心」

今の東宮は日本人が好む美徳を持ち合わせていない むしろ
国民のこころを逆なでする何処かの国と瓜二つ
397朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 17:37:02.75 ID:3wnqLcsL
>>390
じゃあプロダクティブな活動をして国民を納得させてみればいいのに。
なーんもやらなくて結局イヤイヤな公務を不完全にやっただけだったね。
なにしろライフワークもこれから考えるんだもんね。
398朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 17:38:24.53 ID:Rf1QoHvQ
>国民のこころを逆なでする何処かの国と瓜二つ

だってあの国から来たんでしょう? オワダって・・・
399朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 17:40:14.79 ID:5sClxgtc
日本の「国母」になる紀子妃の大研究−彼女の「プライド」とは・・・
   ◆ 紀子妃、悠仁親王、秋篠宮文仁親王、皇室、宮内庁、皇位

週刊現代(2013/11/23), 頁:42


ああ、山本太郎はただのアホ・バカなのか−天皇陛下に「脱原発」を直訴
   ◆ 山本太郎参院議員、天皇、手紙、園遊会、脱原発、田中正造

週刊現代(2013/11/23), 頁:46
400朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 18:16:15.17 ID:X9w8Ksl9
>>399
雅子が閉経して男子の跡継ぎは完全に消えたからこういう記事になるのかな。
紀子様へのプレッシャーにしかならないと思うけど。
401朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 19:23:13.23 ID:mfEOv/XG
雅子の不妊症は閉経以前の問題だと思うが。
愛子天皇派が敗れたので、嫌がらせしてるとしか
思えない。
402朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 22:17:22.40 ID:ebljd/Mk
雅子は病気設定なら、ナルは謝るべきだろ
公務ができず 申し訳ありませんと
なのに 雅子も残念がってましたとメッセンジャーになり
エッヘンな態度
403朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 22:34:27.03 ID:mp/8G3oD
ナルちゃんは余計なことをしゃべらせちゃダメなんだよ
黙っていればメッキが剥がれないのに
もう遅いけど
404朝まで名無しさん:2013/11/10(日) 23:03:33.13 ID:X9w8Ksl9
>>402
だって言わないと大暴れするんでしょ
405朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 02:58:05.40 ID:A2SK4R1q
私用でサイコパシーを調べています

息を吐くように嘘を言い
長期的視野に立った作戦をたてずに行き当たりばったりで嘘を言い
相手の弱みを瞬時に読み取り、それを利用して嘘を言い
嘘がばれても顔色ひとつ変えずに嘘を重ねてそれを言いつくろい
更に追及されると話を平然と逸らし
瞬時に暴力行為におよび
でも罪の意識などさらさらなく
相手の感情を共感できず、表情や態度から推し量ってそれにあった
反応を演じる

どうでしょうね
406朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 03:00:25.10 ID:A2SK4R1q
書き忘れました

話術が豊富で人を魅了して止まない(ただし、三分の一。残りの三分の一は
拒否もしくは傍観)
人を利用する術に長けている

サイコパシーとしては、骸骨オヤジが上級、その長女はモドキかと
407朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 06:37:23.03 ID:v6S0Rlgp
>公務ができず 申し訳ありませんと

実際には
「長い目で見守れ!」
408朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 09:16:34.67 ID:ynw+kH3v
カンキリジイサンと鎌キリジイサンに傾注していったから、両陛下と疎遠になったんだね。
mskの能力では皇室の倣いではやっていけない。
守るにはあくまでも病気にしておかないと続かない。だからセカオピ拒否。
国民に申し訳ないなど露ほども思っていないでしょ(mskは妻としてしか見ていないから)。

アチコチのジイサンの影響を受けているとまずいんじゃないの、ナルチャンw
409朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 10:00:07.94 ID:Aj970Izo
サンデー毎日
雅子さま信子さま
女性皇族公務への思い
高円宮久子さまのご活躍が励みに

週刊朝日はぱっと見皇室記事は見当たりませんでしたが
「義母は辛いよ」が目につきました。
ある老人ホームに入居する女性に義理の娘が訪ねてきた。
彼女は持ってきた高級菓子と果物を女性に渡すことなく自分で食べ、
帰り際に食べさせて下さい、と職員に渡された手作りの食事を出すと
女性は顔をしかめた。
嫌いな食べ物だった。
また、
ある女性は嫁に食事を出したら甘すぎます、と正直に感想を言い、
別のものを薦めても食べない。
男性が晩婚になれば嫁の立場はパワーアップ。
晩婚のためなかなか孫を抱くことのできない両親に対し、
「孫を産んであげたわたし」として立場が強くなるのだ。

うーん、誰のことかな?w
410朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 10:07:31.04 ID:DfT48kZB
鎌田勇は楽器を何でもこなす男だったそうだが、学習院OB管弦楽団で
浩宮と同じビオラを担当するようになったのは何故か。

面倒を見るよう、誰かに頼まれたのではなかろうか。
411朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 10:40:27.22 ID:vKuO4UrA
いや、ただ単にヴィヨラは地味なので演奏者の絶対数が少なかっただけではない?
412朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 11:40:09.53 ID:KVerYnv7
むしろ愛子ネタが使えなくてマサコが駆り出されてる。
必死だな。でももう終わり。
マサコはある日、言い渡しを受け離婚、退去する。神の名の元に。
413朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 12:01:16.89 ID:g7l11Ng7
今のあのこの現状ではもはや何も期待できない、ってことなんでしょうよ
414朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 12:07:02.35 ID:mk7yori6
>>411
演奏会では隣の席で演奏してたんだから、面倒見係だったことは確かでしょ。
想定外の女の子が近寄らないよう、ブロックする役目もあったかも。
415朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 12:14:50.59 ID:OmQuspnw
紀子妃殿下をアレで叩いたつもりなのがいたいw
自分が学歴(はりぼて)に異常な関心があるからって、皇室の役目と勤めを十分に理解されている紀子妃殿下をして
あいつ教育ママニダ!きつい女でひどいニダ!ってww
(むしろ未来の天皇を育てることから逃げず、必死に戦っている姿が誇らしく敬愛できる)
多分愛子がもうどうしようもなくアレになってきて、卒業式でマズゴミに笑顔で一礼すらクリアできず
「と、トーダイとか狙ってねぇし!普通の女子として自由におおらかに育ててるんだし!!」につなげたいのかなと

もう何をやってもムダw
416朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 13:17:06.92 ID:vKuO4UrA
>>412
全然構いませんが、武蔵野陵の一角が安住の地というのだけは
辞めて欲しい。つぎはぎの墓でいいから。
417朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 15:12:20.46 ID:AyAjYHAr
紀子妃殿下に対する罵詈雑言にも等しい現代の記事はなんだ?
いったい何を意図して、あのような駄文を?
それでも妃殿下は、何も抗議的なことはおっしゃらないのだろうか
巷でアレを真に受けたようなことを言うバカがいたら
せめて私は、自分が見て感じている紀子妃殿下のご姿勢をソイツに説いてやろうと思う。
それぐらいしかできないけど…
紀子様、負けないでね!!
418朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 15:58:51.43 ID:QakxJu2A
746 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 14:35:44.40 ID:ps8+/O5VO
水俣病患者の叔父が、「皇太子の嫁は俺たちが呪いをかけたから長らくガキが産まれなかった」
「最初のガキは男だったから流産させた」
「産まれてきた娘も醜い面構えの上に知恵遅れで産まれてきた」
と目をひんむいて言ってた。


色々突っ込みどころがあるけど、叔父の気迫は凄まじかった。


747 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 14:39:31.76 ID:R1h7iGzG0
叔父さんの気持ちは分かるよ。
両陛下のご訪問で少しは心の修羅がおさまっただろうか。
それを思う。


748 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 14:40:19.90 ID:8zMbPcmK0
>>746
すげーw
やるなあ!
419朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 16:00:14.12 ID:QakxJu2A
749 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 14:45:52.76 ID:SSZoJd0n0
>>746
悲しい言葉だけど責められない、叔父さんの心が、少しでも救われますように
江頭、小和田雅子の罪は重い


750 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 14:51:06.82 ID:kK9NBxmz0
そこまでの恨みを買わずに良い方向へ歩ける道はいくらでもあったのにね


751 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 15:02:37.35 ID:eB9xHANr0
>>750
あったよね。
でもしなかったのはスレタイだし、仕方ない。
420朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 16:06:38.85 ID:cJQMHqId
なぜオカ板?
しかもスネークですらないという…頭腐ってんの?
421朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 16:22:31.18 ID:uQOYU2Im
どだい入内するべきではなかったし、また入内してからも態度が良くない。
手前勝手なことばっかり言って両陛下に心配をかけ皇室を騒がせている。
422朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 16:28:35.73 ID:kvDWrWqh
雅子の敵は究極的には陛下ですからね。
そう言えなくて宮内庁、とりわけ千代田ガー!
でも組織のトップになろうかというものが
あれもこれも部下のせいって
自分の無能自爆乙。
423朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 16:35:28.46 ID:LMKMwdGO
例え周回遅れでも、頑張って走ってさえいれば、国民はいくらでも温かい拍手を贈るのに。
自分はグラウンドに寝っ転がり、走り続けてる人達に石投げつけるようなマネするから
叩かれてるんだって。
424朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 16:41:44.28 ID:MK/WxqNf
グラウンド中に響き渡る小6女子の号泣。
顔をこすってどろどろになるくらい泣きじゃくった。
普通の小6の頭があるなら回りの目を気にしてそこまで不様な姿を見せないよね。
幼稚園児かっての。
425朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 16:45:26.18 ID:vtywOEKb
いくら頭よいって発表してても、そのエピソード一つでお察しだよねえ
426朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 16:49:49.85 ID:kvDWrWqh
アレは、ねえ。 組体操のときの表情は、
一見して、なにかあったな、と思わせる
腫れぼったい瞼でした。ぶすっくれてたし。
427朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 16:49:57.73 ID:cJQMHqId
将来東大狙えるくらい成績優秀だけど、他人にはよくわからないスイッチでギャン泣きし始め
下級生や他の保護者にも奇異な眼で見られるほど長い時間泣く様なお嬢さんです
おまけにブサイクでそのうえデブ、そしてマナーや礼儀作法も最低です

こんな内親王もどきに育ってしまって可哀想にな
428朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 17:03:38.97 ID:v6S0Rlgp
>こんな内親王もどきに育ってしまって可哀想にな

たしかにねぇ〜 親は選べないから・・・
429朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 17:04:02.06 ID:fC4899co
デブじゃないでしょ
それはお母さん
430朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 17:40:52.77 ID:vvvJFEcr
山本の一件で良く考えたんだが

天皇浩宮 雅子皇后 アイコ ・・・・・なんかもうどうでもいいかも
431朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 18:31:10.63 ID:hhU5sQal
>>409
http://sunday.mainichi.co.jp/
サンデー毎日ソース来たわ
2013年11月24日号
雅子は恨み深いから人に対する対抗心でしか動かないんだね。
信子さまは寛仁親王のお見舞いに訪れる時も
松葉杖をつくくらいだったのに回復されたんだね。
432朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 18:48:28.87 ID:nxH3zar3
>>429
愛子さん二重あごだよ
割と太ましいほうだと思う
433朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 19:08:49.04 ID:LTW3ud5r
雅子さま、和歌の恩師に報告した「劇的回復」と「公務員完全復帰の覚悟」
   ◆ 雅子妃、吉増剛造、文化勲章、天皇、美智子皇后、宮内庁

女性自身(2013/11/26), 頁:41


女性皇族、公務への思い−約4年ぶりに泊まりがけ公務の雅子さま
   ◆ 雅子妃、適応障害、三笠宮家、寛仁親王妃信子、高円宮家

サンデー毎日(2013/11/24), 頁:26


「秋の園遊会」揺るがす<大騒動>、山本太郎議員の手紙<直訴>問題
   ◆ 天皇、山本太郎参院議員、評論家・有馬晴海、原発事故

サンデー毎日(2013/11/24), 頁:29
434朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 19:15:37.18 ID:LTW3ud5r
435朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 19:41:18.50 ID:6b/K7H3D
岡野先生に何回和歌をみせた?
数回以下だろ。それで恩師と
呼ばれてもね。
っていうか、このネタは画像板で
散々やられてた。
自身を使って言い訳か。pgr
436朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 20:12:45.91 ID:wJKcUsKh
>>435
あの作品で見せたんだ。
よく恥ずかしくないよね。
でも酷い歌でも添削したら人格否定だとか発狂しそうだからそのまま返したのかな。
437朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 20:21:31.67 ID:sqjYVOKz
>>435
岡野先生が宮内庁御用掛を辞めたあとで、ずっと歌をFAXで送りつけていたらしいよ。
ほんとうは新しい御用掛の岡井氏に見てもらわなきゃいけないのに。
岡井氏は前に秋篠宮家の指導もしてたようだから、嫌だったんだろうね。
438朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 20:30:41.71 ID:+8LzBbpN
じゅういちねんまえ〜も岡野先生に?
先生カワイソス(/_;)
439朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 22:21:35.12 ID:uQOYU2Im
歌会始に出席もしていないのにどんな顔して言ってんだか・・
440朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 22:58:45.89 ID:RrbVjLCG
新しい人に馴染めないんでしょ。
遊ぶ相手も池田礼子といつもと同じ取り巻きだし。
ナルの友達も遠ざけたんだよね
441朝まで名無しさん:2013/11/11(月) 23:39:37.34 ID:bv0P04sb
>>405
モロに美智子じゃんw
(恒も雅子もだけど 三人ともこええよ)
陛下おいたわしー。
442朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 00:37:03.43 ID:hcn5AMtN
しかしよりにもよってなんでここまでひどい雅子を選んだかねえ。
ハズレくじもいいとこ。
それもただのハズレじゃなくて罰ゲームつきだもんね。
443朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 00:44:11.14 ID:w82AIrZe
嫁選ぶ時期にぐれてたとかそういう話になるのかね?
444朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 01:58:49.15 ID:hvMIG52P
嫁の来手がなくて焦ってたのかも知れないけど
それにしたってあれはないわ
445朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 02:16:35.57 ID:kJMJHlB5
久邇さん家のお姫様ともう一人の女性が有力候補になってたはず。
雑子は候補者リストから一度外されたはずなのに何故か復活してる。

オワタの仕掛けたハニトラにナルヒトが引っかかったなんて話もあるね。
446朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 09:54:18.17 ID:JZnVNN2A
ナルはプレッシャーに弱いんだと思う。
20歳過ぎから「お妃さまは〜?」と言われ続けて、
(断られ続けて)「もうどうしていいか分からなくなりました。」
と茫然として思考停止で、たまたま流れてきた流木につかまった
溺れる寸前の人、みたいな。
447朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 09:56:53.83 ID:ssQUgIgm
>>444
基地外に親和性が高いんだよ>徳仁
母親に似た人間を選ぶからね。

>オワタの仕掛けたハニトラにナルヒトが引っかかったなんて話もあるね。
徳仁の母親が外務と共同で仕掛けたの。
448朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 10:40:28.28 ID:9v2cmhl1
その主張に賛同を得られるだけの根拠をよろしく
449朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 11:33:29.50 ID:8sVxCCCw
いつの間に小和田優美子さんが徳仁親王の母親になったかと思った
450朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 11:34:10.15 ID:ssQUgIgm
何度かいても絶対に受け入れないんだよねw

ナルちゃんはコルマールで雅子とあひびきし、そして雅子に執着するようになった。
この旅行には外務省職員と警察庁のつけたSPが同行している。
雅子を合わせたのはもちろん外務省の罠。

だがSPはなぜ得体の知れない変な女がナルちゃんに近づいてきたのに止めないのだ?
つまりSPは全て承知の上で雅子の接近を許したのだ。
451朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 11:34:44.72 ID:Ik2BzXGJ
じゅういちねんまえーーーーは黒歴史
恩師とか絶対読んで欲しくないだろなw
452朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 11:46:07.26 ID:+DFkh0+u
owdのジジババ世代だと美智子様の人気は絶大だから
美智子様さえこちらの陣営と世論を騙せれば娘の皇后即位は安泰と思ってんだろな
あと、
カップラーメンの記事の頃のバッシングで美智子様を失語症に追い込めたから
高圧的に迫ればいいなりになる、あるいは病気にさせられると思ってる
でも信子さまも復帰されたし、owdが思ってるほど皇室の女性はやわじゃない
453朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 11:54:08.11 ID:cUsS2Dib
「時間」という名の「特効薬」ですね。

しかしながら薬効には表裏両面がありまして、
あちらには「毒」として働き始めました。
454朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 11:58:03.88 ID:Ik2BzXGJ
むしろヤワッヤワなのは雅子だもんな
ちょっとしたことを大ヤケドみたいに大騒ぎしてさw
1000年被害者ヅラのみんじょく由来に違いないよ

いまや男児を生まなかったことだけが最大の功績で、産まなかったからどうこうだなんて
言ってるのは橋本爺と小和田くらいのもん
フッカツしたつもり(笑)で大恥を晒し続けとけ
もうすぐあの不細工ラブちゃんも卒業するんだっけ?
455朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 12:05:26.26 ID:ssQUgIgm
>>448
450続き
このときのSPは徳仁の母親のお気に入り。
その後も母親自らが「是非に」と頼み込んで
渋る警察庁説き伏せその後も東宮侍従長に付けている。

この一環のハニトラに母親が一切コミットしていないなら 
基地外雅子の接近を許したSPをその後もお気に入りとしていないだろうし
自身で頼み込んでまで、東宮侍従長になぞしない。
456朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 12:08:12.32 ID:APRCmxlv
ID:ssQUgIgm
>>1
>憶測、妄想による両陛下批判はご遠慮願います。
>皇后陛下への過剰な誹謗中傷は荒らしとします。


ニュース議論 > 2013年11月12日 > ssQUgIgm
http://hissi.org/read.php/news2/20131112/c3NRVWdJZ20.html
457朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 12:13:47.19 ID:ssQUgIgm
>456  448に聞かれたから答えただけなのに? 
愛する息子の結婚のため母親が尽力したというほほえましい話じゃないのw

この件は面白い事象も同時に説明できる。
徳仁の母親の立場なら官僚人事にコミットできる、ということを証明しているのだ。

天皇皇族が政治行政に口出しできない、なんてのは絵にかいたモチ。
とおっても偉い人は「強い要望」と言えば 大抵のことはできちゃうのね。
458朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 12:16:07.02 ID:lE3jTxjr
>>454
橋本さんのはぶぶづけでしょう
もう雅子は子供を産めない、これで小和田の血が皇室に残ることはないと言ってるに等しいんだから
459朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 12:16:13.58 ID:cUsS2Dib
正真正銘の「黒幕」が暴かれそうになってるのかしら?
随分とご熱心に、使い古しの物語を振り回す方がいらっしゃいますね。
460朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 12:22:31.20 ID:W9htCO5D
>>451
そりゃそれ以降まともな歌を詠めたんなら黒歴史になるかもだけど。
他のもひどいからね。
だいたいあれを恥ずかしいとも他と比べて酷いとも思ってないんでしょ。
芸術を理解できないからね
461朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 12:26:00.46 ID:+b6BuomG
>>433
女性自身読んだけど岡野先生が穏和で勝手に話してくれるから雅子はニタニタ笑ってるだけで済んだみたいだね。
会話らしい発言はなかった模様。
462朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 13:03:46.35 ID:9v2cmhl1
> 徳仁の母親の立場なら官僚人事にコミットできる、ということを証明しているのだ。

じゃあその前後の官僚の人事異動のソースをクレクレ
プリンセス物語によれば「チーム・小和田雅子さんと結婚させるぞー」が当時の宮内庁で結成されたそうだから
(そこで実名が上がったのはみんな故人になっているけど)
あ、宮部守氏みたいに50年余り宮内庁式部職一本で勤め上げた人の辞令とかも分かればよろしく。
宮部氏、宮内庁の生き字引だと思うんだよ、実在していればだけど。
463朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 13:44:45.09 ID:voA9jNRc
455の侍従は末綱氏のことか。
コルマールの一件が本当ならmskは何故その末綱氏を無視するような態度をとったのだ?
入内後口も利かなかったなど考えられないが。

矛盾することを平気で言えるのが皇后叩き。巣でやってろ。
464朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 13:57:23.89 ID:+DFkh0+u
粉屋の娘にそんな権力があるわけないじゃん
バカじゃねーのw
美智子さんが外務省とそーかにつながりがあると立証できるなら認めてやってもいいけど
だいたい、入内後にカップラーメンがどうたら怪しいバッシングが起こったという点を考えても
美智子さんは東宮よりなんかじゃないということだな
まぁあれで味を占めて「マスゴミつかってバッシングすればこの女はつぶれる」と舐めてそうだが
465朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 14:02:52.29 ID:ssQUgIgm
雅子が末綱氏のことを嫌いになったのでしょうな。
人格障害の基地害が一貫した感情を持ち続けるなんてありえない。
ちょっとしたことで「大好き」が急転直下「大嫌い」になる。

>プリンセス物語によれば
なにその ソース、
検索してもパチンコしかでてこないんですが?
正式な本の題名をおしえて。


>「チーム・小和田雅子さんと結婚させるぞー」が当時の宮内庁で結成されたそうだから
オクが大反対だった、というソースならいくらでもありますが。
当時の宮内庁って平成になってからの宮内庁だよね。
宮内庁人事は宮内庁長官が握ってて、宮内庁長官を任命したのは陛下ですよ。

>宮内庁式部職一本で勤め上げた人の辞令とかも分かればよろしく
そんなの一般人がわかるわけないw
466朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 14:02:55.92 ID:+OoM6Yv6
雅子の言ったことをほんの少し否定しただけで無視し始めたんだと・・
末綱さんは優秀でずっと警察官僚でいればかなりの出世も確実視されてたらしいのに
あんなバカ女のせいで・・いたわしい!
467朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 14:05:13.08 ID:ssQUgIgm
>粉屋の娘にそんな権力があるわけないじゃん

あるよ。 陛下を操れるからね。
だから雅子だって(未来の天皇)徳仁の嫁になったんだろがw
468朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 14:13:37.28 ID:kPleDpad
そもそも自分の推測を基にして「証明しているのだ」とか言われてもなあ。
469朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 15:05:16.68 ID:uB2sPxM4
マサコサマご本人が皇后陛下からの介入はなかった、というような意味のことを仰せになってるんですがねえw
口止めされた?こんな好カード、口止めされたくらいで使わないマサコサマじゃないと思いますがw
470朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 15:30:51.18 ID:hUkO1r8k
女性自身読んだ
本当は雅子サマは国民と交流したいのに、皇室の風潮として今までは許されなかった
しかし、今回の慰問で被災者に気軽に話すことができた云々と書いてあった

両陛下はじめ秋篠宮両殿下も他の皇族方も常々、国民と交流してますけど
御静養駅前ロケですら警備厳重にしてるのは徳仁雅子だけですけど
あー頭にくるわ
471朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 15:38:46.44 ID:1nRN5Isn
>>470
全部人のせい
・自分はマチガッテイナイ
・自分はタダシイ
・悪いのはマワリダ

これがマサコ脳、朝鮮風
472朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 15:45:28.78 ID:bA8h9mwt
>>470
一回被災地にいったら半年はお疲れで一ヶ月の静養が必要なのはどういうことだw
交流したいと
言いながら決められた人以外は一切シャットダウンだよね。
声かけの言葉もバカみたいに2つを繰り返すだけ。
30分後にまた同じ人たちに同じ言葉を反対から声かけしてるだけなののに交流とはね。
473朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 16:02:10.83 ID:ssQUgIgm
>469
あの女はウソを吐くことに何のためらいも無い女ですから。
介入は無かった、と言うのが結婚の条件だったとしたら?
474朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 16:53:10.56 ID:1nRN5Isn
息をはくようにウソを吐く  朝鮮風
475朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 17:22:51.06 ID:7Ge4mKso
そんな条件を出してメリットある人物は誰もいない
宮内庁、皇后陛下、徳仁親王誰にとっても無意味…当の雅子様にとっても
476朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 17:42:05.21 ID:rNrzluEd
山中湖つきまといの大ブーイングに対して
他罰論理で言い返して火に油をそそいだ
経験則が生きてない。どこまでもアテクシじゃない、周りが
悪いと言い続けている。
477朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 18:08:07.40 ID:ssQUgIgm
>そんな条件を出してメリットある人物は誰もいない

一人だけいます。
徳仁の母親。
478朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 18:13:58.31 ID:BZld2bG6
皇后陛下が?何故???
479朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 19:02:59.43 ID:voA9jNRc
皇后陛下を徳仁の母親としか呼べないようなのはスルーしよう。
折々か保守スレから来た嵐だね。

>>470乙です。
言い訳けにもならないね。
奉仕団への会釈だって交流の一つなのにしない女。

皇室の風潮のせいにしたってことは、mskはやはり詐病だったと白状したようなもの。
恥ずかしくないのかねw
480朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 19:37:12.61 ID:ssQUgIgm
スル―は逃げの姿勢ではないですか?

