レッドバロンにカタナを預けたら事故って廃車→「弁護士呼べよ」★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
201朝まで名無しさん
>>199
そう簡単に拡散できりゃあ苦労はないわ! ヴォケ!

しかし草の根運動は何年でも続けてやる。
もう20年以上は続けているけどな・・・w
202朝まで名無しさん:2013/03/21(木) 20:13:31.91 ID:KRR4CvL6
バイク乗り=鉄ヲタ
203朝まで名無しさん:2013/03/21(木) 21:19:01.90 ID:jbh1riCu
バカでガキの集まりでしかないバイクノリ
所詮は食い物、カモカスなやつら
来年になれば、バカ面して店に来るって


と思われてるんでないかい?事実、潰れるどころか拡大してんじゃん
否定はできねー

しかも雑誌じゃ「最高のサービス」とか工場特集やってるし、コレ見てだまされるやつばっかっしょ
204朝まで名無しさん:2013/03/21(木) 22:23:02.31 ID:7kHVkL3J
で?
205朝まで名無しさん:2013/03/21(木) 22:52:49.09 ID:KRR4CvL6
>>204
豚野郎
206朝まで名無しさん:2013/03/22(金) 01:12:14.48 ID:2QYC3ERZ
絶対に許さない
207朝まで名無しさん:2013/03/22(金) 01:57:31.70 ID:TIr6yD+F
>>201
不屈の闘志に乾杯!
208朝まで名無しさん:2013/03/22(金) 02:00:09.20 ID:UhDJIbY0
>>202
完全な誤解、 電車嫌いだわ
電車に乗るくらいなら台風でもバイクでお出かけよん。

それがバイク海苔だw
209朝まで名無しさん:2013/03/22(金) 07:54:20.52 ID:2HqU5Ho7
>>208
キモさと迷惑度は一緒
210朝まで名無しさん:2013/03/22(金) 08:19:04.31 ID:oUG8HaXs
今回の件でアウトだな
今年乗り越えられるのか?
就職難だから転職考えておけよ
211朝まで名無しさん:2013/03/22(金) 11:47:16.12 ID:UhDJIbY0
レッドバロンオワタw
永遠にさようならレッドバロン…
212朝まで名無しさん:2013/03/22(金) 20:45:08.20 ID:UZQl0rjy
>レッドバロンに勤めている父親が 息子とその友人に

>「命が惜しければ 此処で買うな! お前たちには命を落として欲しくない!」と言ったそうだ。
213朝まで名無しさん:2013/03/22(金) 23:34:44.92 ID:YS4l1Aa4
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/

訪問者数
今日: 4449
昨日: 4534
累計: 686218

今日も4千、昨日も4千
その後の行方を気にしてる人が結構いるんだね
214朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 00:15:14.34 ID:aYF1UWSL
>>213
まともな人間ならとても気になるだろうな、我々ライダーでなくとも。
消費者を、これだけ馬鹿にした事件は近年少ないからな。
普通は事故や間違いが有った場合、謝罪、賠償、反省、改善をするのが当たり前だと思う。
大規模な企業なら尚更だ。

だが狂信的社員達を抱えるレッドバロンは、全く誠意無く、我々全ての期待を見事に踏みにじった。
もう社会悪と成ったレッドバロンが存在する意義は、もう何処にも無い筈だ。
215朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 00:17:23.45 ID:W5IkOQzu
この件バイク乗り以外は知られてないのかな?
216朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 00:30:41.12 ID:fJwUPy9g
色んなアンテナブログで話題になったから、バイク乗りじゃなくても知ってるよ
車関連の話題ではなく、ブラック企業の話として広まってる
217朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 00:34:05.70 ID:G4PVELKy
>>215
車好きのニートがいるけど知ってたな
218朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 01:35:02.94 ID:aBW9Rgct
基本ageてくれ
219朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 04:53:56.07 ID:RbsZmLpz
何を望んでるのか知らんが、周りがいくら騒ごうがそれでも潰れないだろ。
全国展開してるところは思ってる以上にしぶといし、そうやすやすと潰れはしない。
いろいろやったところでせいぜい問題になった店舗が潰れる程度で終わる。
現実的に何かしらのペナルティーがあったとしても問題の店舗が一定期間営業停止とかそんなレベル。
220朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 07:54:31.30 ID:nPVQEDBs
手を拡げすぎたところは一気に資金繰りが悪化するかもよ。
今後、関わることはないのでどうでもいいけど。
221朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 08:44:38.81 ID:IB/LAgpm
今 垢馬糞 新車買い付けに伴う資金の銀行からの融資借入金に対する利息の支払いに関し