>478
1・ナルちゃんが池沼だから。
ちゃんと恋愛できる一人前の男に育つことが母の願い。
ナルちゃん留学中の母親への記者会見でも
「自分で決め、つれてきてくれる」と発言している。
喪であることを(社会に向けて)許容できない母親だった。

2・雅子の資質をあやうんでいた部分もあるとおもう。
自分が関与したとなると自分への責任論が出てきてしまう。
481朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 19:40:51.39 ID:BZld2bG6
全然説明になってない
> 喪であることを(社会に向けて)許容できない母親だった。
だったらもっともっと早く結婚させてるし、そもそもナルは池沼じゃない
482朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 19:58:54.73 ID:7Ge4mKso
徳仁親王は知的障害者ではないです
少なくとも結婚前はきちんと公務をしていたし、公の場で立場にふさわしい振る舞いはできていた
今はさっぱりですがね…それは本人の問題

では皇后陛下にのみ雅子妃入内がメリットがあったとして
それならなぜ現在の状況になってるんでしょうね?
483朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 20:04:54.26 ID:7Ge4mKso
連投失礼
そもそも資質に難ありと思うような女性をわざわざ息子の嫁に迎えようと思うもんですかね
雅子さんしかいないという状況ならまだしも他にずっと血筋も人格も確かな女性がいらっしゃったのに?
484朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 20:29:48.00 ID:3U1VqViD
>>483
皇后陛下はクニさんを推してたって話もあるよ。
祭祀のことを考えると普通の女性じゃ無理だろうって。
485朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 20:37:30.37 ID:7Z3fKNkf
美智子さまが92さんを押してたなんて初めて聞いたよ。

美智子さまが
押してた人ってHちゃんって人だよ。
それ以外の人で名前出てきた人いないし。

でもHちゃんは浩宮より礼宮と仲良かったって
Hちゃん自身がかなり経ってたから言ってたけどね。
あのお妃候補達は今、みたいな内容の週刊誌企画でインタビューに答えてた。
486485:2013/11/12(火) 20:39:03.47 ID:7Z3fKNkf
あ、あとY野さんて人も美智子さまのお気に入りなんてのもあったけど
それは美智子さまがが音楽が好きだからみたいなネタ内容で
Hちゃんほど具体的じゃなかった。
487朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 23:12:55.70 ID:LN2iuKe/
>>483
外務とつるんで女あてがったの。
それが雅子だったの。
あてがうことまでは美智子が画策したけど雅子が馬鹿すぎて
不安になってたんじゃないの?
488朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 23:35:19.75 ID:C/7yy/fh
> 外務とつるんで女あてがったの。

皇后陛下がつるんでたというソースお願い
脳内妄想はお断り
489朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 23:37:20.99 ID:LN2iuKe/
>>488
>>450読んでる?
コルマールは外務と美智子がつるんだ結果のできごとでしょ。
490朝まで名無しさん:2013/11/12(火) 23:46:50.24 ID:C/7yy/fh
ははは、なにそれ
> 外務と美智子がつるんだ結果のできごとでしょ。

つるんでると証明できるものを提示してね
491朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 11:11:33.90 ID:qVXx31fI
お前がそう思いたいんならそうなんだろう、お前の中ではな

でいいんだよw
隔離スレで「気づくのです!このバカどもよ、キーヅークーノーデースー!!」ってわめいてろよ
492朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 15:24:48.90 ID:Fl2iaLAq
いくら頑張っても今更世論を
「長男を見捨てるなんてひどい母親!」にすることは出来ないよ
すっかり嫁の実家の入り婿状態で孫にもろくに合わせず
代々伝わる仕事までいい加減にする長男じゃ。
もうすでに「進歩的な嫁をいびる旧弊な鬼姑」像は崩れちゃったしね
「ひどい母親」と思わせたいなら子供の障害をさっさとCOして病妻を病院に押し込め、
悠仁殿下をただのイトコ呼ばわりせず、カメコもやめて公務を必死にやるこった
そうすりゃ同情票も集まるだろ
493朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 15:28:27.66 ID:fEv6gf10
まさお、眞子様の成人の祝いの席も欠席してんだよね。腐れ女。
最低だよ。
494朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 15:29:48.22 ID:fEv6gf10
それでオワダ両親の結婚記念日だとかは出席。
もうね、早く皇族辞めてくれ。
495朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 15:46:39.53 ID:bC0y1M/7
悠仁様の着袴の儀をガン無視して静養予定→大仏ロケで揉めて病院へプチ家出事件も忘れちゃイカンw
496朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 15:51:23.67 ID:fEv6gf10
義実家のお祝いをことごとくブッチしてるってわけね。
どこが優秀なんだか。ホントにデキる女ならそういう時こそ張り切って偽装するのに。
それすらできないって・・・・
497朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 16:05:36.29 ID:S5ZiY9wi
久子さんレベルのしたたかさ、小賢しさ、コミュ能力がなくて本当に良かった
498朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 16:20:20.99 ID:bC0y1M/7
雅子、基本的に感情を抑える事が出来ない人なんだろうね。
感情的になって、ここでこういう言動をしたらマズい、という咄嗟の判断や計算が出来ないから
突っ走って自爆しまくりの人生なんだろうな。
499朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 17:10:47.55 ID:7Inh2uQN
まるで野獣のようだね。
500朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 17:13:13.06 ID:dFxOkAGO
>>497
ほんとだね。
久子さんみたいにうまく立ち回って、しかも男の子まで生まれてたらと思うと寒気がする
雅子がバカで良かった
501朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 17:22:00.70 ID:9mxr98W9
>雅子、基本的に感情を抑える事が出来ない人なんだろうね
むしろ知能が劣ってると思いますけど?
502朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 18:44:18.78 ID:CzLGu6LV
雅子さま届かぬ思い、ご訪問先で準備されてた「台本」の壁
   ◆ 天皇、美智子皇后、雅子妃、歌人・岡野弘彦、宮内庁

女性セブン(2013/11/28), 頁:158


華原朋美も知らない、竹田恒泰「<ヒゲの殿下>長女への下心」
   ◆ 竹田恒泰・慶應義塾大学講師、明治天皇、華原朋美、女性自身

週刊文春(2013/11/21), 頁:34


ザ・プリンセス、雅子妃物語/宮内庁幹部から皇太子への苦言
   ◆ ジャーナリスト・友納尚子/雅子妃、皇太子、愛子内親王

週刊文春(2013/11/21), 頁:40


天皇皇后両陛下「インド再訪」で語られる1960年大歓迎
   ◆ 天皇、美智子皇后、インド訪問、国交樹立60周年

週刊新潮(2013/11/21), 頁:130


人生いろいろ/不思議カップル誕生の裏に芸能界の陰謀
   ◆ 華原朋美、竹田恒泰・慶応大学講師、女性自身、竹田宮家

週刊新潮(2013/11/21), 頁:136
503朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 18:59:44.81 ID:CzLGu6LV
文字どおり人生いろいろ75年!−肝臓がんで逝去、島倉千代子さんの人生
   ◆ 島倉千代子、美智子皇后

女性セブン(2013/11/28), 頁:8
504朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 19:14:42.45 ID:O7IUht3a
>>502
台本あったんだ。
まあ前回アホ丸出しで2つの言葉を繰返し言うだけだったから
誰かがバカの雅子の言葉を考えてあげた方がいいと思ってた。
でも壁というからにはその手順さえ覚えられなかったんだね。
つくづく何をやらせてもダメなやつ。
505朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 19:24:25.82 ID:a40lhBwX
前回は台本無くて間抜けな質問、間抜けな返答したんでないの?
で。今回は台本に沿って質問する簡単なお仕事です、だった筈がそれもロクに出来ず
タメグチ連発→台本ガー!
506朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 19:56:14.99 ID:MFJ+aPpt
記事は出てないけど失敗したってことだよね。
宮内庁の職員が一生懸命作ってあげたハリボテを雅子自ら台無しにして回る。
やりがいないだろうな。
507朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 21:53:29.30 ID:o9Jjxqku
旧弊な皇室によって自由なまざこざまの発言を封じる台本の強制ガー!じゃないか?ww
508朝まで名無しさん:2013/11/13(水) 23:04:48.65 ID:ToFIV7Pf
やっぱり竹田は あきこさんを狙ってたんだ 予想通り!
自分は男系 あきこさんと結婚して三笠宮にはいって宮さまになりたくて
目立ちたくて フジテレビに入り
辞めて本書き 根回しして賞もらい
あきこが脈ない のがわかり 芸能人にアタックし
目立ちたい 有名になりたいと テレビでまくり

ちなみに慶応のホームページの 大学教員の所に名前ありませんでした。
教員は資格や業績を公表する義務あり 文部科学省から指導入りますので
509朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 00:17:53.03 ID:gPALzRq9
ミーハーで目立ちたがり
女たらしとみた 女慣れしてる
父親も 週刊しに書かれてたね
510朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 00:26:03.46 ID:CV9Kq3DI
台本って訪問先のほうじゃないの?
バッジ付けさせられて、雅子の体調については訊いちゃダメ、愛子のこともダメ
って事前に念押しさせられた話が前にも出てたよね。
511朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 00:52:05.54 ID:6G+d6CJN
>>509
あのご面相じゃあ・・・タケダ君も・・ねえ。
512朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 09:06:16.75 ID:ALWrJDr6
竹田とアキ子の子だと歯茎がすごいことになりそうで
(しかも矯正不能だそうだし)
それはそれで見てみたかったようにも思うw
513朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 09:34:03.20 ID:JDmgzNPN
竹田ってフジにいたんだ、すごいねパパの力。
514朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 09:34:26.70 ID:vpeFx9UB
ここは東宮問題を語るところだからどうでもいいよ。
皇族の悪口で盛り上がりたいならご一行スレに行ってやれ
515朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 10:03:56.88 ID:HLHr0u1C
>>502のセブン転載します。乙でした。ここまで国民に指示通りに動いてもらわないとパニックになるの?
プリンセス物語は「プリンセス他罰妃物語」に改題すればいいよ、もう。

860 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 09:01:59 ID:V5PrCVpU [1/4]
女性セブンで新しいネタの部分だけ

釜石市応急仮設住宅平田第六仮設団地で
行政から関係者に配られたものとは・・・。
「お芝居の台本のようなもの」

・皇太子夫妻到着時に
 代表がお召し車によって一礼、ようこそいらっしゃいました・・・・です。(自己紹介、内容も決められている)
・出迎えが自己紹介している間に後ろを通りすぎること
・先導者のせりふ「こちらでお靴のお履き替えをお願いします。」
・先導者の入居者の紹介のせりふ(決められている)
・お見送り者は一礼して「まことにありがとうございました。」
・挨拶のしかた、どのタイミングで動くか、ジェスチャーまで段取りが書かれていた。
・経歴書を市販の履歴書を買って書いて提出
・皇太子がノーネクタイなので被災者もラフな服装で
・絶対質問するな
・雅子妃の病気を訪ねてはいけない
・握手を求めてはいけない
516朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 10:22:13.33 ID:Bo4klue7
>>515乙です。転載Wとこだった(汗
酷い話だわ。
これは行政側が自主的にしたことなのか、宮内庁側からの要求なのか知りたいところ。
これでどうやって被災者を慰問できるの。
行ってあげるが条件つきってこと。行く意味がないし税金の無駄遣いだ。
こういう現実はテレビラジオのニュース時に正直に報道するべき。
国民に評価のチャンスを与えなさい。不実です。
517朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 10:28:34.68 ID:ALWrJDr6
要求にきまってるじゃんw
ここまでの台本を行政側が独自に作れるはずがない。

宮内庁から指針のようなものが非公式に伝えられて
それに応じて行政側が提出って形になるとおもう。
だからマスコミから何か言われたら「行政側から提出されたものです」と言える。
ここまでの台本をつけてまで、
徳仁に仕事してる形をつけさせたいのだろう。
518朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 10:32:32.96 ID:ho+6K25O
雅子の執拗な注文でしょう。
おそらくスケジュールは東宮側も把握していて
雅子が促されても動かなかったのは嫌がらせのためかな。
雅子が長っ尻をすればそのあとの警備計画も狂わせられるしね
519朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 10:44:38.58 ID:6G+d6CJN
ロボットみたーい。雅子は他人をロボットのように考えてるのかしら?
520朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 11:04:30.93 ID:HLHr0u1C
>>519
何年か前の海外の記事で、皇太子の隣でお手振りしている雅子さんが実は・・・みたいな揶揄を思い出した。
裏に回れば歯車やら部品が詰まっていて、ケーブルが延びているロボットでしたぁ、っていう。
521朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 11:06:43.24 ID:+RKdW5JT
>>515
乙です。
以前の説教おばあちゃんがよっぽど痛かったのか、
東宮は慰問先の一挙一動を全て把握しておきたいのね。
勝手な言動など絶対許さない構えですね。
これじゃ慰問じゃなくて監視としか思えない。
522朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 11:14:33.00 ID:6G+d6CJN
いずれはバレるのに、その場しのぎのオワダ家。
こりゃ、公務じゃなくて茶番劇。
523朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 11:19:56.83 ID:pSZzgKAp
説教おばさんって誰?
524朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 11:27:55.18 ID:+RKdW5JT
>>523
以前避難所に慰問に行った先で、雅子さんがおばあちゃんから
「親を大事にね」とか、他色々結構な時間説教されたらしいです。
以降、慰問に行かなくなり、
最近また行くようにはなりましたが、
話しかける人間の選別、バッジ付け、台本など、
勝手な事をしないようガッチリ監視態勢に入ってます。
525朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 11:52:13.68 ID:pSZzgKAp
涙流してたおばあちゃんじゃないわよね?手握った。
あのおばあちゃんは、雅子さんも大変なのに、ってことしか言ってなかったと思う。
526朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 11:54:46.08 ID:PKyS3Dif
そういう所で説教されるハメになる自分を恥じろ!
説教されるうちはまだましなんだよね。そのうちなーんにも言われなくなって
無視されるようになるよ。
527朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 12:12:31.93 ID:f1VVWHau
>>515
レス主さんも転載さんも乙です。
台本をうpしてださる猛者はいらっしゃらないのかしら。
高齢者ばかりだから無理かな。
なんか、白い巨塔の院長先生の回診みたい。
ご本人だけが大満足で威厳を示すためだけにやってるという。
528朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 12:17:08.48 ID:JRryUZnb
>いずれはバレるのに、その場しのぎのオワダ家

それって入内前のババンのセリフにも有るように、
ともかく適当に誤魔化して取り繕えばいい。
あとは「皇室に入ればナントでもナルから」に現れてる。
529朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 12:18:04.70 ID:/R5Ptiqw
>>527
雑誌には写真が載っているそうですよ。
530朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 12:19:19.54 ID:pX4sKzqX
>>527
本屋、コンビニ、スーパーへGO!
356 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/14(木) 12:06:02.88 ID:/rAx2YeJ0 [3/3]
セブン見てきたけど、ページ右上に台本の現物の写真があった。
レポ奥様の内容要約も凄かったが、台本自体もショッキングなほど細かい指図が。
あれじゃ本当に、慰問でなく段取り芝居だ。
531朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 12:22:02.39 ID:f1VVWHau
>>529
トンです。
立ち読みしに行こうっと。
532朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 12:24:38.13 ID:f1VVWHau
>>530
タイミングずれた。
ありがとうございます。

なんというか、こんな姑息なことして、バレないとでも思ってるのかね。
行政が勝手にやった、雅子タマは国民とのふれあいを望んでるのにー!って友脳が緊急寄稿しそう。
533朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 13:51:22.33 ID:+6wfksSE
現地のおばさんはわざわざこんなところまでくるんだから病気を労りたいって言ってたね。
病気を強調されても仮病だから答えようがないよね
534朝まで名無しさん:2013/11/14(木) 14:55:24.07 ID:Rr0tvlCu
>>510の読みが当たったなw
なにが復ッ活!だか
http://blog-imgs-15.fc2.com/h/a/r/hareriyahonpo0088/fukkatsu.jpg
どうでもいいが烈のほうが美人だなw
535朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 07:58:12.49 ID:yqUl7kCe
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4666540.jpg
こうやったら結構似てるな

雅子、右足が沈む前に左足を前に出せば水面を走れるらしいぞw
536朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 09:30:18.79 ID:weBr4599
越智議員が牛重を食べたそうだけど、もし雅子が越智と結婚してたら
「牛重二人前買ってきて」とか頼まれそうだな。
二人前はモチロン雅子一人分。
537朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 09:38:10.71 ID:vOCv8ueH
>>532
国民と触れ合いたいのなら、
なぜ皇居奉仕団には頑としてお会いにならないのでしょうね。
移動距離など無いに等しい、ほんの庭先で、
ご負担だというカメラもなく、
まさに全国から皇室を愛する国民が来てくれるのに。

と突っ込まれますね。
538朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 09:43:11.58 ID:JuUHEsv/
友納の緊急寄稿は「昭和天皇の時代のリハーサルにからめて」だろうな。
地方への御行幸のときは、陛下と同じ歩足の人が歩いて見せて・・・
というのは行われていた。
でも会話の内容の拘束はなかった。
想定されるご下問に、答えを用意しておくのにいっぱいいっぱいだったと
思うわ。
539朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 12:00:10.85 ID:/BSmtpzI
>>537
> >>532
> 国民と触れ合いたいのなら、
> なぜ皇居奉仕団には頑としてお会いにならないのでしょうね。
> 移動距離など無いに等しい、ほんの庭先で、
> ご負担だというカメラもなく、
> まさに全国から皇室を愛する国民が来てくれるのに。
>
> と突っ込まれますね。


『雅子の奉仕団ガン無視』については、盗撮ライター友納はどう言い訳するかね?
またすごい力業で言い訳思いつくんだろうな…
540朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 13:34:32.11 ID:Pk1sma2q
盗撮ライター友納先生ならこの位の原稿の準備はあるかと・・・

「マサコ費は職員に気軽に話しかけたり皿洗いを手伝ったり」

「マサコ費は奉師団の人々に気軽に話しかけたり草むしりを手伝ったり」
541朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 13:50:37.65 ID:JuUHEsv/
雅子脳なら
「アテクシが掃除に来てとお願いしたわけじゃない。
向こうが勝手に掃除してくれるんだもん。
なぜお礼いう必要があるの?それ、明文化された
義務でもないし。向こうがやりたいと言ってることを
自由にやらせてあげているんだから、お土産持参で
来るのなら、会ってもいいわよ。」
こんなものでしょうね。

万一まかり間違って即位したら奉仕団ボランティア激減すると思う。
宮内庁職員では手が回りきらないような、落ち葉の吹き溜まりとか
できそう。
542朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 14:01:57.21 ID:rXO0/LbG
皿を洗ってあげたわよ!
ちゃんと記者に報告するのよ!
543朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 14:09:54.05 ID:Xk+a+EQE
ああ、愛子の入学式へ行くとき、愛子の口元に付いた髪を払って
カメラにドヤ顔してたまさお。親として当然なのに、カメラ目線。
あの時、ものすごくイヤ〜な気分になった。カメラマンもそう感じたでしょうね。
その場面はつべにもあったし、警告の意味もあってTvでも流れたんじゃない?
ああいうパフォーマンスが好き、どこまでもアタシ。イヤな人間だ。
544朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 14:12:30.47 ID:Xk+a+EQE
「撮った?今の??」ってドヤ顔だったわ。
それはまさおがひざまずいて、内親王を立ち止まらせて髪を上げさせたならいい場面
だったかもしれないが、歩きながら、ツイッと手で払ってドヤ!!
粗雑でなおかつぞんざいで、いい加減で、行儀悪くてすごくイヤだったので記憶にある。
545朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 14:18:28.04 ID:0Dul+I6J
>>544
> 「撮った?今の??」ってドヤ顔だったわ。

オランダから帰りの両親出迎え時愛子さんの「123、ビョン!ふ〜らふらモジモジ」お辞儀の時もそうだった
546朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 14:29:02.21 ID:JuUHEsv/
愛子ちゃんのヤバいお辞儀は地上波ではないことに
なってたが、先日のBSの皇室番組ではフルバージョンに
なっていて驚いた。
深々と頭を下げたところまでは良かったが、頭を上げても
車よせに車は到着していないという・・・。
547朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 15:10:22.13 ID:NuVN53tF
>>543
あれって、ほっぺたがよだれで濡れてたから髪がはりついたって感じだった。
でも誇らしげなんだ。
548朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 15:37:07.00 ID:rXO0/LbG
>>546
ひでえ
ハクションさんはいつ頭を下げるのかまで仕付けなきゃダメだったね
549朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 21:49:46.06 ID:h7usMgro
でも東大に入るんだよね?
550朝まで名無しさん:2013/11/15(金) 21:55:14.59 ID:EfybeG9h
東大はセンター試験の成績関係なく愛子ちゃんみたいなバカでも入れるの?
551朝までななしさん:2013/11/15(金) 23:21:28.00 ID:Pk1sma2q
>>550
入れろ!入れろ!で、大騒ぎするんだろうね?
552朝までななしさん:2013/11/16(土) 06:32:20.47 ID:eDEtYYfW
>>551
受験の時は、連日大勢のSPや警備の警官を引き連れて、
学長室や入試事務局に押しかけて一日中居座るんだろう。
553朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 06:46:18.24 ID:h6SUjIiT
それ入試か?w
世間では、モンペの襲撃と呼ぶ。
554朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 07:10:36.90 ID:xKrlWVx7
一般教養は出席も試験結果も重視するだろうに

それでも何とかなると思っている東宮夫婦はアホ?
555朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 07:49:35.17 ID:tKM1XSP5
東大夢見る前に中学と高校どうするのかね?
当面の目標は小学校の卒業式でのロケ
だよね。
556朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 08:31:02.78 ID:RFF+rKKU
東大入学を目指している、皇族で一番優秀な愛子様の卒業式、楽しみだな。
557朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 09:19:24.63 ID:8MQdBSKc
>>556
もちろん記者団の前で小学校生活の感想を5分間ほど美しい姿勢と声でスピーチしていただけるのでしょうね
東大入学間違いなし、将来は研究者になられ著書をバンバン出版される見込みの御優秀な愛子さまですから
558朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 10:07:29.78 ID:87cYVhxg
私学の学習院でやったことが公立でも通用すると思い込んでるバカ雅子
559朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 10:12:36.79 ID:h6SUjIiT
一芸に秀でた変人にキャラ改変するんでしょう。
研究分野には、影学者がつくんだよ。
そして引きこもり学者設定へ。


火星ちゃんから、
まじめさ、地頭、上品、しっかりものの配偶者を
引いた存在に。
560朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 11:07:21.01 ID:AEQ6tATI
皇室に学歴を持ち込むな
あふぉは一人で終われ。
561朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 11:12:18.87 ID:87cYVhxg
ほんとに頭がいいアピールしたいなら
全国統一模試受けて何位だったか発表すればいいんじゃない?
愛ちゃんに問題の内容が判ればいいけど。
562朝までななしさん:2013/11/16(土) 11:39:29.50 ID:eDEtYYfW
>全国統一模試受けて

統一模試、問題が難しいです。ムズカシスギルと思います。
と言うことで模試は途中で全て中止に…
563朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 12:05:23.99 ID:h6SUjIiT
全国統一模試を受けろだなんて、内親王としての特別性を
否定されました!フンガー!
ですよw
564朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 12:15:30.38 ID:KTLjBnhw
キャリア、や学歴より「人柄」「+頭の良さ」。これに尽きる、お妃は。
565朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 13:13:40.33 ID:hxBpllZO
↓も入れて下さい。
・家柄が悪くないこと。
・心身ともに健康であること。
・身内に犯罪歴や訴訟歴がないこと。

わざわざ民間から選ぶのなら条件が厳しくなるのは当然ですよね、皇族になるんだから。
566朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 13:20:47.58 ID:wl6bzNEg
いくらなんでも紀子様や皇后陛下が「教えない」ことはない。
聞けばいいのに、実家の母親に聞く・・・使えない。
当初に聞かなかったからもうぐだぐだ。
567朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 14:44:28.27 ID:vr0Tz0Jo
つーか学歴に意味がないってことは、マサコ様ご自身が証明してるじゃないですかw
東大だハーバードだ言ったって、いまだに皇族にふさわしい振る舞いができてないんじゃどうしようもないw
568朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 16:33:01.48 ID:eDEtYYfW
>東大だハーバードだ言ったって

今まで20年間、ご優秀なとこは見たこと無い。
今まで20年間、アホぶりしか見聞きしてない。
569朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 19:12:15.51 ID:h6SUjIiT
ご優秀伝説をふりまくなら、20年前に、最低でも久子さんスビーチを
披露しておけばよかったのに
570朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 19:48:42.45 ID:ENyECFtK
来週は新嘗祭が行われるね。
雅子妃の出席はどうなるかな?

それにしても明日の皇太子の行動は馬鹿すぎて言葉を失う。
また関越封鎖をやるくらいなら、今朝早めに出発すれば良かったものを。
571朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 20:01:33.64 ID:87cYVhxg
出ないでしょ。
皇室に入って20年、未だに祭祀の意味わかりませんだもんね。
未だに外務省で三年ぽっち働いた常識で生きてるんでしょ。
学習能力が皆無って凄いよね。
572朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 20:11:26.12 ID:enyAnPa0
もしも小和田雅子さんが、
慈悲深く聡明でちゃんと役割を果たしていれば、
出自とか学歴に疑惑がとか言われてないよ。
たとえそうであっても、あのとおり素晴らしい方に何を言うか、で終了。

だけど、現状を見れば、華麗な学歴や経歴、
日本一のキャリアウーマンやらなんやらが
どうしても嘘にしか見えないんだよね。
本当に、何一つ才女らしいところを見せてもらってないし、
やることなすこと、頭がいい人の言動じゃないし。
573朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 20:31:20.02 ID:wl6bzNEg
それどころか、昼夜逆転で2ちゃんで嵐てるし。
来てるよね、深夜に暴れてる。
574朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 20:59:38.55 ID:cQWq3v+P
こんな糞女をあと何年かしたら

日本の象徴の片割れとして崇めなくちゃならんのか

情けないわw
575朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 21:06:54.83 ID:enyAnPa0
>>574
天皇は日本の象徴であり
皇后といえば日本人女性の規範。
皆、あの徳仁・雅子様に倣わなくてはならぬ。
日本人女性は自己中心的でうちの子だけよければいい、
一切努力せず、悪いのは全部他人、という精神で。
日本人男性は、そんな女を甘やかし、
自分も好きなことしかしない無責任な男であること。

はあ、日本の未来って…
576朝まで名無しさん:2013/11/16(土) 22:24:58.66 ID:eDEtYYfW
>>572
>日本一のキャリアウーマンやらなんやらが
>どうしても嘘にしか見えないんだよね。
>本当に、何一つ才女らしいところを見せてもらってないし、
>やることなすこと、頭がいい人の言動じゃないし。

日本一のアホオンナだよねwww
577朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 13:15:23.83 ID:pUngBZ7I
>>575
実際、今の世の中これまで常識じゃ考えられなかったような
言ったもん勝ち、やったもん勝ちみたいなとこあるしね
規則になくてもやるべきではないとか、日本人にならあるはずの阿吽の呼吸で
言わなくていいことは言わないとかあるじゃん
あの人(妻)がやってることは、なぜあんなに日本人の美徳からハズレてるのかね
578朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 14:10:44.54 ID:12HgzbsD
>>577
日本人ではないから。
579朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 14:25:53.94 ID:pUngBZ7I
>>578
おぉ、簡潔にして核心に近い回答…
やっぱそうなのかなぁ…
もともと気性が荒く、金至上主義の家庭で奔放に育てられ、
バブルの世の中でレディファーストを勘違いして年食ったバカ、ってのじゃないのか
バブル女とその餓鬼どもは、半島のテメー勝手なメンタリティと
強い女のイメージ似てる気がすんだよね
まぁそれが皇太子妃なんてのになっちゃったのが大問題なんだが。
つくづく紀子妃殿下は奇跡だって思い知らされるな
580朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 14:41:06.89 ID:LI4X2mNU
イタいバブル女は多数いても、あそこまで異常なのはそれこそ特殊な犯罪者レベルしかいない
つまりバブルのくくりに入れたらバブル世代がご立腹しちまうw
581朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 15:25:25.17 ID:xJdpPB4O
こいつは引きずり降ろされるまで辞めないと思うよ。
まだ庇う人がいる今ならビョーキで皇室出るが通用するけど
国民全員から糾弾されたあと辞めさせられるとしたら徹底的に罵倒され
どこに行っても命を狙われる危険にビクビクしながら生きなきゃならない。
582朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 15:39:03.23 ID:udfV60HQ
>>581
日本人はそこまでやらないよ。なんだかんだ言いながら
喧嘩をする前に落としどころを決めておくから。
583朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 16:38:57.91 ID:xJdpPB4O
「日本人は」って外国の人ですか。
落としどころが計算できてるならここまでひどくならないと思うけどなあ。
584朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 17:30:12.84 ID:yGKofZak
両陛下の火葬発言で思ったんだが…
いずれ雅子の陵もできるのかと思うとなんだかぞっとする
すごく怖ろしい、それこそ恐れ多いことじゃなかろか?
雅子の骨は日本海から朝鮮半島に向けて散骨でいいよ!
585朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 17:51:25.57 ID:xv2n5P0V
特集:「昭和」が消えてゆく/「開かれた皇室」は何をもたらしたか
   ◆ 日本経済新聞編集委員・井上亮/皇室、山本太郎、沢木耕太郎

新潮45(2013/12/01), 頁:51


雅子さま絶好調、5つの理由−「完全復活」の日が訪れる(1)
   ◆ 雅子妃、小田部雄次・静岡福祉大教授、美智子皇后

AERA(2013/11/25), 頁:22


雅子さま絶好調、5つの理由−「完全復活」の日が訪れる(2)
   ◆ 東宮大夫・小町恭士、信子妃、久子妃

AERA(2013/11/25), 頁:22
586朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 17:59:08.69 ID:wEQkKAyI
雅子さま絶好調、5つの理由
その1つ目) 食いまくりの被災地食べ歩き旅行
587朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 20:57:56.91 ID:xJdpPB4O
アエラって三橋麻子が今までの記事の寄せ集めでページを埋めてる印象しかない。
あまり目新しい内容ってないんだよね。
588朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 21:18:22.46 ID:fiW2XzIM
三橋の時は、読む必要なし。
589朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 22:29:29.06 ID:4QeJu4Fq
AERAでも書いてるんだ
最近の週刊朝日でも皇室関連記事よく書いてるけど、永井記者に比べるとぬるいんだよね、三橋さん
590朝まで名無しさん:2013/11/17(日) 23:05:29.51 ID:xJdpPB4O
週刊朝日のテニス派、スキー派でもタイトルありきで書くから
中身はデタラメだったし。
591朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 07:59:04.95 ID:CfDFd/Nj
永井女史の記事はいつも読み応えあるよな
アカすぎて手に取るのをためらうのが玉に瑕w
592朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 09:55:45.03 ID:2JPiwV6C
AERAは案の定。
雅子の復帰によって信子さまの復活、そして久子さまが活躍されたと勘違いさせるような書き方。
時系列を平気でいじくってくるし。
久子さまのご活躍で発奮したという他の雑誌の方がよっぽど正直。
あとはやっぱりオランダに行けたからだそうです。

関係ないけど12月1日号の週刊朝日とサンデー毎日が今上の火葬についての記事だけど、
それとこのAERA3紙が22ページに皇室記事を掲載しているのは偶然だろうか
593朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 10:09:17.83 ID:vAkusOPl
>>592
ちなみにライターは山形真。
女風呂盗撮カメラマン友納でも三橋でもなかった。
594朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 11:11:46.87 ID:KIGH6OPF
>>592
乙です。

華々しく復活という言葉を使って色々記事が出たけど、もう公務してないよねw
595朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 11:19:11.42 ID:KDmB0xpN
今年の仕事はもう終わり。
あとは天皇誕生日の一般参賀に感じ悪い喪服まがいの服を着て
ニラニラ手を振りに出てくるだけ。
クリスマスパーティーはやらなくちゃ。宮中祭祀に意義は見いだせないけど
それには意義があるから。
596朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 12:02:31.56 ID:Ib3ewwi0
>>594
16日の育樹祭(埼玉)に行ったのはナルヒト一人だもんなw
597朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 12:06:01.98 ID:RICXEvnN
そして枯れ木のようになっていたなw

関係ないが、近くの医療機関に昭和帝御手植えの木があるが、
とてもおおらかで伸びやかな様子が感じられるものだ
598朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 12:14:42.85 ID:vmfXTJmZ
AERAレポ乙でした。

>>596
むしろ、ドタドタドタッっと公務に出たことでこれから先が続かないことに焦点が当たってると思う。
「雅子様、公務続かず 涙の決意も息切れか?!」
599朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 12:23:13.50 ID:IoMeab5M
>>597
その枯れ木には落ちない病葉がぶら下がっているんですね、解かりますw
元々は成木だった枯れ木は、ある時から落ちない病葉が張り付き
養分を吸い取られ続けるが、今も何とか立っては いる。
枯れ木自ら振り落とさないと、いずれ共倒れの運命が…となればいいんだけどw
600朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 13:52:21.24 ID:ELRkO5Gh
>>599
なんか「最後の一葉」を思い出した
落ちない枯葉はまがい物
やがて病人は元気になり、まがい物も枯れ木も必要としなくなりました
601朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 15:14:39.63 ID:DU7raiTC
>>600
その話の次はうろ覚えだけど、何だっけ。
ナルさんは妻のためにヅラを売り、妻はナルを縛るための鎖を買ってくる、だったかな。
602朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 15:16:42.49 ID:vcLnRa+U
愚者の贈り物ですかw
603朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 15:28:24.36 ID:/Fck5H0F
>>601
酷いw妻は夫のために自慢の蓬髪を売らないんだw

元ネタのOヘンリーが、墓場で目覚めるぐらいの改変w
604朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 15:29:21.61 ID:77S5Eapu
雅がナルのために買い物なんかするわけがない。却下。
まず、パスポート入れを愛人医師にプレゼント。オェェ〜〜
605朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 15:30:31.06 ID:77S5Eapu
一緒にオランダへ行きましょうねぇぇぇ〜〜
ナル?お前、皇族だからパスポートねーしwアホかww
606朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 15:37:13.71 ID:/Fck5H0F
生オーノせんせえを見たことあるけど、
あれに惚れる?分からん。
トークは確かに癒し系だけどね。
声だけならナルも充分優しいと思う。
キモい部類に入るかもしれないけど。
607朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 16:08:55.91 ID:CNTS73jc
多分メガネ萌えw
608朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 16:41:00.20 ID:Y8t+cS4J
>>607
あと長身w
609朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 17:29:14.64 ID:YtMUwUWZ
山形真ってググっても出てこないんだけど、
女風呂盗撮記者の偽名かな?
610朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 17:39:28.79 ID:6625PAN2
なるとまさひこ again?
611朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 19:19:54.79 ID:XVnwsto6
女風呂盗撮エロカメラマン友納尚子だと不味いと思ったのかもね。
612朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 19:56:24.53 ID:6625PAN2
山形か。
ジジンの利権の地名じゃんか。
レーセツでもからんでそう。
613朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 19:57:00.97 ID:NJ8qY+oR
美智子さま&八千草薫、美しすぎるAround80!
   ◆ 八千草薫、美智子皇后、映画「くじけないで」

女性自身(2013/12/03), 頁:20


黒田清子さん、美智子さまを癒す「420円スイーツ」持参・母娘御所ランチ
   ◆ 天皇、美智子皇后、宮内庁、伊勢神宮、式年遷宮、秋篠宮

女性自身(2013/12/03), 頁:47
614朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 19:59:14.53 ID:NJ8qY+oR
17世紀以来の火葬に簡素化を望む両陛下の強い思い
   ◆ 宮内庁、後陽成天皇、小田部雄次・静岡福祉大教授、薄葬令

サンデー毎日(2013/12/01), 頁:22


<緊急掲載>「小さな祠で、陛下のおそば」美智子さまの真意と配慮
   ◆ 天皇、美智子皇后、葬儀、火葬、合葬、宮内庁、大喪の礼

週刊朝日(2013/11/29), 頁:22
615朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 20:49:39.64 ID:vmfXTJmZ
>>609
山形大学にもぐり込もうとした小和田父から聞いた真実、の意味だったりしてw
616朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 21:52:29.52 ID:lBFS67pk
なるとまさひこにしろ、どうして自己紹介せずにはいられないんだろうw
617朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 21:53:06.61 ID:NJ8qY+oR
レベルが足りないので分割します

御一行様スレより輸入、レポ主様乙でした。

週刊朝日2013年11月29日号
緊急掲載 宮内庁が「火葬」と新陵の具体案を発表
「小さな祠で、陛下のおそば」
美智子さまの真意と配慮

・2012年4月26日、羽毛田長官が両陛下の「火葬が望ましい」との意向を発表。陛下と美智子さまの合葬も検討
・長官勇退後のインタビューで、両陛下のご意向は早く伺っており、大震災や陛下のご不例(病気)で早い発表が難しかった、と
・天皇陛下の葬儀は皇室行事と、政府主催の「大葬の礼」と呼ばれる儀式の2つ
 今回検討されたのは皇室行事としての葬儀のほう
618朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 21:56:51.42 ID:NJ8qY+oR
・宮内庁によると、お二人はかなり早くから葬儀のあり方を話し合われてきた
・「陛下は逝去後も美智子さまと一緒にと思われたのだろう」岩井克己氏
・「過去合葬例もあり、陛下も夫婦離ればなれにならずお鎮まりも可能とお考え」宮内庁
・しかし美智子さまは固辞され、「私などがめっそうもない、おそばに小さい祠でもと」岩井氏
・「あまりに恐れ多く、陛下に先立った場合、在世中に合葬陵が造られることになり、それはあってはならないと思われた」宮内庁関係者 ・簡素化の旗印の下、火葬が導入
 いずれも「将来にわたる基準となりうる」とし、皇太子、秋篠宮も合意
619朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 21:59:45.06 ID:NJ8qY+oR
699 :可愛い奥様:2013/11/18(月) 19:33:11.45 ID:OrnEI83Q0
1いままで、火葬された天皇はいるの?
持統天皇が初めて火葬された
室町中期から火葬が定着
江戸時代に土葬が復活
1947年、天皇皇后と皇族は火葬との法律が廃止
天皇皇后のみ土葬
歴代天皇のうち、土葬は73人、火葬41人、合葬は2例のみ

2皇族の葬儀やお墓に取り決めは?
天皇皇后以外の皇族は、火葬後夫婦で合葬が一般的
620朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 22:04:02.22 ID:NJ8qY+oR
3お墓の建設方法や建設費は?
陛下の陵は生前に造営が始まることはない
昭和天皇の場合、1月17日に造営工事スタート、1ヶ月後の大葬の礼に間に合うというスピード工事
葬儀と造営の費用は100億円
「極力、国民への影響を少なくしたい」と望む両陛下
昭和天皇と皇后の陵の8割の大きさとなるので造営費も削減されるとみられる
火葬になったため、新たな火葬施設が必要に
風岡長官は「できるだけ小規模に」と
総工費は示さず

5ページ 本誌・吉田真梨子
621朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 22:11:12.53 ID:pToJ6d0+
小さな祠が半年の間になぜか天皇陵とほぼ同じ大きさにまで育つ。
皇后陵をでかくした分、天皇陵を小さくして造営費は削減させますから、ってか?

陵の大きさを決めるのは国民ではないのか?
国の象徴天皇の陵を勝手に小さく、なんてご本人が決めるのか?
経費節減なら皇后の陵なんて必要ないのでは?

天皇陵を今までと同じようにし、皇后陵をなくしてほか皇族と合葬なら
経費は今の案よりずっとずっと安くなるのでは?

いずれにしろ、全て金額を明らかにして国民の意見を求めるべき。
ご本人たちが決める問題ではない。
622朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 22:55:13.66 ID:La/NQ8ff
山形真(写真も)
写真は恐らく仮設住宅ですごく近い位置で撮ってるみたいだけど
そこまで寄って撮らせて貰えるってことは気に入られてるのかね。
映像に取材陣は映ってないのかな。
623朝まで名無しさん:2013/11/18(月) 22:58:19.78 ID:HbVmTOfV
>>618
>宮内庁によると、お二人はかなり早くから葬儀のあり方を話し合われてきた

東宮は、いい加減にお二人に警備のあり方について話しあう様に言えよ!
624朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 00:01:34.06 ID:pUXc1Rng
親に売られた娼婦
625朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 01:03:44.61 ID:DcjslThy
週刊女性12月3日号

雅子さま秋のご静養返上の理由
626朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 01:11:31.93 ID:DkDnSirj
627朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 01:44:04.74 ID:KX+a7iHZ
http://i.imgur.com/5SVGntx.jpg
雅子が仮面ライダーになったみたいよ。
なんて美しいんでしょ
628朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 08:55:45.88 ID:Q1dKSEwc
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1384779800983.jpg

バカナルとズルマサに読ませたい
ナルマサのようなモンスターを作ったのは 日本人にも責任あるね
天皇に無関心で 守ろうという心がない 雅子はやりたい放題 20年
山本太郎より悪質でしょう なのに多くの人が批判もせずにおかわいそう
の大合唱  マスコミに騙され続けてる

日枝が勲章もらってたけど 陛下は苦い顔してたね
フジテレビは東宮マンセー報道  して 裏取引?
629朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 09:10:34.56 ID:Q1dKSEwc
台本問題について
ナルマサは 慰問ではなく ロケだから
台本は必要 映像を配信して 慈愛アピール
 
その証拠があります  前回の慰問は連休前に わざとして
国民が休日で家にいるときに 繰り返し慰問の映像をながして
宣伝 国民をマインドコントロールした 
マスコミもグル
630朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 09:20:50.73 ID:04Fg87W6
>>628
その先生、哲学的な死生観をお持ちのようですね。
新生児死亡率の減少における受けとめ方なんて成る程と思わせられる。

「天皇」という存在価値も説いていますが、ナル天皇は果たしてそのような価値を感じられる存在になれるのか?がつく。
しかし「天皇」という存在だけに限定すれば、誰でもいいってことになりそうな気も。
631朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 09:39:29.48 ID:F2O7v+yd
「霊性」とか、雅子が一番pgrしそうなジャンルだね。
お前が嫁いだ先はどこかと肩を揺さぶりたい。
632朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 10:03:51.65 ID:j3nwMSS3
>>626
雅子だけ暑苦しい格好で見苦しい!
633朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 10:36:02.06 ID:7ni4+BbM
>>630
実際そうなんだと思うよ。大事なのは血筋。
たとえどんなに優れた人間でも血統が関係なければ天皇にはなれない。
でも大正帝が摂政付きになったように、時の政府が判断すれば影響力は弱められる。
そして政治家を選ぶのは私たち国民。
634朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 10:40:21.87 ID:ks5bSDTb
>>633
全文同意

大正帝は健康を害されて摂政付きになったわけですが、
ナルにも付いていいと思うね
病弱な妻を支えるという強い意志があるようだから、ひとりでは無理でしょw
635朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 10:40:37.57 ID:2Ak4YiEF
天皇に摂政があるように、明治以降表舞台に立つ機会が増えた
皇后にもそういう輔弼の地位を公的に作った方がいいんじゃないだろうか
636朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 10:41:55.30 ID:Z5SubBXe
語弊はあるけど、ナルマサはとりあえず両陛下の皇太子同妃殿下
時代のなさりようを愚鈍になぞっていれば合格だったのに。

愚鈍の分をわきまえて、ですね・・・・。

ラクしよう、ラクしようともがく発現が
「新しい公務のありかた」ですかpgr
日本が高度成長期を経て成熟から衰退に入ろうか
という国力の時期ですからね・・・。ほんと分かってなかったね。
637朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 10:44:27.94 ID:2Ak4YiEF
両陛下「新しい形の皇室」
皇太子夫婦「新しい形の皇室」

同じ言葉なのに全然受ける印象が違う
638朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 11:01:10.34 ID:ajIC24c3
> 同じ言葉なのに全然受ける印象が違う

紀子様の「オールウェイズスマイル」
雅子さんの「オールウェイズスマイル」
639朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 11:03:11.31 ID:2Ak4YiEF
歯見せてニラニラ笑うのはやめてください
幼児が不安そうな顔で見ています
640朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 11:08:09.62 ID:F2O7v+yd
日本人「人のいやがることをすすんでやります」
韓国人「人のいやがることをすすんでやります」
641朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 11:19:12.55 ID:04Fg87W6
>>636
>愚鈍の分をわきまえて、ですね・・・・。

仰る通りです。
それ以外の言葉が見つからない。
背伸びするほどに小ささが目立つのに…w
642朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 11:20:48.11 ID:Hz53kqYp
背伸びって言うか、アマゾンの超薄ダンボールを重ねに重ねたピラミッドの上でドヤ顔っていうか
643朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 13:22:20.42 ID:DkDnSirj
普通どんな馬鹿な女でも昼夜逆転を改めたり、作法や儀式も少しずつ覚えたりして馴染むものだけどね
ナルが長年の習慣で身につけたように
ナルより雅子の方が頭が悪く、それに他罰的な人格障害がプラスされているんだろう
廃太子廃妃した後に離婚して雅子を皇室から追い出せばナルは宮家として愛子さんとそこそこ幸せになれるよ
秋篠宮家や両陛下とも昔のように交流できるだろうから
644朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 13:54:57.10 ID:UR2t7mgH
正直ミニ雅子と化した愛子が本来の皇室の生活に馴染むとは思い難い。
雅子について出た方がいいんじゃないかな。
自分で決められる15才までもうすぐだよ。
645朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 14:30:37.50 ID:Z5SubBXe
皇室を出たら出たで利用されちゃいそうだよ。
教祖様に祭り上げられたりして・・・。
新興宗教の教祖様になった旧皇族がいたような。
「忘れられた宮様」「完全療養の宮様」に
なれたら一番いいんだけどね。
実際の待遇は鷹司和子さんみたいな感じで、ひっそり
秋篠宮家と、ときおり交流なさるのが一番かと。
646朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 14:40:10.20 ID:cgCSiGKv
愛子ちゃんは、本来、菊のカーテンの内側でひっそりとお過ごしになるのが良いんだろうね。
「開かれた皇室」路線だったら、愛子ちゃんの現状を発表し、武蔵野東のような学園と交渉して受け入れてもらうか
やはり皇室内で専門家の療養を受けながら、時々ありのままの御様子を見せる感じで。
女帝だの、女性宮家だの、東大だの、振り回されて愛子ちゃんが可哀想だ。
647朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 15:55:39.55 ID:jxIeUhAA
>>636
>「新しい公務のありかた」ですかpgr
>日本が高度成長期を経て成熟から衰退に入ろうか
>という国力の時期ですからね・・・。ほんと分かってなかったね。