新車販売 中古車販売の業績が低迷してきており 厳しい状況に陥ってきております。

期末決算においてその数字が顕著に表れてきてくると予想されます。
222朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 09:45:24.62 ID:tpG6YYUU
垢馬糞が倒産する素敵な夢を見た。垢馬糞が潰れ無いなら、何を書いても大丈夫だ〜
ラッキー!!
皆様、思う存分に、そして自由にお書き下さい()
223朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 14:35:11.53 ID:9dPRhqHW
>>215
世間ではバイクなんて自転車の1.5倍くらいの価値しがないと思われてるからね
224朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 15:57:05.78 ID:leCQEMC1
>>223
東日本大震災でコンテナに入ったハーレーがアメリカ(?)に流れ着いて
ハーレーが神対応して修理して持ち主に返してきた。

記憶があやしいが そんなのが新聞に乗っていた。

だから高級自転車ぐらいには思われてるはずだ。
225朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 17:28:02.04 ID:9dPRhqHW
>>224
それはハーレーが悪くないからハーレーが紙対応すればイメージアップになってるんだよな、企業パワーあるし。
バロンはバロンが悪いからどんな対応しても当たり前にしかならない。
同じ当たり前なら最低限の保障で切り抜けるのがバロン。
バロンにハーレーを求めてはいけない。
226朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 22:08:42.01 ID:RbsZmLpz
そんなハーレーだが近くにあったデカイ専門的潰れてたわ…
一度の神対応は口コミとかで広がって何倍にもなり、その店であったり系列店にも利益を生み出すというのにバロンときたら…
227朝まで名無しさん:2013/03/23(土) 22:22:51.50 ID:aYF1UWSL
>>224
持ち主も神でハーレー社の神対応を辞退して、現在は米国の博物館に展示去れて居ます。
太平洋を遥かに越えて、神対応が美談を更に産んだ素晴らしい人々の話しだ。
タワケバロンw は最早日本の恥だわ。天罰が下り倒産が相応しい。
はよ氏ね!
228朝まで名無しさん:2013/03/24(日) 00:39:53.80 ID:Ero7vvfw
みなさん 垢馬糞はヤバイすw 色々と気をつけてね。
229朝まで名無しさん:2013/03/24(日) 04:44:28.93 ID:jNIfvguD
当事者さん
赤男爵に負けずに頑張って下さい!
230朝まで名無しさん:2013/03/24(日) 16:15:49.85 ID:eWK0uePt
231朝まで名無しさん:2013/03/24(日) 16:45:58.38 ID:eWK0uePt
232朝まで名無しさん:2013/03/24(日) 18:24:59.41 ID:hD0wuUyA
これが問題の店舗なの?
233朝まで名無しさん:2013/03/24(日) 18:37:20.82 ID:5EH9rEd6
>>232
問題の店舗は 座間店
234朝まで名無しさん:2013/03/25(月) 00:07:24.50 ID:wL0u9pPs
絶対に許さない
235朝まで名無しさん:2013/03/25(月) 01:18:30.92 ID:+cSU9TdS
この事案はage推奨
236朝まで名無しさん:2013/03/25(月) 01:38:38.79 ID:+/gprnUB
今日も1日バイク板のレッドバロンスレで、バロン側の工作員が1日暴れ居たよ。
いわく、刀事件のブログは捏造の可能性が有り、信用するに値しないとホザイていた。
謝罪賠償もしなけりゃ、詭弁を奮うとはオウムと同じだぜw
更正しないなこの会社。
237朝まで名無しさん:2013/03/25(月) 01:42:25.34 ID:kNh7ei2J
ほら吹き松本君
いつまで引き伸ばす気だよ。
前回の爆発事件と違って今回は結論出すまで炎上は収まらないぞ。
238朝まで名無しさん:2013/03/25(月) 02:08:21.47 ID:+/gprnUB
>>237
社員達頑張れ!
239朝まで名無しさん:2013/03/25(月) 17:41:33.63 ID:MvCUrnWY
>>237
応援(´∀`∩)↑age↑
240朝まで名無しさん:2013/03/25(月) 23:58:31.47 ID:4flfIr7t
訪問者数
今日: 4394
昨日: 4013
累計: 699220
241朝まで名無しさん:2013/03/26(火) 00:32:43.40 ID:V+l1Nh3G
まるで邪悪な帝国レッドバロン崩壊へのカウントダウンの様だな。
242朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 01:28:02.26 ID:vE3GS8wk
許さんぞバロンめ!
243朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 03:49:28.59 ID:6BKX0FqN
南海トラフがどーのこーの騒がれてるけど
俺にとって夢のような話だ