分かってないと言うか、サボりの言い訳にテキトーに
思いつきで言ってみただけでしょう?
648朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 15:56:13.32 ID:uqMVK8sN
女帝はどだい有り得ない話だが、身の丈に合わないことをいろいろと要求されて
いくんだろうね、これから・・
愛子さん気の毒だよね。
本当に教えられるべきことは教育されていないみたいなのに。
649朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 16:07:43.98 ID:ZayiN88h
もはや時遅く、ミニ雅子となった愛子に皇室は相応しくないよ
小和田愛子にでもなってろと思う
650朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 16:51:49.68 ID:ajIC24c3
立ち読みしてきた。
>>613
モノクログラビア1ページで、八千草薫氏に挨拶される皇后陛下。

伊勢の式年遷宮で祭主代理を務めた黒田清子さんは、野鳥観察+昼食でほぼ週一参内
自宅マンション近くのスイーツ(店名忘れ)を持参することも。
キャロライン新駐日大使に絡めて、5月にルース前大使が離日前の私的お別れパーティーを開く。
その時、皇后陛下が黒田さん夫妻と共にサプライズゲストとして出席。
4月に頸椎症を患った不調が残る中、ピアノ4曲を披露、懇談。
651朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 16:57:32.58 ID:ajIC24c3
週刊女性の方は

皇太子一家が秋の静養を取りやめたのは、被災した大島のことがあったから?(今年は10/31〜11/10休)
愛子様は学習院中学部に進学すると思うので、今年が最後の秋休みだったかも。

あとはどうでもいいようなことばかり。
652朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 17:05:49.63 ID:Su+1W8tW
>>650
黒田さんは陛下の頸椎が心配だからわざわざ付き添ったみたいな。
でもわざと清子さまの家が特定されるような書き方で嫌な感じ。
女性自身は嫌いだな。
653朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 17:19:55.12 ID:bPnN6v0I
>>650
>>651
いい遅れましたが乙です。
大島の被害に配慮され、誕生日のお祝いを控えたのは美智子さまだけど、
その理由を横取りしたのかなあとしか。
美智子さまが被災地に配慮された去年は小和田揃って高級中華料理でどんちゃん騒ぎをやってたじゃない。
どこかに予約の痕とかないのかな。
あいつらは遊びの予定は半年前から立ててるからそれをキャンセルしたことになるんでしょ。
654朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 17:41:44.67 ID:VRN/iZwO
レポ乙です
静養控えたとか言われても・・・w
あの大震災1ヶ月後にお楽しみ会開いたこと、覚えてますからね

それに信子様は静養中も福島の人たちと交流したり、料理の本書いたりなさってたけど、
10年ご静養のマサコ様は何を?
「ビョーキだから好きなことしかできない。好きなことから始めて回復へ」とか主張してたけど、アカデミックなことは好きじゃないとw
華道茶道、楽器、手芸、各種研究、翻訳、静養中でもできそうですがw
655朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 18:05:20.16 ID:jY9FO84t
あれだけ才女だのエリートだの喧伝しておいて実際やってるのは
遊園地だとかショッピングだとかばっかりで、
少しも『文化の香り』がしないんだもんね〜w
いくら学歴が!学歴が!って言い続けても
その行動が実際のところを如実に現わしてるよw
656朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 18:35:10.31 ID:DkDnSirj
結局、小和田家はナニをしに皇室へ?
切望してきて、死体累々、無残な結果、美味しい食事はしたかもしれないが
お先真っ暗なのよねえ。
657朝まで名無しさん:2013/11/19(火) 19:51:03.24 ID:lsoGmfmn
信子様の本は、少しずつ頑張られた様子がお察しできる。
ご本人は、いきるのが辛い時期に、という表現を一度使われているだけだけど、
牧山さんは、元気でいられるわずかな時間に、と表現されて。

で、雅子10年のけじめは、医者の記者会見が、信子様の出版のような
華々しい成果がないと、東宮妃として恥ずかしいよ。
Shame on you!

え?この英語分からないって?w
658朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 00:41:58.62 ID:OxVUR9y4
愛子さんの秋休み、両親が岩手に行き留守でも江戸川スケートセンターでスケート。
公営施設貸切・一般人締め出しスケート教室。誕生日映像に出せや。
659朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 04:56:10.20 ID:GomQRIxe
>>655
>少しも『文化の香り』がしないんだもんね〜w
>いくら学歴が!学歴が!って言い続けても
>その行動が実際のところを如実に現わしてるよw

知性のカケラも無い、単なるアホ
660朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 06:29:32.19 ID:UcTclbHH
天皇皇后両陛下53年ぶり公式ご訪印の意義−駐日インド大使特別寄稿
   ◆ 駐日インド大使・ディーパ・ゴパラン・ワドワ、公式訪問

週刊文春(2013/11/28), 頁:18

天皇皇后究極の終活/「時間がない」心臓手術前に洩らされた葬送
   ◆ 天皇、美智子皇后、葬儀、宮内庁、土葬、火葬、武蔵陵墓地

週刊文春(2013/11/28), 頁:28

天皇皇后究極の終活/昭和天皇「大喪の礼」は費用100億円
   ◆ 薄葬、葬儀、武蔵陵墓地、宮内庁、火葬、大喪の礼、昭和天皇

週刊文春(2013/11/28), 頁:29
661朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 06:30:42.02 ID:UcTclbHH
天皇皇后究極の終活/御陵は8割に縮小。慰霊碑の案も
   ◆ 天皇、美智子皇后、御陵、面積、昭和天皇、香淳皇后

週刊文春(2013/11/28), 頁:30

皇皇后究極の終活/土葬から火葬へ−歴代天皇の3分の1は火葬
   ◆ 後陽成天皇、火葬、後水尾天皇、土葬、奉安宮、持統天皇

週刊文春(2013/11/28), 頁:30

天皇皇后究極の終活/美智子さま「ほこらのようなものを陛下のおそばに」
   ◆ 美智子皇后、天皇、合葬、天武天皇、持統天皇、昭和天皇

週刊文春(2013/11/28), 頁:31
662朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 06:31:54.50 ID:UcTclbHH
天皇皇后両陛下53年ぶり公式ご訪印の意義−駐日インド大使特別寄稿
   ◆ 駐日インド大使・ディーパ・ゴパラン・ワドワ、公式訪問

週刊文春(2013/11/28), 頁:18

天皇皇后究極の終活/「時間がない」心臓手術前に洩らされた葬送
   ◆ 天皇、美智子皇后、葬儀、宮内庁、土葬、火葬、武蔵陵墓地

週刊文春(2013/11/28), 頁:28

天皇皇后究極の終活/昭和天皇「大喪の礼」は費用100億円
   ◆ 薄葬、葬儀、武蔵陵墓地、宮内庁、火葬、大喪の礼、昭和天皇

週刊文春(2013/11/28), 頁:29
663朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 06:33:35.02 ID:UcTclbHH
天皇皇后究極の終活/皇室典範改正はなぜ進まないのか
   ◆ 皇室典範改正、女性皇族、皇位継承、女性宮家、安倍晋三首相

週刊文春(2013/11/28), 頁:32

天皇皇后究極の終活/予定外だった「水俣スピーチ」と雅子さま祖父の過去
   ◆ 天皇、美智子皇后、水俣病慰霊の碑、水俣病資料館、皇室

週刊文春(2013/11/28), 頁:32

激辛インテリジェンス/今こそ園遊会のあり方を考えるべき
   ◆ 飯島勲/園遊会、天皇、美智子皇后、山本太郎参院議員

週刊文春(2013/11/28), 頁:37
664朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 06:34:53.32 ID:UcTclbHH
ザ・プリンセス、雅子妃物語/「東宮への最終通告」の衝撃
   ◆ ジャーナリスト・友納尚子/雅子妃、皇太子、東宮御所

週刊文春(2013/11/28), 頁:38


天皇皇后両陛下の「陵墓」はなぜ「上円下方墳」
   ◆ 天皇、美智子皇后、八王子・武蔵陵墓地、上円下方墳

週刊新潮(2013/11/28), 頁:150
665朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 09:26:53.68 ID:TcYpQA+S
>>695
オワダケ自体に文化のかおりがまるでない
江頭婆ちゃんが嫁ぐ孫に贈った言葉が金銭絡みの忠告だった
紀子様のおばあさまが「御心に従って」と孫を送り出した状況と
えらい違ったので印象強く残ってる
666朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 09:29:43.44 ID:TcYpQA+S
×>>695
○>>659 ごめんね
667朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 09:50:38.07 ID:DJ/vCUv2
そうそう、「新聞の懸賞で自転車があたったことがあった。まったくラッキーな子やでぇ!」
みたいなノリでドン引きだった
668名無しさん:2013/11/20(水) 09:53:38.71 ID:EVKk4IxD
キk0にはない皇太子妃オーラ、威厳、にじむマダムの貫禄
苦難を乗り越え、マイペースで生きる覚悟が。
669朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 09:59:51.51 ID:xjxvyUjx
あれが「マダムの貫禄」と称するものなら、絶対身に付けたくないねw
670朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 10:01:31.85 ID:O42ZJkUs
マダムシンコの風格
671朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 10:01:47.80 ID:VvtdhN+h
>>669
むしろ身に付けちゃいけないw
672朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 10:05:03.05 ID:DJ/vCUv2
まwwwだwwwむwww
貴腐人マサゴンは久子レベルのおフラーンス語は喋れるよね?勿論?
673朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 10:10:17.03 ID:VvtdhN+h
>>672
雅子卑「韓国語なら・・・」
674朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 10:31:30.75 ID:O42ZJkUs
675朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 10:49:49.22 ID:GomQRIxe
>>665
>オワダケ自体に文化のかおりがまるでない

正確に言うなら、マサ丼の脳内風味も含めて
オワダ一家は朝鮮風で溢れてるのはたしか
絶対に日本人風で無いのはあきらかですね
676朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 10:53:04.83 ID:DJ/vCUv2
『デカアァァァァァいッ説明不用!
1m58!!! 80Kg!!!ナンシィイイイイイイイ・マサコだ!!!』

というのが脳内に流れた>画像
677朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 11:02:51.87 ID:fxWcHWkn
今週のプリンセス雅子妃物語のレポ読んだけど、「ひでー」と思った。
仮住まいが負担だったフンダララ言うなら、毎年の那須豪遊静養はどうなるんだー。

水俣での陛下のお言葉が皇太子夫妻を地に這いつくばらせるような衝撃だったんだろうな。
678朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 11:29:13.48 ID:nSRbVJoe
>>677
甘いねw衝撃を受けるようなタマだと思う?
お爺様は悪くないと言ったんだって。
おまけに陛下に口答えまで出来ちゃう人なんだよ。

衝撃を受けたのは皇室側だろうね。
msk入内後どれ程あったのだろうかと…
679朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 11:43:38.91 ID:R0RJmyaX
>>677
衝撃というか、逆ギレ。完全にファビョってる気がする。
「アテクシに対する当てつけえぇぇっムキ〜ッ!!!?」みたいな。

怒涛の復帰劇も、
愛子ちゃんへの連日のつきまといが学習院への当てつけだったように、
両陛下や秋篠宮両殿下に対する示威行動に思えてならない。
「次期皇后はアテクシよ〜っ!!!!!」と。

学習院へは何年も粘着的に通ったからね。
怖いよ。
680朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 11:49:49.29 ID:O42ZJkUs
婚約会見で徳仁氏自ら「チッソ」の言葉を出したんだから、
速攻夫婦で慰霊に行くと思っていた若き日のお人よしな私。
681朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 11:51:18.39 ID:R0RJmyaX
雅子が最近御機嫌とか言われているのって
そういうのを燃料にして、嫌がらせに執念を燃やす事で
充実感を得ているんだろうなと思う。
ストーカー気質あるんだろうね。
この辺が「頑張りすぎる」と言われる所以なんだろうなと。
682朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 14:50:55.43 ID:gehVodnH
>>674
ジャケットのボタンとめろよ・・・と思ったけど余裕ないね
お辞儀とか立ったり座ったりでボタン吹っ飛ぶわ
パンツスーツも、仕事バリバリこなす妃殿下ならかっこいいんけど・・・
683朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 14:56:15.75 ID:R0RJmyaX
>>674
袖もまた折り返してるね。しかも折り方が雑。
折るというより捲ってる感じ。
684朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 15:41:17.19 ID:d3oKA1Q+
皇室ファッションってへんなのばかり

皿をあたまにのせてみたり
袖を捲っていきがってみたり
685朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 15:58:42.86 ID:CeZ04TnC
トーク帽を知らなくて、散々恥をかいたくせに
無理矢理雅子の吊るし服、袖折り曲げと一緒にしてさげるつもりか
お里が知れる
686朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 16:05:33.48 ID:dzYMcALH
寿司桶帽たぁ雅子のことよ!
687朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 16:59:24.94 ID:d3oKA1Q+
トーク帽っていうんだ
ご親切に有り難う

俺、不調法者だからごめんね
688朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 17:12:14.96 ID:n8n2jh1z
皇室ファッションって、タクアン巻くだけの簡単なお仕事です!
とまさおが29の時に御披露目してたし。
689朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 17:12:18.87 ID:kEC11L2o
>>677
仮住まいってなに?
学習院の貴賓室のことかな?
徒歩でも10分もかからない場所に自宅の部屋があるのに入り浸りの。
仮が負担なら実家に帰れば?
690朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 17:14:15.58 ID:O42ZJkUs
>>689
東宮御所の改修の時、赤坂東邸に仮住まいした時のことかと。
691朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 17:31:19.63 ID:Zd4hwSLT
どんだけ贅沢なんだよ。
692朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 18:13:44.20 ID:xOd5vT+x
永遠に寄り添われて−天皇皇后両陛下「御陵縮小」「火葬導入」のご決断
   ◆ 宮内庁、武蔵陵墓地、天皇、美智子皇后

女性セブン(2013/12/05), 頁:21


愛子さま、母・雅子さまの夢叶える「驚異の英語力」
   ◆ 学習院初等科、愛子内親王、雅子妃、宮内庁、皇太子

女性セブン(2013/12/05), 頁:28
693朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 18:24:36.80 ID:xOASXwxi
OIOIまた盛りが足りないのかww
もうやめたげて!
愛子のライフは最初からないんだよ!!
694朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 18:25:56.46 ID:9k6POM6i
>>692
また来たよ北朝鮮が。
英語はキムタクの娘も喋れるし、
まさか小6で初心者英会話じゃないよね。
ネイティブ並みにしゃべれないと驚異とは言えないんだけど。
695朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 18:26:59.16 ID:DDjg0yuM
>>668
肥えてるだけやん
696朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 18:36:41.57 ID:l/lJNlJf
http://www.youtube.com/watch?v=doRriIGVUqs
ちなみに英検1級の小学生男児なw
697朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 19:11:39.78 ID:EUiPGtfr
愛ちゃんの英語アピールは悠仁さまが英語でケネディさんに挨拶するんじゃないかという焦りから?
たしかヨーロッパの王族が来たときに挨拶されてたよね。
眞子さまはケネディさんの先祖の地アイルランドに短期留学したし、
アイルランド大統領とお会いになった。
698朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 19:48:28.20 ID:rtT8+5BH
>>672
雅子卑「鬼腐人ならわたくし」
699朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 19:49:58.89 ID:rtT8+5BH
例子発狂・セコ自殺未遂って本当?
夫は逃亡?愛人の子供は健常なんだって?
じゃあ、障害児息子も例子も放り出し?
700朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 19:50:47.57 ID:J1q9KLuy
>>696
「愛子様は自閉症では」という外国の記事に怒って
ホームビデオを公開された皇太子夫妻ですから、
「愛子様の英語力?pgr知的障害児にしか見えない」
などという国民の声が寄せられれば、
きっとこのような映像を公開なさることでしょう。
楽しみですね。
701朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 19:56:59.67 ID:J1q9KLuy
>>699
オカルト板由来の何の確証もない話を広めないでください。
それが事実かどうかはいずれわかるでしょうし、
あなたのそういう行為が、皇室関係スレの質を下げるのですよ。
702朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 19:57:04.17 ID:l/lJNlJf
ガーが元気だから、双子の片方は元気だと思うw
しかしそれオカ情報だろ
オカに霊視と称してネタ落としてるやつがいないとは言わんが
703朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 20:08:41.78 ID:jkX9E1sk
英語力とか以前に普通の会話力を問いたいわ。
704朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 21:20:52.00 ID:zFoXsICD
雅子みたいに日本人が嫌で日本語のコミニュケーションを拒否してるとかね。
英語だとペラペラザマス。
…まあないな。
705朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 21:22:07.16 ID:3sKusfao
ほんと出てくるエピソードどれもが可愛げのないクソガキだわ。
706朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 21:26:08.31 ID:sCc8h7j1
微笑ましいエピソードのひとつもないのかしら
707朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 21:40:20.82 ID:7Ly1VwOD
微笑ましいのもあるけど、それもこれも全てが作り物っていう。
衆人環視のもとに出てくる愛子さまのエピソードは
挨拶しない、運動会で大号泣だもんね。
708朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 21:40:54.82 ID:rtT8+5BH
なんで日本人なのに英語ができるとすごいの?
ああーうーーがハワユーに聞こえるのかな。
709朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 21:43:37.06 ID:VvtdhN+h
>>701
同意

>>702
そういう臆測も何の確証もないし、オカ板以外でそういうのも止めて欲しい
710朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 21:56:50.63 ID:rtT8+5BH
ま、いろんな反応見たくて落とすわけでw ごめんなさい。
711朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 22:05:34.12 ID:VvtdhN+h
>>710
正直、オカ板住人の藁人形論法的な自意識過剰っぷりは痛い
元オカ板住人として恥ずかしい
712朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 22:13:32.50 ID:J1q9KLuy
オカルト板が全部いんちきとも思わない。
やばいネタを気軽に書き込めるのは、
そういう怪しいところだけだし。
ただ、あそこに描かれるのが真実だとは誰も思わない、という前提だからこそ
やばいネタを書き込めるわけで。
逆に言えば、あそこに書かれることのほとんどは
ほかで扱う価値もないもの。
当然、かく乱を狙ってガセを投下する人もいる。
だからそのままほかに持ち込んではいけないんだよ。
それぞれ読んで関心を持つのは自由だし、
「こういう書き込みがあった」という事実だけを伝えるのはいいと思うけど、
そこの書き込みが事実であるかのように扱うのは危険。
713朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 22:20:12.62 ID:VvtdhN+h
>>712
> やばいネタを気軽に書き込めるのは、
> そういう怪しいところだけだし。

オカ板でなくとも2chスレならどこでも同じだと思います
にも拘らず「ヤバいネタだから怪しいオカ板に霊視を装って書こう」という体で落すネタは
信じてもらおうという気が全くない時点でゴミ
714朝まで名無しさん:2013/11/20(水) 23:30:55.68 ID:rtT8+5BH
それは個人的にそうなん。
715朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 10:11:54.97 ID:+ULFBwFK
>>692
セブンのネタ元の皇室関係者は現代と同一人物っぽいな。
11月30日、12月1日に行われる学習院文化祭、6年生のテーマは屋台を作ろう。
愛子さまの誕生日と重なっているので楽しみにしているのかもしれない。
学校の成績はほぼオール5で学年で10番以内に入るくらいで東大に入れるのではと言われている。
4は一つか二つくらいで算数が苦手と言っても他の教科に比べて。
私学御三家のトップクラスが偏差値72なのでそれくらいだろう。
愛子は英語セミナーに三年連続で参加、
内容は授業中にトイレに行きたくなったときどういうかなど。
今年は入国審査時の会話でお母さん役の愛子は息子役の生徒を指して「マイ サン」と話した。
皇室の方々は皇太子の時代から海外でホームステイを経験しているが
愛子は中学生になった来年の夏、小和田夫妻のいるオランダにホームステイをさせる計画。
一層の英語力アップに繋がるのではないか。
雅子は語学力を生かして世界中を飛び回るという
自分ができなかったことを愛子に実現させてほしいと願っているのだ。
15歳になったら皇室を離脱することができる愛子、
いずれにしても降嫁する身なので大学卒業は十年後、
一般人として活躍する姿を見られる日が来るのだろうか。
716朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 10:28:02.89 ID:f7TwcX20
愛子さんを皇室離脱させて
ご自身も父母の待つオランダへという青写真かな
その時は敗退子でナルさんもいっしょなのかな。
でもあちらに行ったらナルさんも雅子さんも絶対利用(悪用)されそうだ
その際はナルさんと雅子さんの皇室離脱もヨロ
その後は金を無心されようがお涙頂戴でこようがあること無いこと脅迫してこようが
皇室および宮内庁は「離脱された後のことは知らぬ存ぜぬ」と凛としていて欲しい
あちらでowdが客氏してもお言葉なんか送っちゃだめよ
717朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 10:53:04.26 ID:0nXaBLQM
皇室の甘い汁をさんざん吸ってるから離脱なんてゆめゆめ考えてないと思うよ。
はやく自分らの代になって好きなようにしたいと思ってるくらいで。
718朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 10:55:48.05 ID:d6gdunms
最近公務を何回かやってその理由がオランダに行けたからと
あちこちで宣伝してるからオランダというニンジンをぶら下げられてるんじゃないか
と考えてたけど愛子の方だったのか。
見返りがないと動かないんだね。
英語留学でオランダって考えられない。
719朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 11:04:31.40 ID:RpgvdBgd
ふつうに義務教育後にホムステでもなんでもしたらええやん
秋篠宮家だってやってたし、驚異の英語力wwなんて全然必要ないからさw
720朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 11:08:45.68 ID:RpgvdBgd
http://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_06071101.htm
お、あの時眞子様は14歳(中3)かw
単身オーストリアにて夏休み期間の2週間を利用して
紀子妃殿下と長らくおつきあいのあるご家庭にね

愛子も一人でいけよw糞爺ババアじゃなくて、ホムステさせてくれるところの一つもないのかw
721朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 11:12:00.60 ID:zWxro9FO
雅子の自称ご優秀伝説を証明しようがないから
(本人的にはそれは皇室にいるから!)
愛子ちゃんを優秀に仕立て上げて、これが
アテクシの血だから!だって皇太子が優秀でないのは
国民周知の事実だから!娘が優秀だから
その親のアテクシが優秀なことも証明されたのよ!

こうでしょうか。
ちっせーエゴでしか子供の将来を考えてないな。
それも一応日本で目下三人しかいない「内親王」という
立場の娘なのに、自己実現のツール扱い。
722朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 11:13:33.33 ID:RpgvdBgd
人間や立場をツールとして使うことには躊躇もないし、
使い方もわかっているのに
なぜ語学がツールということだけはかたくなに理解しないんだろうな
謎だ
723朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 11:14:47.13 ID:D+IvXJhv
眞子さま佳子さまは小学生の頃からご両親とタイに行かれたりしてたよね。
徳仁家は、英語がどーのと言う割にはそういう交流が全然ない。
できないから見せられないってことなんだろうけど。
724朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 11:32:16.11 ID:FDQsx9G3
しょっちゅう会ってるジジババの所にホームステイって、普通嫌だろw
愛子一人で行かなきゃ意味ないってわかってるかな雅子。
725朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 11:41:24.60 ID:vjJMeVOM
っていうか中学生になったらすぐって急ぎすぎるな。
挨拶さえまともにできない幼児のような子なのに
高校に入ってからでも遅くないと思うんだけど。
小和田に急がなきゃいけない理由があるのかも。
皇室を利用してやりたい何か。
726朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 11:57:59.77 ID:D+IvXJhv
幼児の頃ですら、アマリア王女と愛子さん、すごい差があったのに大丈夫なのかなw
雅子さんに腕握られてクシャ笑いするだけじゃ済まないのに。
727朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 12:03:21.32 ID:RpgvdBgd
そういうときこそご静養のダウナーverだろw
んで「アマリア王女の握手にはにかまれた様子」だ

まあ観測気球にしても虚仮にされすぎだから
まずないな
728朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 12:04:18.27 ID:jrz8q5/8
まぁ留学をダシにして体よくおっぱらっちまえばいいのではないか
もちろん妻女の離脱が条件でな
729朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 12:27:50.61 ID:cGu4Fgt3
フランスに渡米するレベル
730朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 12:30:44.37 ID:v6Eu5xvc
ハーバード時代の友人とか、そういうホームステイ先はないんだね、やっぱりw
731朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 13:00:48.12 ID:94eNUyEy
>ハーバード時代の友人とか
それって中国に帰ってないの?
732朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 13:31:31.80 ID:d6gdunms
雅子は自分は人の思い通りにならないけど他人は自分の思い通りにしたいんだね。
やりたいことがあるなら自分がやれよ。
愛子さんは雅子の言うなりでいいの?
733朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 14:48:03.19 ID:b613g218
まともな子が生まれてたら、その子とも不適合起こしてただろうな。
734朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 15:01:37.33 ID:zWxro9FO
>>722
>なぜ語学がツールということだけはかたくなに理解しないんだろうな
>謎だ


語学が手段にしか過ぎないことを理解できずに目的になっているのと
同様に、東大入学が目的化して、それが研究のツールに過ぎないことが
理解できない・・・。億が一、愛子ちゃんがご優秀で東大合格可能
レベルでも目的意識なく入学したら、そこで自分を見失うんだけどねえ。
735朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 15:12:51.56 ID:c8WQFZ6P
語学をいかす仕事って何やるの?
通訳でもものによって専門知識の勉強が必要になるけど。
植物学者の昭和天皇も通訳とのエピソードがあるよね。
736朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 16:34:25.60 ID:WcDp5M2V
おお、そうだ
皇室特権であのヒドいハリーポッターを訳しなおしちゃくれまいかw
無論名前だけでちゃんと実力のある人に丸投げだぞ、わかるな?
737朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 16:37:17.19 ID:HyDnfA8l
愛子誕生日にウスラマヌケの動画が出るけど「オール5」「東大確実」なんだよね。
そういうのを先に言っておかないとね、ヤバいのよ。
プーゲラゲラしちゃうけどね、しょうがないの。
738朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 16:40:14.52 ID:WcDp5M2V
もうYOU静止画にしちゃいなYO!
盛れば盛るほど落差にpgrされるのが解らんのか、
どうしても無理すじの海外行きと合わせて盛らなきゃならない理由があるのか
739朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 16:42:05.38 ID:0nXaBLQM
いずれにせよ皇族にはもっと大切なことがあるよね。
人前に出て恥ずかしくない礼儀・行儀、いろいろな人たちとなごやかに
会話できること・・・
語学なら通訳にまかせればいい話なんだし、誰かさんのような危ない語学力なら
そっちの方がよほどいい。
740朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 16:44:26.54 ID:WcDp5M2V
そう
たとえ成績神童wだったとして
「それがなにか?」
それが内親王なんだよな

もう皇族の賢い国際派担当は彬子さま、眞子さまという女性皇族で間に合ってる
もっと違うアピールが必要なんだよ
741朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 18:24:03.99 ID:sw7t1ynn
セブンの愛子の記事の最後のページに囲み記事があって
久子さまのお母様がフランスから表彰された内容なんだけど
久子さまの流暢なフランス語はお母様の勲章だって。
何を示唆したいか分かりやすいね。
742朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 19:01:01.46 ID:+ozwv+0s
マイサン!と元気よく言えた!
これが雅子の勲章の元?
余計訳がわかりませんw
743朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 19:04:32.07 ID:NVd0s21n
>>741
久子妃を評価する気はないけど、
ああいう場できちんと結果を出した上で
実はこの方はこういうキャリアの才媛で、
母親もこんな方で…という話なら、
ああなるほど、さすがだなあ、と思える。

しかし、雅子妃や愛子様のように、
どう見ても……微妙な感想しかもてないのに、
東大ですハーバードです驚異の英語力です
なんていわれても鼻白むだけ。
いや、もう痛々しいだけになってる。
かえって気の毒。
せめて、ああその素晴らしい成績や学歴も納得、と
思えるようなお姿を見せていただいてからにしてほしい。
744朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 19:07:23.21 ID:/gdCHtDJ
小和田母がいて雅子そして愛子がいる、納得です。
745朝まで名無しさん:2013/11/21(木) 20:52:07.83 ID:HyDnfA8l
カエルの子はカエルになる。下品家の愛子は下品になる。
746朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 05:30:20.84 ID:6fZF23SO
娘は母親の作品?
オワダ風味になってしまうなんて、
かわいそうだけど仕方ないねえ…
747朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 05:51:11.96 ID:G39ArHNq
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 またあるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
  
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
748朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 11:48:15.79 ID:IAsA0Xt2
オワダの子はオワダ。
749朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 11:49:09.07 ID:IAsA0Xt2
選民優秀官僚意識の強いコンプの塊の敵の多い、きらわれもの。
750朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 11:57:17.17 ID:G39ArHNq
 
 【 付きうごき者 】
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふり、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用される。
 
 ▼付き返しの嫌がらせの間隔が秒単位にも及ぶ者を『ルーム パパラッチ』
 ▼被害者を部屋から退去させる意志のもとに行われる強行なケースを『ルーム ストーカー』と呼ぶ。
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
ウィークリーマンション、ビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントから死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在している。
751朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 13:18:27.63 ID:7BK7akc6
優美子婆さんの作品はひどいのばっか
752朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 13:22:48.16 ID:i/3mYol5
知事に挨拶できたりお箸でご飯を食べられるようになるのはいつかしらねえ。
でも母親も挨拶は台本通りじゃないとできないんだっけ
753朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 13:26:54.09 ID:G39ArHNq
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop-osaka.com/27009206
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
http://www.pbn.jp/about_us/images/ph_compliance.JPG
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
754朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 15:11:10.00 ID:clBUVqFF
茶番なりに演じた親とちがって、台本の流れすら理解できるかどうか疑わしいよな
755朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 20:04:23.78 ID:y1M5h2wL
オランダに行ったらまたあのキモい全開のニタニタ顔を見せるのかねえ。
で、オランダに居座り中学はドロップアウトと。
756朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 20:09:00.58 ID:3UzhMvoJ
なんだかマサアイは中学を諦めてる気がするよ。
大好きな男子がいなくなるわけだし、
取り巻き以外の女子から嫌われてるんでしょ。
絶対に登校拒否になると思う。
女子をいじめっ子に仕立てて吊し上げようとしても反撃食らうのがオチ
757朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 20:32:11.53 ID:mCf7U1jr
中学になれば外部からも入ってくる。いくら緘口令を敷いたところで
いろいろな真実が明るみに出ることでせう。
758朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 21:51:56.03 ID:bsRy88aj
学習院の落ち零れ受け皿になってくれてる某学園は共学なんだから
そっちの中学に移ればいいのに
759朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 22:59:31.66 ID:FR26hnfe
>>758
男の子を追っかけ回すかもよ
760朝まで名無しさん:2013/11/22(金) 23:38:43.48 ID:6fZF23SO
>>759
それが目的じゃないですか?
761朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 02:20:22.30 ID:QR/iST3Q
>>757
うん。普通の人が多いよね。中学受験組は学習院という学校に対して、そんなに
思い入れしているわけでもないような気がする。入った以上は、中学高校は続けて
行きたいが、大学受験をしてもいいと思っている人は多いんじゃないかな。

私も愛子ちゃんの最近の記事は極端すぎて、これはもう出る気なんじゃないかと思う。
762朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 07:06:17.18 ID:he4x80jK
>私も愛子ちゃんの最近の記事は極端すぎて
マサコの狂気ののファンタジー
・驚異的英語力
・偏差値72で学年トップテン
・トーダイ・トーダイ・トーダイ・・・・・・

大体において偏差値72なんて数字は四谷大塚とか関西の有名進学塾で、
開成とか灘とかの中学狙うレベル、そもそも愛ちゃんは模試受けてる?
初等科だけの試験では統計母数が少なくて偏差値は出せないけど…
マサコは偏差値がどんな物か知らないだろうし、そもそも学習院初等科は
子供の順位付けなどしてるの?
進学塾の全国模試、愛ちゃんが受けた話、どなたかご存じ?
763朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 07:19:01.98 ID:qCqVitq9
>>762
憶測レベルだよ
「学習院の中受レベルは60前後、それを踏まえると(中受で入ってくる方がレベル高いのは無視)
学習院のトップクラスなら72くらいあるのではないか」
実際の中受偏差値を知っている塾関係者?にインタビューで聞いたという憶測記事
764朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 10:14:40.80 ID:jiJzD6l1
>>763
週刊現代はあたかも愛子が偏差値72あるように書いてるけど
女性セブンはしっかりこれは推測だと念を押してるね。
嘘つきにはなりたくないのかもね。
しかしどちらも72で一致してるからスポンサーにそう言われたんじゃないかな。
それぞれが独自に調べた憶測だとしたら
70以上と数字を曖昧にするとか雑誌によって違ってくるだろうからね
765朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 10:25:30.73 ID:neU//AJR
>>764
> 実際の中受偏差値を知っている塾関係者?にインタビューで聞いたという憶測記事

聞かれた人がそういう数字出したんだよ
766朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 10:42:40.33 ID:jiJzD6l1
>>765
でも女性自身は週刊現代とは別の塾関係者に聞いたんじゃないかな。
しかも推測なら70以上や70から75以上でしょうとか大抵曖昧にするでしょ
なぜ見知らぬ子供の具体的な数値を出せるかな。
767朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 11:19:54.07 ID:k9UHSBtK
質問が「学習院のトップレベルならどのくらいの偏差値でしょうか?」
ならば塾関係者「72くらいですね^^」
ここで記者(もしくは某圧力マジック)「じゃあ学習院でトップレベルのアイコ様も偏差値72ですね?」
「ええ、まあそうなりますね^^;」

であの記事w
768朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 12:45:47.78 ID:ECASOAyL
まさか学習院中等科の不人気を払拭するための記事じゃないよねw
769朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 13:02:06.87 ID:i2ihQ/Ko
学習院にマイコさんとか言う優秀な方がいるのかしら??
770朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 16:03:40.31 ID:RY6Vab3H
すごい記事だね。北朝鮮みたい。
771朝まで名無しさん:2013/11/23(土) 22:38:51.62 ID:QR/iST3Q
塾関係者というのは、 森上展安という人じゃないかな。
中学受験に関する本を書いたり、講演会をしたりする人。
中学受験をさせようかどうしようか、と考えた親がとりあえず手にする本を
書いている人。中学受験の世界では有名人。

で、763や767の人が言っているように、憶測、推測の数字です。
愛子ちゃんが模試を受けまくっているわけではないのだから、偏差値なんか出ません。
敢てわかりやすく偏差値で言うならどんな感じですか〜と聞かれたら、
学習院の中等科の合格偏差値は60前後だけど、もっと学力が高くても学習院の
伝統を買って通う人もいるので、トップクラスの人は72くらいあるんじゃない
かな〜ということ。リップサービスもあると思います。
実際、多くはないけど高等科から東大を受ける人もいるので、その人たちは
そのくらいありますよ、という程度の話です。
大学までの一貫校で、模試なんか関係なく暮らしている子が多いのだから、
正確な数字なんか出せません。
772朝まで名無しさん:2013/11/24(日) 08:00:15.20 ID:LP63Eokw
大体、学習院は偏差値などとは無縁の学校だよね…。
まあ、今は中学受験に頑張る女子が多いかもしれないけど。
773朝まで名無しさん:2013/11/24(日) 09:24:14.67 ID:YNGHVHk1
偏差値なんて変わるのによくきっぱりした数字が推測で出せるよね。
偏差値が固定なら受験のときに学校と塾の先生の意見の違いで悩むことなんてないだろうな
774朝まで名無しさん:2013/11/24(日) 09:46:43.25 ID:9Noylfcp
503 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 09:40:20.73 ID:LhK6FTi80
皇太子徳仁親王  修士(人文科学、学習院大学)
徳仁親王妃雅子  学士(ハーバード大学)

秋篠宮文仁親王  博士(理学、総合研究大学院大学)
文仁親王妃紀子  博士(人文科学、お茶の水女子大)

一番学歴が低いのは雅子。
雅子はオックスフォード大学に留学したが、修士もとれずに帰ってきてしまった。

これでは、自称優秀な雅子は悔しくて悔しくて仕方ない。
鬱になったり、紀子様に嫌がらせをしたりするのも、ちょっと理解できるw
775朝まで名無しさん:2013/11/24(日) 09:59:50.92 ID:z9gX7rmY
【十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人】

仮にそんなに優秀だとしてもそれが何?ってこと。なぜ今なんだ?
もっと成長して皇族らしい振る舞いができるようなら、少しは認めてもいい鴨ね。

誰かが書かせたのか週刊誌が勝手に書いたのか知らないけど、一番可哀想なのはアイチャンだね。
アイチャンの事を本当に慮っているならこんなことはしないよ。
776朝まで名無しさん:2013/11/24(日) 10:06:47.01 ID:pQ3J2c2L
沢庵ドレスの婚約会見、その他の記者会見、あのシャベリを見たら、
コイツどうしようも無いアホだな! …と、だれだって思う
777朝まで名無しさん:2013/11/24(日) 14:39:48.67 ID:mbGCpQd/
チッソのひ孫。カルトのひ孫。
778EX MARIO:2013/11/24(日) 16:24:12.05 ID:cZp+QdaG
替え玉のひ孫説もあるw

>日本の陰部を描いた鬼塚英昭氏のビデオ 明治天皇すりかえ


つむじ風さんで見つけた興味深い鬼塚英昭氏のビデオ

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2013/11/post_f05b.html

>http://reptilianisreal.blogspot.jp/2013/11/blog-post_5510.html
779朝まで名無しさん:2013/11/24(日) 17:41:54.19 ID:Wsp4p5DB
誰も美智子さまを越えることはできない−この国の良心
   ◆ 美智子皇后、天皇、上御一人、陵墓、葬儀、宮内庁、火葬

週刊現代(2013/12/07), 頁:46


いま全国民が考えるべき「平成最後の日々」−陛下自らの皇室改革が始まった
   ◆ 神道学者・高森明勅、天皇、宮内庁、美智子皇后、女性宮家

週刊ポスト(2013/12/06), 頁:34
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:22:03.78 ID:Wsp4p5DB
タブー総決算/議論を呼んだ「山折哲雄」の皇室への「無知」と「非礼」
   ◆ 宗教学者・山折哲雄、皇太子退位論、雅子妃、皇室典範

宝島(2014/01/01), 頁:38


タブー総決算/園遊会出席ミスター「師・川上哲治」と「晩年の確執」
   ◆ 長嶋茂雄・巨人終身名誉監督、川上哲治・元巨人監督、天皇

宝島(2014/01/01), 頁:50
781朝まで名無しさん:2013/11/24(日) 23:05:27.90 ID:NdCXy8tb
なんでナルちゃんの天皇即位にこだわる人達がいるんかなあ
憲法改正の最後の手続きは天皇の公布なんだよね
たぶんこれをスムーズにいかせたいんじゃないだろうか
782朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 01:12:43.87 ID:4jHXAhYx
>>774
公務も祭祀もせずに真夜中に夕飯、朝まで2ちゃんで
昼過ぎに起きる、家事も子育てもしなくて良いっていう
好条件下にあったんだから勉強する時間はあっただろうにw
勝手に僻んでファビョると迷惑なんだよなw
783朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 01:24:16.12 ID:ts68SIgf
>>774
低学歴雅子がヒガんでフテ腐れてドロップアウト?ふざけんな!!
紀子様は眞子様を育児中に修士だぞ!!
遊んでヒマしてる雅子なら博士号をいくつもwwやれるもんならねww
784朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 07:58:32.77 ID:H1AbEznG
育児さえまともにできないのに博士号なんてできるわけない。
でも週刊現代みて雅子が紀子さまの博士号にイラついたのがわかる。
文章が客観的な三人称でなく老人の繰り言だったもんね。
785朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 09:11:18.33 ID:qY5csszZ
>>779
週刊現代
今葬送のことを発表したのは皇太子に次の世代の自覚をもってほしいというメッセージ。
美智子さまは夫妻に会うときは皇太子に会釈をし、
雅子には笑顔で手を握る。
皇太子も今上が存命中に自分の代の皇室像を打ち出したいと考えてるがなかなか出てこない。
もともと皇太子は職員に自分の意見を言わない。
今上の場合は密に職員と相談をし、お小言もかなり頂戴したが
関係性が崩れないのは細やかな配慮があったから。
今上は信頼できる側近達と現在の皇室を作り上げて行ったが、
皇太子にはそういった側近はいない。
代わりに皇太子は美智子さまに電話をかける。
公務の悩みから清子さまなど家族のことまでなんでも話す。
こういうことは雅子には絶対に話さない。
久能氏
「皇太子がどういった皇室像を見せるのか、わかりませんが
今上が苦悩しながら作り上げてあげていったように模索して行くのではないだろうか。」
786朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 09:26:48.75 ID:lOaDy4TU
>>785
乙です。
皇太子はどうしようもないね。
787朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 09:29:29.72 ID:Y66XoD2u
レポありがとうございます。
自分のバカ嫁や嫁の強欲な実家と作り上げていく皇室にだけは絶対しないで欲しい。
あの嫁の言われるままになって賀陽さんや末綱さんなど賢い大切な人たちを
失ってしまったからね。
788朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 10:09:28.23 ID:GRRUyvXY
現代の記事を読んだ。
確かに皇太子夫妻応援メッセージなんだけど、
微妙なのよね・・・・・。
複雑な裏がありそうな気がする」。
789朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 10:31:02.92 ID:xQdrVMnI
>>785
乙です。
ナル、何歳だよ。
孫がいてもおかしくない年齢なのに、高齢の母にいつまでも頼るんじゃないよ。
790朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 10:56:48.51 ID:wBLEMDcv
第一段階として、妻切りが始まったのでは?
夫はその気。
察して焦った妻は、大っ嫌いなクラ演奏会にもへばり着いて行った。
脇の夫は不機嫌丸出し。
791朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 11:15:09.87 ID:EmhqBzfR
今上は美智子さまがいじめで鬱になってしまわれた時でも
国民が公務のあり方やごあとを継がれる不安など全く感じたことはなかったんだが。
雅子の問題を除いても50を過ぎたいま、
あっちこっちから不安の声が上がるなんて前代未聞だよ。
792朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 11:18:07.43 ID:ts68SIgf
>>790
内々でナルに女をあてがった、といううわさもある。
こっちが事実婚になればマサコ切りはスムースに行くね。
セクスレスでそ。
793朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 11:22:21.73 ID:MqRWyQKM
>>792
> 内々でナルに女をあてがった、といううわさもある。

もしそうなら小和田がそれを見逃すはずがない
最大限己に有利に厭らしく利用し被害者面するよ
いくら雅子ギリの為でも、そんな易々と足元を見られるようなことをするわけがない
794朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 12:03:08.21 ID:zsPOeVyg
>>785
レポ乙です。
側近がいなくても陛下や秋殿下がいるのにね。相談相手は陛下じゃないんだね。
陛下から未来の皇室は二人で話し合って作り上げるようにというお言葉がありましたね。
この前も陛下・秋篠宮殿下・コウタイシと三人で時々会合を持っていると記事にもなった。
そういう時相談しないんだろうか。

美智子さまへの電話は家庭の悩みだろうと想像。
オワダ一辺倒にはなっていないということだとも言える。
父親には言いにくいものだし、これで母親から突き放されたらどうにもならなくなる。
これで美智子さまは味方をしているという向きも出てくるだろうけど、母子の情だよ。
795朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 12:37:19.89 ID:fdyKpSEQ
>>785
乙です。

>>780
ざっくりレポ。写真込みで半ページ弱の短い記事。
・泊まりがけ慰問など雅子妃復調の傾向が窺える中、総括を迫られているのが山折氏の皇太子退位論。
・高森明勅氏「仮に典範改正で皇太子が皇位継承順から外れても、秋篠宮殿下が即位しないと言えば、
それを止められない。最後には皇位継承者がいなくなってしまう」
・長嶋茂雄氏の記事は、故・川上哲治氏宅を訪問したのは園遊会出席後だった。

高森氏しかコメントを寄せていないあたり、お察しの記事でした。
796朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 13:21:43.07 ID:AbemYBMX
>>795
レポ乙です。
797朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 13:36:55.63 ID:ts68SIgf
>>793
公務さきでね。雅子は来ないからwwww
798朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 13:37:54.32 ID:ts68SIgf
>最後には皇位継承者がいなくなってしまう
悠仁親王殿下がいらっしゃるのにw アイゴーはあきらめたのねww
799朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 17:53:50.35 ID:jhlZwwlj
現代にナルさんのお酒の量が増えてるって。
でも各雑誌でナルの酒の量のことかかれてるからどの時点からどれだけ増えたんだかわからないね
800朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 18:10:54.83 ID:ts68SIgf
オワダ、2ちゃんを洗ってるのかな。ナルちゃんが話してくれないから
混乱状態?または暴露を恐れているのかな。
801朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 19:33:36.88 ID:xhxYBEed
陛下も笑顔で・・・信任状捧呈式の晴れ姿−キャロライン・ケネディ新大使
   ◆ キャロライン・ケネディ駐日米国大使、天皇、宮内庁

女性自身(2013/12/10), 頁:5

美智子さま<最後の海外ご訪問>で叶えたインド友人との「涙の約束」!
   ◆ 天皇、美智子皇后、スズキ社長・鈴木修、宮内庁、久野登久子

女性自身(2013/12/10), 頁:48

忘れられない日−オバマ大統領からの信任状を天皇陛下に手渡す信任状奉呈式
   ◆ 駐日大使・キャロライン・ケネディ、信任状奉呈式

サンデー毎日(2013/12/08), 頁:11

どうなる・先祖代々の墓。夫「当然」、妻「いらない」−1000人アンケート
   ◆ 天皇、美智子皇后、合葬、共同墓地、永代供養料、樹木葬

週刊朝日(2013/12/06), 頁:130

日本を支配する最強の「閨閥」があった−総理26人を輩出した大いなる閨閥
   ◆ 華原朋美、竹田恒泰・慶大講師、小田部雄次・静岡福祉大教授

フラッシュ(2013/12/10), 頁:18
802朝まで名無しさん:2013/11/25(月) 20:18:59.83 ID:1LjQ3qhl
>>801
なんで海外訪問が最後なのよ。
スキーの三浦さんなんて80歳でエベレストなのに。
803朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 00:42:47.93 ID:EwYPVyaQ
エガちゃん(江頭2:50)となにか関係あるのでしょうか?
804朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 05:58:58.49 ID:A8vinsnT
週刊女性12月10日号

感動秘話
左手のピアニストが明かす美智子さまとのピアノ連弾30年
805朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 09:27:31.44 ID:teJj6g1k
>>795乙です。
>・高森明勅氏「仮に典範改正で皇太子が皇位継承順から外れても、秋篠宮殿下が即位しないと言えば、
>それを止められない。最後には皇位継承者がいなくなってしまう」