自殺以外で早く人生の幕を閉じたい
生きてるだけで毎日が過酷で辛い

こんな夢のような話が本当に来るとは思えない
244朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 05:35:07.66 ID:WrGg5va0
246沿いの座間店だっけ、問題の店?
それにそこの責任者って今はどうなったん?


あとバロンはバイクを見に行くところ、買うところ、整備するところじゃありませんw
245朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 06:52:57.25 ID:4a5nIELj
じゃあバロンは何のためにあるの?
246朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 07:39:23.15 ID:rScp54ya
ショールーム
247朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 08:15:55.96 ID:ManxZPfW
248朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 12:55:57.40 ID:Kr2NtPmp
>>245
私利私欲にまみれた金の亡者である役員達の為だろ。完全同族経営らしいな。
言いにくい事を俺に言わせんなよw

一貫したポリシーそりは…お客様はカモですw
249朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 14:30:41.94 ID:9fBG7m0q
なぜレッドバロンではクレジットカードも低金利ローンも使えないのか?
その理由を考えれば、なるほどなぁ・・・とw
250朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 15:56:12.60 ID:BFjqInwr
信販会社も客の信用調査だけでなく 企業の信用調査もするからね。

>なぜ・・・・・・・・・・はクレジットカードも低金利ローンも使えないのか?

それに値する信用がないから。

創業依頼41年の時を経ても、信販会社の信用調査を通らない企業って・・・。
251朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 15:59:03.90 ID:BFjqInwr
【 垢男爵のポリシー 】

  ◆オートバイ文化を生かさず殺さず食物にする。それが私たちの謀略です。


  ◆創業以来一貫する 金儲け第一主義

  ◆リーダーとしての誇りなんて金にはならん、プロとしての信頼は誤魔化しゃなんとかなる。

  ◆全国何処でライダーがトラブってもカモを逃さないための多店舗展開、全国直営化
252朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 18:06:17.16 ID:fIhGKekZ
だがそれでも潰れないという現実w
一つ店舗ダメだからといって他の店舗もダメなんてこたぁないっしょ!ってのが一般的考え方だから客足にさほど影響がないとか?
253朝まで名無しさん:2013/03/27(水) 18:17:18.22 ID:bLN4rvxv
でも、根幹である本社の方針・超超高金利の提携ローン
安心の糞対応No.1あいおい損保と客が得する部分が何一つ無いグループだからなw
事故で持ち込んで、相手の保険があいおいだと傷とか見て見ぬ振りするぞ・・・
254朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 02:18:51.41 ID:syZvrakH
ねらー以外にも広めるためにageてくれ
255朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 06:18:25.27 ID:DezDFSvW
>>254
がんばれw
256朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 06:47:34.12 ID:syZvrakH
ありがとう!
257朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 08:01:08.25 ID:ZPJ5faqb
ロイヤルクラブ

注意事項

1.認定工場以外で整備を受けると当社整備基準から外れる可能性があるため、
会員資格が失効する場合がありますのでご注意ください。

2.売却などによりご入会時に登録した名義が変わると会員の資格は失効します。

3.オイルリザーブシステム、保険付盗難防止装置のご加入は入会時のみですので予めご了承ください。

4.当社以外で整備を受けられた場合※は、
再び当社の整備基準に合わせるために再検査が必要となりますのでご注意ください。
※応急処置を除きます。

再検査料:国産車12,600円 逆輸入車・外車15,750円(消費税込)
※基本点検に必要な付帯料金は別途追加。


>当社整備基準から外れる可能性

  どういう意味に捉えたらいいんだろう?
258朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 08:51:46.83 ID:T0EUsBPV
うち以外にもっていくんじゃねーぞ!!
って意味だろ。
259朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 09:10:31.21 ID:hrkd+jfY
その上 持っていったら当店で見てやる代わりに、もう一回金とって壊すぞってかw
260朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 09:25:57.04 ID:NDz/f6nT
ホンダのバイクはドリーム店で(ttp://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/)。
ヤマハのバイクはYSPで(ttp://www.ysp-members.com/)。
カワサキのバイクはカワサキプラザで(ttp://www.kawasaki-motors.com/for_users/feedback/plaza/)。