この人のいう改正とは継承権を持つ者に即位の選択権を与えるという案ですよね。>それを止められない。
なら、典範改正しなければいい。しないでも今の東宮夫婦なら【不足】の事態でw 
806朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 10:39:33.68 ID:LKdgGkZn
>>795
山折氏が発言した時点では皇太子は家庭第一で公務を疎かにしてたわけで
それに対し雅子が公務をしたから総括というのはおかしい。
国民に迷惑をかけて散々遊び倒したあれらの10年の総括はどうなのよ。
そこから考え直せ。
807朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 10:43:13.18 ID:amHxZhCM
しかも自慢できるような公務じゃないってな
選別してワッペンで不潔な格好、その次は台本ギッチリで慰問劇w
808朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 10:43:54.52 ID:9SQ5o75y
>>806
高森明勅って保守気取りの売国奴だし
809朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 10:52:15.46 ID:amHxZhCM
そうそう
小林よしのりのシンパだろあいつ
810朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 11:03:53.76 ID:KlyscZvz
今日本の言論界で真に保守といえる人間のラインナップってどんな感じなん?
811朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 11:39:50.51 ID:16GJjnLT
>>806
復調傾向ったって、相変わらずの公務選り好みで、
体力的には最も楽な部類であろう、勤労奉仕団会釈すら出ないのにね。
たとえ失敗するにしても、100%出席できるようになってから言えっての。
812朝まで名無しさん:2013/11/26(火) 15:25:40.88 ID:917rxaZf
高森は女系天皇推進派でしょう
その線で読み解かねば、、、、
813朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 00:45:11.91 ID:BtUajHi0
現代記事で使われてるナルマサの写真、小さいけど人相悪くて笑った。

【東宮に近い関係者】が「皇太子は陛下がご存命のうちに次代の皇室像を表明したいとお考え」と。
考えてどうするわけ?
そもそも、表明するものでもないでしょうに。
814朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 00:58:17.55 ID:BtUajHi0
【】が「皇太子は自分の時代が到来した時どうすればよいか、何をどうすれば国民は励みに思ってくれるか日々模索中」と。
それで「気が張ってるから晩酌で量飲まないと酔えない様子」と。
酔わないといけないの?
晩酌は酔うほど飲むものじゃないし。アル厨暴露。
815朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 01:59:24.22 ID:82QbzN3r
酒にちょっと何かを混ぜたら、モニョモニョ
816朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 07:31:08.41 ID:cuKqtc7e
新しい公務のかたちとかぶちあげなきゃ良かったんだよ。
ただの言い分けに過ぎないんだろうけどさ。
今上は昭和天皇ご存命の頃から安心できるとお墨付きを貰えるくらいしっかりされていた。
今ごろ国民はどうすれば喜んで貰えるかなんて50年間なにやってきたの?としか言いようがない。
同世代は総理大臣やってるし普通なら仕事の成果をあげてる頃だよ。
817朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 07:57:57.77 ID:XkrbhsRs
>>813
皇室は歴代天皇家が、それぞれ独自カラーを打ち出さねばならないってものでもあるまいし
こうありたい、というのが自身でなければ今上の踏襲しときゃいいだけだよね
こうありたい、じゃなく政治介入し隊ってのが小和田のご希望だろうから、陛下の存命中は言い出せないだけ。。。と
818朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 09:17:07.15 ID:zcryY+e8
悩むっていうよりmskに困っているんじゃないの?w
こんなに出来の悪い皇太子妃とそれを守ろうとする皇太子では将来は見えている
両陛下を踏襲どころか、前代未聞の皇太子&妃殿下じゃないの。

「mskを守る」‥これが根底にある限り、将来のビジョンなど生み出せるわけもなく。
国民に理解されたいなら、「守る」呪縛から逃れるしかないね。
819朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 10:19:34.91 ID:e3SdUEC8
警告だけどあまり雅子さまの悪口言わないほうが身のためだよ
820朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 10:25:21.13 ID:XkrbhsRs
>>819
恫喝ですか?
ここは北朝鮮でも中国でもないんだけど?
そう思う理由をどうぞ
821朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 10:41:55.63 ID:3aeyya1Y
悪口wwww
素敵な語彙感覚をお持ちで
822朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 10:47:31.87 ID:2tSzrTVq
事実を書くと何故か悪口になってしまう不思議w
823朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 10:57:32.44 ID:xk+jq7du
どこに悪口があるのだろう?
824朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 11:54:44.04 ID:e3SdUEC8
あんま詳しくいうとあれだが雅子さまの悪口書くと特定とかされて家がわかったり家族が変形して回覧板とかにも書いたこと書かれます
知り合いの会長から聞いた警告です
825朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 11:57:19.33 ID:ng35i2eF
何この文章
翻訳にしても気持ち悪wwwww
826朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 12:05:56.29 ID:KLh3q3Km
回覧板って、誰でも勝手にできるポスティングと違って、
町内の自治会の許可があって回してるはずだと思うけど、
そこで個人の人権を侵害するような文書を、堂々と許可するんだ?
すごいね、お宅の自治会って。
役員がソーカだったり犯罪者気質だったりするの?
827朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 12:07:48.83 ID:ng35i2eF
> 家族が変形して

出来れば丸とか三角じゃなく猫型ロボットに変形してほしいわ〜
828朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 12:11:52.04 ID:Pz3FZO3B
家族の変形、
巨人だけは勘弁してください><
829朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 12:17:42.35 ID:Pz3FZO3B
回覧板を回す手口は佃母さんでお馴染みですね。
あれはわりかし面白いけど、もどきは面白くないな
830朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 12:24:14.70 ID:NLmGW9tu
東宮御所でお楽しみ会@2011.4.11
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/2011-05.html
831朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 12:32:12.69 ID:CvILSmun
個人のブログを貼るのはいかがなものか
震災からたった1ヶ月後の愛子のパーティーは
ここの人ならみんなとっくに知ってるよ。
週刊誌に「セレブ子供パーティー」って書かれてた
中越沖地震の直後、両陛下がヘリで現地入りして慰問に回られていた時
秋の静養行ってきまーす、豚ちゃんと遊ぶのが楽しみですーwって
御料牧場に手を振りながら出かけていった時より衝撃だった
832朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 13:28:42.21 ID:6QvW5nDI
鬼女のスレで相手にされなくなったからってw
833朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 13:47:44.14 ID:a/7DHHwp
>>801
ざっくりレポ。
女性自身
・皇室親善を目的とした海外訪問は今回のインドを最後に、と宮内庁。
・友人とはIBBYニューデリー大会で会えなかった女性(名前失念)

フラッシュ
・4頁の記事だが、皇族・旧宮家などの閨閥家系図が大半を占める。
・竹田恒泰氏の「結婚相手は99.9%皇族になると考えてきた」から始まり、
記事の〆は元民主党議員、木内孝胤氏の
「民主党政権は幅広い意味での閨閥打破だったが、自民政権は閨閥政治に戻ったと言うこと」
834朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 14:01:06.51 ID:gEDC8WjM
何の会長だよ。創価がらみか?あほが
835朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 15:19:58.83 ID:9XCN5XlY
>>833
乙です。
歯茎の野望がバラされたのか。
836朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 19:11:46.52 ID:jGGie9Z5
美智子さま「インド訪問」で示された、天皇陛下とともに「生涯現役」
   ◆ 天皇、美智子皇后、インド国際センター、ラージガード

女性セブン(2013/12/12), 頁:158


ザ・プリンセス、雅子妃物語/「五年ぶりの宮中祭祀」
   ◆ ジャーナリスト・友納尚子/雅子妃、皇太子、天皇、高松宮妃

週刊文春(2013/12/05), 頁:41


紀子さまの「アメとムチ」教育−悠仁さま「6時起床」佳子さま「運転免許」
   ◆ 皇室、秋篠宮家

週刊文春(2013/12/05), 頁:152
837朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 19:16:41.36 ID:jGGie9Z5
御一行様スレより輸入、レポ主様乙でした。


315 :可愛い奥様:2013/11/27(水) 17:25:46.13 ID:XJgfVErW0
週刊文春2013年12月5日号
紀子様の「アメとムチ」教育
 悠仁さま「6時起床」,眞子さま「卒論」,佳子様「運転免許」


立ち読み簡単レポさせて頂きます。

「孟母三遷」というテーマでケネディ家と秋篠宮家を比較するという
あまり意味のない,紀子様sageのために書かれたと思われる記事でしたが
あまりsageになっていない印象でした。

・紀子様の変貌が話題になっている。
・最近はぴりぴりしていて話しかけづらい。
・佳子様のダンスサークルの件,
・紀子様が,学習院のイベントなどでカメラを制限した方がよいのではと。
・眞子さまの卒論はレベルが高い,
・悠仁様は朝6時起き,夜は8時に就寝。悠仁様のしつけは厳しい。
・紀子様は悠仁様を東大農学部に入れたい。
〆は天皇の母の重圧は計り知れない(うろです,すみません)
838朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 19:25:58.70 ID:BjENSKZt
そりゃ怒涛の同時多発SAGE記事が出ればピリピリもする罠
まあ誰がどんな意図でやったかは明白なくらい古臭くて種類のないSAGE?ネタだったがねw
839朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 19:35:21.15 ID:cuKqtc7e
八時就寝か。
愛子ちゃんが悠仁親王の年頃には日付が変わる時間まで高級レストランにつれ回されてたね
840朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 19:41:10.83 ID:BjENSKZt
いちいち「ほーら、こんなにスパルタッ!こんなに厳しい!!」とあげつらうネタが
別に普通、むしろ理想的なのがなww
誰にとってスパルタなのかはミエミエ
841朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 20:27:09.33 ID:/s8skFId
つい最近も、従姉の君はまだ小学生なのに夜中まで起きていることもありと
週刊誌に書かれてたっけ。
正直、今からそんな夜更かししていて大丈夫かと思った。いくら勉強に熱中していたからとはいえ。

そもそも夕食の時間も母親の都合で遅かったりしたそうだし@これも週刊誌より得た情報、
そんな虐待じみた扱いに対し早寝早起きをきちんと躾けられている親王殿下は
お健やかに成長なさっているのねよかった、としか思えませんよね。
842朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 20:46:31.65 ID:NLmGW9tu
>>836
>生涯現役
当たり前でしょう?ナニ?これ、不敬じゃないの?憤怒していい記事。
843朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 20:47:59.88 ID:NLmGW9tu
>>839
イルミネーションとか、子供にはわからないとこに連れ出してて。
そのほうが虐待って、雅子に言いたいわ。
844朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 21:06:34.89 ID:cuKqtc7e
6時起床は普通でしょ。
家から遠いから出るのが七時台だし。
もしかして起きるのが正午だったりする人基準なのかな。
愛子ちゃんはいつも何時間目から出席するんだっけね。
遅刻はしない時でも愛子ちゃんを待って門が閉まるんだよね。
家のまん前の小学校でも。
845朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 21:22:12.76 ID:NLmGW9tu
イルミとか花火(いずれも20時・寝る時間)キャー・・かわいそう!!
っていうのがマサオなんじゃないの?
やっぱり子供時代にちゃんと夜は早く寝かせないと睡眠障害になるね。
846朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 21:23:21.96 ID:NLmGW9tu
もしかしたら雅子も子供時代、就寝時間が遅くて?
「寝る子は育つ」って知らないんだね・・・
847朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 22:21:48.68 ID:82QbzN3r
>>842
雅子は障害静養
848朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 23:19:04.83 ID:dPzpEs3s
悠仁様は朝6時起き,夜は8時に就寝。悠仁様のしつけは厳しい
  ↑
これのどこが厳しい? ふつうじゃんww
雅子には虐待にみえるのか?
849朝まで名無しさん:2013/11/27(水) 23:58:15.52 ID:cuKqtc7e
>>837
カメラねえ。
一般人のカメラを制限しても雅子は女風呂盗撮専門の手練れを抱えてるからね。
変な写真の隠し撮りとか防ぎようがないよね。
雅子はまともなカメラマンでもおかしい写真ばっかりだけど。
850朝まで名無しさん:2013/11/28(木) 00:19:27.95 ID:AJCb3/md
>>848
笑えるわよねww
どこが厳しいのww 当たり前ww それもできてないのがナルマサww
851朝まで名無しさん:2013/11/28(木) 05:38:30.13 ID:PXEFLrmL
お前デブだろ
852朝まで名無しさん:2013/11/28(木) 07:01:40.16 ID:rcluaYL+
>悠仁様は朝6時起き,夜は8時に就寝。悠仁様のしつけは厳しい

ダラシナイ生活のフシダラ女とは違うってことでしょう?
853朝まで名無しさん:2013/11/28(木) 07:50:33.21 ID:zQx2o2lr
>>840でも書いたが、情報発信側が「SAGE」と思ってるらしいネタはすべて自律精神や規則正しい生活習慣、礼儀作法、
「未来の天皇陛下」を育てる重圧に果敢に立ち向かう姿が伺えるのに対し

愛子の友達と仲良し^^アピだと思われる11時超えての貸切レストラン、
愛子の優秀エピ!だと思われる漢字100時や12時過ぎ起き、
家族仲良しアピ゚だと思われる「食事の時間も別、おでんかにコーヒー淹れさせる」

誰かの自堕落で不規則な生活しか伺えないww
854朝まで名無しさん:2013/11/28(木) 09:16:10.37 ID:wU6huLkA
紀子様の状況を考えるとピリピリするのも無理はないと思うよ。
良く頑張っておられるのだなと思う。応援したくなるよね。
855朝まで名無しさん:2013/11/28(木) 10:20:00.06 ID:DXdPMdfv
>>837乙でした。
皇族だからこそ自分達を律する。そのためには先ず規則正しい生活が基本。
自分に厳しくしていると、周りもそういう流れができる。

近頃の記事の紀子さまはピリピリしているだの冷たいだの書かれていますが、
サゲ記事とも言い切れないような…SOSが感じ取れるんですが。

忙しすぎるんじゃないですか。
もっと配慮が必要ではないんでしょうか。
宝は秋家だけのものではないんですよ〜。
856朝まで名無しさん:2013/11/28(木) 10:31:16.24 ID:McXQ+Nna
>>855
「紀子様かわいそう!!何やってんのよ両陛下は!!!」
って秋篠宮人気を利用して両陛下批判に持っていきたいだけだろ
やたらと美智子様とナルマサが仲がいいとアピってるし
ただいま御一行スレでその手の美智子様批判者が絶賛工作中
その心は「皇室解体」
雅子を使って皇室乗っ取りをたくらんでたけど、追い出されそうなんで
本性を現しだしたようだ
857朝まで名無しさん:2013/11/28(木) 10:37:00.63 ID:h2k0geBr
でも前回の現代のsage記事が出たあとに美智子さまと雅楽の演奏会に
お出になられて微笑んでいらしたからあまり気にしてないよ。
記事の内容自体誇張が多いしこれを信じてあれを信じないというのも変な話。
自分のみた印象を信じればいいんだよ。
858朝まで名無しさん:2013/11/28(木) 10:40:07.73 ID:anTDgvAd
国民が言うのもなんだが
昭和さんもそうだったが紀子さんも健気に頑張っておられる
こういう所にこそ国民は皇室との繋がりを強くする
学歴だとかブランド品だとか下世話な次元嫁はちょつと、、、首傾げ
859朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 09:01:32.35 ID:/o9FS8Tq
昨日、書けなかった>>836の女性セブンざっくりレポ

・両陛下は50年前に訪れた地を再び。
・昨年のイギリス訪問は今上の心臓手術から3ヵ月後のため、一時は皇太子夫妻の名代も検討されたが、
強いご希望により両陛下が。
・それが海外訪問の集大成との考えだったので、今回の訪印に複雑な思いを周囲の一部は感じている。
860朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 09:10:25.81 ID:AWjqN/V7
バカじゃないの?インドで?集大成?
ごく普通の海外親善でしょう・・・まったく、言うに事欠いて。
861朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 09:14:55.07 ID:xVOY7/8R
>複雑な思いを周囲の一部は感じている。

「ま、まさこ、今回のイギリスだけは我慢してくれよ。
おもう様おたあ様もお年だし、これが最後の海外旅行で、今後の外遊は僕たちが行けるんだからさ」
862朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 09:18:51.37 ID:/o9FS8Tq
すみません、途中送信しました。
>>859続き
・今上の「自分に何かあれば、皇太子、秋篠宮殿下がいるから」とお言葉は、生涯現役とお考えだからだろう。
・皇后陛下も今上を生涯支えられるおつもりのよう。
〆は、両陛下は週末テニスを楽しまれている、とかなんとか。

>>860
集大成と考えていたのは周囲だったのですが、わかりにくい書き方でした、すみません。
863朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 09:24:52.75 ID:AWjqN/V7
>>862
いいえ、こちらこそ。やはり記事がおかしいでしょう?
インドと天皇陛下の関係をそんなに重要だったとは?わかりませんよね。
864朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 09:48:39.19 ID:/o9FS8Tq
>>863
安倍首相が1月下旬に訪印するそうですから、その前にあれこれ動きたかった人物がいるのでしょうね。
この訪問決定も、両陛下のそれとほぼ同時期に決定したというか、招待がありましたし。

ところで1月に両陛下が大島を慰問されるそうですね。
早々と観測気球を上げていた雅子妃は、また墓穴を掘りましたね。
865朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 10:00:28.18 ID:O3d1pj8U
>>863
天皇たるもの、身体にお疲れがある状況でも、非白人圏でも
依頼があれば親善に向かう、ということを
怠け者の息子夫婦に慣れきった国民に伝えたかったんでしょう
外国の要人がらみでも秋篠宮家やその他宮家の活躍や、陛下のでも小さな国内公務だと
マスゴミは伝えないからね。秋篠宮家の東欧訪問みたいに。
陛下がインドへとなったら報道しないわけにはいかないし、その時に雅子様のステキなビバンダムドレスを
国民が思い浮かべれば、次代への危機感もつのるだろw
866朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 10:06:33.73 ID:HGOe6/e6
悪口書き込みした人が社会的に暗殺されてるらしいから気をつけたほうがいいよ
867朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 10:10:15.43 ID:SPBRPcG8
>>863
女性自身もそうだけど雅子擁護の大袈裟な文章の癖がついてる気がしますね。
心配された→大変に心配された
のようにいつでも最上級の表現で書かなければならないみたいな
868朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 10:10:18.67 ID:YCoPKBM6
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


> 819 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2013/11/27(水) 10:19:34.91 ID:e3SdUEC8 [1/2]
> 警告だけどあまり雅子さまの悪口言わないほうが身のためだよ
>
> 824 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2013/11/27(水) 11:54:44.04 ID:e3SdUEC8 [2/2]
> あんま詳しくいうとあれだが雅子さまの悪口書くと特定とかされて家がわかったり家族が変形して回覧板とかにも書いたこと書かれます
> 知り合いの会長から聞いた警告です
869朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 10:11:25.16 ID:SPBRPcG8
え?雅子が暗殺されるの?wktk
870朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 10:37:52.01 ID:Bugvjko3
あんまりやってると、場合によっては脅迫罪になるけど、
知らないんだろうな、頭弱そうだし。
871朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 10:57:42.19 ID:9qE9mUf4
>>859
訪印に複雑な思いを抱くってwばっかじゃねーの、レポ乙。
872朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 11:18:17.23 ID:AWjqN/V7
>>871
同じく。普通の訪問じゃない?
どんな意図があるのかしら?不穏だわね。
873朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 12:12:20.38 ID:SPBRPcG8
>>859
検討したんなら打診しても行きたがらなかったんだろうな。
もしこれが秋篠宮両殿下だったら
安心して任せられたんじゃないだろうか
874朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 12:26:05.41 ID:xVOY7/8R
雅子のやりたい海外旅行としては、インドは別に行きたくないだろう。

しかし、安倍総理のお膳立てであるインド親善=中国包囲外交の面から考えると、
ナルをオペラに引っ張り出した習近平や小和田カンキリにとっては、
複雑な思いがあると推量。
875朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 12:41:01.72 ID:D4qGmMO2
今回の両陛下のインドご訪問は「普通の訪問」です。
ですが、とても重要なご訪問です。
もちろん、どの国とも友好や親善にご尽力される陛下が訪印だけ重要なはずはないのですけど、
安倍外交が順調で面白くない一味意的にはイチャモンつけたい記事なのでしょうか、>>859、862乙。

インドは民主国家で、皆さん勤勉で誠実で努力家で親日度の高さは凄いそう。
これまでも地道に支援し続けてくれている日本への感謝と尊敬が凄いそう。
日本が大好きだから、日本人と同じく天皇陛下を敬ってくださるそう。

>>874
これは陛下訪印には全く関係ないことですが
より良く国が進んで行くことを希望している皆さんは、ちうごくのやり方は大嫌いですよねw

数十年後、インド国が放つ光輝くパワーを
悠仁さまはどういう想いでご覧になるのでしょう。楽しみです。
876朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 12:43:23.73 ID:SPBRPcG8
予定が決まってる小和田の住むオランダでさえ
土壇場まで結論を延ばして迷惑をかけまくりだったしね。
国内ならともかく海外で失礼なことをやらかしたら国の威信に係わる。
あれらの行動が日本人全体のイメージとして悪い印象を残すことになるんだよ。
877朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 19:58:50.16 ID:ZWrHf/7q
>>875
日本にとって重要な国だから訪問するというわけではないでしょうが、それでもインドは最重要国の一つ。
市場は大きいし、軍事力も馬鹿にならない。アジアで中国に対抗できる国はここくらいではないか。
両陛下のご訪問で、ぜひとも友好を深め親日国となってもらいたい。
878朝まで名無しさん:2013/11/29(金) 23:59:04.39 ID:D4qGmMO2
マイワイフま雅子雅子愛子愛子のナル皇太子は
日本国民だけでなく、世界から完全にオイテケボリ状態。

今回の陛下ご訪印にあたり、インドは特使を置いたり
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/page4_000192.html
>これに対しクマール特使から,自分(クマール特使)が首相特使に任命された背景には,価値観を共有する日本との「戦略的グローバル・パートナーシップ」を
>シン首相が極めて重視していることがある,天皇皇后両陛下のインド御訪問の成功に向けあらゆる努力を行い,二国間関係の一層の発展に尽力していきたい旨の発言がありました。

安倍・シン両首相もブルネイでの懇談で
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/page3_000479.html
>安倍総理から,天皇皇后両陛下のインド御訪問を歴史に残る御訪問とすべく,引き続き協力をお願いしたい旨述べたのに対し,シン首相から,
>天皇皇后両陛下の御訪問は非常に光栄であり,最高の対応をさせて頂きたい旨述べました。

やっぱりコレに添ってるような。
「自由と繁栄の弧」 
イメージ図だけど弧を描くラインが美しい。
http://www.nippon.com/ja/currents/d00089/

ナル皇太子は自分だ選んだ人生だもの、小和田の婿で生きて逝け。
879朝まで名無しさん:2013/11/30(土) 01:35:23.59 ID:WiYw748R
医療に「ビッグバン」が 必要な理由
渋谷健司
http://m.huffpost.com/jp/entry/4358303?ncid=edlinkusaolp00000003
内容が浅いな。
ハフィントンポスト自体いまいちな新興メディアだからな。
880朝まで名無しさん:2013/11/30(土) 06:53:33.15 ID:sssf/TRW
また怠惰・ぐうたら・仮病の言い訳するの?
881朝まで名無しさん:2013/11/30(土) 08:27:11.75 ID:WiYw748R
>>879
寝る前だから貼りっぱなしだったけど捕捉するとこれは雅子の義理の弟。
製薬の問題より仮病を直す方法を考えなさいよ
882朝まで名無しさん:2013/11/30(土) 09:11:21.56 ID:pmja95ET
>>878
昨日インドでは両陛下のご長寿と旅の成功を祈願した儀式が、
両国の関係者200人余が出席するなか行われたと昼のニュースで映像が流れていました。
外交儀礼では済まない「両陛下」という存在の重さを垣間見た瞬間でした。
それに引き替え次代予定の夫婦は……となってしまいますが。

「自由と繁栄の弧」は確かに素晴らしいものですが、それは潰され民主政権が誕生しました。
だからこそ安倍首相は就任直後に、現在の世界情勢を踏まえた「セキュリティ・ダイヤモンド構想」を発表したのでしょう。
(日本国内ではほぼ報道されませんでしたが)