そしてスズキのバイクはスズキワールドへ(ttp://suzuki-world.net/)。

これが一番確実。
261朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 12:45:55.36 ID:DezDFSvW
バロンは世界の欠陥バイクを日本の富裕層に高く販売する会社だからな
メンテもサポートも金払ってる限りはやります
262朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 13:56:15.82 ID:Yt4C5dRb
そのメンテがかなりいい加減。ロードサービスは有料の詐欺
263朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 14:52:42.20 ID:ZPJ5faqb
>>261
メンテもサポートも金払ってまでやって欲しくない。

いやタダでも触らせたくない。
264朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 15:19:55.49 ID:NDz/f6nT
てか、バロンって民潭とか総連に繋がってるの?
それとも「赤」だけに、かつてのテロリスト連中が落ち着いて商売始めました、安定してきたんで、
日帝支配のお詫びに日本人騙してゴミ売ります、って感じかな?

何気に出資、関連団体、人物など辿って行くと臭いかもね。
265朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 18:19:50.23 ID:BT9VzTeV
あのロゴをみてごらんよ…
そういや今でも深夜ローカル局でCMながれてるよね
266朝まで名無しさん:2013/03/28(木) 21:14:26.60 ID:Td2UEacu
>>264
ヒョースンとは提携して工場を作るための資金提供してるらしいけどね。
267朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 00:21:36.09 ID:n9G66BO8
日本を裏切ったヒョースンを擁護する南挑戦企業!
チョンバロン!
チョンスンをバイク買うニダ! 《`_´》
268朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 16:15:29.83 ID:rhoBml9v
日本の四大メーカーに嫌われてちゃ そうなるね。

しかも中古車オークション出入り禁止だから。
269朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 18:53:00.09 ID:x5E3ZePx
>>268
>しかも中古車オークション出入り禁止だから。

これ、まじで?!詳細知りたい。
超問題企業じゃん。
270朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 19:10:42.73 ID:zidPaExm
それホントなの?w
なら各メーカーは正規店名乗れないよう正規店の看板降ろさせればとおもうんだけど
あるいは正規店リストから削除するとか
271朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 20:05:26.72 ID:YFDh9Q9Z
>>269
>しかも中古車オークション出入り禁止だから。

これ有名な話ですよ。 「資本に物を言わせて買いあさり 他の業者の顰蹙を買う。」

オークションのマナーなんか糞喰らえの姿勢から 他業者から嫌われまくる。

だから中古バイク 自社下取りバイクを販売 バイク王から買い付け

だったんだけど バイク王ノウハウを習得すると馬糞に嫌気がさして 中古車販売に踏み切る。

しかし 販売ノウハウは馬糞に酷似しているのは否めない。


って事です。
272朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 20:12:32.63 ID:YFDh9Q9Z
>>270
メーカーもこのご時世贅沢は言えませんのでw

しかし 新車の注文は他販売店より後回し。  漢カワサキ 納期遅れまくりの最後の最後。

リコール情報は届かず 知らないこと多し。  客に言われて大慌てw

垢馬糞 メーカーに御客様登録怠ってるから お客のもとにDMも届かず。


と私の知っている事はこの程度です。
273朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 20:17:57.65 ID:zidPaExm
>>272
ある種、神の領域じゃねーかw
274朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 20:43:38.51 ID:YFDh9Q9Z
>>273
垢馬糞の本部のおひざ元に近いとこ住みですから。

垢馬糞安城店 の通りを挟んで向かい側 バイク王の販売店があります。

しかも 垢馬糞がわざわざ引っ越していった所がその場所とは 嫌味としか思えんw
275朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 20:55:41.12 ID:YFDh9Q9Z
 
>垢馬糞安城店 の通りを挟んで向かい側 バイク王の販売店があります。

買い取り専門の店舗でした・・・   吊ってきます・・・
276朝まで名無しさん:2013/03/29(金) 23:05:20.13 ID:B2/lm5m+
今回の件もすごすぎだけど、ふつうにレッドバロンの対応をまとめるだけで
もう十分客への忌避効果があると思うw