ところで麻生氏と言えば、首相在任中に年賀状を送ったところ印刷物ながら封書で返礼が届きました。
雁行式で書かれた手紙を見るのは初めてだったので、宮中文化は今も確かに受け継がれているのだなと思った次第です。
883朝まで名無しさん:2013/11/30(土) 23:04:39.29 ID:VGyVWbr/
生涯現役の覚悟、何かあったら皇太子も秋篠宮もいるとの思い、って。
皇太子がいるから困ってるんですよ。
884朝まで名無しさん:2013/11/30(土) 23:44:31.37 ID:pEH6EpqZ
東京裁判で戦勝国(連合国)の中でもただ一人インドのパール判事が最後まで日本の境地を理解し賠償金を求めなかった。
勿論、先帝の戦争責任をも擁護する立場をとった経緯から皇室もインドには少なからず親しみを抱いても不可解ではないと思うけどね。
885朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 07:48:05.12 ID:CvNQ7Kur
イギリス訪問が最後の国際親善だと考えていたらしい宮内庁では
内部から疑問の声が上っているらしいですね。
秋篠宮両殿下で決まっていたのを横取りしたのかもしれません。
886朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 08:22:12.44 ID:jSco4NwX
いや。
インド政府が招待するとすれば、両陛下もしくは皇太子夫妻だろう。
53年前も、昭和天皇の名代として、当時の皇太子殿下同妃殿下が
訪問なさったのだから。
887朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 09:05:24.17 ID:Kkj3099Q
>>885 らしい らしい かもしれないw

>イギリス訪問が最後の国際親善だと考えていたらしい宮内庁では
>内部から疑問の声が上っているらしいですね。 

宮内庁がそう考えているのになぜ疑問の声が上がるんだよ。
両陛下(皇族)は親善目的。
相手側に政治的な思惑があるとしても相手側のことであり、疑問を抱くこと自体おかしな話。
両陛下ご訪問の意味をどう位置づけしようが相手の自由だよ。
こちら側はあくまでも親善目的。徹していればいい。
皇太子時代に行っただけなら、即位後もう一度ってことだよ。動けるうちにね。

宮家の公務を陛下が横取りってpgr
あんたいくつ?        
888朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 09:47:03.32 ID:LaCDbR0Z
もし皇太子と秋篠宮さまの立場が逆だったら
両陛下は国民に心配されるくらい、公務でお忙しくされてただろうか。
昭和天皇のように礼宮と紀子がいるから安心と
国内や海外を飛び回る公務を任せて悩みも少なかっただろう。
889朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 09:47:23.05 ID:3hln0Ukb
>>885
実子の功績になる件案を掠め盗って喜ぶ親はどこにいる?
シナチクらなら一杯いるだろうが・・・
890朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 10:03:42.17 ID:LaCDbR0Z
陛下と秋篠宮家の分断工作じゃないか。
少なくともここの住人じゃないだろう。
しかし愛子ちゃんは英語が得意だと宣伝してるのに誕生日動画は日本の歴史か。
しかも本をパラパラ捲ってるだけ。
内容を理解してるのかな?
891朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 11:32:29.89 ID:7ebSbT4C
さっき、アカピの番組で愛子さま特集みたいのやってて驚いた。
愛子さん奈良修学旅行とか8分くらいageage長いよw

皇太子との歴史について話す機会が増えた、だってw
チェロ弾き・組み体操・ウルウル雅子もあったけど
修学旅行では、ご家族と離れて過ごす日々に大きな意味があったとかw

こりゃ留学や女性宮家どころか愛子女系天皇アピだぬww
892朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 12:07:47.15 ID:Kkj3099Q
>>887ですが、疑問の声の件、誤解がありましたので一部訂正します。失礼しました。

ご一行スレにあった内の一部抜粋。
>「ご病気の体を押しての訪問だっただけに、“英国訪問が両陛下の皇室外交の集大成だ”と側近たちは思っていたようです。
>しかし、両陛下は今回、再び海外へと旅立たれる決意をされたため、周囲には複雑な思いが生じていたそうです」(前出・宮内庁関係者)

心配から生じた思いなら考えられなくもないが…
テニスもされているようだし、医師の了解も得ておられると思う。
側近は勝手にこれが最後とか思い、それが記事になるって変なの。
まるで両陛下のわがままのように思える記事。

病気持ちの人は動ける間は出来るだけのことをしたいの。しておきたいものなのよ。
訪印は仮にナルマサが機能していたとしても実現されたと思いますね。
893朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 14:08:47.19 ID:fv6LfXWH
愛子さんの肉声をぜひうかがってみたいものだ
開かれた皇室を標榜する現皇室なら、むしろ積極的にそうしていいと思うのだが
894朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 14:44:15.52 ID:gTbKLgyk
後進を育てる為にも若い世代に道を譲るべきじゃないですか。
自分達は50年以上前から名代で各国訪問しているんですから。
皇太子じゃ駄目なんですから秋篠宮両殿下で。
895朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 14:59:49.93 ID:Kkj3099Q
まぁ、いいじゃないですか、遠出できるのもあと何回?って齢ですよ。
天皇の名代は皇太子。
秋殿下にそれをしていただくには、その前にナル皇太子位を剥奪しないと問題になるよ。
896朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 15:23:08.87 ID:vvQxc3Bv
>医師の了解も得ておられると思う。

医師の了解なんて無視してしまうのでは?
何しろガン持ち後期高齢者の心臓手術の前日までびっしり仕事いれているような
方たちだから。
897朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 16:01:54.54 ID:ncQqERzY
節、さっき東宮御所へ
898朝まで名無しさん:2013/12/01(日) 22:52:55.39 ID:ktcdZWg2
天皇皇后が働いているから東宮夫婦の体たらくが隠されてしまうんですよ。
秋篠宮殿下に任せれば国民の目にもハッキリ分かるのに。
899朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 01:08:38.95 ID:dPWyhheR
>>898
宮内庁HPの「皇室のご活動」の「ご日程」で「両陛下」「東宮夫妻」「秋篠宮宮妃両殿下」を
見比べてみるとはっきりと分かるんですが…
東宮夫妻の公務スカスカですよ…会釈(徳仁だけ。雅子はやらない)しかやってない日もあるし。
900朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 01:20:00.22 ID:WYLv/S2I
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131201-00000008-jnn-soci

これ見ると、かなり太りましたねえ。I子
901朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 03:02:30.23 ID:kJkCPe5Q
>>900
チェロの、一人だけ白い弦が張ってあるシーンも使われちゃって
902朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 08:13:15.27 ID:3kQBNhVA
病を押して高齢の天皇皇后が働いている事で、
東宮夫婦を次期として考えている、まだ諦めてはいない、とのメッセージに
なってしまっている。
名代ではなくても秋篠宮殿下に重要公務を任せマスコミ報道も増やせば
摩擦なく国民に次期は秋篠宮御夫妻だと言う認識が浸透していくと思うんですが。
903朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 09:07:41.30 ID:xb0+d2ZW
>>902
さすがに次期というのは無理。
でも、いずれはこの方々が両陛下や歴代天皇皇后から伝えられたことを
引き継がれる、というのは必要だね。
万一、徳仁雅子夫妻が皇室破壊に向かっても、
日本人が希望をもっていける。
904朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 10:29:06.59 ID:T9wW9Fk8
>>902
気持ちは解かるけど、悲しいかなそれでも皇太子が第一候補です。
宮家は東宮には勝てません。秋殿下に負担を強いるだけで終わり。
国民へのメッセージにするには、この公務は名代と都度表明しなければ判別しにくい。
国事行為代行やお召列車に乗せるくらいまでやらないと伝わらないでしょ。
半世紀もの間の「皇太子」、これは長い。
天皇といえどもルールに従わせるのが皇室典範。
905朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 10:35:55.04 ID:T9wW9Fk8
>>904事故レス
間違えちゃった、訂正失礼。

×半世紀もの間の「皇太子」
○半世紀もの間の「長嫡子」
906朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 11:43:07.42 ID:7P/qQ8C+
>>902
そうだね、「何やっとるんだ」というメッセージになってるよね
そしてインド初訪問のお若い頃と今の両陛下の映像が繰り返し流されることで
現在の東宮の問題も浮き彫りに。
美しい当時の美智子様とビバンダム雅子さん、凛々しい当時の陛下と緩んだナルさん。
どんな情弱さんでも、変な洗脳されてなければ「お可哀想な雅子さま」なんて思わないだろ
この調子で後5年もたてば、政府が敗退子宣言しても大多数の国民は賛成だろうねw
907朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 11:45:32.48 ID:KSDcM9mV
焦ることはないさ。
陛下のご健康を睨み(失礼!)つつ、
順繰りユックリと進めれば良い。

急に事を運ぶと、簒奪だ何だと騒ぎ立てる輩が
手ぐすね引いて待ち構えているからな。

あの皇太子妃(とやら)がバッサバッサと動き回るには、
それなりの理由があるはずだ。
何事もなく繋がせて貰えると見込んでいるなら、
被災地へなど足を運ぶものか。
908朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 12:21:09.04 ID:T9wW9Fk8
>(とやら)
www
(もどき)にも満たない(とやら)ですね、よくわかりますw
909朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 14:23:54.55 ID:chZIa6pU
>>900
秋篠宮家のアンチは、眞子様の顎がどうこう言ってたけど、
ブーメランのように愛子ちゃんも顔の下半分が・・・。

笑った時の口元のゆがみ方(曲がり方)が母親とソックリで驚いた。
目と鼻が父親似で、口元が母親似だね。
鼻は両親どっちに似ても小さくはならないけど。
910朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 14:48:53.37 ID:6F/g/d4G
>>909
皇太子の鼻と違うもったりしたデカいニンニク鼻も雅子似だよ
911朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 15:17:21.92 ID:2wa2CGoD
週刊朝日
12月13日号
雅子さま50歳。お歌で綴る皇室の20年
岡野さんの舌の浮くようなお世辞満載
知恵遅き子らも皇太子の歌と感情を共有されてるとかなんとか。
与謝野晶子と比べた歌も。
912朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 15:20:13.29 ID:GbKjuaH8
>>911
思い出してしまった
「じゅういちねんまえぇぇぇ〜」の衝撃www

来年はどのような歌を出してくれるんでしょうかね。
913朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 16:02:37.43 ID:a4J65NPx
そういえば人気をさらったキャロライン・ケネディに便乗した雅子age記事は出ませんね。
週刊朝日はワンパターンだからキャロラインと雅子というタイトルで
兎に角英語なのという内容の記事を作るのかと思ってた。
914朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 16:08:22.24 ID:va0Qoy/7
一切絡めなかったからなw>キャロライン
しかしあいぼ撮影はいつごろ?
例の22日?w
発狂が酷くて使えなかったのかね
915朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 16:34:18.48 ID:mP4glb7o
雅子は皇族なら当たり前に喋れる英語が得意ということだけが頼りだったのに
歴史や歌でageるように方向転換したのかな。
幼児の頃から10年余英才教育を受けた愛子ちゃんの驚異の英語力が
「マイサン」の一言だったからかな。
刹那的だから今回限りだろうけど。
916朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 16:57:49.30 ID:OYSRWl0k
@エーゴエーゴ言い過ぎた!
Aあ、愛子だって日本の文化とか歴史に興味がありますうー↑
917朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 17:11:35.45 ID:EIGDCxXA
>>911
レポ乙です。
今日のID、すごいですね。GoDですよ。

「じゅういちねんまえぇぇぇ」もさることながら、「生」というお題で「一年生」と詠み、
「春浅き」と「水ばせう」を同時に入れる雅子さんの歌と
与謝野晶子の、押さえきれずにほとばしる熱を込めた歌と比べなくても、と思わずにはいらない。
918朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 17:36:20.32 ID:xPo8bPWJ
御一行様スレより輸入、レポ主様乙でした


96 :可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:30:49.85 ID:y9C9Etnl0
週刊朝日2013年12月13日号
雅子さま20年の皇室生活をたどるお歌20
皇太子さまの歌、愛子さまの歌、そしてご病気のときの歌

・皇室と歌とは車の両輪のように、歩みをともにしてきた
 今日でも毎月、歌を詠む「月次歌会」が開催されている
・毎年一月に行われる「歌会始の儀」
・雅子妃が初めて参加されたのは94年。公務で行った滋賀県、琵琶湖の歌
 「素直でまっすぐな表現」「持って生まれた感性の豊かさ、聡明さを感じさせる」栗木京子(歌人)
・97年には阪神大震災から立ち直る人々の様子、98年にはルワンダ情勢を詠んだ
「外交官として広い世界をごらんになった知性と教養が発揮されている」石井辰彦(歌人)
・2000年には皇太子への思いを歌に
 01年の歌には「与謝野晶子の名歌(なにとなく君に待たるる〜)を連想した」栗木
・翌02年には愛子さま誕生の歌、以降8年続けて愛子さまの歌を詠む
・04年、歌は発表されたが雅子妃は欠席という異例の事態、同年5月人格否定発言
919朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 17:37:13.83 ID:xPo8bPWJ
97 :可愛い奥様:2013/12/02(月) 17:32:24.42 ID:y9C9Etnl0
・人格否定発言を巡って様々な憶測が飛び交う
「雅子さまはいつもと変わらず、常に笑顔で優しく美しい人だった」当時仕えていた東宮関係者
・同年7月適応障害で療養、歌会始も13年まで欠席
・05年の歌、上の句の「親子三人」が強い字余りと指摘する俵万智「皇太子さまと愛子さまが心の支えという強い思いを感じた」
・「私も出産後は詠む歌の8割が息子のことになった。雅子さまの歌には母としての愛情があふれている」俵
・一方で「未来の皇后としての立場で幅広いテーマの歌を。身近な話題ばかりでは国民の心が離れる」(みどり) という声も
・「愛子さまがお元気とあって、(雅子妃が)急速に回復しているのは事実。公務をこなしていけば自信がつき本格復帰につながるのでは」宮内庁担当記者
・きたるべき皇后の日に向けて注目の集まる雅子さま。完全復帰に向けて動き出されているのは間違いないようだ

半ページほど「歌人としての素質に驚く」岡野弘彦
雅子さまはとても頭が良く、感性の鋭い方でどうのこうの

全6ページ 本誌:古田真梨子
週刊朝日は編集長も替わったし、ほめほめ路線で行くんですかね
雅子サマの歌、全部掲載されてるけど略
詳しくは本誌をご覧ください
920朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 19:39:11.23 ID:xPo8bPWJ
12歳の愛子さま’s・FAVORITE!
   ◆ 愛子内親王、愛犬・由莉、誕生日

女性自身(2013/12/17), 頁:5


愛子さま「宿命の皇族教育」ついに開始で雅子さま募らせる母の自責と寂寥!
   ◆ 愛子内親王、学習院初等科、文化祭「初等科祭」、雅子妃

女性自身(2013/12/17), 頁:43


華原朋美<噂の彼>ニヤリ!「彼女とは愛のLINEで繋がってます」
   ◆ 華原朋美、竹田恒泰、LINE

女性自身(2013/12/17), 頁:52


雅子さま20年の皇室生活をたどる<お歌20>−祝50歳12月9日
   ◆ 雅子妃、皇太子、愛子内親王、皇室、月次歌会、与謝野晶子

週刊朝日(2013/12/13), 頁:26
921朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 20:38:11.95 ID:mP4glb7o
皇室を離れられるという記事を書かれたから皇族教育アピールですか。
宿命といっても雅子のように無理なら離脱すればいいだけのことなのに
常に火消しに必死ですねw
922朝まで名無しさん:2013/12/02(月) 20:45:35.31 ID:v0gAXtDB
>>921
あはは、今更なんだ?と思ったけどそういうことかw
いやぁ・・・正直だよね('A`)
923朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 00:14:11.00 ID:1bkJMlye
週刊女性2013年12月17日号

ご卒業控えるプリンセスたちの冬物語
924朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 00:20:59.97 ID:ao2Ih9we
>>921
完全に手遅れですがw
幼少期にしか身につかないこともありますからね。
そういう土台があって、初めて
帝王教育なんていうものも入っていくもの。
もう、グッチ持って東大を目指す
ど庶民教育に入っているのだから
そのようになさればいいのにね。
925朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 00:44:23.49 ID:j3bODLmN
雅子は愛子の教育係としても、確実に居座りたいってことかな。
926朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 01:14:38.34 ID:Kw2yq7vb
生まれながらの皇族なのに今さら皇族教育って…
お妃教育じゃあるまいし、ある程度は自然と身に付くはずなんじゃないの?
親が良い手本になってない証拠だな
第一、こんな言葉初めて聞いたんだけどw
927朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 01:29:19.78 ID:CWYn+Zdo
>>911>>918-920
レポ貼乙トン。
週朝は記事なんてものじゃないみたい、まんせープロパガンダかな。
胡散臭い褒め殺し売文に、文化功労者岡野氏雅子評の??を露呈させて
岡野氏の業績の一端を貶めるようなことしていいのかな。

各週刊誌さんも東宮没落特需であれこれ書いてくれるけど
没落徳雅の論理レベルに合わせなくてもいいのにね。
928朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 02:49:19.96 ID:j3bODLmN
>>926
皇族教育・・・お妃教育があるんだから、アルンデネーノ?
ってかオワダケ造語だよねw まったく。
929朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 06:51:30.32 ID:ao2Ih9we
小和田語だよねえw
皇族や、あの竹田さんもだけど、
「特別な教育はしていない」と語ることが多い。
それは、基本的な生活習慣、礼儀作法、我がまま禁止、など
どこの家庭でも当たり前に行われる教育をまず施すからなんだよね。
だから、まずは「普通」に幼児教育をすべきだった。
愛子様は我がまま放題だし思いやりの心もない。
決まりを守らなくても注意されず、
先祖を敬う、畏怖の念を抱くということもない。
いくらお勉強だけできてもwこれは皇族の育ち方じゃない。
930朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 07:14:19.81 ID:Uu0NPuBV
>>911>>918-920
>・人格否定発言を巡って様々な憶測が飛び交う
>「雅子さまはいつもと変わらず、常に笑顔で優しく美しい人だった」当時仕えていた東宮関係者
>愛子さま「宿命の皇族教育」ついに開始で雅子さま募らせる母の自責と寂寥!

無理があるwそういう人なら人格否定など起きないと思うけど。
仮にあったとしても公表しないでしょ、優しい人なら。
今更何を言ってもこの連中がやったあれやこれや…は消せるわけもなくw
事実は物語るmskの本性。

苦手と思われる歌を褒めるなんて…他にないのねw

皇族教育って、なにを今更w
娘は生まれ以って皇族。自分が受け直せってこと。
931朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 07:56:33.76 ID:UVfBV5t4
皇族教育?
帝王教育と言いたいのを我慢したな。

女帝狙い・女性宮家狙いがバレては困ると?
モロ見えだがな。
932朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 08:10:11.19 ID:Z2uH625Y
> 私は大学生の頃、岡野先生に源氏物語を学びました。

> 授業科目の名は中古文学概論でしたが、概論とは名ばかりで、実際は演習でした。

> ある時は羽織袴、ある時は英国紳士風のブレザー姿で現れる洒落者で、しかもロマンチストで涙もろい人で、
>源氏物語のすばらしさを解説しつつ、思わず感極まって声を詰まらせるということが何度もありました。
> また、たいへん厳しい講義で、文学部の学生なのにずいぶん勉強に時間を取られ、バブルまっただ中でもあり、
>騙されたような気分がしました。

> 当時、秋篠宮殿下が紀子妃殿下と結婚することが決まり、花嫁修業の一環として和歌の指南を仰せつかったは
>よいけれど、およそ歌心の無い女性だったようで、たいそう苦労したようです。

> また、東京に住んでいては歌心が生まれぬとかで、熱海の海岸に住まいし、新幹線で通っていたそうで、月が
>出たならば、深夜、海岸で法螺貝を吹くのが趣味だが、それをやると真っ暗だった旅館の窓に次々明かりがつくので、
>慌てて逃げなければならない、と悪戯そうに語っていましたっけ。
933朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 08:48:14.24 ID:Nrmla1qT
いままでやってたのは何だったんですかとww
魔雑魚の我侭でスケート場貸切やら英語セミナー突撃やら0時を超えて漢字練習とかやってたのは
皇族になるためなんかじゃないんでしょ???ww

しかし「類まれな歌人の才能」とはまさに美智子皇后陛下の感性を言うのであって、
じゅういちねんまえ〜とかみづばせうとかはどうにかマシに表現すると
「歌人というには実に奇異な才能」
934朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 08:50:59.99 ID:Uu0NPuBV
>>932が事実なら
目的は紀子さまサゲのつもりだろうけど、内容はその先生サゲネタだね。
講義への不満と一個人(有名人)に対する評価の公表をしたことを書いている。
その先生、皇族だからいいというのか。教師として最低な行為だと思うけど。

mskのことは言わなかったのか。
「十一年まえ〜〜」と詠むのは歌心があるんかねw
935朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 09:50:00.60 ID:PUYa2tpA
レポ輸入します。主さん、乙です。
英語で卒論って、正田美智子さんもじゃなかったでしたか?
伊勢神宮の祭主うんぬん言うなら、武蔵野丘陵に参拝することから始めようか。
あ、徒歩圏内の明治神宮でもいいです。クリスマスのイルミネーション療法じゃなくて。

429 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 09:03:31 ID:0f1x/mgo [1/2]
今週の女性週刊誌は、内容は週女に軍配だ。

女性自身は
愛子ちゃんは将来伊勢神宮祭主になる(予定)の立場。
雅子は祭祀を欠席続きで祭祀にまつわることを
美智子様が清子様に教えたようには教えられない!
このことに疎外感を感じているのではないか、とかナントカ
あとは先日の誕生日記事と大差なしの愛子ちゃんゴユウシューー!。
936朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 09:51:12.07 ID:PUYa2tpA
週女
眞子様の大学の仲間との沖縄旅行
卒論のアドバイザーは江戸中期陶工研究の教授で
卒論は英語になりそうだとか   ←★愛子ちゃんの英語堪能伝説はここに張りあうため!w
その他ガイシュツのお一人のご公務のザッピング。

愛子ちゃん
先日の宮内庁発表の活動内容
英語特訓コース
ドイツ語に興味
諺を覚える
詩作11月23日都内市立小学校運動部大会にバスケ部で参加
地下鉄に乗車した!
最寄り駅で友達と合流した!
試合で活躍した!

(以上、ドヤ顔ですw)

12月9日に小さな小さな音楽会
ここでの演奏のアンサンブルが雅子妃へのプレゼントになるのでは。
楽曲はポルノグラフティのアポロ。
運動会のときのように愛子ちゃんの成長ぶりに感動されると思います。

以上が二人のプリンセスの「卒業物語」
937朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 10:14:09.28 ID:8XDZJhOi
今頃「皇室教育」ってさ
挨拶やお辞儀ができないことのいいわけでしょ
「今からやるんです、これまでやってなかったんで出来ないだけです」ってさ
卒業・入学のお言葉練習が暗礁に乗り上げてるんだろ
マジで来春、音声なしの画像だけだったらお察しだね
938朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 10:27:13.79 ID:TF9sHXYr
>>935
乙です。
女性自身は雅子押しだから女帝で来るかと思ったけど今度は斎宮ですか。
語学を生かして世界中を飛び回らせたいとかいったい何をやらせたいんでしょうね
ひとつだけわかることは愛子ちゃんの意志がないってことくらいだな。
雅子のように湯水のように金を浪費して
面白おかしく暮らすことしか考えないような気がするな。
939朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 10:29:08.30 ID:HXbb4pKt
こちらも転載、いやぁ・・・図々し過ぎてワロエナイ

446 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 10:15:34.38 ID:nEJORlMk0
女性誌レポ追加。
放送委員で式年遷宮について放送。
式年遷宮の時に皇太子モーニング、雅子礼服、
愛子制服で遥拝。
これは愛子の祭祀デビュー。
今まで皇族らしい事一切教えてこなかったのに教えたのは
黒田清子さんのように内親王は降嫁しても伊勢神宮の祭主になるから、
愛子が次なる可能性が高いのも関係してるのでは。
愛子に本格的な皇族教育が始まったのはいいけれど、
皇族に馴染めなかった雅子が疎外感感じて更に病まないか心配。
女性宮家論が出た2011年に雅子が愛子には愛子の人生が、
皇族に生まれた宿命があるとか友人に言ってた。
女性宮家の議論が下火になったとはいえ愛子の未来は不透明

眞子様沖縄旅行はお忍び、男女のグループ、サークル仲間かとの
記事の中にツーショットに見えるように切り取ったスキー合宿の写真を
相手にモザイク入れて掲載しつつプライベート写真流出のキャプ付き。

女性宮家や雅子が宿命だのなんだの言ってる方の雑誌は
松崎&所の妄想炸裂、リカちゃんの擁護つきでした。
940朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 12:31:45.26 ID:BZPRKTPR
愛顧の音楽会の題材がポルノ!
さすが普段から女風呂盗撮エロエロカメラマンと接触を持つだけあって
発展的ですなあw
男子に対するおさわりも日常的ですしね
941朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 12:51:12.38 ID:TF9sHXYr
週刊誌見たけど他のクラスはワンピースやTOKIOだから
ポルノは特に愛子ちゃんのご所望だったのかな。
わざわざ雅子の誕生日プレゼントとして。
雅子も日常生活を見透かされてるようでそりゃドキッとするだろうさ。
942朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 13:04:11.53 ID:PUYa2tpA
もう一つ転載。
「いくいく詐欺」と言われないといいですね。それにしてもいつ行くつもりだろ?春も11月も来年には違いないけど。

466 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 10:38:27.85 ID:nEJORlMk0 [3/4]
追加レポで書き忘れましたが、
来年皇太子一家で伊勢参拝が検討されてるそうです。
ソースは元宮内庁関係者でした。
どうして元職員がそんな事知ってるのかw
943朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 13:55:14.60 ID:TF9sHXYr
元宮内庁関係者なら宮内庁を辞めても関係者とつながりがあるだろうし、
一家での移動は前々から膨大な準備が必要だからわかりやすいんでは。
あれらにとって伊勢神宮は恒例の静養の代わりにすぎないと思うけどね。
944朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 14:12:46.71 ID:CWYn+Zdo
>>942
愛子さんはホームスティでオランダ行くから、小和田爺(元所長)辞めさせないでー
東宮一家で来年伊勢参拝を検討してるから、東宮御所から追い出さないでー

こうですね。
945朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 15:02:00.63 ID:eCNbe7dZ
まさにw
なんかこう断末魔的だよね?
ここ一ヶ月の報道なんてもう捨て身できてるのがヒシヒシ伝わる…
946朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 16:16:35.85 ID:zXXH8x6N
必死、必死w
947朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 17:05:00.97 ID:yOLctr9g
>>937
卒業文集にどんな作文を載せるのか楽しみだわ
948朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 18:25:54.54 ID:DDuVTAnw
>>947
昭和テイスト爆裂節とみた
949朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 18:30:44.59 ID:hvV/aamq
>>948
なにか客観視したとべたとべたポエムみたいなのかもよw
950朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 18:54:28.06 ID:61X4VetF
特殊な教育をしていない知的障害児なんてただの野生動物。
951朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 21:01:24.19 ID:j3bODLmN
952EX MARIO:2013/12/03(火) 21:33:58.33 ID:NVI5cEtb
愛子様の爬虫類人の目
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2013/12/blog-post_2.html

レプティアン説=もっとも神話的にもだが・・歯虫類説もある〜
953朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 22:41:26.20 ID:TedkHI1Q
陛下の代行のナル、
マサと一緒に30日初等科祭行ったんだって。
暇なんだね。
954朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 23:45:15.09 ID:KJnapATj
ナルに下手なことされないように、インド行く前に陛下含め周りが色々手打ってたとか?w
955朝まで名無しさん:2013/12/03(火) 23:52:57.38 ID:CWYn+Zdo
それじゃ初等科はいい迷惑、気の毒ですw >周りが色々手打ってたとか?

雅子がナルを同伴させたと思う。
大げさな警備で皇太子のおなーりー、で周囲に頭下げさせて
学習院や保護者を威嚇して自分らの存在感を示したかったのかな。

雅子は見捨てられ不安が強いぽいね。
境界性人格障害の見捨てられ不安は
同居の家族を疲弊させ、ボロボロにするとか。
振り回された家族は、うつとかアルコール依存とか精神疾患に…
956朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 00:43:07.25 ID:TSl9HwBv
鳥羽水族館、ミキモト真珠島のついでに伊勢神宮参拝?
また愛子さんに高価なもん買い与えたりして
957朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 01:00:25.06 ID:XB0lCosC
>>939
>これは愛子の祭祀デビュー
あれ?てことは、着袴の「偽」の時に宮中三殿詣でず、以来
両陛下からも敬宮とよばれなくなったってのはマジだったってことか。

ていうか、お辞儀できないのに遙拝はできるのか?
958朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 01:07:14.86 ID:tgbYzpeX
>>951
一枚目、明らかに歯が黄色い・・・。
ヤニか?これで「いつも美しい」ってオイw
959朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 02:29:37.27 ID:UXrIb6Rd
>>957
悠さまはもう7歳でデビューしてるのにね。
12歳でも何も理解できてないってことよ。母子共に不適格。
960朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 07:49:04.76 ID:d5Pauz/O
>>935
女性自身は皇室に馴染めない雅子が
愛子に自我が目覚め
皇室や歴史に興味を持ちはじめたのを見て
自分も学び教えたいと考え始めるきっかけになるかもという希望的観測が。
50歳が12歳に感化されてどうするw
961朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 08:05:37.81 ID:GA6z/Onp
>>959
遥拝なら、悠仁親王殿下は幼児のうちからなさっているかも。
着袴の儀も完璧だし。
962朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 14:34:42.12 ID:vui2OFyN
おでんかは執務代行ナシなの?
御璽には近づけませんってこと?
963朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 14:46:17.43 ID:qlrbfaon
>>962
たしか御璽を押す日は週に一度じゃなかったでしたっけ?金曜日だったような。
政府からの書類をまとめて上げる都合だとか聞いた覚えがあります。

それに皇太子は両陛下ご不在中に、自分たちがオランダ静養に行くための書類に自分で御璽を押していますから。
964朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 15:13:32.12 ID:vui2OFyN
>>963
そうですか。トン。
目下、臨時、緊急を要する決裁書類はなさそうですね。
金曜日は陛下のお戻りの日だけど、書類があればナルさんが
御璽に接近するんだろうなぁ。ふう。
965朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 15:16:46.98 ID:y2LBG9qm
遥拝下と言ったらやったんだ!に見えてしょうがないw
雅ブタは礼服っつってもどうせあの薄汚いモンタントか白スーツ+着帽ってとこだろし
966朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 15:29:36.36 ID:UtBIkOOK
肉まん食べながら遥拝もどきしてても驚かないわ
967朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 16:25:25.71 ID:8snQYOCw
雅子は愛子ちゃんを祭主にさせようと狙ってるのか。
式年遷宮のさーやの活躍を見て「こ れ だ」とか思ったんでしょうかね。

来年の伊勢参拝予定といい、祭祀関連へのアピに尋常でないものを感じる。
皇后陛下のお誕生日のお言葉
「前の御代からお受けしたものを,精一杯次の時代まで運ぶ者でありたいと願っています」
がきいてるのかな。
968朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 16:27:59.52 ID:H9wwEMmo
>>967
式年遷宮のさーや様の神々しさは異常だった
とてもじゃないが雅子のようなタチのものが正視できるようなものではなかったと思うw

これだ!というより「もうコレしかない、ぐぬぬ」的なものを感じるのは俺だけか
969朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 16:44:46.77 ID:krz8hZVH
さーやのあのたたずまいは一朝一夕では身につかないだろう、と誰かが言っていたが
本当にそう思う。
愛子さんを本当に祭主にしたいなら、あぐら寿司で育った女から引き離して
行儀作法をみっちり教え込むことだね。
970朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 16:51:19.29 ID:d5Pauz/O
皇室に入って20年たっても祭祀の意味が理解できないアホの雅子が
愛顧を祭司にしたてようなんて考えるわけない。
皇室に居残るための方便だよ。
自分の代になれば好き勝手にできると考えてるんだしね。
971朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 18:16:22.23 ID:2dOTDsZ7
あやつらが祭主に色気を出してきたとなると、
神宮の神宝も狙われてそうだな。
972朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 19:02:27.64 ID:ULb7yDhh
天皇皇后両陛下の「センチメンタルジャーニー」−53年前の赤いビンディー
   ◆ 天皇、美智子皇后、ニューデリー・ロディー庭園

女性セブン(2013/12/19), 頁:9


ひときわ明るかった雅子さまの笑顔−天皇家のアルバム飾るハッピーショット
   ◆ 皇太子、愛子内親王、雅子妃、学習院初等科祭、秋篠宮

女性セブン(2013/12/19), 頁:10


紀子さま苛立つ悠仁さまの孤立−学校内にはピリピリとしたムードが流れ・・
   ◆ 紀子妃、悠仁親王、お茶の水大学附属小学校

女性セブン(2013/12/19), 頁:36
973朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 19:05:32.88 ID:ULb7yDhh
初等科祭で披露された「愛子さまの超大作」−芸術の秋
   ◆ 愛子内親王、学習院初等科祭

週刊文春(2013/12/12), 頁:16

ザ・プリンセス、雅子妃物語/雅子妃が反対した「医師団の見解」
   ◆ ジャーナリスト・友納尚子/雅子妃、皇太子、公務、東宮職

週刊文春(2013/12/12), 頁:38

雅子さまと紀子さま「見えざる壁」−秋篠宮誕生日会見では・・・
   ◆ 秋篠宮文仁親王、誕生日会見、紀子妃、女性宮家、皇位継承

週刊文春(2013/12/12), 頁:149

両陛下ご出立に参じた「雅子妃」の気がかりな足もと
   ◆ 雅子妃、皇太子、秋篠宮文仁親王、天皇、美智子皇后

週刊新潮(2013/12/12), 頁:16
「雅子妃」「紀子妃」の被災地ご訪問競争に「美智子さま」の苦言
   ◆ 天皇、美智子皇后、宮内庁、皇太子、雅子妃、東宮家

週刊新潮(2013/12/12), 頁:38

12歳お誕生日でわかった<愛子さまは歴女>
   ◆ 愛子内親王、皇太子、伊勢神宮

週刊新潮(2013/12/12), 頁:140
974朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 19:24:48.47 ID:ULb7yDhh
一気に貼れないの分けます
御一行様スレより輸入、レポ主様乙でした。


547 :可愛い奥様:2013/12/04(水) 18:32:34.58 ID:8+ZZnwoz0
週刊新潮2013年12月12日号 早読みレポ
「雅子妃」「紀子妃」の被災地ご訪問競争に「美智子さま」の苦言

・14日に両陛下の葬儀や御陵のあり方について発表。
 このとき,皇后陛下は以下のようなご心中を漏らされた。
 <将来のお世継ぎについても正式に決まったわけでは
 ありません。ですから自分たちの代にできることは
 きちんとしておきたいのです> (さる宮内庁関係者)。
・ここでの「お世継ぎ」とは,皇太子さまの次世代を指す。
 このとき皇后さまは「妃のあるべき姿」を最も示したかった。
 それは夫である殿下を常に立てること。決して同等ではないこと。
 (同宮内庁関係者)
・東宮家は雅子がイニシアチブ。秋篠宮家は紀子妃が過剰適応。
・紀子妃は最近悠仁様お世継ぎの重圧でエスカレート(秋篠宮家関係者)。
 紀子妃の様子に皇后さまは「ちょっとやりすぎるところはありますね」
 とお気遣い。(侍従職関係者)
975朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 19:25:27.97 ID:ULb7yDhh
・被災地ご訪問をめぐる競争について
 皇后さまは被災地訪問をめぐって雅子妃紀子妃に強い御懸念。
 「競争する形で,というのはいかがなものでしょうか」と。(侍従職関係者)
・被災地訪問は秋篠宮家は紀子妃がすべて提案。紀子妃殿下主導で
 ことが進められる。
・皇后陛下の目には,紀子様が両陛下や東宮家を意識するばかりに,
 被災地訪問自体を目的とするような振る舞いをしていると映っている。
 つまり,自身の活動アピールのために被災地を選ばれている,
 と映っているようだ。(宮内庁関係者)
・紀子様の「対抗意識」を,雅子さまはまるで意に介されていない。
 しかし弟宮の活動ばかりが目立ってはいけないと,結果,
 無理をして東北へ向かわれている。それはご自身の体面のためでもある。
・雅子の誕生日文書は被災地3県ご訪問になるのではとの見方も出ている。
 〆は,「両妃が皇后さまからの及第点を賜るのはまだ先か」
976朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 19:26:34.85 ID:ULb7yDhh
648 :可愛い奥様:2013/12/04(水) 19:20:43.74 ID:8+ZZnwoz0
もういっちょ。
週刊新潮2013年12月12日号
グラビア 両陛下ご出立に参じた「雅子妃」の気がかりな足元。

これは新潮GJ.。このスレの奥様方もことあるごとに案じておられた,
雅子非の「お靴」から盛り上がってはみ出た「お肉」の件です。
雅子非のお足もとのアップあり。
以下,引用。

「紀子様らと違い,靴から甲がはみ出している」
「これまでになくむくんでいるように拝察されました」(宮内庁担当記者)
「2007年当時と比べても,盛り上がりは際立っている」
「太ってサイズが変わってしまったのか,でも,皇室の方が
そんな古い靴を履くでしょうか」(都内の靴専門店シューフィッター)

「お年を考えると,女性ホルモンの減少の結果,更年期障害で
足がむくんでいる可能性があります」(婦人科に詳しい小西醫院の小西公麿院長)
「更年期障害のうつ症状に比較的よく処方されるスルピリドは,
 神経を和らげる作用があります。しかし食欲を増進し,結果として太ってしまう
 ことがままあります」(精神科医の片田珠美)

〆は「思わぬ心配の種が,妃殿下の足元に撒かれていた」。
977朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 20:05:03.81 ID:yVJCfV2q
なんで紀子さまを悪く言うのかな…まじめに当たり前のことをしてる
人を叩くのは酷い。
978朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 20:12:05.80 ID:WhtnobDE
(さる宮内庁関係者)
(同宮内庁関係者)
(秋篠宮家関係者)
(侍従職関係者)
(侍従職関係者)
(宮内庁関係者)

wwwww
979朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 20:34:51.44 ID:ULb7yDhh
同じく御一行様スレより輸入、レポ主様乙でした

735 :可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:07:08.30 ID:8+ZZnwoz0

週刊文春2013年12月12日号
雅子さまと紀子さま「見えざる壁」 その1

・「それぞれ意見が違うこともこれは当然ある」
 →頂上会談について秋篠宮殿下の言及。
・「兄とは必ずしも同じ考えではないというご姿勢を強く感じた」
 (宮内庁担当記者)
・女性宮家については陛下は前向き。
 秋篠宮殿下は創設か否かを早く決定してほしい。
 皇太子は愛子の意志を尊重&雅子の意向もある。
・頂上会談後の会食に紀子様が合流されることもある。
 これについて宮内庁に事実確認を求めると,否定はせず,
 私的事項については従来より発表していない,と。
 将来の皇室像の模索に最も熱心なのは紀子妃。
・「いま紀子さまは必死に皇后さまのお言葉を聞こうとされている
 のだと思います。悠仁様の御教育について教えを請いたいと
 お思いなのだと思います」(天皇皇后に近い千代田関係者)
・紀子さまは子育てへの強いプレッシャーがある。
 そんな紀子さまと美智子さまのいる昼餐に雅子さまはいらっしゃりにくい。
 そこには見えざる壁がある。
・秋篠宮殿下の誕生日の紀子様の発言。「両陛下にお伺い申し上げつつ(略)」
 後で悠仁様が帝王教育を受けられなかったことを咎められることがないよう
 紀子さまは心配されている。それで両陛下との緊密さをアピール。
・紀子さまが熱心になるあまり,結果として皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻と
 天皇皇后両陛下との距離の「差」はさらに広がっている。
980朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 20:36:08.03 ID:ULb7yDhh
752 :可愛い奥様:2013/12/04(水) 20:18:36.87 ID:8+ZZnwoz0
週刊文春2013年12月12日号
雅子さまと紀子さま「見えざる壁」 その2

・美智子さまの79歳の誕生日,御所での夕食会で
 最初に出てきたのは皇太子ご夫妻。
 「その50分後に秋篠宮ご夫妻がお帰りになった。
 なにか共通の話題に花を咲かせて痛いのでしょうか。」
 (皇室担当記者)
・紀子さまは美智子さまのスタイルをそっくりトレース
 しているように見える。
・11月15日,文化勲章受章者らお茶会の後,
 天皇皇后両陛下は「明治天皇六大巡幸展」を鑑賞された。
 その後,秋篠宮夫妻もご覧になった。
 この展覧会は皇室がいかに明治期から国民と接してきたかを
 確認するもの。そうした連綿と続くものを天皇皇后両陛下は
 非常に大切にしていらっしゃる。
・皇后陛下の言,「前の御代からお受けしたものを次代まで
 運ぶ者でありたい」。紀子さまはこの教えを理解され,継承
 されようとしている。
・しかし,東宮負債はこの展覧会を「多忙」を理由に断った。
 どこか違う方向を向いているように見える兄宮と弟宮。
・両陛下インドご出立のお見送りで,紀子さまは雅子さまに
 一生懸命お声を欠けられていた。また皇太子夫妻と秋篠宮殿下
 のお三方の会話がスムーズに進むよう,アシストされていた。
・〆は,「雅子さまのご体調の回復とともに,二人の間に
 屹立する壁は溶けてなくなるのだろうか。
981朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 21:16:26.69 ID:WhtnobDE
ホストerrorでダメだったので、どなたか次スレお願いします


【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★73

このスレは、男女問わず「現東宮に興味や疑問を持った」人が、
感情的にならずに冷静に東宮について議論する為に立てられました。
スレの主旨をご理解の上ご協力お願いします。

既存のスレからのコピペの際はスレッドタイトルとURLを明記、
隠語等が含まれる場合は注釈をお願いします。
オカルト板からのオカルトレスのコピペは禁止とします。

スレの性質上、初心者が多いことを意識して、質問・反論に対応する事を推奨。
嵐・工作員はスルーして下さい。見極めは自己判断、自己責任で。

憶測、妄想による両陛下批判はご遠慮願います。
皇后陛下への過剰な誹謗中傷は荒らしとします。

まとめwiki http://wiki.livedoor.jp/verifytogu/d/%A5%E1%A5%E2
過去ログ置き場  http://touguugironn.web.fc2.com/index.html
次スレは>>950あたりで立ててください。

前スレ
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1382598550/
982朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 21:18:23.79 ID:CGAcj7R3
>>981
どうぞ
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1386159473/
983朝まで名無しさん:2013/12/04(水) 23:12:17.81 ID:WhtnobDE
>>982
乙です
ありがとー
984朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 00:48:54.46 ID:7ZGVexmD
>>982
ありがとうございます。
985朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 00:50:47.18 ID:QjbFkstw
新潮の記事は妃殿下の名前を入れ替えた方がしっくりくる
986朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 01:01:45.77 ID:7ZGVexmD
週刊文春は女風呂盗撮エロエロカメラマン友納の雅子擁護と
バランスをとってるんだろうか。
しかしどの週刊誌より雅子の威光が届きやすいのは文春だよな。
987朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 01:05:54.40 ID:7ZGVexmD
>>976
気がかりなのは足の肉だけじゃないだろと
オランダの三段腹が浮き出たドレスは見ないふりですかそうですか
988朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 01:50:07.14 ID:/+mEfQT0
>>981>>982スレたて乙でした。

>>974-976>>979>>980転載乙でした。
週刊誌なんて売らんが為に書き放題だね。
わざと対立方式に仕立てあげているんでしょ。
宮妃を相手にするとは、実は皇太子妃に失礼なんですよ。
だがそれほどに皇太子妃が役をこなせていないということなんですわ。
宮妃紀子さまは目一杯頑張っておられるのがわかる一文>「ちょっとやりすぎるところはありますね」皇后陛下談
切り取ったようなので、実際は話の流れでどの部分を言われたのか分からないね。

被災者見舞いのどこが競っているというんだか。
競うってのは相手がいて初めて言えること。
mskなんて競うような相手じゃない。「はきそう」なら解かる。

まともな方々を利用するとは酷いね週刊誌。紀子さまの立場を考えろと。
989朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 02:27:47.42 ID:GR9zXluC
>皇后さまは被災地訪問をめぐって雅子妃紀子妃に強い御懸念。
 「競争する形で,というのはいかがなものでしょうか」と。(侍従職関係者)

いやこれはマズイんじゃないかな。
ウチの嫁たちは被災地を私的な争いに使っている、とお考えになっているという
ことでしょう?
これは正式に抗議がいかないと、被災地に対して非常に失礼だと思うよ。
990朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 03:02:35.70 ID:/+mEfQT0
>皇后さまは被災地訪問をめぐって雅子妃紀子妃に強い御懸念。
>>989
言った言わないにかかわらず、非常にまずい表現ですよね。
ましてや、言葉を選ぶ皇后陛下がそんなことを言うとは思えないんですが…。
第一、おマサ妃なんて競うほど行ってないし、それを皇后陛下が知らないはずはない。
紀子さまはおマサ妃なんぞ関係なく何度も行かれていた。
おマサ妃、最近ちょっと続いたからね、どうなっちゃったの〜ってな感じを多くの人も持ったんじゃないかな。

紀子さま頑張っておられるのに、踏んだり蹴ったりですわ。
991朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 07:09:51.63 ID:7eWJedVT
出版社や宮内庁、ここにも意見していいんじゃないかな。
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

紀子様に対抗して被災地行くいくと騒いだのは雅子妃のほうだろうに。
紀子様は、あんな人に関わっている暇などない。
やるべきことをなさっているだけなのに
こんな次元に引きずり込まれて本当に酷い。
992朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 07:49:16.33 ID:zdJeyG9p
新潮の書きぶり、どうみても雅丼じゃねえかw
競争心で被災地慰問をするようなクズ、おまけに台本を強制するようなどクズは雅子
つまり紀子妃殿下は一向に気にしていないのだろう
993朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 07:52:17.62 ID:zdJeyG9p
週刊新潮
TEL 03-3266-5311
メール [email protected]

日本一の人権蹂躙雑誌にとってはカエルのツラにションベンだろうが、
不買展開は効くぞ

同時多発サゲに乗っかるとか絶対に許さない
994朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 07:54:28.06 ID:CZb23LZR
スレ立て乙。
文春レポ、紀子様のますますのご苦労に胸が痛む。
995朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 08:29:58.83 ID:SsX8flp8
天下の元内親王サーヤ様の神々しいまでの佇まいには世界中の誰であれ適いません。
生まれながらの美貌と可憐さまで持っているんですから。
996朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 08:33:12.20 ID:UDUFWAxZ
サーヤは容姿にはさほど恵まれなかったけど、内面の知性と美しさがにじみ出たお顔立ちで
誰にも負けない品格と優美さがあった内親王だった
997朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 08:41:41.76 ID:gCLkd4qF
クラリスドレスは絶品であった
宝飾品を付けずとも気品とオーラがにじみ出ていた
998朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 08:56:40.00 ID:3k3I+4kN
サーヤさまの気品は国宝級
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1345284816625.jpg

>>981-982
新スレ立て乙。
999朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 09:54:00.92 ID:7ZGVexmD
天皇を育てるということがいかに大変なことか。
眞子さま、佳子さまは明るく健全にお育ちになったけど、
最新の注意を払っても徳仁さんのようになったりする例もあるし。
1000朝まで名無しさん:2013/12/05(木) 09:54:31.18 ID:7ZGVexmD
悠仁殿下をお守りください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。