・クレカつかえない
・低金利ローンつかえない
・安心の糞対応No.1高額あいおい損保
・新車で売ってもクレーム対応は受け付けない方針
・ロードサービス無料は1年間だけ
・しかもチケット制で回数制限あり
・あいおい損保に入れば無期限無制限
・いずれにせよツーリング前には店頭で申告が必要
・バイク引き揚げ後の店舗間の移動はできない
・新車は基本的に値引きなし定価売り
・中古車オークション出入り禁止



追記頼む
277朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 02:01:25.24 ID:EtwOCEXC
では私が続きを…

*中古車はニコイチ工場で作られた粗悪な再生車。

*リザーブオイルは、elfと思え無い低質油。高性能車使用不可の糞オイル。

*ロードサービスは実際には中々来ない。最大5時間も待たされた報告有り。

*新車は納車前にDQN店員が乱暴に乗り回して傷だらけ。

*整備士は無資格の見習い多数、オイル交換すらマトモに出来ない。
プラスチック片がオイルに入ったり、規定の量を間違えたりしてる。

*また、故障しても整備士がアホ過ぎて、故障の原因すら特定出来ない。
@だから言い訳が〜こんなもんです。様子を見て下さいの誤魔化し。

*店舗は以前に爆発事故が発生。対策は大丈夫か?
*客は単なるカモです。
初心者騙してゴミ中古車を売るのが商売。
278朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 07:30:55.45 ID:fmnErBkh
なんか前からおもってたんだがそんなに酷いとこなのか?
以前から話は聞いてたから近寄らないようにはしてるんだが、おまいらが書いてる内容って誰かが捏造したものとか入ってるんじゃね?あるいは盛られた話とかさ。
それくらいあり得んぞ?w
店の前を通過するときチラッと見るけど普通に整備やらやってもらってる客いるし。
大半のバイク乗りは他店舗のことだしとか案外気にしてないのかもな
279朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 08:27:57.65 ID:l76XJ7ld
>>278
少し盛られた話もある。(10に1くらい 大盛りもある。)

だがおおむね真実。 身近にその被害者がいる。

身近にその被害者がいる。と言うバイク乗りがさらに身近にいる。と言うバイク乗りがさらに身近にいる。

それくらいあり得ない企業 普通に信じられないが(だから被害者が出る。) 現実に存在する事実。

ネット社会になって10年余り それ以前の30年ほど前からその被害は存在した。

不思議でしょ? あり得ないでしょ? 

また被害者は 「自分だけはそうならない」という考えの元 被害にあうという事実。
(これは 被害者側の落ち度ですが。)
280朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 08:29:40.97 ID:l76XJ7ld
★刀ブログ コメント欄から抜粋転記

884. 元レッドバロン店長2013年03月12日 00:43
 大変ですが頑張ってください。
 私はこの会社で働いていましたが同じようなことが起こり退社しました。
 出荷したばかりのCBR250RRが走行中に炎上して大クレームになり
 お客さんには非がないのですが会社としての結果は裁判にもっていこうとし、
 立場的に間にはいりましたが、会社からの要望をそのまま伝えお客さんはかなりお怒りになり、
 まるで今回の件と同じでした。
 私は会社の道徳感のなさやバカみたいな本部の対応に嫌気がさし、この件で会社をさりました。
 こんな糞みたいな対応してる企業は倒産してもらいたいです。
 絶対に会社の要求には答えないほうが無難だと思います、思うつぼなので。
 大変だと思いますが影ながら応援してます。

★以上抜粋転記終わり
281朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 08:33:32.43 ID:l76XJ7ld
★刀ブログ コメント欄から抜粋引用転記

160. 元社員2013年02月21日 11:02
 「本部と弁護士通じて交渉」という段階までいけたのはまあ良いとして、
 それでも心してかかって下さい。
 なにしろこの会社の役員ときたら、常日頃から「裁判沙汰になって負けたことは一度も無い」
 ドヤ顔で言ってる連中ばっかりですから。

★以上抜粋引用転記終わり

以上2件だけ  お目汚しの例を  その他 15例ほどバイク板で引用されています。
282朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 12:51:40.21 ID:l76XJ7ld
レッドバロン・ブラジル
http://www.redbaron.com.br/

これは ひどい     YAMAHA が怒り狂うレヴェルじゃないか?

店舗の全景画像は もっとひどい。
283朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 13:06:21.23 ID:l76XJ7ld
 
過去に商標権で YAMAHA と ひと悶着あったと聞いてはいたが・・・

海外では関係ないのか?
284朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 13:18:02.34 ID:kW+d0lzo
レッドバロンってヤマハの会社だったんだー
285朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 13:50:03.83 ID:fmnErBkh
あのロゴってかあのキャラクターに名前ってあるの?
286朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 14:25:17.88 ID:FV1VQPQ5
ヤマハ関係ないのに
つい最近までヤマハオートセンターを名乗っていたんだよ
それで揉めてたらしいが、ここまでとは・・・>>282 そりゃ揉めるわ。
287朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 15:19:46.82 ID:SVvYqeul
レッドバロン・ブラジル
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1364624175363.jpg
288朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 15:24:21.83 ID:SVvYqeul
レッドバロン・ブラジル
http://www.redbaron.com.br/

これは ひどい     YAMAHA が怒り狂うレヴェルじゃないか?

店舗の全景画像は もっとひどい。

レッドバロン・ブラジル
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1364624175363.jpg

過去に商標権で YAMAHA と ひと悶着あったと聞いてはいたが・・・

海外では関係ないのか?
289朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 16:49:19.09 ID:SVvYqeul
>>285
ヘルメットを被った髭のおじさん
「リヒトホーフェン」という第一次世界大戦のころの撃墜王です。
 
レッドバロンの店頭に置いてある おじさんの人形
Mr.CA.John(ミスター・カリフォルニア・ジョン)さんです。
290朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 18:02:38.96 ID:oCCMUVZw
僕はこのスレを見てレッドバロンでバイクを購入したいとは思わなくなりました。

って言うか絶対レッドバロンでは買いません。
291朝まで名無しさん:2013/03/30(土) 21:57:22.38 ID:SXiwGrRf
思ったんだが、バロンを追い詰めるには政治家を動かすしかないと。
何かいい知恵はないかのう?
関連とか調べれば埃まみれな感じがビンビンするし。
292朝まで名無しさん:2013/03/31(日) 00:45:42.27 ID:KyGAh0MP
>>290
貴方はとても賢明な方だ。レッドバロンは悪徳企業です。
友人や仲間にもレッドバロンの悪事の数々を広めて下さい。

被害者を今後少しでも減らす為です。
293朝まで名無しさん:2013/03/31(日) 00:48:49.00 ID:3ZKsjih/
>>291
叩けば埃が出る会社だからな。
まあ検索すると色々出る。
かなりヤバイ会社だ
294朝まで名無しさん:2013/03/31(日) 06:02:09.60 ID:nWnuDRjQ
もうネット社会だし
このままいけば先は長くない

いつまで昭和の悪徳企業でいくのかなw
295朝まで名無しさん:2013/03/31(日) 06:41:26.32 ID:HSYi7R0F
あり得ないとはおもうが仮に潰れたとしても名前変えて運営しそうだ
違うチェーン店のバイク屋も問題があって潰れたが、しばらくして名前変えて運営してたし
まぁ問題の件が知れ渡ってたからなのか、しばらくして完全に潰れたようだけど
296朝まで名無しさん:2013/03/31(日) 09:32:19.46 ID:IgHAAQgU
今回の事件は相当影響与えてるよな。
現に俺はバロンと他店で購入迷ってたが、若干高かったが他店を選んだ。そういう奴沢山いるんだろうな。
297朝まで名無しさん:2013/03/31(日) 10:36:21.37 ID:6TRV6/wW
私はこの出来事をバイク仲間にいいふらし、レットバロンには近づかない事を伝えまくります!!
主のブログも見るように伝えます。

こんな理不尽な事は同じバイク乗りとしてゆるされる事ではないし、もし自分だったらと思うと
到底我慢できません。

こう言う対応をする店でなんか買えないでしょ・・・普通に車検に預けた人に何の落ち度があったの?
298朝まで名無しさん:2013/03/31(日) 12:19:21.97 ID:FZUz2AyP
赤男爵に預けたこと、だろうな
それ以外の落ち度はねーわ
299朝まで名無しさん:2013/03/31(日) 13:04:05.91 ID:eXVzgCsm
友人がバイク買うのに何が良いか分からないと言うので、何軒かバロン行ってきた。
欲しいバイク決まったからオレの行き付けの店で探して貰う事にしたw
300朝まで名無しさん:2013/03/31(日) 13:33:14.10 ID:o09OxnVy
>>299
それがバロンの正しい利用法ですね。